企業の求人検索結果
全 510 件(461~480件を表示)
エージェント求人
プライム上場の世界トップクラスのシェアを占めるサブコン
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 540万円 ~ 980万円 |
対象修習期 | 50期 ~ 76期 |
業務内容
国内法務担当として以下業務をご担当いただきます。
【メイン業務】
・国内契約確認
(部署で取り扱う契約数は和文が年間500~600件位。レビュー・リバイスが中心ですが、ドラフト作成業務も一部あり。契約書の種類は、工事請負契約、NDA、売買契約など)
・法務相談
・株主総会対応、株式関連業務
【関連・周辺業務】
・行政対応
・訴訟対応
・M&A、アライアンス
【将来ご担当いただきたい業務】
・海外契約
変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により同社業務全般に変更の可能性があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・法科大学院卒または事業会社での法務経験、契約チェック経験2年以上
【尚可】
・英文契約の経験
【求めるスキル・人物像】
・当事者意識と強い責任感を持って仕事に取り組める方
・多面的でバランスの取れた考え方ができる方
・自ら積極的に他者とコミュニケーションを取り、交わろうとする方
・企業のビジネスや実務に関心のある方
[続きを読む]
おすすめポイント
・高い給与水準で業界トップなだけでなく、上場企業の平均年収ランキングでは上位にランクインしております。
・福利厚生も充実しており、残業は多くても月20時間以内ですのでメリハリのある働き方が可能です。
・国内法務メインに幅広い法務業務に関与でき、ゆくゆくは海外法務にもチャレンジいただけるポジションです。
・月8日までの在宅勤務が可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 900万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 74期 |
業務内容
以下を担当していただきます
・企業法務全般
└契約法務、不動産関連法の調査、不動産取引にあたる法的リスクの検討、法令改正対応、法務相談対応
・コンプライアンス委員会の運営事務、広告審査、監督官庁対応、社内研修
・不動産ファンド組成の審査業務、審査会の運営事務
[続きを読む]
必要な業務経験
・法務・審査・コンプライアンス関連業務のいずれかのご経験がある方
(概ね2,3年以上)
・不動産・金融業界でのご経験がある方は歓迎いたします。
求める人物像
・ベンチャー組織の風土にマッチする方
・リーガルマインドをお持ちの方
[続きを読む]
おすすめポイント
・業界トップの同社で、不動産金融に関する法務の経験を積むことができます。
・リモートワーク、フレックスタイムが導入されており、柔軟な働き方が可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 74期 |
業務内容
関連子会社に出向いただき、法務コンプライアンス部のメンバーとして下記の業務の対応をしていただきます。
・各種契約書・約款類の作成・チェック・管理
・新商品・サービス等の開始にかかる法的支援
・広告等のリーガルチェック
・規程等管理
・ADR・訴訟対応(国内)
・法務/コンプライアンス研修の企画・実施
・その他金融関連法務
・総務業務(決裁書審査、印章管理等)
<部門体制>
法務コンプライアンス部のメンバーは8名体制となっております。
[続きを読む]
必要な業務経験
・企業の法務部門における実務経験、または弁護士もしくは司法書士としての実務経験
※有資格者の場合、企業法務経験は問いません
・適切な事案解析のためのコミュニケーション能力および第三者に対する説明能力・解決案の構成力
・一般的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint)
<歓迎要件>
・法務の実務経験 3年以上
・金融機関での業務経験
[続きを読む]
おすすめポイント
★銀行の法務ですが、契約書から新規ビジネス、景品表示法、知的財産と幅広い法務に携わることができます。
★コンパクトで風通しの良い組織です。一人一人の裁量も大きい点が魅力です。
★弁護士、司法書士の資格者であれば、企業法務経験は問わず応募いただけます。
[続きを読む]
エージェント求人
不動産クラウドファンディング運営会社
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 400万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 70期 |
業務内容
・「不動産クラウドファンディング」サービスの運営
・業法、会社法を中心とした企業法務
・社内ガバナンス、コンプライアンス強化、業務フローの構築、整備
[続きを読む]
必要な業務経験
・事業会社または法律事務所での企業法務経験3年以上
【歓迎条件】
・日本法弁護士資格をお持ちの方
・会社法、金商法、不動産まわりのご経験のある方
・宅地建物取引士をお持ちの方
