修習体験レポート
77期 Hさん 修習体験レポート~修習地選択と修習生活編(水戸)~
- INDEX
-
-
プロフィール
-
修習地選択について
-
修習生活について
-
プロフィール
年代:20代 性別:男性
修習地選択について
■希望を出した修習地はどちらですか?
水戸、前橋、千葉、東京
■決定した修習地はどちらですか?
水戸
■決定した修習地は、第何希望でしたか?
第3希望
■希望を出した修習地において、希望の際に理由を記載しましたか?記載した方はその内容も教えてください
いいえ
■何を基準に修習地を選びましたか?
関東地方に住みたいと考えていたので、地理的条件を基準に選びました。
修習生活について
■修習が始まってから購入・準備しておけばよかったと感じたものはありますか?
冷蔵庫や洗濯機などの最低限の家電はあらかじめ購入しておくべきだと思いました。
■修習が始まって、ギャップに感じたことやイメージと違ったことはありますか?
基本的に修習は17時までなので、想像していたよりも自由に使える時間が多かったと思います。
■選択型実務修習はどういった内容を選びましたか?それを選んだ理由を教えてください
家事事件に興味があるので、家庭裁判所でのプログラムを選択しました。
よく読まれている記事

転職成功事例
弁護士の転職ストーリー3 海外留学後、子育てと両立できる環境を求めた女性弁護士の場合
今回ご紹介の弁護士は中小企業のクライアントをメインに企業法務経験を重ねていた33歳の弁護士です。夫が米国へ留学することになり、その留学に同行されます。米国では、ご自身もロースクールに通いながら、子供を出産。夫の留学終了が近づいた時、帰国後に子育てと仕事を両立出来るインハウスロー...