求人検索結果
全 852 件(21~40件を表示)
エージェント求人
エージェント求人
リーガルテックサービスを牽引する注目のIT企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 1000万円 ~ 2000万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 71期 |
業務内容
【具体的な業務内容】
本ポジションは、主に上場企業や大手企業における法務部門・コンプライアンス部門の経営課題を捉え、当社ソリューションを通じた変革の実現を推進します。プレイヤーとして顧客との深い対話を通じて、法務の高度化やデジタルトランスフォーメーション(DX)を提案・実行していきます。
[続きを読む]
必要な業務経験
以下のいずれかの経験
- 事業会社における法務・コンプライアンス領域でのマネジャー職以上の5年以上の実務経験(特に上場企業・グローバル企業での経験歓迎)
- 法律事務所やコンサルティングファームにおける3年以上の企業法務・コンプライアンス支援経験
- コンサルティングファームにおける業務コンサルティングに関する5年以上の経験(マネジャー以上)
- エンタープライズ企業(特に上場企業)の経営層との商談・折衝経験
- 組織横断的なプロジェクト推進経験、および高い課題発見・構造化スキル
- 英語(ビジネスレベル)
[続きを読む]
おすすめポイント
・Legal Techをリードしていく企業です。
・業務委託としてフレキシブルな働き方が可能です。法律事務所に籍を置きながら企業で兼業をされたい方、ご相談ください。
・社内及び法務開発部門には、企業法務の法律事務所での経験を有する弁護士、企業内のインハウスローヤーの経験を有する弁護士等、様々なバックグラウンドを持った弁護士が所属しており、実務的な議論を通じた法務知識の強化・成長もできる環境です。各弁護士の知見や経験を即座に吸収し、自己研鑽しながら製品を作り上げることができます。
・20代~30代の社員が多く、また個人の裁量が比較的広く、主体性を持って仕事に取り組むことが可能な環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
エージェント求人
ポイント事業を主軸としているIT企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 545万円 ~ 1000万円 |
業務内容
■以下の業務を主にお任せいたします。
・取引法務(契約書・規約等の作成、査閲等)
・機関法務(取締役会・株主総会事務局業務、社内規程等の制定、改定等)
・知財管理(主に商標)
・輸出管理
・個人情報管理
・その他リスクマネジメント
<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・事業会社における法務業務の実務経験2年以上
【尚可】
・日本法弁護士資格
・英文契約の作成、審査等の経験
・契約書その他法的文書の作成・審査等が独力で可能
[続きを読む]
おすすめポイント
・KDDI株式会社、BIGLOBE株式会社の傘下なので仕事も安定しております。
・フレックス制なおかつリモートワークも可能なのでワークライフバランスが整っております。
・その他、充実した福利厚生制度があり、多くの社員が活用しております。
・フレックス制なおかつリモートワークも可能なのでワークライフバランスが整っております。
・その他、充実した福利厚生制度があり、多くの社員が活用しております。
[続きを読む]
エージェント求人
プライム上場ネットインフラ企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 700万円 ~ 1200万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 74期 |
業務内容
IT/通信、Web3、ブロックチェーン領域で、新規事業に関する契約法務や相談はもちろんのこと、まだ世の中にない新サービスの展開をアドバイザーとしてサポートしていただきます。
・新規事業に関する契約法務及び契約相談
・新規事業に対する法務面からのアドバイス
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
[続きを読む]
必要な業務経験
・弁護士資格保持者
・3年以上の企業法務経験をお持ちの方
歓迎要件
・Web3、ブロックチェーンに関するご経験、知見
[続きを読む]
おすすめポイント 先端分野の法務経験が積めるほか、新規事業やビジネスに大きくかかわるポジションですので、弁護士キャリアをさらに発展させることが可能です。将来的には、新規事業のスペシャリストになることも、同社の法務部長を目指していただくこともできます。 [続きを読む]
エージェント求人
