【一般企業】の求人検索結果
全 507 件(1~20件を表示)
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 1000万円 ~ 2100万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 73期 |

業務内容
・東京海上ホールディングスの株主総会事務局、取締役会事務局、社外役員対応、各種法定書類作成等
・東京海上ホールディングスにおけるコーポレートガバナンス機能強化・高度化に向けた課題の把握、企画の立案、関係者(役員含む)との調整、実行等
・その他、東京海上日動における上記同様の業務、株式事務、インサイダー取引規制関連業務、商業登記、公印管理等
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
コーポレートガバナンス関連業務(株主総会事務局、取締役会事務局、法定開示書類の作成等)の経験(3年以上)
【歓迎要件】
・金融機関での法務コンプライアンス業務経験または関連する経営企画等の業務経験
・ビジネスレベル以上の英語力
[続きを読む]
おすすめポイント
★収益性・成長性・健全性において世界トップクラスの事業をグローバルに展開し、グループの中核企業です。
★入社後はホールディングスの法務業務を兼務していただく機会もあり、語学力を活かしながら幅広く経験を積める環境です。
★週2日程度のリモートワークも可能で働きやすい企業です。
[続きを読む]
エージェント求人
エージェント求人
ライブ配信事業を手掛ける老舗企業
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 602万円 |
業務内容
現在は法務専任者がおらず、統括部長が法務業務を兼務し、顧問弁護士と連携して対応しています。
そのため、ご入社いただく方のご経験に応じて、入社後にお任せする業務を決定いたします。
《具体的な業務内容》
・顧問弁護士への相談・連携
・利用規約・各種契約書のレビュー
・経営陣・事業部門からの法的相談対応
・ユーザーからのお問い合わせに対する回答文の作成・レビュー など
顧問弁護士に相談できる体制がございますので、未経験業務があっても安心してキャッチアップしていただけます。
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
[続きを読む]
必要な業務経験
以下のいずれかが必須
・法務業務のご経験をお持ちの方
・法科大学院(ロースクール)を修了された方(就業経験がなくても応募可能です)
《求める人物像》
会社が抱える法的課題について、「できる/できない」で即断せず、「どうすれば実現できるか」を起点に、事業目的と法的リスクのバランスを取りながら寄り添える方を求めています。
[続きを読む]
おすすめポイント
◆創業20年超、2024年には売上256億円を達成しています。
◆女性活躍企業の認証を受けており、性別を問わず働きやすい職場づくりを推進しています。
◆残業は月平均10時間程度、時差出勤制度も設けており、ワークライフバランスが取りやすい環境です。
◆同社初の法務担当者としての採用となりますが、ゆくゆくは法務領域の責任者としてご活躍が期待されるポジションです。
[続きを読む]
エージェント求人
大手自動車メーカーのコネクティッドを担うIT戦略子会社
勤務地 | 東京都、愛知県 |
---|---|
給与 | 680万円 ~ 1080万円 |
対象修習期 | 57期 ~ 76期 |


業務内容
・事業企画等プロジェクトのリーガル面での支援
・社内各部からの法務相談への対応
・契約書、利用規約の作成、精査
・社内のコンプライアンス体制の構築
・コンプライアンス関連教育の実施
・株主総会/取締役会/監査役会事務局
・常勤監査役による本社監査のサポート など
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
[続きを読む]
必要な業務経験
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・企業法務業務経験 3年以上
(名古屋勤務の場合:若手育成可能、企業法務経験1年~/東京勤務の場合:即戦力、企業法務経験3年~)
・英文契約書が読める英語力
・関係各部やステークホルダーと円滑にコミュニケーションできる能力
【歓迎要件】
・IT業界の企業での法務実務経験
・知財業務の経験