※上場準備経験のある方、取締役会の運営経験のある方、開示資料の作成経験のある方も同様に歓迎いたします。
[続きを読む]
おすすめポイント
・今後の上場を見据えた法務体制強化に伴い、幅広い法務業務をご対応いただきます。
・月間フレックス制度の導入により、自由な働き方が可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 530万円 ~ 750万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 74期 |

業務内容
法務・コンプライアンスチームスタッフとして、下記業務をご担当して頂きます。
・各部署からの法務相談対応(弁護士相談、契約書審査等を含む)
・当局相談・規制対応・リスクアセスメント・法務・コンプライアンス研修等のコンプライアンス施策の企画・実施
・イノベーション実現に向けた法務支援体制の企画・運営・その他(通報窓口運営、各種モニタリング等)
※比率としては各部署からの法務相談や契約審査業務が多くなっております。
[続きを読む]
必要な業務経験
法務関連業務の経験をお持ちの方(年数問わず)
<歓迎要件>
・社会人経験3年以上
・大きい組織での勤務経験がある方
・コミュニケーション力、調整力、段取り力、行動力を重視
[続きを読む]
おすすめポイント
★これから契約審査など法務経験をより積んで成長していきたい方、歓迎です。業務未経験でもペアを組んで業務を担当する等で育成を図り、定期弁護士相談や社外研修等により必要な専門知識を身につけることができます。
★リモートワークやフレックスタイムも導入し、働きやすい環境の企業です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都、大阪府 |
---|---|
給与 | 700万円 ~ 2000万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 75期 |
業務内容
・社内コンサルタントに対する相談対応、アドバイス
・クライアント動向支援
・課題ヒアリング
・M&Aスキームの検討、リスクの洗い出し
・各種書面、提案書のレビュー及びアドバイス 等
※ご経験に応じて、お任せする業務を決定致します。
※未経験業務については、先輩社員がフォロー致しますのでご安心ください。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・日本法弁護士資格
【歓迎】
・M&A関連業務に従事したことのある方
[続きを読む]
おすすめポイント
専門分野を活かし、M&Aを成就に導くポジションです。
フロントのコンサルタントを後方支援して頂きますが、各ディールによって相談事が異なるため、業務内容は多岐に渡ります。
必要に応じて、クライアントへ同行訪問していただくことも想定しております。
[続きを読む]
エージェント求人
生活に関わるサブスクのベンチャー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 800万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 76期 |
業務内容
法務専任者として以下の業務を担当していただきます。
・各部署から依頼の契約書レビュー対応
・各種法務確認(新規商材の取り扱いに関する資格や景表法チェックなど)
※法人顧客との契約を中心に対応していただきます。ドラフティングはあまりなく顧客のフォーマットのレビューが中心です。
※英文契約書はほとんどございません。
・契約管理や関連する業務
・コンプライアンスに関わる情報管理
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
・企業における法務業務経験1年以上
※法務専任でのご経験でなくても可です。バックオフィス業務で法務とその他を兼任されてこられた方もご応募お待ちしております。
[続きを読む]
おすすめポイント
・会社の成長フェーズを内部から支えるポジションになります。今後、業務拡大により法務のポジションも業務の幅を広げることができます。
・働き方は自由であるべきだ、という思想の元、在宅中心の勤務も可能、副業OK、時差出勤可能な勤務体制で仕事の仕方は比較的自由に選択していただけます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 950万円 ~ 1600万円 |
対象修習期 | 64期 ~ 75期 |


業務内容
同社の事業部に関わる法務業務全般に関わっていただきます。
※ご担当いただく事業部については、面接を通して決定いたします。
・契約書作成、審査
・自社のM&A・企業防衛
・国内外の投融資案件に係る法的スキーム構築・契約書作成
・交渉等の支援その他リーガルリスク対応
・仲裁案件の戦略立案・遂行等。
・監督官庁対応 など
・本人の希望や適性を踏まえ、部内ローテーション、営業部門、海外現地法人・国内外事業会社への出向の可能性もあり
※ご本人の希望、ご志向によっては、将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
①法律事務所または大手企業において企業法務業務経験 3~5年程度
