法律事務所の求人検索結果
全 41 件(21~40件を表示)
エージェント求人
勤務地 | 東京都、大阪府 |
---|---|
給与 | 480万円 ~ 800万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 74期 |
業務内容
・契約関連業務
・新規サービス等の法的スキーム管理
・コンプライアンス関連業務
・従業員のコンプライアンス教育・研修
・法令調査、法令改正対応
・顧問弁護士との折衝
・リスク・クライシスマネジメント業務
職務内容の変更の範囲:会社の定めるすべての業務
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須経験】
・企業での機関法務、契約法務またはコンプライアンス業務の経験が3年以上
・Slack等WEBコミュニケーションのご経験がある方
[続きを読む]
おすすめポイント ★在宅勤務、フレックスタイム、副業可能と個々人の希望に合わせた働き方が可能です。 [続きを読む]
エージェント求人
商用車向け金融サービス事業会社
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 670万円 ~ 960万円 |
対象修習期 | 55期 ~ 71期 |

業務内容
コンプライアンス管理
•コンプライアンス・マネジメント・システムの導入・維持(企業要件・現地法に準拠)
•コンプライアンス・リスク評価、パフォーマンス監視、報告
•現地マネジメントのコンプライアンスプログラム実施支援
•従業員のコンプライアンス意識向上・研修実施
•コンプライアンス・リスクに基づいた統制手順の実施
腐敗防止(アンチ・コラプション)
•贈収賄防止のための企業方針・手続き策定サポート
•取引の透明性確保(取引審査・高リスク取引の監視)
•ビジネスパートナーの信用調査・管理
•関連法規の動向観察および社内教育
制裁リスト確認(CSL)
•各国の制裁リストに基づいた取引チェックの実施・調整
マネーロンダリング防止(AML)
•グローバルおよび現地法に基づくAML基準の導入・運用支援
データコンプライアンス
•個人情報保護に関する社内啓発・研修実施
•データ保護対策のモニタリング
•社内各部門へのデータコンプライアンス支援
インテグリティ推進
•コード・オブ・コンダクトの推進
•社内の倫理・誠実な企業文化の育成
その他の内部統制業務
•ポリシー改訂の監視・支援
•監査部門との連携・調整
【変更の範囲:会社の定める業務】
[続きを読む]
必要な業務経験
■必須要件
5年以上の業務経験(企業内コンプライアンス、法務、監査など)
コンプライアンス関連の知識(反トラスト法、マネーロンダリング防止、データ保護法など)
■歓迎要件
ビジネス倫理、企業文化変革の経験
国際的な企業での業務経験
法律または関連分野の上級学位(法務・監査・会計などの経験歓迎)
[続きを読む]
おすすめポイント
グローバル会議での発言や、上長(英語)の対応もあるため、語学力を磨くことが可能です。
リモートワーク、フレックス、時短勤務を活用できるため、ワークライフバランスを重視したい方、産休・育休明けの方も活躍しやすい環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
グローバル展開を行う保育・介護のリーディングカンパニー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 1000万円 ~ 1300万円 |
対象修習期 | 45期 ~ 57期 |

業務内容
・保育施設の立ち上げから運営に関する契約審査(運営業務委託、利用枠契約、建設・設計契約、レビューなど)4割
・コンプライアンス(内部通報、社内相談に対するリーガルサポート、社内啓発活動)
・株主総会や取締役会運営サポート
・法律相談
・リスクコンプライアンス委員会・内部通報窓口の運用、通報事案の調査・対応
・知的財産権関連業務
・個人情報保護関連業務
・紛争案件(訴訟、労働審判等)、労働争議等への対応
・社外弁護士との折衝
・コーポレートアクションに関する法的調査
・新規事業、アライアンスや戦略的施策に関わる法的側面での課題解決
大まかな業務割合
契約書関連:コンプライアンス:総会対応:法律相談=4:2:2:2
[続きを読む]
必要な業務経験
事業会社または法律事務所にて3年以上の法務経験
【歓迎要件】
上場企業での法務実務経験
クレーム、訴訟対応の実務経験
商標管理業務の実務経験
【求める人物像】
他部署との連携を惜しまず率先して仕事に取り組める方
[続きを読む]
おすすめポイント
幅広い法務業務に携わることができるゼネラルマネージャーのポジションです。
経営視点での業務遂行、課題解決推進を行っていただきます。
[続きを読む]
エージェント求人
