【弁護士】入所実績のある法律事務所一覧

当社での転職支援により、入所実績のある法律事務所の求人特集です。2007年創業から弁護士特化の転職エージェントとして法律事務所・インハウス(企業法務部)への転職成功実績多数。

全 49 件(21~40件を表示)

検索条件変更

エージェント求人

アソシエイト弁護士(広島 福山 岡山 高松 松山などの各オフィス希望者)

法人・個人のお客様向けのリーガルサービスを展開する弁護士300名超の法律事務所

求人ID:13091
勤務地 愛媛県、岡山県、広島県、香川県
報酬 600万円 ~
対象修習期 48期 ~ 76期

業務内容 ●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。

◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。

※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(東京オフィス、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)

◎広島オフィス: 福山オフィス: 岡山オフィス: 高松オフィス: 松山オフィス:
◎個人受任:20%を経費負担金として納入。国選事件は納付不要
[続きを読む]

必要な業務経験 ◎日本法弁護士資格
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●M&A、国際法務、企業法務分野に関心がある方。国際契約作成業務の経験のある方歓迎。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。

※随時全国各オフィスで経験弁護士の採用および検討を行っております(相談可能)。
[続きを読む]

おすすめポイント ●取り扱い分野は、
☆中小企業から上場企業まで幅広く一般企業法務全般(顧問業務、労働、不動産関連、倒産、ITビジネス、M&A、ベンチャー支援、IPO支援、海外進出支援・国際取引、紛争対応、知財、訴訟など)
☆一般民事家事全般および刑事事件 交通事故、離婚・男女問題、債務整理、遺言・相続、労働、消費者被害、B型肝炎訴訟、外国人ビザ申請など
■中途入所者の高い定着率:
当社ご推薦紹介にてここ5年で40期代の弁護士から50期、60期代、最近では70期代の弁護士が合計10数名入所。前職は事務所の弁護士は勿論の事、検事出身、インハウスと多彩。定着率も高い。
■入所後 数年経過の弁護士からのコメント
*【民事家事~企業法務】一般民事事件を幅広く担当+企業法務(顧問企業)の割り当てもあり、契約書作成・レビュー、労働、訴訟、諸々相談も担当し経験を積める
*【案件数など】独立した弁護士、小規模事務所に所属する友人弁護士の話を聞くと、弊所は案件の数も多く、領域も広いし、仕事をゼロから取る苦労もないので、そこは自分的にはフィットするし有難い
*【報酬など】相応に稼ぎたいと希望する人= 相応の忙しさは当然ある。そうでない人も、組織としては調整しやすいので活躍の場が拡がる
■定時や時短勤務 相談可
■就業環境:自由度が高い、風通しが良い
[続きを読む]

エージェント求人

アソシエイト弁護士(大阪 京都 神戸 滋賀 奈良およびその周辺エリアのオフィス希望者)

法人・個人のお客様向けのリーガルサービスを展開する弁護士300名超の法律事務所

求人ID:11528
勤務地 滋賀県、京都府、兵庫県、和歌山県、奈良県、大阪府
報酬 600万円 ~
対象修習期 48期 ~ 76期

業務内容 ●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。

◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。

※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(東京オフィス、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎大阪オフィス 京都オフィス 神戸オフィスなど
◎個人受任:20%を経費負担金として納入。国選事件は納付不要
[続きを読む]

必要な業務経験 ◎日本法弁護士資格
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●M&A、国際法務、企業法務分野に関心がある方。国際契約作成業務の経験のある方歓迎。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。

※随時全国各オフィスで経験弁護士の採用および検討を行っております(相談可能)。
[続きを読む]