・国内外の個人情報保護に関する法対応経験
・プライバシーガバナンス関連業務の経験
・法科大学院卒
・ビジネス法務検定2級以上
・ビジネスレベルの英語力
[続きを読む]
おすすめポイント
日本を代表する世界的企業グループのモビリティ、コネクティッド事業の創出に貢献できます。
【副業可/リモートワーク/フレックスタイム制/服装自由】柔軟な働き方が叶います。
[続きを読む]
エージェント求人
日本を代表する大手化学品メーカー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 1200万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 74期 |
業務内容
事業支援担当責任者として、割り当てられた事業部門における商取引、契約交渉、M&A、紛争、クライシスなど、
幅広い種々の案件の担当、後輩・部下の指導をいただきます。
北米、南米、欧州、中国、東南アジア・太平洋、日韓台の6地域統括法務および各社法務の指導監督やこれらとの協働も
担当業務内容に含まれます。
契約書(英文契約含む)の審査、作成、交渉、法令、契約の解釈 Project(合弁、M&A、提携、共同開発など)、
各種紛争への対応(契約上のトラブル、品質問題など)、取引先の倒産、工場事故、その他クライシス対応、
法令遵守を含むコンプライアンス体制の確立・推進、社内教育など
<配属部署のミッション>
Global Headquarterとして、米州、欧州、中国、東南アジア・太平洋、日韓台の5地域統括法務および各社法務の指導監督や
これらのとの協働を通じ、以下の業務を遂行すること。
*事業支援:各事業部門における商取引、契約交渉、M&A、紛争、クライシスなど、幅広い種々の案件において、単なる
法的アドバイスにととまらず、社内にある多くの情報を掘り起し、問題の本質を見抜いたうえで、法律、特許、会計、税務等の
総合的な視点からリスクアセスメント、マネージメント案を策定し、その実施を支援すること。
*コンプライアンス:グループコンプライアンス体制の構築・強化、教育・研修等の運営。
*ガバナンス:株主総会、取締役会などの重要社内機関の事務局運営および上場規則等の順守確保
[続きを読む]
必要な業務経験
≪必須要件≫
・契約(日/英)審査経験(目安として2年以上、年次や資格とのバランスによります)
・弁護士との協業経験(提携・顧問弁護士とのやり取り、ご自身が弁護士など)
≪歓迎条件≫
・留学や海外勤務経験
・日本または海外の弁護士有資格者
・競争法、腐敗防止、個人情報保護、経済安全保障等の重要法分野に関する法的アドバイスの経験
・後輩・部下指導経験(年次により)
[続きを読む]
おすすめポイント
*コアタイムなしのフルフレックス制度あり、リモート週2回可能。ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
*弁護士資格お持ちの方は弁護士会費会社負担(現在7名在籍しています)
*法務部事業支援チーム(契約周りやM&A・紛争関連など事業部と近しい領域)への配属予定です。
事業部を複数経験することができ、入社後も幅広い経験を積むことが可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 450万円 ~ 700万円 |
業務内容
ウェブ上の行動履歴やスマホから取得される情報を活用した市場調査など、マーケティング・リサーチは高度化しつづけている一方で、個人の個人情報やプライバシーの意識の高まり、両者のバランスを取る中で、マーケティング・リサーチにおける法務実務は、難易度を増しています。このような状況の中で、法務部門は攻守のバランスを取り、ビジネスの成長に合わせて迅速に問題解決をしていく重要な役割を担っています。単なる契約書のレビューに留まることなく、この難しい課題に向き合い、一緒に会社の成長をサポートしてくれる方を募集いたします。
・国内外における契約法務(契約書の作成/審査/交渉)
・各部署からの法律相談対応
・各国の法令調査(個人情報保護法関連を中心とし、その他マーケティング・リサーチに関連する法令)および対応策の立案、実行
・M&A、企業との業務提携、新規事業などの経営戦略に関わる法的支援
・株主総会、取締役会などのコーポレート関連業務
・子会社管理業務
・コンプライアンスの推進(研修の企画・実施など)
・知的財産管理
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】
