法律事務所の求人検索結果
全 47 件(21~40件を表示)
エージェント求人
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 600万円 |
対象修習期 | 74期 ~ 76期 |
業務内容
※ご経験や適性に応じ下記業務をご担当頂きます
・契約業務、経営課題検討、法令調査
・法務教育
・係争対応、登記業務
・知財管理、特許出願権利化、発明発掘、無形資産の活用
・国内外関連会社のリーガルサポート、弁護士・弁理士事務所連携 等
[続きを読む]
必要な業務経験
【いずれか必須】
・法科大学院卒業
・パラリーガルレベルの法務知識
【尚可】
・企業法務経験3年以上
・知的財産経験
・M&A、海外現法設立、訴訟対応の経験
[続きを読む]
おすすめポイント
■電子部品を主要貨物とした総合物流サービスをグローバルに展開。専門性の高さと豊富なノウハウを強みとした企業
■少数精鋭で、企業法務を万遍なく経験することができます。最初はご経験のある領域から取り組んでいただくので安心です。
【働く魅力】
■キャリアアップ:様々な法務対応が求められることから、法務業務を幅広く経験できます
■自己啓発給付金(年間10万円):書籍購入、資格取得、講座参加などに活用可能
■フレキシブルな働き方:在宅勤務/フレックス勤務も可能です(社内規定に準じる)
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 700万円 |
対象修習期 | 74期 ~ 76期 |
業務内容
※ご経験や適性に応じ下記業務をご担当頂きます
・契約業務、経営課題検討、法令調査
・法務教育
・係争対応、登記業務
・知財管理、特許出願権利化、発明発掘、無形資産の活用
・国内外関連会社のリーガルサポート、弁護士・弁理士事務所連携 等
[続きを読む]
必要な業務経験
・企業法務経験3年以上
【尚可】
・知的財産経験
・M&A、海外現法設立、訴訟対応の経験
・ビジネスレベルの英語力(文章理解/作成が可能なレベル)
※英語をビジネスシーンで使用したご経験のある方、TOEIC700点以上の方大歓迎です!
[続きを読む]
おすすめポイント
■電子部品を主要貨物とした総合物流サービスをグローバルに展開。専門性の高さと豊富なノウハウを強みとした企業
■少数精鋭で、企業法務を万遍なく経験することができます。最初はご経験のある領域から取り組んでいただくので安心です。
【働く魅力】
■キャリアアップ:様々な法務対応が求められることから、法務業務を幅広く経験できます
■自己啓発給付金(年間10万円):書籍購入、資格取得、講座参加などに活用可能
■フレキシブルな働き方:在宅勤務/フレックス勤務も可能です(社内規定に準じる)
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
給与 | 650万円 ~ 1100万円 |
対象修習期 | 55期 ~ 75期 |
業務内容
・契約関連業務(契約書の作成・審査・交渉・手続)
・訴訟案件対応(訴訟・係争対応)
・法律相談
・弁護士、官公庁との対応
・コンプライアンス体制推進業務(維持・改善・教育・監査等)
・CSR関連対応
・海外の法務体制構築、維持および統制
・立法、判例動向の調査、分析と社内および事業への展開
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・企業法務業務経験5年以上
・英文契約書レビュー抵抗ない方
【尚可】
・日本法弁護士資格者
・マネジメント経験のある方
・英文契約書の作成・提言経験をお持ちの方
※英語力について:
海外向けの販売比率が上昇を続けており、英文契約書の割合がかなり増えています。
英語使用できるメンバーがいる為、実務経験がなくても英語に抵抗がなく、キャッチアップ意欲高い方であればチャレンジ可能です。
[続きを読む]
おすすめポイント
・アジア、アメリカ、ヨーロッパなど世界中に拠点を構えており、グローバルに事業展開しているプライム市場企業で法務経験を積むことができます。
・試用期間(3ヶ月)終了後は、週2リモート勤務や前後30分のスライド勤務も可能となります。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 神奈川県、東京都 |
---|---|