※経験3年未満の方でも、大手渉外事務所の方や、業務内容と親和性のある方はお気軽に相談ください。
②日本や米国等の弁護士資格を保有
③ビジネスレベルの英語力
※正社員の場合、採用期間が限定されています。担当エージェントにお問い合わせください。
[続きを読む]
おすすめポイント
・大手総合商社での法務担当(総合職)ポジションです。
・同社の事業部門を担当いただきます。
・外国籍の方も多く、様々なバックグラウンドの方が集まっており、ダイバーシティに富んだ職場です。
・営業の現場に近く、事業の初期段階から営業と共に取り組むため、ビジネスを一から作っていく醍醐味があります。
・入社当初は、チームリーダーと共に業務にあたっていただきますが、ゆくゆくは責任もってお1人でこなしていただくことになります。
・英語力を活かして活躍ができ、ご本人の希望、適性に応じてジョブローテーションが行われ、海外赴任のチャンスもございます。
[続きを読む]
エージェント求人
製販一貫体制の医薬品企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 400万円 ~ 600万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 71期 |
業務内容
企業法務全般
・会社法関連(機関設計・取締役会)
・内部統制対応(規程整備・統制環境整備・構築・リスクの評価と対応など)
・訴訟・トラブル対応
・株主総会対応(株主宛書類作成・会議運営)
・契約書レビュー・作成(和文:英文=9:1)
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須>
・企業法務経験
・基本的なOAスキル
<歓迎要件>
・事業会社法務部門での経験
・英文契約書のレビュー経験
・内部統制対応
・情報セキュリティ対応(ISMSなど)
[続きを読む]
おすすめポイント
・ドラッグストア運営、配置薬販売、医薬品製造、研究開発、医療品医薬品の販売を軸に人々の健康を守るため幅広い事業を展開する同社にて法務業務全般をお任せします。
・フレックス制度やリモートワーク制度もあり、子育て中の方にもおすすめの求人です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | ~ 1200万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 72期 |

業務内容
リーガルリスクをコントロールし、法律や規則の遵守を確保するための法務実務に従事いただきます。また、日本のみならず、海外子会社等のグローバル全体へ法務サービスを提供し、法務管理を行っていただきます。
・事業利益の確保や法令遵守のため、ワコムグループにおける契約書、同意書、その他の文書の準備やレビューを行う。
・同社に対する行政措置を含む法的紛争や訴訟を、有利に解決するために貢献する。
[続きを読む]
必要な業務経験
◆以下の2つのうちいずれかが必須となります。
・日本または海外における弁護士資格(日本の弁護士資格尚可)
・企業での5年以上の法務実務経験をお持ちの方。(エレクトロニクス、自動車産業、半導体、精密機械、製造業(薬品以外)等のメーカー系またはソフトウェア系企業尚可/事務所での経験のみの場合は左記領域の案件対応経験があれば可)
◆取引法務(IT、技術ライセンスや共同開発等のテクノロジー関連)の十分な経験
◆ビジネス交渉が可能なレベルの日本語・英語力
※英語力については入社後1-2年で上記レベルに到達可能な程度の素養・意欲で可
◆海外の取引先や提携先との英語における交渉経験
◆M&A、会社法やリスクマネジメントを含むガバナンス、およびデータプライバシーその他のコンプライアンスの経験
◆新規のビジネススキームやプロセスをグローバルに立ち上げ、展開するために必要となるプロジェクトマネジメントスキル、学習能力、柔軟な対応能力および忍耐力
[続きを読む]
おすすめポイント
業界シェアNo.1の規模を誇る日系グローバルメーカーです。法務はほぼフルリモートで対応しており、出社率も限りなく低く、年数日程度になります。社風は日系外資の半々というイメージで両面の良い部分を活かし、独自の風土を確立しています。
社内公用語は英語、服装も自由、リモートやフレックス等の制度も充実しています。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 790万円 ~ 1320万円 |
対象修習期 | 50期 ~ 73期 |
業務内容
海外法務担当として以下業務をご担当いただきます。
【メイン業務】
・海外契約確認
(英文は年間100件位、レビュー・リバイスが中心ですが、ドラフト作成業務も一部あり。契約書の種類は工事請負契約、NDA、売買契約など)
・法務相談
【関連・周辺業務】
・海外子会社の法的支援
・海外子会社再編・ガバナンス施策の実施
・M&A、アライアンス
・国内契約
・その他国内法務
変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により同社業務全般に変更の可能性があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・事業会社での法務経験 3年以上