・企業法務の経験が3年以上ある方
・高いステークホルダーマネジメント能力
・依頼者に寄り添い、伴走しながら解決策を導くことが出来る人
・スピード感を以て業務を進めることができる人
【歓迎要件】
・上場企業における法務実務経験がある方
・ビジネスレベルの英語力(英文契約対応可能なレベル)
・IT業界、マーケティングまたはアドテクノロジー関連企業での法務実務経験
【求める人物像】
・柔軟な法的思考力、交渉折衝力がある方
・あらゆる場面で、スピード感のある業務遂行が出来る方
・広い視野を持って幅広い業務へ取り組む意欲のある方
・個人の成果だけではなく、常に会社や組織のパフォーマンスを意識して行動できる方
[続きを読む]
おすすめポイント
様々な業務に取り組むことのできる機会が豊富にありますので、以下のスキルを中心に幅広い知識/能力を身につけることができます。
また、風通しのよい会社ですので、経営とも密に関わり合いながら仕事をすることができます。
・会社法、民法、個人情報保護法、著作権法などの法律知識
・国内外における企業買収、会社設立、組織再編、企業間の業務提携、事業提携などに関連する法律知識やその遂行能力
・弁護士との折衝能力、社外交渉力、社内調整力 など
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 900万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 76期 |
業務内容
・契約書の作成・チェック
・法律相談
・新規ビジネススキームの法的検討
[続きを読む]
必要な業務経験
・事業会社で法務の実務経験を有している方
・単にNGというだけではなく、案件を前に進めるための代替案を出せる方
・単に契約書の作成等だけではもの足りない方
・現場と近い距離で仕事がしたい方
・チーム全体で目標に向かって突き進みたい方
また、以下のご経験・スキルがある方を歓迎いたします。
・英語での法務実務経験を有している方
・英文の契約レビューができる方
[続きを読む]
おすすめポイント
・大手広告企業の新規事業としてクラウドファンディングサービスをスタート。現在は独立し、グロース市場に上場しております。
・管理チームの主要メンバーとして組織づくりに携わることができ、新しいチャレンジやアイディアに日々ふれることができます。
・リモートワークを織り交ぜてフレキシブルに働くことが可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 650万円 ~ 900万円 |
対象修習期 | 66期 ~ 75期 |
業務内容
本ポジションでは下記の業務が想定されます。
・契約書の審査、作成、交渉支援
・事業部門からの法務相談対応
・法令・規約調査
・法務関連の規程・マニュアル作成、研修支援
[続きを読む]
必要な業務経験
・企業法務(契約法務)に関する実務経験(目安:3年以上)
・様々な契約類型に対応できる、契約書作成・審査に関する基本的な知識
・事業部門の担当者と円滑に連携できる、高いコミュニケーション能力
<歓迎要件>
・弁護士資格
・インターネット事業会社での法務実務経験
・英語の契約書を抵抗なく読み書きできる語学力
・景品表示法、下請法、資金決済法、個人情報保護法などの特定分野に関する知見
[続きを読む]
おすすめポイント
★日本のモバイルインターネットサービスを牽引する企業の求人となります。メインとなるSNSサービス、ゲーム事業に加え、最近ではメタバース事業にも力を入れています。新規事業にも積極的に参画するなど、まさに第二創業期に突入するフェーズにあります。
★10人以上で構成される同社の法務ですが、日本や米国の弁護士資格を保有する社員や、日本を代表する企業の法務部での経験を持つ社員など、様々なバックグラウンドをもったスタッフがいるため、学びあえる環境です。
★若手の育成にも力を入れており、未経験の分野でも学びたいという気持ちがあれば担当いただける環境となります。
★多角的に事業展開をしているため、ルーティンワークにならず常に学び続けることができる環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
グローバルコンサルティングファーム
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 900万円 ~ 1400万円 |