報酬 | 650万円 ~ 900万円 |
対象修習期 | 70期 ~ 76期 |
業務内容
事務所へ依頼がくる、下記案件を中心に対応いただきます。
・個人の債務整理(特に破産・再生)、インターネット関連事件(名誉毀損、著作権侵害)
・交通事故
・家事案件(離婚、相続)
・その他一般民事事件、刑事事件も一部あります。
・企業法務案件(法人破産、IT関連企業の顧問業務など)
※現状、企業法務の割合は多くはありません。
[続きを読む]
必要な業務経験
・民事・家事案件のご経験がある方(交通事故,債務整理,離婚,相続,IT関係,労働など)
※お人柄重視での採用ですので、民事・家事案件が未経験の方も応募可能です。
インハウスや、検事、裁判官の方で、民事案件を幅広く経験されたい方はぜひご応募ください。
<歓迎経験>
・知的財産,中小企業法務の経験のある方
・面談・交渉を得意とする方や,訴訟事件を得意とする方
・特定の業務ジャンルについて専門性がある方は優遇します。
<その他>
・独立志向の方も歓迎します。※最低2年程度は在籍していただける方。
・経営幹部や支部長(支店長)を目指すことも選択肢としていただける方も歓迎です。
※アソシエイトのままでいたいという方も大丈夫です。
[続きを読む]
おすすめポイント
・フローが確立されており案件の問い合わせから受任率も高いため、生産性も高く、営業に労力をかけず弁護士業務に専念できる環境です。
・子育て中の先生方も多く、お迎えのための中抜けや、在宅勤務(フルでの在宅は難しいですが)も可能です。
・ご本人の志向性や、頑張りを評価する環境ですので、将来支店を構えたい方、独立も視野に入れたい方なども歓迎です。
・会務公益活動も自由にできます。
[続きを読む]
エージェント求人
不動産、相続に強みを持つ神奈川県の法律事務所
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
報酬 | 480万円 ~ 600万円 |
対象修習期 | 71期 ~ 76期 |

業務内容
事務所で扱う、不動産、相続、中小企業法務案件を代表弁護士と共に対応いただきます。
業務比率は不動産案件3割、相続関連の案件3割、中小企業法務3割、その他1割です。
不動産、相続系の案件については、交渉案件の比率が多いですが、訴訟、調停等も一定数あります。また、相続放棄、遺言書作成、検認、遺言執行業務等も一定数あります。
中小企業法務については、法令調査、契約書チェック・作成、トラブルの際の交渉代理、労働、債権回収、事業承継関連などのものが多いです。
代表弁護士は案件の対応とともに営業にも注力しておりますので、案件の進捗管理を新しく入られる方にお任せします。
また、将来的に携わりたい分野がございましたら、事務所事件に差し支えない範囲で注力いただくことも可能です。
≪募集背景≫
体制強化による増員
[続きを読む]
必要な業務経験
≪必須≫
一般民事のご経験1年以上
≪歓迎≫
不動産への興味・バックグラウンドがある方
宅地建物取引士資格保有者
≪人柄≫
業務のサポートを得意とされる方、歓迎です。
[続きを読む]
おすすめポイント
★将来的に不動産分野で独立したく、ノウハウを身に着けたいというご志向の方も歓迎です。
★ワークライフバランスが取りやすい環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
給与 | 550万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 58期 ~ 72期 |
業務内容
・コンプライアンス関連業務全般(施策の策定、個別事案対応、分析、企画)
・情報管理(個人情報保護法、インサイダー情報管理)
・内部通報制度(公益通報者保護法)
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・高いコンプライアンス意識
・エクセル、パワーポイントをはじめとした相応のPCスキル
【尚可】
・個人情報情報保護法に関連した業務経験
・公益通報者保護法に関連した業務経験
・その他の法令対応業務経験
・メガバンク、地方銀行での銀行業務経験
・コンプライアンス部門での業務経験
[続きを読む]
エージェント求人
超大手グローバルメーカーグループ
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