・英文契約 2年以上
【歓迎】
・海外子会社の管理経験
・TOEIC800点以上相当の英語コミュニケーション力
【求めるスキル・人物像】
・当事者意識と強い責任感を持って仕事に取り組める方
・多面的でバランスの取れた考え方ができる方
・自ら積極的に他者とコミュニケーションを取り、交わろうとする方
・企業のビジネスや実務に関心のある方
[続きを読む]
おすすめポイント
・高い給与水準で業界トップなだけでなく、上場企業の平均年収ランキングでは上位にランクインしております。
・福利厚生も充実しており、残業は多くても月20時間以内ですのでメリハリのある働き方が可能です。
・国外メインに幅広い法務業務に関与でき、英語力を活かしたい方におすすめの求人です。
・月8日までの在宅勤務が可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
金融機関
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | ~ 1500万円 |
対象修習期 | 50期 ~ 72期 |
業務内容
・ストラクチャリングにかかるリーガルリスク分析
・タームシートや契約書などのドキュメンテーション・レビュー(適宜、外部法律事務所への委託)
・各種先端ファイナンス法分野におけるリサーチなど
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・弁護士資格(日本または外国)
・金融実務経験(ストラクチャードファイナンスの経験があれば尚良)
・チームワーキングの能力、クライアントの立場で親身にソリューションを提供できる能力
【歓迎】
・英語スキル:尚可
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|

業務内容
不動産アセットマネジメントに関するコンプライアンス業務の他、
弊社事業全般のリスクマネジメント及びコンプライアンス業務等を行っていただきます。
・法令遵守指導に関する業務
(金融商品取引法・宅地建物取引業法・不動産特定共同事業法・貸金業法・建築士法他)
・不動産の開発、売買、賃貸、管理、その他の事業に係るリスク管理業務
・関係当局への報告/届出等の業務
・規程等の整備業務
・その他付随する業務(※内部監査業務補助他)
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
《必須条件》
※ミドルクラス
・金融または不動産関連業界にて法務・コンプライアンス経験お持ちの方
※ポテンシャル採用
・弁護士資格があり、1所または1社で3年以上の業務経験をお持ちの方
《求める人物像》
・周りを巻き込むコミュニケーション能力
・前例にとらわれず、当事者意識・柔軟な考え方を持って主体的に提案・行動ができる方
・チームワークで仕事を進めることができる人
・型にはまらずより良い提案ができる方
・ベンチャースピリッツがあるかた
・正確さを心掛け、細部に注意を払いながら全体を見渡せる方
・課題達成への強い執着
・自由な発想を有しチャレンジ精神が高い
・スピードが速く、変化に富んだ環境を楽しむことができる
[続きを読む]
おすすめポイント
★実労働時間は7時間。フルフレックス制度を導入しており、時間的裁量も取りやすい環境です。
★その他、資格取得支援制度、育休制度、休暇手当、資格手当等の、充実した福利厚生制度があり、多くの社員が活用しています。
★リモートワークを交えた勤務が可能です。
★子育てや介護、時間的に制約がある方についてもご要望をお聞きしますので、ご相談ください。
★副業が可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 800万円 ~ 1300万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 75期 |

業務内容
社内弁護士として、幅広い業務をご担当いただきます。
【具体的な業務】
・各種契約書関連業務
・社内法律相談
・企画業務
・執筆業務 等
法務部所属員は、担当する事業部門の企画部署を兼務する態勢になっています。
これにより、各事業部門で発生する新規事業、商品の法務検証や、トラブル事象についても
現場との距離感が近い状態で、早期に情報を捕捉して対応する態勢としています。
基本として部門担当制を引いているので、担当部門で発生するあらゆる法務課題(新規商品・事業判定、契約書検証・文書審査、訴訟・クレーム等対応、他)を 担当していただくことになります。
事業部門の課題とは別に、法務部としての企画業務や、全社横断の課題、各種研究会対応や執筆活動もご担当いただきます。
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・日本法弁護士資格
・金融または不動産、相続案件のご経験
<歓迎要件>
・ビジネスレベルの英語力
[続きを読む]
おすすめポイント
◎MUFGの中核を担う信託銀行として、高度かつ幅広い専門性をお客様へ提供。Fintech等による金融の変革の中においても、MUFGの国内随一の圧倒的な顧客基盤に対して高い付加価値を生み出し続けることで更なる成長を目指しています。