【沖縄県那覇オフィス】修習期・年齢問わず 経験弁護士を幅広く募集(交通事故、債務整理、労働、離婚・不貞分野等に注力)
30期・40期台~70期台修習も活躍中の成長・発展する民事系法律事務所
勤務地 | 沖縄県 |
---|---|
報酬 | 500万円 ~ |
対象修習期 | 35期 ~ 77期 |

業務内容
・現在事務所として注力している分野は、債務整理、交通事故を中心に、労働問題(労働者側)、離婚・不貞、ほか相続事件など。
・経験分野やご希望もお聞きの上、担当していいただく分野・事件数等を相談したいと考えています。
・事務所へ問合せ、依頼のある事件を担当していただきます。その事件をしっかりご対応いただいた上で、別途そこから派生した案件(例:企業顧問もしてほしい・・など)については、ご自身の「個人受任」としていただいても構いません。勿論、その売上を事務所に経費負担していただく必要はありません。
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本法弁護士資格者 修習期・年齢問わず
・パラリーガル・事務所スタッフ等 弁護士以外のスタッフとも協調性をもって、敬意をもって業務に取組める方
・事務所に依頼のある民事・家事事件に取組みながら、個人事件を拡大したい方歓迎
・時短勤務希望の方/育児等で稼働時間に制約のある方や、将来的に独立を考えている方も問題ございませんので、遠慮なくご相談ください。
[続きを読む]
おすすめポイント
・30・40期台、50期代~70期台(全拠点)と幅広い修習期の弁護士が活躍中です。
・自由度が非常に高い(例:個人受任分の経費納入なし、勤務時間相談可など)就業環境です。
・個人受任で自己クライアント拡大歓迎。民事事件を中心として取り扱っています。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 800万円 ~ 1200万円 |
対象修習期 | 64期 ~ 78期 |
業務内容
【具体的な職務内容】
■契約法務(契約書作成・審査)
■新規ビジネス立ち上げ支援
■新規制対応(AI・経済安保等)
■M&A支援
■各種社内法律相談
■訴訟・紛争対応
■コンプライアンス関連業務(社内通報対応・研修・各種マニュアル類の整備等)
■コーポレート支援
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須スキル>
・弁護士資格を保有
・週に3日、出社可能
<歓迎スキル>
・インハウスローヤーとしての経験
・企業法務の経験
<求める人物像>
・能動的に動ける方
・PDCAを回しながら目標に向かって突き進める方
・明るく快活な方
[続きを読む]
おすすめポイント
・様々な事業を展開している同社にて、リスクを未然に防ぐ守りの法務とビジネス面において助言を行う攻めの法務の両方を担っていただくポジションになります。
・会社としても拡大フェーズの為、ご自身の成長はもちろん、会社の成長を実感できる環境です。
・フレックスタイム制・リモートワークも導入している為、柔軟な働き方が叶えられます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
給与 | 470万円 ~ 800万円 |
対象修習期 | 68期 ~ 78期 |
業務内容
・国内および海外を対象とした企業法務業務全般
(法律相談、契約検討、契約交渉サポート、訴訟・紛争対応、コンプライアンス、内部通報対応など)
※入社後にご担当いただく業務内容は、選考を通じてご経験に合わせ検討いたします。
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります。
[続きを読む]
必要な業務経験
・法務または関連組織(人事・営業・調達等)で契約や法律関係業務の経験がある方(年数不問)
※ロースクール生や司法修習生の方にもご応募いただけます。(企業法務経験は不問)
※民事経験のみの弁護士の方にもご応募いただけます。
[続きを読む]
おすすめポイント
★フレックスタイム制、残業少なめと、柔軟で働きやすい環境です。
★子育て、介護、通院などのご事情がある方は、月8日までのリモートワークが利用できます。
(入社当初は出社を想定、業務に支障がない確認してから運用可能となります。)
★少数精鋭の法務組織において、非常に幅広い法務業務に携わることができます。
★入社当初は国内法務をご担当いただく予定ですが、ゆくゆくは海外法務の経験も積むことが叶います。
★グローバルメーカーではありますが、こちらのポジションはご入社時の英語力については不問です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 800万円 |
対象修習期 | 58期 ~ 74期 |
業務内容
・国内および海外を対象とした企業法務業務全般