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 1000万円 ~ 1500万円 |
業務内容
外資系ファンドの傘下で積極的に成長戦略を推し進め事業拡大している当社で、
法務・総務部門の責任者として法務機能を強化することを期待しています。
新規取得案件(M&A、不動産取引等)及び既存事業(全国に65以上ある宿泊施設に関する様々な問題)について、
各部門に法的な観点からサポートしていただきます。
案件により、外部法律事務所やファンドの担当者(弁護士を含む。)と連携しつつ業務を行っていただきます。
・新規店舗取得に伴う組織再編(合併、買収、会社分割、事業譲渡等)、不動産売買等の対応
・各部門からの各種契約書の確認チェック・作成・管理
・リーガル・デューデリジェンスの対応
・新規事業(新店オープン等)及び既存事業に関する法的助言
・顧問弁護士と連携をして訴訟、紛争対応
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・日本法弁護士(修習期不問)資格をお持ちの方
【尚可】
・不動産関連の深い法知識知見をお持ちの方
・企業法務のご経験(事務所、事業会社不問)
[続きを読む]
おすすめポイント
M&A及び成長投資による事業急拡大に伴う法務機能の強化のため、同社初の企業内弁護士として課長~部長候補を募集します。
11月に湯快リゾート社とブランド統合し、今後も新規店舗の取得など積極的な経営をおこなっていきます。
そこで、企業法務の側面から当社の経営を支える重要なポジションをお任せしたいと考えております。
企業法務全般に取り組み活躍したい方からのご応募お待ちしております。
外資系ファンドの傘下で積極的な経営を行う当社のコーポレート法務のエキスパートとして、
幅広く法務の分野で活躍頂きたいと考えております。案件により、外部法律事務所やファンドの担当者と連携しつつ業務を行っていただきます。
ご意向により、今後のキャリアとして、責任者(マネジメント)を目指すことも十分に可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 930万円 ~ 1459万円 |
対象修習期 | 55期 ~ 73期 |

業務内容
・契約書等法的書面作成、審査、契約交渉
・法律相談、法的アドバイス/ソリューション提供
・訴訟/紛争対応
・M&A、業務提携に関わる法務業務
・社内ルール、基準、ガイドライン等の策定、管理、周知
・関連法規、法制度、当局動向のモニタリング及び情報発信
・社内のリーガルマインド啓発、意識向上推進
・その他法務業務全般
[続きを読む]
必要な業務経験
・弁護士資格(日本法弁護士を特に希望します)
・事業会社における法務業務の実務経験5年以上、または弁護士として法律事務所勤務経験3年以上
・和文/英文契約書作成、審査の実務経験
・プロジェクト対応の実務経験
・英語上級者(法的書面の作成/審査、海外法人との会議/契約交渉が可能なレベル)
<歓迎要件>
・法律事務所での勤務経験
・エンタテインメント、スポーツ、リゾート等関連業界での経験・知識
・メンバー育成、マネジメント経験
[続きを読む]
おすすめポイント
・ホールディングス全体の事業戦略に密接に携わることができます
・ワークライフバランスが充実している会社です。大型連休の設置や、特別休暇、フレックス制度でリモート併用での勤務が可能です。
[続きを読む]
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 400万円 ~ 650万円 |
業務内容
契約関連
:取引先との契約締結時の契約内容確認・契約書作成、リスクの検討、電子契約手続き
顧問弁護士・行政書士との連携
:新規事業や新規取引に関する契約や、そのリスク調査を含め、専門家への確認
内部統制
:コンプライアンス・Pマーク・インサイダー対応/法改正対応など
その他付随業務
:電子契約システムの見直し、運用・庶務業務
※変更の範囲:会社の定める業務
[続きを読む]
必要な業務経験
下記いずれかの経験をお持ちの方
・法務経験1年以上
・法科大学院を卒業された方
・社会人経験があり法的資格をお持ちの方
[続きを読む]
おすすめポイント
社会のインフラを支える成長中企業グループにて法務募集です。
役員直下のポジションで法務立ち上げなど貴重な経験を積むことができます。
時短勤務相談可です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 360万円 ~ 550万円 |
業務内容
・契約書のレビュー(ひな形やドラフト作成)
・社内法務相談(グループ全体)
・株主総会、取締役会等の運営サポート業務 ※全体の40%程度の比率
・グループ全社の社内規程の改訂、運用監視サポート業務
・外部サポートと連携し許認可の取得・更新、商業登記等の業務