給与 | 750万円 ~ 1200万円 |
対象修習期 | 74期 ~ 61期 |
業務内容
・契約の作成、審査、交渉
・関連する法令・規則の運用に関する最新動向の調査、新製品・サービスにおけるリスクアセスメント
・M&A取引・手続のサポート
[続きを読む]
必要な業務経験
・法務業務経験(3年以上)
・英語力(TOEIC 750点以上)
[続きを読む]
おすすめポイント
・テレワークが可能です。(週2日程度)
・コアタイム無しのフルフレックスタイム制を導入しており、ワークライフバランスが取りやすい環境です。
・ビジネスレベルの英語力を活かし、グローバルにご活躍いただけます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 700万円 |
業務内容
法務(契約審査・法務相談・係争対応業務)
◆募集職種の具体的な仕事内容
以下の業務について課長を補佐又は自ら推進し、社内外と調整しつつ実行していく
1. 和文・英文の契約審査(秘密保持契約書、売買契約書、業務委託契約書等)
2. 独占禁止法や下請法など事業を遂行していくうえでの諸々の法務相談への対応
3. 係争や訴訟への対応業務
4. 法務研修の企画・実施
《将来的な業務内容の変更範囲》
会社の定める業務
[続きを読む]
必要な業務経験
(必須の条件、スキル)
・事業会社での事務職経験もしくは法律事務所での勤務経験
・ビジネスレベルの英語力
(歓迎条件、スキル)
・弁護士資格保有/ロースクール卒
・海外の契約審査(英文契約)の経験
◆求める人物像
・コミュニケーションにたけており社内関係者の立場に立ちながらも、
専門家としてロジカルに業務を進めることができる方
[続きを読む]
おすすめポイント
◆将来のキャリアパス
最初は契約審査・法務相談等を担当、
将来的には、M&A、合併会社設立、業務提携等、経営上の重要案件も対応いただく予定
◆募集職種の魅力(やり甲斐・面白さ)
・少数精鋭の組織のため、幅広い業務に携わることができる
・将来的にはM& A、合弁会社設立等、事業開発の側面からの法的支援を経営と近い距離で手掛けていくチャンスがある
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
給与 | 400万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 50期 ~ 74期 |
業務内容
・コンプライアンス施策の企画運営
・事業運営におけるリスクの洗い出し
・トラブルの解決までの対応(全体の指揮、当事者対応/対面、電話、メール)、再発防止策の立案実行
・リスクマネジメントに関する社内啓蒙活動の立案実行
上記法務業務の他、ご経験に応じ下記業務をお願いいたします。
・各種法律相談
・契約書の審査、作成(和文中心となります)
・顧問弁護士との対応
[続きを読む]
必要な業務経験
・事業会社での何かしらのリスクマネジメント業務の経験(リスク予見、リスク発生時の対応)
・トラブル対応経験(全体の指揮、当事者対応/対面、電話、メール)
【歓迎】
事業会社での法務経験
(各種法律相談、契約書の審査、作成、顧問弁護士との対応など)
[続きを読む]
おすすめポイント
・一般的な動物病院では難しい、二次診療病院として高度な医療を行う動物病院を運営する企業です。
・動物病院には珍しくマザーズ上場をしており、動物病院運営会社としては大手です。
・管理部門の体制強化のためリスクマネジメント部門の募集を行います。
・マイカー通勤も可能となっております。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 神奈川県、千葉県 |
---|---|
報酬 | 670万円 ~ |
対象修習期 | 77期 ~ 78期 |


業務内容
■取扱業務 遺言作成、相続、労働問題を中心に交通事故、債務整理などの一般個人・消費者を依頼者とする法律業務
※取扱事件の割合は、遺言相続17%、労働問題18%、交通事故10%、離婚親権10%、債務整理25%、その他事件10%など一般民事事件全般を幅広く扱っていきます。
【事務所の特徴】一般民事事件は、相談~終了まで原則、シニアアソシエイトがアソシエイトとペアになって事件処理を担当します。
【勤務地】横浜 千葉
[続きを読む]
必要な業務経験