おすすめポイント ●取り扱い分野は、
☆中小企業から上場企業まで幅広く一般企業法務全般(顧問業務、労働、不動産関連、倒産、ITビジネス、M&A、ベンチャー支援、IPO支援、海外進出支援・国際取引、紛争対応、知財、訴訟など)
☆一般民事家事全般および刑事事件 交通事故、離婚・男女問題、債務整理、遺言・相続、労働、消費者被害、B型肝炎訴訟、外国人ビザ申請など
■中途入所者の高い定着率:
当社ご推薦紹介にてここ5年で40期代の弁護士から50期、60期代、最近では70期代の弁護士が合計10数名入所。前職は事務所の弁護士は勿論の事、検事出身、インハウスと多彩。定着率も高い。
■入所後 数年経過の弁護士からのコメント
*【民事家事~企業法務】一般民事事件を幅広く担当+企業法務(顧問企業)の割り当てもあり、契約書作成・レビュー、労働、訴訟、諸々相談も担当し経験を積める
*【案件数など】独立した弁護士、小規模事務所に所属する友人弁護士の話を聞くと、弊所は案件の数も多く、領域も広いし、仕事をゼロから取る苦労もないので、そこは自分的にはフィットするし有難い
*【報酬など】相応に稼ぎたいと希望する人= 相応の忙しさは当然ある。そうでない人も、組織としては調整しやすいので活躍の場が拡がる
■定時や時短勤務 相談可
■就業環境:自由度が高い、風通しが良い
[続きを読む]

求人ID:12900
勤務地 東京都
報酬 1000万円 ~ 2000万円
対象修習期 66期 ~ 75期

業務内容 一般企業法務、M&A、国際金融、資本市場等の分野に加え、訴訟・仲裁、知的財産権、団体労働法を含む労働法務、競争法、国際租税など、特に国内外に関わる企業クライアントからの法律事件全般 [続きを読む]

必要な業務経験 ・日本法弁護士(66~75期)※下記いずれかに該当する方
└大手、準大手、外資等の企業法務を扱う法律事務所での経験者
└判事・検事出身者
└大手金融機関でのインハウス経験者
[続きを読む]

おすすめポイント 日本を代表する大規模ローファームであり、国内・海外のクライアントの多様なニーズに対して、最高品質のサービスをワンストップで柔軟かつ機動的に提供できる、総合法律事務所です。 [続きを読む]

エージェント求人

修習期・年齢問わず 経験弁護士を幅広く募集(交通事故、債務整理、労働、相続、離婚・不貞分野に注力)

30期・40期台~70期台修習も活躍中の成長・発展する民事系法律事務所

求人ID:14575
勤務地 東京都
報酬 450万円 ~
対象修習期 35期 ~ 76期

業務内容 ●取扱い分野としては、債務整理、労働紛争、交通事故、消費者トラブル、離婚トラブル。相続・遺言・後見、債権回収 など
*現在事務所として注力している分野は、債務整理、交通事故、労働問題(労働者側)、離婚・不貞、ほか相続事件などです。左記事務所事件に取組んでいただきながら、個人事件を自由に受任していただき売上を拡大していただいて構いません。
*ご入所頂く方の経験分野やご希望もお聞きの上、担当していただく分野・事件数等を相談したいと考えています。
*事務所へ問合せ(インターネットから)、依頼のある事件を担当していただきます。その事件をしっかりご対応いただき、別途そこから派生する(例:大変丁寧な対応が依頼者に感謝され、企業顧問もしてほしい・・などの依頼)事務所で受任した以外の事案・事件は、ご自身の「個人受任」としていただいても構いません。勿論、その売上を事務所に経費負担していただく必要はありません。
*事務所事件への対応・執務時間は、平日9時~22時中で8時間勤務、休憩時間1時間。9時~18時・10時~19時・13時~22時の原則シフト制。残業や土日の勤務をお願いする場合があります(残業 1 分単位で残業代支給、休日出勤手当等あり)
※時短勤務を希望される方はご相談ください。  
[続きを読む]

必要な業務経験 ●日本法弁護士資格者 修習期・年齢問わず 経験弁護士を幅広く募集
*30・40期代、50期代~60・70期代~76期の弁護士が活躍中
●事務所に依頼のある民事・家事事件に取組みながら、個人事件を拡大したい方歓迎
●育児等で稼働できる執務時間に制約のある方(短時間勤務を希望される方)や、将来的に独立を考えている方も問題ございませんので、遠慮なくご相談ください。
◎パラリーガル・事務所スタッフ等 弁護士以外のスタッフとも協調性をもって、敬意をもって業務に取組める方を希望
【その他】
●事務所問い合わせの上記事件受任後、関連のない案件を依頼者から相談された場合には、全て個人事件として受任して頂いて差し支えありません。また、個人事件受任時の経費負担は全くありませんので、積極的に顧客の拡大をしてください。
●弁護団事件:許可制
[続きを読む]