・各種稟議の承認 ・知的財産管理(社内ルールの設定・運営、商標等)
・顧問弁護士対応 ・法令調査
・コンプライアンス対応(社内研修の実施等)
[続きを読む]
必要な業務経験
【 必須要件 】
以下いずれかのご経験
・契約書レビュー経験(年数、件数不問)
・法律関連資格(司法試験、司法書士試験、行政書士試験、ビジネス法務検定等)の受験経験
・弁護士事務所、司法書士事務所、行政書士事務所などでの勤務経験
・許認可の取得・更新、商業登記等の業務(年数不問)
【 歓迎要件 】
・企業法務のご経験(年数不問)
・広告審査業務のご経験
・IT企業やゲーム会社等の就業経験
・法律関係の有資格者(実務経験あり)
[続きを読む]
おすすめポイント
まだまだ成長中の同社では、やりたいことに積極的に手を上げることが出来る文化が根付いていますので、チャレンジできる環境が多くあります。
幅広い事業、業務を経験することができるので、日々自身の成長、やりがいを感じることができます。
・全社的課題解決に携わることができる
正社員・非正規社員を合わせると300名以上の規模感まで成長しておりますが、管理部門はまだ人数も少なく、また経営層との距離感が近いため、メンバーそれぞれが全社的な課題解決に携わることができます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 364万円 ~ 403万円 |
業務内容
法務業務のいずれか、または複数に携わって頂きます。
まずは契約書作成/レビュー及び契約書管理業務を主にお任せします。
・契約書(例:フランチャイズ契約、業務委託契約、NDA等)
・既存ならびに新規サービスに関わる規制/リスク/法令調査
・知的財産権(主に商標、一部特許あり)の調査、出願等に係る業務
・コンプライアンス等の研修コンテンツのアップデート
・契約書管理、規程整備/改定 等
・会議体の準備、運営(取締役会、株主総会、コンプライアンス委員会など)
・株式事務全般
・紛争案件対応
・法令調査
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】※下記いずれかに当てはまる方
●法科大学院修了者(未就業の方でも応募可能です)
●事業会社での法務経験者
●社会人経験3年以上で基本的な法的素養のお持ちの方
【尚可】
●飲食、小売り等店舗ビジネス領域での就業経験
●英語実務経験
●営業等のビジネス系職種を経験し、今後法務のキャリアにチャレンジしていきたい方
【求める人物像】
●当事者意識をもち、前向きに業務に取り組める方
●組織で成果を出すことが身についており、目標に対して逆算で物事を考えられる方
●ホスピタリティの精神があり、誰とでも良好な関係を構築・維持できる方
[続きを読む]
おすすめポイント 契約書ドラフトの作成から契印までの全ての業務に関われます。世界中で事業展開をしていますので、国内のみならず海外法務にも携わることができ、チャンスは無限大です。契約法務以外にも商業登記、訴訟法務、 株式関連業務に関する知識・経験を積むことができ、法務のスペシャリストとして多くのスキルを身に着けることができます。 [続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 900万円 |
対象修習期 | 63期 ~ 73期 |

業務内容
◆一般法務 (契約審査、新規事業支援 等)
◆訴訟・トラブル対応
◆コンプライアンス体制の構築、運用支援
◆コーポレートガバナンス関連(会社法等)
◆リスクマネジメント体制の構築と運用
◆M&A支援
◆商標、特許等の知的財産権管理、ライセンス関連 等
※将来的には別領域への異動の可能性もございます。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必要な経験・スキル(MUST)】
事業会社において5年以上の企業法務実務経験(契約関連や訴訟関連の対応経験)を有する方
法務(コンプライアンス・ガバナンス領域も含む)部門のマネジメント経験
【あると望ましい経験・スキル(WANT)】
◆弁護士等の法曹資格 ※弁護士会費用は会社負担
◆国際法務の業務経験
◆英語や中国語などの語学力
[続きを読む]
おすすめポイント
【人事ご担当者様からのコメント】
現在、国内外での既存事業領域の拡大や新規事業への進出に向けて、広範かつ適切なリスクコントロール実施が必要となっています。それらの事業を支える法務部門の強化を図りたく、グループの法務部門で幅広い業務経験を積んでいただき、中長期的な視点で将来の法務部門のリーダーになっていただける方を募集したいと考えています。
【キャリアパス】
契約書作成、国際法務、紛争処理、コンプライアンス推進、会社法対応等、各種業務を担当していただきつつ、全社リスクマネジメント、グループガバナンス体制構築等、持株会社でのグループ全体を見渡す視点での業務や、国内外事業会社等のグループ事業会社法務部門等への出向等のローテーションも考えており、多様なキャリアパス構築の可能性がございます。