対象修習期 | 58期 ~ 73期 |

業務内容
ビジネス部門をはじめとした各部署と連携しながら、以下のような業務を幅広く担い、サポートしていただきます。
・サービスに関する法的課題の解決
・個人情報保護・データ利用に関するリーガルサポート及び体制構築
・リスク・コンプライアンス、ガバナンスに関する業務
・法律相談対応、規約・契約書の作成・レビュー、契約管理
・新規事業に関する法的論点の調査、スキーム構築
・契約管理等の事務業務
[続きを読む]
必要な業務経験
・事業会社、または法律事務所における法務経験(3年以上)
・上記に加えて、以下いずれかのご経験をお持ちの方
・ビジネス法務関連業務に一通り対応できるスキル
・リスク・コンプライアンス活動の業務経験
<歓迎要件>
・法学部、または法科大学院での法律を学んだ経験
・上場会社での法務実務経験
・IT/ネット企業での就業経験
・リスク・コンプライアンス部門の立ち上げ等、体制構築の経験
<求める人物像>
・法務に閉じない全社最適の視点を持っている方
・部門横断的にオープンなコミュニケーションがとれる方
・各部署の機能・分担が日々変化する状況に対応しつつ、そのとき組織に足りないファンクションを埋めにいける方
・未整備な状況をストレスと捉えず、楽しみながら環境を整備・改善していける方
・未経験の業務や未知の問題に対しても、自ら学習し、自らの頭で考え、臨機応変に対応ができる方
・ビジネス法務・コンプライアンス部の拡大・組織化を共に進めてくださる方
[続きを読む]
おすすめポイント
・労務管理クラウド市場でトップクラスのシェアを誇る成長著しいメガベンチャー企業にて、リスクマネジメントを含むビジネス法務を担当できるポジションです。
・四大法律事務所出身を含む弁護士が在籍しており、実務を通じて知識や経験を積める環境があります。
・コアタイムなしのフレックス制(5:00~22:00)やリモートワークも導入している為、柔軟かつ自分らしい働き方が可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 800万円 ~ 1300万円 |
対象修習期 | 55期 ~ 73期 |
業務内容
以下の業務を、メンバーと連携しつつ主体的に担っていただきます。
① IPO準備関連(リード業務):
内部統制・コンプライアンス体制構築支援(J-SOX含む)
親子上場・グループガバナンスに関する法的助言
証券会社・監査法人・東証等との法務面の折衝・対応
② 法務戦略・経営法務:
経営層・事業責任者とのディスカッションに基づく法的判断の提供
グループ横断の法務ガイドライン整備、リスク予見・回避の仕組み設計
M&A・資本政策・事業提携等における契約・スキーム検討
③ コーポレート・ビジネス法務マネジメント:
重要契約書のレビュー・ドラフト(日本語・必要に応じて英語)
株主総会・取締役会の法的運営サポート
規程管理、知財・登記関連業務のレビュー
メンバーマネジメント、育成(メンバー2~4名を想定)
その他、ご経験とスキルに応じてお任せしていきます。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】下記いずれかのご経験がある方。
・企業法務経験5年以上
・企業内法務でマネジメント職5年以上(上場企業またはIPO準備企業)
・経営に近い立場での法的意思決定サポート経験(特にHD会社、子会社管理等)
【歓迎】
・弁護士資格(国内・海外問わず)+企業法務経験3年以上
・企業内法務でマネジメント職5年以上(上場企業またはIPO準備企業)
・IPO準備・上場申請書類(Iの部等)のレビュー経験
・コンプライアンス推進、内部通報制度の設計経験
・テック・IT・ゲーム業界における法務経験
・英文契約実務、または韓国語によるやりとりの実務経験
・子会社・関連会社のガバナンス構築経験
[続きを読む]
おすすめポイント
・IPO準備を進めている同社の法務担当として、ホールディングス全体の法務業務に従事いただきます。
・AIや最新テクノロジーを取り込んでいく新規事業やプロジェクトの推進に関わり、業界特有の豊富な知識と経験を積むことが可能です。
・月10日(週2日程度)のリモートワークが可能で、その他にも同社ならではの福利厚生が充実しています。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 800万円 |
対象修習期 | 70期 ~ 76期 |
業務内容
・契約書の作成、審査
・社内サービスに関する法務相談