■77期・78期司法修習生
■一般民事刑事事件への関心と取り組む意欲のある方
■サービス業であることの自覚を持って顧客に積極的に寄り添う気持ちで対応できる方
■主体性を発揮し責任感をもって業務に取り組む姿勢のある人、異なる考えも尊重しながら
協調性をもって業務を行うことができる方、新しいことに挑戦する意欲のある人、感謝の気持ちを持てる方、明るく前向きな人をお待ちしております。
■性別問わず
*一般民事刑事事件を幅広く扱いますので、企業法務分野を中心にやっていきたい方にはフィットしません
※個人受任OK(事務所に経費負担25%、個人として企業の顧問・企業法務を受任している弁護士もいます)
※全体的に自由な風土です
[続きを読む]
おすすめポイント
●弊社紹介・ご推薦で複数入所実績あり
●個人受任も可。弁護士数20数名、民事家事事件(相続、離婚、債務整理、交通事故、労働、その他)を幅広く扱う事務所です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
報酬 | 650万円 ~ 1300万円 |
対象修習期 | 69期 ~ 78期 |


業務内容
■取扱業務 遺言作成、相続、労働問題を中心に交通事故、債務整理などの一般個人・消費者を依頼者とする法律業務
※取扱事件の割合は、遺言相続17%、労働問題18%、交通事故10%、離婚親権10%、債務整理25%、その他事件10%など一般民事事件全般を幅広く扱っていきます。
【事務所の特徴】一般民事事件は、相談~終了まで原則、シニアアソシエイトがアソシエイトとペアになって事件処理を担当します。
[続きを読む]
必要な業務経験
■69期~78期弁護士
■一般民事刑事事件への関心と意欲のある方(弊所取扱い事件の経験者が望ましい※全分野でなくてもOK)
■サービス業であることの自覚を持って顧客に積極的に寄り添う気持ちで対応できる方
■主体性を発揮し責任感をもって業務に取り組む姿勢のある人、異なる考えも尊重しながら
協調性をもって業務を行うことができる方、新しいことに挑戦する意欲のある人、感謝の気持ちを持てる方、明るく前向きな人をお待ちしております。
■性別問わず
*一般民事刑事事件を幅広く扱いますので、企業法務分野を中心にやっていきたい方にはフィットしません
※個人受任OK(事務所に経費負担25%、個人として企業の顧問・企業法務を受任している弁護士もいます)
※全体的に自由な風土です
[続きを読む]
おすすめポイント
●弊社紹介・ご推薦で複数入所実績あり
●個人受任も可。弁護士数20数名、民事家事事件(相続、離婚、債務整理、交通事故、労働、その他)を幅広く扱う事務所です。
[続きを読む]
エージェント求人
横浜の総合法律事務所
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
報酬 | 600万円 ~ 1000万円 |
業務内容
法人案件:個人案件=5:5ほどで様々な案件をバランスよく取り扱っております
企業法務
・企業顧問(建築会社や保育園など、業界問わず多様な案件を取り扱っております)に係る契約法務や各種法律相談等
・M&A対応(法務DD等)
・債権回収
・労務問題対応 等
個人法務
・相続対応
・不動産法務(ハウスメーカーや地主さん依頼等)
・男女問題/離婚相談
・交通事故
・借金問題対応 等
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須条件】
・弁護士資格者
インハウス出身の方、民事系法律事務所出身の方もご応募可能です。
[続きを読む]
おすすめポイント
地域の案件や関係法人からの案件、都内を含めた大小様々な企業の案件と偏りなく経験できる総合法律事務所です。
遅くとも19時頃には退所する方が多くワークライフバランスも充実しやすいです。
未経験の案件にも代表自らサポートしてくださるので安心してスキルアップが可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
報酬 | 480万円 ~ |
対象修習期 | 70期 ~ 77期 |

業務内容
企業法務から一般民事家事、刑事事件に至るまで、アソシエイト弁護士としてご担当いただきます。
<企業法務>
契約法務、M&A・営業譲渡、医療機関、倒産・破産・民事再生、労務・労災問題、事業承継、債権回収
<一般民事・家事、刑事>