[続きを読む]
エージェント求人
日本を代表する教育事業会社を支える国際法務担当(グループリーダー候補)
大手総合サービスの著名グローバル企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 900万円 |
対象修習期 | 63期 ~ 73期 |

業務内容
・契約作成・審査・交渉
・海外法制の調査・対応、海外政府当局対応
・国内外のM&A取引におけるリーガルデューデリジェンス、ストラクチュアリング
・海外における紛争・訴訟対応
・海外コンプライアンス体制構築、海外事業会社のガバナンス設計
※将来的には別領域への異動の可能性もございます。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必要な経験・スキル(MUST)】
・事業会社、弁護士事務所を問わず、2年以上の企業法務実務経験(契約関連や訴訟関連の対応経験)を有する方
英文契約対応やクロスボーダー法務支援など国際法務に関わる経験を有すること
※国際法務に関する経験年数は問いません。
※国際法務未経験の方であっても、国内の企業法務経験をお持ちの方については、
将来的に国際法務にチャレンジ頂く環境がございます。
※英語の使用頻度、活用レベルについては幅広く検討し、応募書類の記載内容や面接を通して総合的に判断いたします。
【あると望ましい経験・スキル(WANT)】
・当社と近しい規模の事業会社において5年以上の法務経験を有し、その中でスキーム構築等及び海外事業会社のガバナンス支援を含めた国際法務を3年以上経験されている方
・大手弁護士事務所で、企業の海外法務やM&A案件の法務対応されてきた経験を有する方
・弁護士等の法曹資格 ※弁護士会費用は会社負担
・中華圏、ASEAN、新興国の国際法務経験を有する方(法的整備が未熟な地域における法務対応力として役立てていただけます)
[続きを読む]
おすすめポイント
【人事ご担当者様からのコメント】
現在、国内外での既存事業領域の拡大や新規事業への進出に向けて、広範かつ適切なリスクコントロール実施が必要となっています。それらの事業を支える法務部門の強化を図りたく、グループの法務部門で幅広い業務経験を積んでいただき、中長期的な視点で将来の法務部門のリーダーになっていただける方を募集したいと考えています。
【キャリアパス】
法務部にてグループリーダーもしくは管理職候補としての募集となります。
全社のリスクマネジメント/グループガバナンス体制を構築する法務部門や、国内外の多様なグループ事業会社法務部門への出向等のローテーションもご経験とご志向を考慮したうえでキャリアパスを構築していただける環境を整えております。
[続きを読む]
エージェント求人
大手セキュリティサービス企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 400万円 ~ 800万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 76期 |
業務内容
●グループ再編やM&Aに対する支援・契約書作成等、ガバナンスに関する法的側面よりの支援
●対外文書・契約書・社内規程等の作成支援及び審査
●各種トラブルへの対応支援、法規制にかかる相談、訴訟の管理
●人事労務に関する法的支援
●グループ会社からの法律相談など
●新規事業や海外事業展開へのリーガルチェック及び支援
【海外事業支援について】
東南アジアを中心に拡大しており、海外進出、M&A、事業提携、投資、各国法のリサーチ、トラブル対応など、英語を使用する機会もあります。現状、英語が得意な人に、業務が任されている状態で、英語が苦手な方は基本的には日本語のみの業務になります。
[続きを読む]
必要な業務経験
【応募可能者】※下記いずれかに当てはまる方
●弁護士資格者(民事家事経験のみの方も大歓迎)(65期~76期)
●法科大学院修了者(企業法務未経験者の場合は20代の方)
●企業法務経験がある方
【優先経験者】
●企業法務経験 1年以上
●英文契約書経験、海外案件経験、ビジネス英語力がある方
[続きを読む]
おすすめポイント
●多角的事業展開:7事業を展開。業務内容もそれに伴い幅広く、実務を積むほどに成長できる環境です。
●海外積極展開:英文契約書の経験がある方や意欲のある方は、国際事業にも携わっていただくことが可能です。
●法務体制:チーム制は組んでいないので、あらゆる法務案件に携われます。契約法務にとどまらず、M&Aや新規事業等、戦略法務にもアサインいただける環境です。
●留学制度あり:海外への留学制度があります。社内選考での合格は必要になりますが、LLMやMBA等、スキルアップを応援してもらえる環境です。