◎足許では高度な専門性発揮を担える人材に焦点を当てた人事制度への改定を行い、主軸となる事業領域を中心に即戦力としてのキャリア採用を拡大しております。
◎またワークライフバランスの実現に向けて、ライブウィークと呼ぶ「半期毎の5営業日連続休暇」取得を強く奨励し、加えて効率的・魅力的な職場作りを目指した「スマートワーク」推進による社内業務改革にも常に取り組んでおります。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 700万円 ~ 1200万円 |
対象修習期 | 53期 ~ 74期 |
業務内容
同社の法務スタッフまたは課長相当職として、下記業務に従事していただきます。
・契約書作成と審査、自社の法的問題の検討および相談対応。
・独禁法遵守の推進と実践、相談対応。 ・社内規程の改定
・法的相談窓口
備考: ・主業務は契約書審査となります。 (案件は月30件程度)
・契約書は国内案件がメイン、海外案件も一部含まれます。
[続きを読む]
必要な業務経験
下記 いずれか のご経験
・企業の法務部門内での法務業務(特に契約書審査業務)経験 7年以上
・企業法務中心の法律事務所での経験 4年以上(左記以下の方でも興味ある方はご相談ください)
→ 弁護士資格保有者については企業法務の経験があれば、経験年数は考慮します。
<歓迎、尚可経験>
・マネジメント経験
・公共事業、官公ビジネス庁に従事経験
・水道、インフラ、プラント、エネルギーや不動産業界(特に建設業法)等に関連する知見
当法務部ではグループにおけるリーガルリテラシー向上のため、契約書検討や法務相談(法務案件検討依頼・法務案件相談フォーム)の対応強化とともに、当該対応を通して認識した課題についての情報発信等の啓蒙活動に取り組んでいます。最近は、PFIやDBO案件等提案型一括発注事業案件の増加により、締結契約の多層化やスキームの複雑化が進んでおり、今後も提案型事業案件の検討依頼が増加見通しです。 また、コーポレートガバナンス等商事法務分野での対応力、SDGsに関連する新規事業分野での法務対応力への備えも必要となるため、今回は戦力増強のための募集となります。
[続きを読む]
おすすめポイント
■インフラを支える水処理事業のパイオニアの同社。大手企業の提携で強固な基盤を持つ優良安定企業です。水道事業の民営化が進む中で今後の成長も期待される企業です。
■時差出勤、在宅勤務制度などを導入しています。
■弁護士有資格者の方(企業法務経験者)は、経験2年程度からご相談ください。
■中途入社のハンディなし(法務は全員中途入社)。借り上げ社宅あり
■建設(ゼネコンなど)や公共事業、官公ビジネス庁に従事経験など歓迎。 (ひそむリスクに気が付きやすいため。 )
■企業(メーカー、商社、プラントエンジ等)の法務部門に所属している方 大歓迎
[続きを読む]
エージェント求人
プライム上場のコンサルティング企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 1500万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 76期 |

業務内容
法務部長(日本法弁護士)と共に以下の業務に従事していただきます。
・契約書の審査、作成
・各種法律相談対応
・事業拡大(新規事業、M&A)に伴う法務リスクマネジメント
・社内法務インフラの整備
・株主総会準備及び運営
・商業登記事務
・社内教育(研修の実施等)
・内部統制の改善及び実行
M&Aアドバイザーからの法律相談やドキュメンテーションを通じて事業承継の最前線に携わることができます。
M&Aを扱うことから、幅広い知見が求められますし、相談のレベルも高度なものが多いですが、効率的にM&Aに関する知見を深めることが可能です。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・弁護士資格をお持ちの方
※現在法律事務所に在籍されていて、事業会社の法務も経験してみたいと思われる方、歓迎いたします。
・M&Aに関する知見や実績を積みたい方
【歓迎】
・コミュニケーション能力の高い方
・課題に対して肯定的な提案ができる方
・M&Aの実務経験がある方
・英文契約書のレビューができる方
・組織再編を含む商業登記の経験がある方
[続きを読む]
おすすめポイント
公認会計士や弁護士、金融機関、大手メーカーや外資系コンサル会社など様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーと切磋琢磨できる環境がございます。
また、社員は20代~30代が多いためエネルギッシュで風通しの良い環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 900万円 ~ 1200万円 |
対象修習期 | 50期 ~ 71期 |

業務内容
法務部長 あるいは 部長候補として、下記業務を遂行
・法律のプロフェッショナルとして会社全体の法務業務を統括
・企業経営、事業運営、新規サービス、商品開発など様々な場面において発生するあらゆる法律業務に取組んで頂く予定
・社長、他役員など経営陣と連携していただくケースが多く発生します。
<法務部門が日常業務として行なっている仕事内容(契約法務が中心)>