交通事故、男女・離婚問題、遺産相続、債務整理、破産事件、行政事件、医療過誤、不動産問題
消費者問題、学校事件、少年事件、刑事事件
各弁護士の担当案件数は個人受任案件数を含め、上限が決めれれており、無理なく担当することができます。
自身の案件の進捗次第で、事務所、ご自宅等、勤務時間もフレックス等、自由度が高く勤務可能。
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・日本法弁護士資格(70~77期)
<求める人物像>
・同事務所の案件に興味を持って取り組む事のできる方。
ご経験、スキルではなく、お人柄を重視した採用となります。
[続きを読む]
おすすめポイント
地域に密着した幅広いリーガルサービスを提供しており、一般民事から地元クライアントの企業法務まで
経験することができます。同事務所の代表は、それぞれの働き方を重視しております。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 神奈川県、東京都、大阪府 |
---|---|
給与 | 550万円 ~ 1100万円 |
対象修習期 | 56期 ~ 73期 |

業務内容
●国内外のM&A案件の対応
●国内外の契約のドラフト、レビ ュー、修正等
●国内外の訴訟・事件対応
●法務コンサルティング
など
※変更の範囲:会社の定める職務
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須>
◎英文及び日文契約の読解力、ドラフト力
◎訴訟・紛争・仲裁等対応経験
◎大手メーカーなどでの企業法務経験、または法律事務所で日本法弁護士として企業法務実務経験(3年程度以上)
◎TOEIC 800点以上
<歓迎>
日本国/米国弁護士の資格保有者
【求める人物像】
30代、40代で年齢相応なグローバル法務実務経験、英語で業務上の会話・読み書きが支障なくできる。40代はプラス、マネジメント力
[続きを読む]
おすすめポイント
●事業が多岐にわたり、商品数も多いため、高度で複雑な問題に直面することも多く、かつ経営への貢献の場面も非常に多い環境です。
●各国の弁護士等、プロフェッショナルとチームを組成、グローバルで先進的な取組みを推進。
●幅広く多様な人材が在籍する組織で、年齢や役職に関係なく何でも議論や相談を行える風土です。
●ワークライフバランスも重視、リモートワークを中心に執務(例:業務になれた後は、週/リモート4、出社1くらいのバランス※人により違いはあります)。効率的に仕事を行うため「テレワーク」や「ネット会議」などの活用と対面の対応をバランスよく実施。
●フレックスタイム制(フルフレックス)休憩時間:45分 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 ※左記は標準的な勤務時間の一例。ご家族・ご家庭の事情で(例えばお子様の保育園等の送り迎え)、業務を途中抜けして、また業務に戻る等も問題ありません。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 福岡県、神奈川県、東京都、埼玉県、愛知県、大阪府 |
---|---|
報酬 | 840万円 ~ 960万円 |
対象修習期 | 58期 ~ 77期 |

業務内容
事務所案件全般。
※事務所として、個人の活動も応援しますというスタンスなので、個人受任をしたい、委員会活動をしたい、自分の専門性を高めたい等ビジョンがあれば相談に応じます。
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・法律事務所において業務経験がある方
※時短勤務を希望される方は、3年以上の弁護士職務歴がある方
時短希望の経験弁護士の方も大歓迎です。
平日9:30~18:30(休憩1時間)※勤務時間の調整は相談可
[続きを読む]
おすすめポイント
【安定感ある成長フェーズ】一般民事刑事に幅広く関与&事務所のマーケティングが上手く潤沢な案件数。