おすすめポイント ●30・40期代、50期代~70期代と幅広い修習期の弁護士が活躍中です。
●2025年4月から刑事事件、事故、労働問題、相続分野をこれまで以上に拡大しておりますので、意欲的に取り組んでくれる方を募集しています。上記分野の経験がなくても積極的に学び、成長したいという意欲のある方を歓迎します
●自由度が非常に高い(例:個人受任分の経費納入なし、勤務時間相談可など)就業環境です。
●個人受任で自己クライアント拡大歓迎、民事事件を中心として取り扱っています。
[続きを読む]

エージェント求人

若手弁護士採用(実務経験5年くらいまでの方)

著名な企業法務系法律事務所

求人ID:12591
勤務地 東京都
対象修習期 70期 ~ 74期

業務内容 企業法務全般 [続きを読む]

必要な業務経験 ・企業法務系法律事務所での実務経験
・インハウスのみの方は対象イメージではありません
・英文契約書の実務経験がある方
[続きを読む]

おすすめポイント 大変優秀な弁護士のもとで実績を積むことができます
対象修習期は70~74期です
[続きを読む]

エージェント求人

経験弁護士(修習期不問)※78期修習生の方もご相談ください

大手損保会社をクライアントに持つ民事系事務所

求人ID:15848
勤務地 東京都
報酬 600万円 ~ 1500万円
対象修習期 55期 ~ 78期

業務内容 事務所案件全般(交通事故案件を中心に一般民事全般)をご担当いただきます

新人弁護士には、先輩弁護士が指導係としてつき、事案処理について、相談や指導を行っています。
また、執務室もオープンのため、疑問点などを他の弁護士にも気軽に相談できます。
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
日本法弁護士資格

【歓迎】
交通事故や破産管財人のご経験
[続きを読む]

おすすめポイント 大手損保会社の顧問事務所として交通事故案件が潤沢にあり、専門性を身に着けることが可能です。
直行直帰や途中外出など裁量を持った働き方が可能で、個人受任も経費負担無しで行うことができます。
入所後慣れるまでは代表や兄弁と一緒に案件に入りますのでフォロー体制が充実しており、個人受任であっても気軽に相談できる環境です。
[続きを読む]

エージェント求人

アソシエイト弁護士(69~76期)

M&Aに強みを持つ企業系法律事務所

求人ID:15624
勤務地 東京都
報酬 500万円 ~ 2000万円
対象修習期 69期 ~ 76期

業務内容 M&Aや企業からの法律相談、契約書関連業務が中心です。M&Aは案件の初期からクロージング支援まで対応しており、グループ内のコンサル会社や他士業事務所との共同があります。
上場企業へ出向し、インハウスローヤーとしての経験も積めます。(出向業務の割合は全体の3~4割程度。事務所業務を中心にご経験いただけます。)
契約書種類は特に偏りがなく、英文契約書が1割ほどあります。

《募集背景》
案件増加に伴う体制強化
[続きを読む]

必要な業務経験 69~76期の日本法弁護士

《歓迎要件》
M&A経験が豊富な方

《補足》
検事/判事のみのご経験の方もご応募いただけます。
企業のみのご経験の方もご応募いただけます。
[続きを読む]

おすすめポイント ★代表弁護士は4大法律事務所出身。M&A等の企業法務が中心の法律事務所です。
★クライアントに一部上場企業を有しており、着々と顧問先が増えています。
★企業で経験を積まれ、法律事務所に転職されたい方もご応募可能です。
[続きを読む]

エージェント求人

アソシエイト弁護士(67~76期)※原則リモート

ベンチャー・スタートアップ法務のブティック型法律事務所

求人ID:15514
勤務地 愛媛県、北海道、静岡県、福島県、富山県、佐賀県、山形県、栃木県、千葉県、岐阜県、福井県、愛知県、大阪府、島根県、茨城県、東京都、新潟県、群馬県、岡山県、鹿児島県、長野県、徳島県、奈良県、鳥取県、秋田県、宮城県、福岡県、山口県、青森県、埼玉県、香川県、岩手県、沖縄県、高知県、滋賀県、熊本県、神奈川県、山梨県、大分県、宮崎県、石川県、和歌山県、兵庫県、京都府、三重県、広島県、長崎県
報酬 600万円 ~ 800万円
対象修習期 67期 ~ 76期