・契約書の作成、チェック、管理(英文契約20%)
・取締役会、株主総会の準備・運営
・法律相談対応、新サービスへの法的助言
・社内規程の作成・チェック・管理
・知的財産権、特許、商標関連
・コンプライアンス関連
・リスクマネジメント関連
・M&A関連業務
・法律事務所との連携
など
※業務内容の変更の範囲:会社で定める範囲
[続きを読む]
必要な業務経験
◎日本法弁護士資格者
◎企業法務経験3年程度以上(法律事務所で企業へのアドバイス経験のある方も相談ください)
◎何らかのマネジメント経験
※ベンチャーマインドがあり幅広い業務に興味をお持ちいただける方、経営陣の一人として周囲とコミュニケーションが取れる方のフィット感が高いと考えています。
[歓迎]
◎IT企業での法務経験
◎英文契約書のレビュー経験
[続きを読む]
おすすめポイント 特定ジャンルで日本最大級のコンテンツサイトを運営する企業の「企業内弁護士 法務部長(または候補)」募集です。 [続きを読む]
エージェント求人
セラミック製品の研究開発トップシェア企業
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
給与 | 700万円 ~ 950万円 |
対象修習期 | 69期 ~ 64期 |
業務内容
契約書の作成・審査・交渉(英文半数)
新規レビュー月60件程をメンバーで振り分けます。
習熟状況により下記業務も予定しております。
M&Aや投資
業務提携等戦略的法務
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】
・企業内法務部門での実務経験5年以上
・和文および英文契約審査や折衝において、独力で対案を検討することができ、関係者を巻き込みながら自ら主体的に推進できる実行力
・英語スキル(Reading、Writing、Summary)
【歓迎要件】
・M&A、業務提携関連の契約経験
・第三者との調整業務、交渉経験(訴訟調整だけではなく、業務提携先との調整など)
[続きを読む]
おすすめポイント
フルフレックス、週数度のリモートワークが可能なのでワークライフバランスが充実です。
経営層と近い距離で業務にあたるため、より事業の戦略的視点を養えます。
また、ラインビルダー企業として幅広い分野の大手企業と取引があり、それぞれに合わせた契約を結ぶため、多様な経験が可能です。
その中でも英文契約を結ぶ機会も多く、英語力をしっかりと活かせる環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
世界トップシェアの製品を扱う企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 900万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 71期 |
業務内容
同社の法務・コンプライアンス部の一員として下記業務を想定しております。
・契約審査業務(M&Aを含む)
・訴訟・クレーム対応
・取締役会事務局
・コンプライアンス
・その他法令相談対応等
また、海外子会社の法務担当者とのコミュニケーションも発生するため英語力を活かしてご活躍いただけます。
[続きを読む]
必要な業務経験
・事業会社での法務経験5年程度以上、あるいは法律事務所での企業法務経験3年以上
・会話ができるレベルの英語力(目安としてはTOEIC 800点以上)
<歓迎要件>
・日本法弁護士資格所有者
・グローバルメーカーなどでの法務経験
[続きを読む]
おすすめポイント
★グローバルに活躍できる人材を募集中! 英語を活用し法務としてのステップを高めていくことができます。
★大手二社がそれぞれ株主の企業です。世界ナンバーワンシェアの製品を取り扱うなど現在注目の企業です。
★経験業界不問!グローバルに展開する製品、システム開発などに関わる法務にチャレンジできます。
[続きを読む]
エージェント求人
特定の協同組合を統括する組織
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 600万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 62期 ~ 70期 |
業務内容
下記業務を想定しております
・法務相談・契約書審査
・合弁事業・業務提携・事業譲渡等の業務サポート
・訴訟管理(代理人とならない)
・債権管理に関する対応
・顧問弁護士・弁理士対応
・知的財産権出願・登録対応
・リスク事案対応
割合としては法務相談、契約書審査が数多く占めております。
上記業務をセクションごとに分けて対応していただいております。
[続きを読む]
必要な業務経験
下記の優先順位で募集となります
①事業会社での法務経験
②企業法務の経験
└事務所で民事と半々でやっていた方も可
<歓迎要件>
契約書レビューが可能な英語力
[続きを読む]
おすすめポイント
★日本法弁護士、米国の弁護士資格所有者も在籍しているため、インハウスローヤーとして着実なステップアップすることができる環境です。
★一部在宅勤務制度も導入しており、働きやすい環境が整っております。
[続きを読む]
全 510 件(461~480件を表示)
全 510 件(461~480件を表示)