【高水準の環境・待遇】働く環境(オフィス環境、コミュニケーションが活発で風通しがよい、ワークライフバランスが取れる)・待遇ともに高水準で、長く気持ちよく働ける環境。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 愛媛県、北海道、静岡県、福島県、栃木県、千葉県、岐阜県、愛知県、大阪府、茨城県、東京都、新潟県、群馬県、岡山県、鹿児島県、長野県、徳島県、奈良県、宮城県、福岡県、山口県、埼玉県、香川県、岩手県、沖縄県、滋賀県、熊本県、神奈川県、山梨県、大分県、宮崎県、石川県、和歌山県、兵庫県、京都府、三重県、広島県、長崎県 |
---|---|
報酬 | 600万円 ~ |
対象修習期 | 48期 ~ 76期 |

業務内容
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(東京オフィス、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎個人受任:可(但し、売上の20%を経費負担金として事務所に納入)
[続きを読む]
必要な業務経験
◎日本法弁護士資格
(裁判官、検察官出身の方も歓迎)
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●M&A、国際法務、企業法務分野に関心がある方。国際契約作成業務の経験のある方歓迎。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
※随時全国各オフィスで経験弁護士の採用および検討を行っております。
※現時点では当事務所のオフィスが無い地域で勤務を希望する場合や、現在募集している当事務所のオフィスでの勤務だと通勤が困難な場合は、ご希望の地域に新規オフィス開設を検討することも可能です。当事務所のオフィスが無い地域も含めて、ご相談ください。。
[続きを読む]
おすすめポイント
●取り扱い分野は、
☆中小企業から上場企業まで幅広く一般企業法務全般(顧問業務、労働、不動産関連、倒産、ITビジネス、M&A、ベンチャー支援、IPO支援、海外進出支援・国際取引、紛争対応、知財、訴訟など)
☆一般民事家事全般および刑事事件 交通事故、離婚・男女問題、債務整理、遺言・相続、労働、消費者被害、B型肝炎訴訟、外国人ビザ申請など
■中途入所者の高い定着率:
当社ご推薦紹介にてここ5年で40期代の弁護士から50期、60期代、最近では70期代の弁護士が合計10数名入所。前職は事務所の弁護士は勿論の事、検事出身、インハウスと多彩。定着率も高い。
■入所後 数年経過の弁護士からのコメント
*【民事家事~企業法務】一般民事事件を幅広く担当+企業法務(顧問企業)の割り当てもあり、契約書作成・レビュー、労働、訴訟、諸々相談も担当し経験を積める
*【案件数など】独立した弁護士、小規模事務所に所属する友人弁護士の話を聞くと、弊所は案件の数も多く、領域も広いし、仕事をゼロから取る苦労もないので、そこは自分的にはフィットするし有難い
*【報酬など】相応に稼ぎたいと希望する人= 相応の忙しさは当然ある。そうでない人も、組織としては調整しやすいので活躍の場が拡がる
■定時や時短勤務 相談可
■就業環境:自由度が高い、風通しが良い
[続きを読む]
エージェント求人
エージェント求人
大手グローバルメーカーのホールディングス 新規事業領域における法務
誰もが知る大手グローバルメーカー
勤務地 | 神奈川県、大阪府 |
---|---|
給与 | 550万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 73期 |

業務内容
担当する業務と期待する役割としてLegal Lead(法務責任者)のもとで、シリコンバレーの米国弁護士と日常的にコミュニケーションを取りながら、新規事業の日本における開発と運営に関して以下の業務を行っていただきます。
・戦略法務:法令調査やリスク分析、規約作成などを通して適正な事業の創出や成長発展をサポートする
・予防法務:コンプライアンス活動や契約サポート、コンティンジェンシープランの策定などを通して事業価値の毀損を予防する
・臨床法務:紛争やトラブルなどが発生した場合の迅速かつ適切な対応を通して事業価値の毀損を防止する
・機関法務:取締役会の事務局運営を主導して適法な機関運営を推進する
【具体的な業務内容】
・事業に関する法的観点からの調査や分析、提言
・ガバナンスやコンプライアンス、リスク管理の体制づくり
・コンプライアンス研修の企画や実施(講師)
・契約書や利用規約などの法的文書の作成や審査
・紛争トラブルなどが発生した場合の対応
・取締役会の準備や運営