●働く環境:仕事とプライベートを両立できる制度が整っており、離職率も大変低く長く働きやすい環境です。
●日本法弁護士の方、ロースクール卒の方は企業法務未経験でも応募可能です
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 602万円 ~ 803万円 |
業務内容
主に以下の業務を幅広くお任せいたします。
・契約書、ユーザー利用規約等の作成及び審査(年間200件程度、英文若干数)
・事業全般に係るリーガルリスクの分析、検討、課題解決
・既存事業、及び新規サービス立ち上げのための各種法令調査、適法性確認等
・法務相談対応(契約関連、独占禁止法、下請法、個人情報保護法 等)
・コンプライアンス(事案対応や社内教育)
・コーポレートアクションにおける交渉サポート(M&A、業務提携 等)
・グループ会社の統廃合
・訴訟対応
・新規ビジネス支援、イレギュラー案件対応、会社組織対応(会社法)
・事業に関する契約のドラフトとレビュー、スキームの検討、交渉その他締結の支援
・監査法人対応
・経営企画室メンバーの業務支援 など
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・事業会社での法務実務経験
※年数は問わず契約書関係の作成、審査経験があれば応募可能
【尚可】
・上場企業での法務・総務経験3年以上
・コーポレート部門でのIPOのご経験
・知的財産管理経験
・日本法弁護士資格
<求める人物像>
・経営企画室の一員として幅広い業務を経験し、ジェネラリストを目指したい方
・チームマネジメントや経営に携わるキャリアパスを実現したい方
・変化にも柔軟に対応し前進できる方
[続きを読む]
おすすめポイント
・取引先がほぼ上場企業のため、高い水準で業務が行うことができ、その分やりがいがあり成長できる環境です。
・経営企画室所属になるので、法務業務に留まらず経営企画室が担う幅広い業務に少なからず携わっていただくため、企画力/計画力/判断力/調整力/実行力/管理能力など、様々なスキルを身に付けたい人におすすめな求人です。
・リモート勤務(週2)を交えながらの勤務なおかつ時差出勤制度もあり働き方も柔軟です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 800万円 ~ 1200万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 71期 |
業務内容
IPOに向け法務を主務としながら、業務フローの構築など上流工程を担っていただきます。
・契約書レビュー対応(和文中心)
・法規制対応(個人情報保護法、景表法等の各種法令対応)
・その他法務・総務・コンプライアンス関連業務全般
その他商事法務や知財関連業務等、希望や得意分野に応じた業務を担っていただきます。
[続きを読む]
必要な業務経験
・事業会社もしくは法律事務所での企業法務経験(特に契約書レビュー、各種法規制対応)5年以上
・英語に抵抗がない方
【尚可】
・スタートアップや上場ベンチャーでのマネージャー経験
・弁護士、弁理士、司法書士、行政書士資格所持者
[続きを読む]
おすすめポイント
有力スタートアップ企業の就労者数の増加ランキング132社中6位と成長著しい企業で法務責任者候補としての募集です。
現在当社は目下IPOに向けて管理体制の強化を進めており、成長著しいスタートアップで、貴重な経験を積むことが出来ます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 800万円 ~ 1000万円 |
業務内容
・契約審査、作成(和文英文)
・コンプライアンス対応
・トラブル対応
・社内各部署からの法律相談対応
・企業再編対応
・法令改正対応
・業務改革(リーガルテックの導入、推進など)
・海外進出支援
・M&A支援、PMI
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・企業での法務経験を5年以上お持ちの方
・英文契約の読解が可能なレベルの英語力をお持ちの方 ※目安:TOEIC700点以上)
【尚可】
・M&A経験をお持ちの方
・国際法務経験をお持ちの方
・弁護士資格をお持ちの方
[続きを読む]
おすすめポイント
・グループ全体の法務機能を担っています。グループ各社、幅広い事業に取り組んでおり、法務部員として幅広いキャリアを積むことができます。
・法務グループが小部隊のため縦割りということはなく、法務業務を幅広くご経験いただけます。
・リーガルテックやAI翻訳を利用しながら業務を進められます。
・フレックス有、リモートワーク可、残業時間10時間以内と柔軟な働き方に対応してます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 564万円 ~ 800万円 |
