【弁護士】ビジネスレベルの英語力!英語での交渉も含む法律事務所の弁護士求人特集
ビジネスレベルの英語力をお持ちの方必見!英文契約書などのドキュメントだけでなく、英語での会議や海外出張など、英語での交渉も含む求人を特集。
全 62 件(61~62件を表示)
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 700万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 58期 ~ 76期 |

業務内容 電気・機械系の知財・法律事務を主に担当 [続きを読む]
必要な業務経験
下記1の条件を満たしている方。更に、下記2の条件に複数該当していることが望ましい。
1.必要な資質
・特許に関する出願実務又は係争実務の経験があること。
例)特許事務所若しくは企業知財部での特許実務(明細書作成及び出願、又は特許訴訟若しくはライセンス交渉)の経験、又は法律事務所での特許訴訟の経験を有する。
※弁理士出身者は歓迎
・電気又は機械系(特に電子工学、電気工学又は機械工学)の専門的知識があること。
例)大学又は大学院で電気若しくは機械系を専攻した、又は特許実務での経験など、何らかの機会により電気・機械系に関しある程度の専門的知識を身につけた等。
2.複数該当することが望ましい資質
・公益的見地・ベンチャースピリットの持ち主であること。
・弁護士となる前に企業その他の社会人経験があること。
・英語がビジネスレベルで使用できること。
[続きを読む]
おすすめポイント 技術に精通し特許訴訟に強みを持つ法律事務所で弁護士を募集中 [続きを読む]
エージェント求人
渉外系事務所のアソシエイト弁護士(~73期) ※74期以降の方は応相談
準大手渉外法律事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1000万円 ~ |
対象修習期 | 68期 ~ 75期 |

業務内容 弁護士としての経験をもとに、証券化、ファンドの組成・運用、プロジェクト・ファイナンス、PFIなどの最先端のファイナンス分野や、M&A、独禁法、危機管理、コーポレートガバナンス、IP&IT、国内・国際訴訟及び紛争処理などの先端的な分野を中心に、幅広い企業法務分野に関わっていただきます。 [続きを読む]
必要な業務経験
・事務所の業務内容に対し、即戦力性のある経験弁護士(68~73期)
※74期、75期の方であっても大手法律事務所やそれに準ずる経験をお持ちの方は応募可
※メインターゲットは法律事務所における企業法務経験者ですが、大手企業にお勤めのインハウスローヤーの方も応募可
・英語力がある方は優遇
[続きを読む]
おすすめポイント
★固定のパートナーからの案件だけではなく、プラクティスを挟んで様々なパートナーからの案件を担当することができます。そのため、得意の分野以外の経験を積み、実力を伸ばしていくことが可能な事務所です。
★留学制度もある(支援あり)ため、海外経験を積むことも可能です。
★働き方にも理解がある事務所です。若手の方は調査等のため事務所に来られる方も多くいますが、リモートワークを交えながら柔軟に業務をされている方が多くいらっしゃいます。
[続きを読む]
全 62 件(61~62件を表示)