業務内容 クライアントより事務所へ依頼される下記案件の対応をして頂きます。
※案件はベンチャー・スタートアップ企業法務全般。
基本的には代表弁護士と共同で受任し、事件処理を指導していきます。
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・日本法弁護士有資格者(67~76期を想定)
・修習期相応の企業法務経験者(72~76期迄であれば実務経験なくてもポテンシャルで応募可)
※インハウス経験者歓迎です。
※社会人経験を積まれた後に弁護士になられた方のご応募可能です。
【求める人物像】
・ベンチャー法務に関心のある方
・スピード感を以て業務に取り組める方
・好奇心旺盛
・環境変化に柔軟に対応できる方
[続きを読む]

おすすめポイント ・ベンチャー法務に強みを持つ事務所です。資金調達やIPO支援等、スタートアップ企業の法務支援業務全般に携われます。
・原則リモートワークでの執務、個人受任も経費負担なしで対応可能等、柔軟な働き方が可能です。
[続きを読む]

エージェント求人

アソシエイト弁護士(修習期不問)

金融法務、中国法務に強みを持つ法律事務所

求人ID:15508
勤務地 東京都
報酬 600万円 ~ 1000万円
対象修習期 49期 ~ 76期

業務内容 企業法務、中国法務、金融法務、一般民事、刑事事件を主にお任せします。 [続きを読む]

必要な業務経験 ・日本法弁護士資格をお持ちの方(修習期不問)
・金融法務、中国法務に興味関心のある方
※お人柄重視で採用しますので、一般民事のみ、インハウスのみ、裁判官・検察官の方も歓迎です。

<人物面>
・依頼者に寄り添い、誠意をもって対応する姿勢
・素直な方
・報連相が出来る方(例えば、期日に間に合わない場合、余裕をもって報告が出来る方)
[続きを読む]

おすすめポイント ★企業法務を中心に扱う法律事務所です。
★日系企業、中国系企業を多数クライアントに抱えています。
★修習期や経験は不問です。
 一般民事のみのご経験で企業法務にチャレンジしたい方、金融法務や中国法務の強みを身に着けたい方、企業から法律事務所に転職したい方、いずれも歓迎です。
[続きを読む]

エージェント求人

若手弁護士(75期~77期)

大手外資監査法人/コンサルグループの企業系法律事務所

求人ID:15500
勤務地 東京都
報酬 800万円 ~ 1000万円
対象修習期 75期 ~ 77期

業務内容 ご経験に応じて、国内外のコーポレート法律案件に広く関わっていただきます。
税務分野やコーポレート/M&A分野を扱うチームでは、国内外の法律案件に関わっていただきます。
税務分野ではタックス ローヤーとして、税務コンプライアンスを意識した経営のため総合的なプロフェッショナルタックスサービスを担い、また、コーポレート/M&A分野では、上記タックス案件を除く、すべての企業法務に関する幅広いサービスを提供します。

UKなどの外国のPwC Legalからくる案件や、外資系企業の日本法人設立、役員選任等の日常的な法務、日本法人の一般企業法務などの業務に携わることも出来ます。
[続きを読む]

必要な業務経験 ・企業系大手、中堅、老舗事務所での企業法務のご経験
※75期~77期を想定しておりますが、対象修習期を外れている方でも
 知財・独禁法・ファイナンス・グローバル・コーポレート領域に強みをお持ちの方はご相談ください。
※民事・インハウス・検事がメインのご経験の方はイメージではありません
・英語:読み書き可能な方(実務未経験の方はキャッチアップに意欲的な方)

【歓迎】
海外(インバンド、アウトバンド共に)案件の経験
[続きを読む]