など
※業務内容の変更の範囲:会社で定める範囲
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
下記の全てを満たすこと
・弁護士資格(日本または米国)保有
・企業法務を扱う法律事務所または企業法務部での勤務経験3年以上
・日常会話レベルの英語力
・ビジネスレベルの日本語力
【歓迎】
・個人情報やデータセキュリティの分野に強い
・スタートアップ企業での業務経験がある
・企業内で新規事業創出に関わった経験がある
・ビジネスレベルでの英語力がある
・海外留学または海外駐在の経験がある
[続きを読む]
おすすめポイント
・新しい事業や組織の創成期から関わることによって、ビジネスを成長発展させていくプロセスを経験することができます。
・大企業に所属しながら、シリコンバレー発のグローバルなスタートアップでの働き方を学ぶことができます。
・多くの法務人材を抱えるグループの中で、様々な知識や経験、バックグラウンドを持つ法務パーソンから学べる環境があります。
・勤務形態:リモートワーク可、出社は状況に応じて
●キャリアパス
事業会社やスタートアップの法務人材としてキャリアを積んでいくことができます。部門内の法務マネージャーとしてのキャリアパスはもちろん、希望や適性等に応じて、グループ内で海外留学(LLM)や社内転職にチャレンジできる制度もあります。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 福岡県、北海道、静岡県、埼玉県、千葉県、愛知県、沖縄県、大阪府、神奈川県、東京都、新潟県、岡山県、鹿児島県、和歌山県、兵庫県、京都府、広島県、宮城県 |
---|---|
報酬 | 700万円 ~ 1500万円 |
対象修習期 | ~ 76期 |
業務内容
弁護士業務全般
・企業法務・家事事件・人身障害・刑事事件・破産再生等幅広く扱っています。
・顧問先は事務所全体で150社を超えており、誰もが知る有名企業から中小企業と幅広です。
[続きを読む]
必要な業務経験 修習期相応の弁護士業務経験のある方 [続きを読む]
おすすめポイント
・自由度の高い環境で勤務時間・休日は各弁護士の裁量にお任せしております。
・手厚い教育体制のもと、専門性を身に着けることが可能です。
・将来エキスパートになりたいという方歓迎です。
[続きを読む]
エージェント求人
民事家事を幅広く(労働、交通事故、B型肝炎、債務整理、離婚、相続など)扱う事務所の経験弁護士
弁護士20数名の民事系事務所
勤務地 | 福岡県、神奈川県、北海道、東京都、鹿児島県、京都府、埼玉県、千葉県、愛知県、宮城県、大阪府 |
---|---|
報酬 | 600万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 50期 ~ 77期 |
業務内容
労働(労働者側)、交通事故、B型肝炎、債務整理、相続などを中心に企業法務・顧問対応
※得意な分野、経験したい分野などございましたら柔軟に相談可能です。
☆個人受任:上記事務所事件にしっかり対応しながら、個人受任をしていてだいても構いません(経費負担応相談)。個人事件をやっている弁護士もいればやっていない方もいます。
☆働き方:個々人の采配によってハンドリングできる環境にあります。
[続きを読む]
必要な業務経験
●修習期:想定 68期~75・76期くらい
※77期の方もご相談ください。
●経験分野:特に問いません。当事務所の理念、経営方針に共感をお持ちいただける方。
●弁護士としての職人的事件分野だけでなく、ルーティン業務にも対応をできる方。
●お客様に誠意をもって向き合うことのできる方。意を決して相談・依頼していただいたクライアントにしっかり向き合うことのできる対人能力を備えた方、信頼を得ることができる方(人柄重視)
☆【歓迎】ワークライフバランスを重視されている方
など
[続きを読む]
おすすめポイント
●弁護士の平均労働時間 週43.2 時間。長時間労働を善しとしておらず生産性の高い働き方とワークライフバランスを重視
●趣味や自己研鑽、プライベートの時間も大切にしていただきたいという方針
●個人受任事件は原則自由
●法律事務所では珍しい社宅制度など、福利厚生も充実。労働時間等もバランス良く執務可能
[続きを読む]
全 47 件(21~40件を表示)
全 47 件(21~40件を表示)