対象修習期 | 74期 ~ 64期 |
業務内容
《業務内容》
サービス利用規約の作成、整理、管理
契約書、覚書のレビュー・ドラフト
医療関連法令及びガイドライン等の把握、要点整理
稟議システムの運営、管理
株主総会、取締役会運営(グループ含む)
電子含む契約書管理、押印管理
リスク関連業務(全社的なリスク評価、リスク会議体運営)
グループ内コンプライアンス推進(研修資料作成及び運営)
セキュリティ事項(Pマーク、ISMS)対応、情報漏洩防止推進
知的財産(特許、商標)管理
持株会運営、株式、株主管理(上場後)
商業登記(役員変更、増減資等)
クレーム、係争時の対応 など
《補足》
現在、英語を使用する業務はございません。
総務業務をおまかせする予定はございません。
本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
弁護士資格をお持ちの方、あるいは企業法務5年以上の経験がある方
【尚可条件】
・リスク管理、コンプライアンス体制運営のノウハウをお持ちの方
・セキュリティ、情報管理対応の経験をお持ちの方
[続きを読む]
おすすめポイント
★市場拡大しているヘルスケア領域でトップシェアを持つサービスを複数展開しています。
★今までの学歴や職歴という過去を評価するのではなく、何をしたかという結果・努力を評価する人事制度です。
★法務業務全般を網羅的に関与可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
50兆円産業を支える、業界注目のベンチャー企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 700万円 ~ 1300万円 |
対象修習期 | 56期 ~ 72期 |
業務内容
・同社の事業戦略に合わせた知財戦略の策定
・同社の事業に関連する特許調査・出願・オフィスアクション対応業務
・発明発掘・事業分門への知財に関する啓発業務
・商標の調査・出願・審判対応業務
・ドメインネームの取得・管理
[続きを読む]
必要な業務経験
事業会社または、特許事務所において3年以上のソフトウェア特許権利化業務経験
【歓迎要件】
マネジメント経験
ITもしくはSaas業界での知財実務経験
建設業界における知財実務経験
上場企業・上場準備企業での知財実務経験
弁理士事務所・法律事務所での知財実務経験
弁理士資格をお持ちの方
訴訟やライセンス交渉の経験
商標業務の経験
ソフトウェアの開発経験
ビジネスレベルの英語力
[続きを読む]
おすすめポイント
知財の専門知識・経験に加え、社内の開発・事業部門の各部署と会話するコミュニケーション能力やビジネスニーズも理解するバランス感覚、会社の事業・組織の成長に負けないスピード感を身につけられる環境です。
知財面から事業・組織の成長に貢献すると共に、急成長する組織の一員として自分自身も成長していきたい方におススメです。
[続きを読む]
エージェント求人
ゲームプロデュース運営会社
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 800万円 |
業務内容
当社の法務担当として、契約法務を主に、法務業務全般をご担当いただきます。
・契約書審査(和文8:英文2)
・知財調査(主として著作権、商標権)
・紛争対応(訴訟、仲裁等を含む)
・商事法務(株主総会、取締役会)
・M&A対応(法務デューデリジェンス)
《補足》
ライセンス契約が大半でタレント契約などもあります。
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
・事業会社、法律事務所での企業法務経験2年以上
《補足》
経験密度や業界親和性が高い方は2年以下の方や一般民事系法律事務所のみご経験の弁護士の方もご相談下さい。
契約書レビューと法律相談ができる方をイメージしています。
著作権関連の業務経験がある方は尚可です。
英語力は必須要件ではありませんが、英語業務もあるためゆくゆくはご担当いただきます。
《その他コメント>》
将来的な事業拡大、M&Aを見据え、様々な契約書の作成や法務案件に携わる可能性があります。
様々な案件に主体的に携わり知見を広げていきたい、という前向きなマインドが必要です。
経験もさることながら、人柄・相性を重視した採用を行っていますので、必ずしも2年の経験がないと対象にならないという訳ではありませんので、ご興味がある方はご相談ください。
[続きを読む]
おすすめポイント
★総合エンタメ企業から法務担当者の募集です。
★様々なエンタメ法務案件に関与できるポジションです。
★著作権関係業務や英文契約書の経験を積めます。
★特に若手の法務部員の方歓迎です。
[続きを読む]
エージェント求人
全 41 件(21~40件を表示)
全 41 件(21~40件を表示)