おすすめポイント ・グループシナジーを活かして活動されており、グループ内から顧客を紹介されることや、一緒に営業活動を行うことも多いため、営業が苦手な弁護士の先生でも問題ございません。
・将来的に留学を考えている方も歓迎です(事務所からの留学費用補助あり)
・出産・育児休暇制度があり、育児休暇については男性の取得実績もあり、子育てなどに理解のある環境です。
・また、リモートワークも取り入れており、現状は出勤とリモートは半々程度となっています。
・「The Legal 500 Asia Pacific 2025」のTAX部門、投資ファンド部門、コーポレートM&A部門およびバンキング・金融部門において、高い評価を得ている他、日本経済新聞社が実施している「2024年 税務 弁護士ランキング」のランキング上位にランクインしています。
[続きを読む]

エージェント求人

アソシエイト弁護士(コーポレートチーム、67~76期程度の方)

大手外資系法律事務所

求人ID:15252
勤務地 東京都
報酬 1400万円 ~
対象修習期 67期 ~ 76期

業務内容 コーポレートチームに所属し以下の業務に携わっていただきます。

・M&A
・ジョイントベンチャー
・一般企業法務
・労働
・知的財産
[続きを読む]

必要な業務経験 ・日本の弁護士資格者
・大手法律事務所かそれに準ずる法律事務所でのM&Aの実務経験がある方、
 もしくは検事・判事の方
・ビジネスレベルの英語力をキャッチアップできる方
※多くの渉外案件を扱い、外国人弁護士と協働するため、事務所ではほぼ英語での会話となります。
※法律事務所から企業へ転職し、再度、法律事務所にご転職されたい方もご応募可能です。
[続きを読む]

おすすめポイント ★大手外資系法律事務所の若手弁護士ポジションです。国内外のM&Aを中心に大規模な案件に携わることができます。国際的な仕事に注力したい方におすすめです。
★ワークライフバランスを充実させながら、質の高い案件に携わることができます。
★高年収求人です。
[続きを読む]

エージェント求人

アソシエイト弁護士(70~75期)

英国の大手外資系法律事務所

求人ID:15157
勤務地 東京都
報酬 1200万円 ~ 1800万円
対象修習期 70期 ~ 75期

業務内容 ファイナンス分野を中心に事務所案件全般をお任せします。
業務の傾向として、何かに特化するということは少なく、その時その時に高いニーズがある分野を手掛けています(数年前はファイナンス・バンキングでしたが、直近では再生可能エネルギーに関する依頼が多いです。)。
クライアントは日本企業、海外企業ともに大手が多いため、規模感が大きく緻密な仕事が求められます。
英文契約書のレビュー・ドラフトはもちろん、英語での交渉、海外クライアントとのやり取り等があるため高い英語力が必要になります。
東京オフィスで数年経験を積んだ後、いずれ米国弁護士の資格を取得いただくことも想定しています。
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・大手法律事務所や外資系法律事務所、またそれらに準ずるレベルの法律事務所の出身者
・英語力のある方
[続きを読む]

おすすめポイント ★幅広い案件に携われます。
★事務所費用で英国弁護士法資格を取得いただけます。
★案件は国際的な大規模案件が多いです。
★比較的ワークライフバランスが取りやすい環境です。
[続きを読む]

エージェント求人

企業法務系法律事務所/シニアアソシエイト ~ アソシエイトまで

老舗の企業法務(渉外含む)法律事務所

求人ID:15107
勤務地 東京都
対象修習期 67期 ~ 76期

業務内容 国内の企業法務を中心に様々な案件に関わります。他の弁護士と組んで取り組みます。 [続きを読む]

必要な業務経験 ・67期~76期くらいまで。若手の方をしっかり育てます。
・企業法務を基軸としてきている方を希望。インハウスのみの方は対象イメージではありません。
[続きを読む]

おすすめポイント 上場企業から中小企業、スタートアップのベンチャー企業まで幅広い企業法務業務に携わることができます。 [続きを読む]

エージェント求人

国内準大手法律事務所のアソシエイト弁護士 ※~75期の若手弁護士

日系準大手法律事務所

求人ID:13463
勤務地 東京都
報酬 850万円 ~ 950万円
対象修習期 70期 ~ 75期

業務内容 下記、事務所取り扱い案件をご担当いただきます。
・ジェネラルコーポレート
・M&A
・紛争解決、危機管理
・経済法、競争法分野
・倒産法、企業再生分野
・労働法分野
・不動産関連分野
・税務分野
・渉外関連分野
[続きを読む]

