就職活動体験レポート

78期 20代 Oさん 近畿地方での就職活動体験レポート

INDEX
  • プロフィール

  • 就職活動について

  • 応募書類について

  • 選考について

  • 就職先について

プロフィール

年代:20代/性別:男性

就職活動について

■近畿地方での就職活動では、どこから情報を得ましたか?

その他の求人情報サイト、大学・大学院、友人・知人や先輩、クラークやインターン、エクスターン等に参加した

■近畿地方での就職活動において、応募を開始した時期を教えてください

法科大学院3年次(既修2年目)の秋以降

■近畿地方での就職活動は、どこへ応募しましたか?

法人をクライアントとする事件を中心に対応する法律事務所(企業系事務所)

個人をクライアントとする事件を中心に扱う法律事務所(民事系事務所)

法人・個人をクライアントとする案件を幅広く扱う法律事務所

■近畿地方で応募した事務所や企業の数を教えてください

4所(社)

■近畿地方で就職活動した理由を教えてください

自身の出身が近畿地方であり、地元で働くことも考えていたため。

■近畿地方の就職活動中、困ったことや知りたかった情報について教えてください

法科大学院入学後どのタイミングから就職活動を開始するべきであるか、事務所ホームページに大きな特徴がない場合、どのように志望動機を形成すればよいかを知りたかった。

■近畿地方以外でも就職活動をしましたか?された方はその地域も教えてください

はい

 

●近畿地方以外で就職活動した地域

東京

応募書類について

■就職活動において応募先の選定や応募書類を作成する上で、困ったことや知りたかった情報を教えてください

法科大学院3年次の段階ではインターンなどの応募を受け付けておらず、より早い段階で応募しなければならない事務所があったことを事前に知りたかった。

■就職活動において、応募書類を作成する上で、工夫したところを教えてください

事務所が専門的に取り扱っている分野に対して興味を持っていることを、具体的なエピソードを交えつつ応募書類に記載したこと。

選考について

■選考に進んだ法律事務所について、どのように選考が進んだか、可能な限り教えてください

書類選考→サマークラーク→個別面談
書類選考→サマークラーク→会食

■面接では、どのような質問がありましたか?

自己紹介、志望理由、弁護士を目指した理由、学生時代のこと、趣味・特技、得意科目・選択科目、キャリアプラン、他の選考状況、これまでの経験(職務経歴等)、携わりたい案件

■近畿地方の就職活動で、面接等の選考当時、工夫したところを教えてください

事務所が取り扱っている分野と自分が興味を持っている分野がマッチしていることを示したこと、成長の意欲があることをアピールしたこと。

就職先について

■近畿地方での就職活動において、どこから内定を獲得しましたか?

企業・団体・官公庁等

■近畿地方での就職活動において、内定を獲得した時期を教えてください

企業から頂いた内定を受諾したため、最終面接を辞退した(司法試験受験年の秋頃)

■近畿地方で就職先を決めた理由、もしくは、その他の地域で就職を決めた人は、その理由を教えてください

自分がやりたい分野(特に国際案件)の仕事ができるか、報酬(給料)が生活をしていく上で十分にもらえるか、人間関係で問題がなさそうか(困ったときに相談しやすそうか)等を慎重に考慮して、近畿地方ではなく関東で就職することにした。

よく読まれている記事

ママさん弁護士の転職の秘訣|時短? テレワーク?気になる報酬についてエージェントに聞いてみた!

agent秘話

ママさん弁護士の転職の秘訣|時短? テレワーク?気になる報酬についてエージェントに聞いてみた!

せっかく弁護士になったなら結婚・出産してもやりがいのある仕事を続けたい。 できれば年収も落としたくないですよね? そのためにはどうすれば良いのでしょうか?ママさん弁護士からのご相談を多く取り扱ってきたエージェントに秘訣を聞いてきました!

C&Rリーガル・エージェンシー社による求人紹介はこちら

専任のエージェントがあなたの就職活動をサポート

就職サポートに登録する(無料)

TOP