・取締役会・株主総会のコーポレート業務
・社内規程、サービス規程等の整備
・知的財産(商標・特許等)の管理・調査
・新規サービスに関する法令調査
・登記管理他
その他、ご経験とスキルに応じてお任せしていきます。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・事業会社でにおける契約書の審査等の法務経験(3年以上の経験者優遇)
・ロースクール修了相当の基礎的な法務知識
【歓迎】
・弁護士資格をお持ちの方
・英語/韓国語スキル(日常会話程度)
・ベンチャー経験
・IPO準備やグループ内体制整備に携わった経験
[続きを読む]
おすすめポイント
・IPO準備を進めている同社の法務担当として、ホールディングス全体の法務業務に従事いただきます。
・AIや最新テクノロジーを取り込んでいく新規事業やプロジェクトの推進に関わり、業界特有の豊富な知識と経験を積むことが可能です。
・月10日(週2日程度)のリモートワークが可能で、その他にも同社ならではの福利厚生が充実しています。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 1200万円 |
業務内容
時代の先端を行くWeb3企業の法務・コンプライアンスマネージャー候補の募集です。
取締役CAO(弁護士資格保有)とともに、法務・コンプライアンスチームのチーム作りもお任せします。
最先端の事業分野での契約書の研究・管理や既存の法令の遵守に留まらず、業界団体の活動等を通じたロビー活動にも参加いただき、ルールメイキングの観点からの活躍も期待しています。
具体的には以下のような業務をお願いします。
・法務関連業務→こちらをしっかりまわしてほしい。資本業務提携を結ぶ予定あり→契約が増えていく可能性
・契約法務(契約書作成審査、契約交渉)
・商事法務(株主総会、取締役会関連業務)
・新規事業に立ち上げに関する法令・政策のリサーチ
・外部法律事務所との連携
・コンプライアンス関連業務
・コンプライアンスプログラムの策定・実施
・内部統制ルールの整備・運用・改善
・反社排除ルールの整備・運用・改善
・ルールメイキング関連業務
・直接、又は業界団体を通じた政治・行政に対するロビー活動(特にアンホステッドウォレットに関する活動)
その他リスクマネジメント関連業務
・事業及び管理関係リスクの可視化、最小化
・リスク・コンプライアンス委員会の運営
等
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】
※以下のうちいずれか2つ以上必須
・事業会社での法務経験またはコンプライアンス経験3年以上
・法律事務所で弁護士業務経験(企業法務経験)3年以上
・会社法/契約法務に関する知識・実務経験
・事業会社でのマネジメント経験
【歓迎要件】
・弁護士資格
・監査・セキュリティ関連資格(CISSP・CISA等)
・金融商品取引法、資金決済法等の金融関連法に関する法律の知識や実務経験
・営業やエンジニアと直接やり取りをして実務を推進した経験
・IPO準備経験
・英文契約書の経験がある方は特に歓迎
[続きを読む]
おすすめポイント
・ブロックチェーンWeb3企業の法務で最先端分野のご経験を積むことができます
・弁護士の方には資格手当支給!弁護士会費も会社負担
・週2日は全社リモート勤務&フレックス制度でプライベートも充実
[続きを読む]
エージェント求人
エージェント求人
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
給与 | 610万円 ~ 1000万円 |
業務内容
主に以下の業務をお任せいたします。
・法的資料、契約書の作成
・契約書、もしくは契約覚書のレビュー、添削・法務問い合わせ記録と関連資料の検閲
・関連法規の関する法的アドバイスの提供
・会社規定の詳細な分析と検閲
・上司から指示されたその他コンプライアンス関連プロジェクトやタスクの処理
・台湾本社と連携し、本社指針の展開をサポート・訴訟や係争案件の対応支援(例:外部弁護士との連携)
<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・法律事務所もしくは事業会社で企業法務のご経験(5年以上の経験)
・TOEIC 600点以上(目安)
[続きを読む]
おすすめポイント
・半導体受託製造での世界シェアトップクラスのユナイテッド・マイクロエレクトロニクス・コーポレーションの子会社です。