必要な業務経験 <必須要件>
・日本法弁護士 ※75期の若手弁護士
・法律事務所において企業法務のご経験

<歓迎要件>
・ビジネスレベルの英語力
[続きを読む]

おすすめポイント 大規模法律事務所とは異なり、グループ制・プラクティスチーム制が採用されていません。そのため、幅広い分野の業務に携わる機会があり、若手のうちから多様な経験を積むことができます。
担当する案件毎に事務所内の様々な弁護士と対応することになりますので、案件を通じて、それぞれの弁護士の知見やノウハウを日々学ぶことができます。
事務所内での業務のほかにも、出向や留学等、希望に応じて、事務所の外で経験を積む機会も多くあり、自分の専門性を磨いていくことのできる環境が整っています。
[続きを読む]

エージェント求人

企業法務系法律事務所/経験弁護士(複数名の採用枠あり)

企業法務系法律事務所

求人ID:15008
勤務地 東京都
報酬 800万円 ~ 2000万円
対象修習期 60期 ~ 74期

業務内容 M&A・コーポレート、海外法務、紛争対応、訴訟・国際仲裁、危機管理等、あらゆる企業法務業務に携わります。
[続きを読む]

必要な業務経験 ・対象修習期 60期台~74期くらいまでがイメージ
・企業法務系の法律事務所での実務経験のある方(コーポレート系、不動産・ファイナンス、訴訟系等、分野を問いません)
・英語力は必須要件ではありませんが、扱う案件が国内・海外半々となっていますのでアレルギーのある方はフィットしません。
[続きを読む]

おすすめポイント トップローファーム出身の弁護士が設立した法律事務所が事業拡大のため経験弁護士を採用します。 [続きを読む]

エージェント求人

経験弁護士(63~69期、70期以降も検討可能)

訴訟に強みを持つ企業系法律事務所

求人ID:10375
勤務地 東京都
報酬 800万円 ~ 1500万円
対象修習期 63期 ~ 73期

業務内容 会社法、コンプライアンス・危機管理、知的財産権、IT、メディア/エンターテイメント、M&A・企業再編、倒産・事業再生、ファイナンス/金融商品取引法、独占禁止法、労働法、税法、医療・薬事、保険等の幅広い分野にわたり、訴訟(国際訴訟も含む。)等の紛争解決から会社の経営・組織運営やクロスボーダー取引を含む企業間の商取引の契約関係に関するアドバイス等の予防法務まで、国内外の企業法務を中心として、様々な案件に関与いただきます。 [続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・企業系法律事務所にて企業に関する法律事件の経験者(63期~69期、70期以降の方も経験等により検討可能)

【歓迎】
・M&Aや知財関連の経験を有している方
・留学経験がある等、英語をビジネスレベルで使える方
・個性的な弁護士の中に埋もれない気概を持つ方
[続きを読む]

おすすめポイント 訴訟、知財に強みを持つ法律事務所で経験弁護士を募集します。 [続きを読む]

エージェント求人

アソシエイト弁護士

企業法務・民事家事案件をは取り扱う法律事務所

求人ID:14587
勤務地 東京都
報酬 400万円 ~ 500万円
対象修習期 61期 ~ 73期

業務内容 アソシエイト弁護士として、企業法務、民事家事案件を担当いただきます。※企業:民事家事=7:3
企業法務は、メーカーや食品会社をはじめ、中小企業から上場会社に至るまで幅広く持ち、コーポレート、訴訟等、業務は多岐にわたります。
民事家事案件は、全体の3割ほどで、交通事故、離婚、遺言・相続等になります。

個人受任は、若手の内はしっかりと経験になる案件を担当してもらいたいため、精査した上事務所で受け、その分を給与として支払う形を取ります。
業務に慣れてくれば、個人受任はお任せします。

時短勤務やリモート勤務を希望される方、個人受任に力を入れたい方、パートナー、ノキとして働きたい方等、ご希望によりご相談可能です。
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須要件】
・日本法弁護士資格
・61~72期修習の方

