就職活動体験レポート
77期 20代 Iさん 事務所訪問、インターンシップに関する就職活動体験レポート
- INDEX
-
-
プロフィール
-
就職活動について
-
事務所訪問について
-
インターンシップについて
-
事務所訪問・インターンシップ参加後について
-
後輩になる方々へ
-
プロフィール
年代:20代/性別:男性
就職活動について
■事務所訪問とインターンシップどちらに参加しましたか?
どちらも参加
■事務所訪問やインターンシップの情報はどこで得ましたか?
法律事務所のHP、求人・求職・新卒向けサイト、大学・大学院からの案内
事務所訪問について
■事務所訪問は何ヵ所しましたか?また、どういった事務所に参加しましたか?
訪問した数:2か所
訪問した事務所:企業をクライアントとする案件を幅広く扱う事務所(企業系法律事務所)
法人・個人両方をクライアントとする案件を幅広く扱う法律事務所
■事務所訪問はいつごろから行き始めましたか?
法科大学院3年次
インターンシップについて
■インターンシップは何ヵ所参加しましたか?また、どういった事務所に参加しましたか?
参加した数:4か所以上
参加した事務所:企業をクライアントとする案件を幅広く扱う事務所(企業系法律事務所)
個人をクライアントとする案件を中心に扱う法律事務所(民事系法律事務所)
法人・個人両方をクライアントとする案件を幅広く扱う法律事務所
■インターンシップは何日間実施されましたか?
1~3日
■インターンシップはいつごろから行き始めましたか?
法科大学院2年次
事務所訪問・インターンシップ参加後について
■事務所訪問・インターンシップに参加した際に、選考についての案内はありましたか?
ありませんでした。
■事務所訪問、インターンシップに参加した法律事務所に実際に応募しましたか?
応募した
■事務所訪問、インターンシップに参加した法律事務所で内定を獲得しましたか?
獲得した
後輩になる方々へ
■後輩になる方々へ就職活動におけるアドバイスをお願いします。
就職活動における自己PRは、自分の持っている特徴をいかに相手に伝えるかという点で、弁護士としての業務である書面作成や法廷技術に通ずる部分があると考えています。
自分という人間をよりよく見せるには、エントリーシートでどのように書けばよいのか、面接でどのように話せばよいのかという部分を、仕事の前哨戦だと思って頑張ってください!
よく読まれている記事

agent秘話
エージェントが語る!弁護士が転職を成功させるポイント3 ~明確な目的を持ち、経験が浅くとも希望通りの専門企業へ転職~
このシリーズでは、弁護士が転職を成功させた実例をご紹介していきます。 今回は、転職活動を行う当初から「明確な目的意識」を持っていたことによって希望通りの専門企業への転職を成功させた方のご紹介です。