・世界各国の半導体企業からの需要に対応しており、海外とのやりとりも多いです。
・残業は月5~10時間程度のため、ワークライフバランスを保って仕事ができます。
[続きを読む]
エージェント求人
50兆円産業を支える、業界注目のベンチャー企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 1300万円 |
対象修習期 | 52期 ~ 74期 |
業務内容
法務知識に加え、顧客及び社内とのコミュニケーション能力やビジネス感覚とスピード感が必要とされる業務を担っていただきます。
事業推進の法務面からのサポート(法務・知財論点の洗い出し、事業部へのインプット、顧客との打ち合わせ対応等)
契約のドラフト・レビュー、契約交渉(顧客との打ち合わせへの同席を含む)・締結支援
契約書や請求書などの部内事務処理
当社の事業に関連する発明発掘・特許調査・出願のサポート
新規事業立ち上げに関連する法務業務(関連法令調査、法務関連スキーム検討、法務関連書類作成・業務フロー策定等)
既存又は新規事業・プロダクトにおける法規制対応状況の確認その他法務面のサポート、その他事業に関する法的課題の解決
各種の法律相談・コンサルティング
※変更の範囲:会社の定める業務とする
[続きを読む]
必要な業務経験
・弁護士資格を保有している方
・法律事務所事務所もしくは事業会社にて、企業法務に関わる業務を2年以上の経験
【尚可要件】
SaaS・スタートアップ業界での法務実務経験
IT・建設業界における法務実務経験
上場企業・上場準備企業での法務実務経験
[続きを読む]
おすすめポイント
法務でありながら、ビジネスに深く関わりながらフロントに立つことができます。
顧客との商談への参加を含め、事業部側と一体となって事業推進ができる点は魅力的です。
大型顧客との共同開発案件も増加する中、難易度の高い契約案件を顧客との交渉を含めて取り仕切る能力を磨くことができます。
メガベンチャーである同社の事業をご自身の力で拡大していくやりがいを感じられる環境です。
ビジネス法務担当として、新規事業・エンタープライズ営業の際に事業部や開発部と密接に協働し、交渉・契約書の作成・条件検討を推進・支援する業務です。法務・知財観点はもちろん、経済条件を含むビジネス面についてもレビュー・交渉していただける方を募集しています。
[続きを読む]
エージェント求人
大阪大手信用金庫
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 77期 ~ 50期 |
業務内容
■業務内容:
対外対応、コンプライアンスチェック、庫内の法整備等の実務を担当いただきます。
・対外対応
・法制度対応(民法、会社法、労働基準法等による社内規定等の見直し含む)
・コンプライアンスチェック、契約書の作成 、規程の整備
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】
・弁護士資格をお持ちの方
【歓迎要件】
・企業法務系の弁護士業務経験をお持ちの方
・金融法に関する深い知識をお持ちの方
[続きを読む]
おすすめポイント
中小企業金融に特化した課題解決型の金融機関。
月残業10時間程度。
時短勤務ご希望の方、一度エージェントにご相談ください。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 800万円 |
対象修習期 | 55期 ~ 78期 |

業務内容
主に、下記の業務をお任せいたします。
・契約書作成・審査(和文英文比率=8:2)
・訴訟および対外交渉
・内部統制
・グループ各社の法的問題の検討
・コンプライアンス業務
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須条件】
弁護士資格をお持ちの方、又はその見込みの方。
【歓迎条件】
法律事務所からのキャリアチェンジを希望される方
知的財産関連案件をご経験の方
企業での法務経験がある方
[続きを読む]
おすすめポイント
★知財法務部は、少数精鋭でグループの知財及び法務業務全般を担当しており、最初から最後までの工程を全て見届けられるため、非常にやりがいがあります。また、弁理士資格取得を目指す方には、アドバイスなども積極的にしていくなど、環境が整っています。
★インハウス未経験でもやる気のある方がいれば歓迎します。
[続きを読む]
全 507 件(1~20件を表示)
全 507 件(1~20件を表示)