【歓迎要件】
・英文契約書のご経験
[続きを読む]

おすすめポイント 10年企業法務系事務所で経験を積んだ弁護士が在籍していますので、未経験分野があっても丁寧に指導を受けられます。
業務に前向きに取り組む方であれば、未経験領域があっても、ご安心してご入所いただけます。
[続きを読む]

エージェント求人

企業法務系法律事務所/経験弁護士採用 ※60期台後半~76期までの期までの方

企業法務系の法律事務所

求人ID:11716
勤務地 東京都
報酬 700万円 ~ 1500万円
対象修習期 68期 ~ 76期

業務内容 企業法務全般にかかわります。
特に、ベンチャー法務に強みを持つ事務所ですので、幅広い業務に携わることができます。

[続きを読む]

必要な業務経験 ・60期台後半~76期までの方
・企業法務全般   
 ※インハウスのみの方、民事系事務所で中小企業の法律相談をしていました、という方も選考対象となります。
[続きを読む]

おすすめポイント ワンストップサービスが強みです。
他の事務所ではなかなか得られない隣接業界のスキルを身につけることが可能です。

[続きを読む]

エージェント求人

アソシエイト弁護士(70~77期)

海外クライアント案件中心のブティック系法律事務所

求人ID:13504
勤務地 東京都
報酬 1000万円 ~ 1300万円
対象修習期 70期 ~ 75期

業務内容 労働案件を中心にご担当いただきます。
具体的には、労働調査(セクハラ、パワハラ案件が多い)や労働審判が業務として多くを占めます。
クライアントの90%が外資企業であるため、レポートは英語で提出することとなります。

固定のパートナーの案件を担当するのではなく、パートナー全員から業務を依頼される形となります。
労働案件が未経験な方でも、自身の判断を養うため、責任を持たせた形で任せ、そのチェックも丁寧に行いますので、
ご安心ください。

入所して丸4年経過後に、留学も行くことができます。

メリハリをつけて業務を行ってほしいとの思いから、基本土日休み、有給休暇も積極的に取得するよう事務所全体で指導されております。
また勤務日も深夜まで業務することは皆無で、お子様がいらっしゃる方などは17時に帰宅され、リモートワークをされているなど、フレキシブルに働ける環境でもあります。
[続きを読む]

必要な業務経験 <必須要件>
・日本法弁護士(70~75期)
・基礎的な英語力、英語に対し抵抗がない事 ※英語を使っての実務経験は不問

※労働案件だけでなく、企業法務経験が不問となりますので、民事家事案件のみのご経験の方、インハウスのみのご経験の方も歓迎です。
[続きを読む]

エージェント求人

アソシエイト弁護士(65~73期)

企業系法律事務所

求人ID:14474
勤務地 東京都
対象修習期 65期 ~ 73期

業務内容 企業法務、訴訟・紛争解決、M&A・事業再編、コンプライアンス・危機管理・不祥事対応、名誉毀損・プライバシー・個人情報等、労働法務、知的財産・エンターテインメント・IT、金融法務、独占禁止法・競争法、消費者法、事業再生・倒産、行政法務、税務、家事・資産管理、刑事弁護、国際法務

アソシエイトは、主に2~3人のパートナーの業務を担当することになります。
教育体制としては、基本的にOJTです。

業務内容の割合としては、人により様々です。
裁判案件が9割以上を占める人もいれば、訴訟はほとんど抱えていない人もいます。
[続きを読む]

必要な業務経験 ・企業法務経験
・司法試験順位 500番台程度まで
・真摯且つ積極的に取り組む意欲のある方

<歓迎条件>
・ビジネスレベルの英語力
[続きを読む]

おすすめポイント ★プライム上場の大手企業から地方・中小企業、各種法人、外国企業まで、幅広いクライアント層となっています。
★業種・業態、案件もとても幅広く取り扱っています。
★個人受任可、経費負担無しです。
★国際案件も多く、ご希望があれば英語力を活かして働くことが叶う環境です。
★米国オフィスもあります。
★留学のチャンスがあります。
[続きを読む]

全 49 件(21~40件を表示)

検索条件変更

TOP