(法律相談、契約検討、契約交渉サポート、訴訟・紛争対応、コンプライアンス、内部通報対応など)
※入社後にご担当いただく業務内容は、選考を通じてご経験に合わせ検討いたします。
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
[続きを読む]
必要な業務経験
・企業法務経験5年以上
・英語力(TOEIC 700点目安)
[続きを読む]
おすすめポイント
★フレックスタイム制、残業少なめと、柔軟で働きやすい環境です。
★子育て、介護、通院などのご事情がある方は、月8日までのリモートワークが利用できます。
★英語力を活かし、グローバルにご活躍いただけます。
★少数精鋭の法務組織において、非常に幅広い法務業務に携わることができます。
★海外案件、大型案件にも携わることができます。次期管理職候補として、同社の海外法務を担っていただける方を歓迎しております。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 440万円 ~ 850万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 76期 |


業務内容
下記コンプライン関連業務全般に取り組んでいただきます。
・コンプライアンス体制の整備・推進
・コンプライアンス研修の企画・実施
・コンプライアンス関連規定の整備
・通報相談事案の対応業務
・他部門との協働による社内の不正防止体制の構築、また現に不正があった場合の調査対応業務
・その他、関連業務
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
[続きを読む]
必要な業務経験
・PCスキル:中級(各ソフトウェアの基本的な使い方を習得し、文章作成や表計算を行うことができる。)
・語学力:英語初級(TOEIC600点程度)
・その他:コンプライアンス推進業務経験
【尚可条件】
・語学力:英語中級(TOEIC600点以上)
・その他:内部通報制度に関する運用経験、海外事業所へのコンプライアンス活動の経験
[続きを読む]
おすすめポイント
★世界シェアトップを誇る大手非鉄金属メーカーにて法務担当の募集です。
★リモートワーク可能、フレックス制度有、残業時間10時間未満
働きやすさも抜群です。
★海外留学や、海外駐在のチャンスがあります。法務部メンバーのほとんどの方が海外駐在の経験があります。
★英語力を活かしグローバルにご活躍いただけます。
※一方で、英語での実務経験がない方でも、ご入社後に頑張るご意欲があれば全く問題ございません。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 新潟県 |
---|---|
給与 | 450万円 ~ 750万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 73期 |

業務内容
・特許権利化業務
・特許クリアランス業務
・特許事務所との協議・折衝
・知的財産教育の企画・実施 など
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】以下の経験3年以上
・法律的な知見(特許法)
・特許権利化業務のご経験(先行技術調査、特許出願の権利化と管理)
【歓迎条件】
・メーカー知財部で勤務経験のある方(特に食品、化学系歓迎)
・特許クリアランス業務のご経験(他社特許抵触判断、クリアランス)
・知財戦略立案・実行のご経験
・弁理士資格保有
[続きを読む]
おすすめポイント
★国民的有名ブランドの老舗食品メーカーですので、安定した日本企業を希望する方におすすめです。
★福利厚生が充実しており、腰を据えて長く働いていきたい方によい制度が整っています。
[続きを読む]
エージェント求人
大手監査法人グループの税理士法人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 700万円 ~ 1100万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 72期 |
業務内容
【業務概要】
同税理士法人における業務のリスク管理、品質管理、コンプライアンス関連業務
■担当業務領域
・グローバルポリシー及び社内規程等に基づくリスクマネジメントプロセス(クライアントアクセプタンス、エンゲージメントアクセプタンス、アンチマネーロンダリング対応等)の実行、推進
・グローバルポリシーに基づく社内規程やガイドライン及びそれらに関するマニュアルの策定
・ポリシー等の遵守状況のモニタリング
・情報セキュリティ対応
・研修やイントラネット等による社内啓蒙活動
・税理士法、犯罪収益移転防止法等の法令、規制対応
*上記の業務のうち一部(ローテーション有)を担当マネージャーの指示のもとで遂行していただきます。
[続きを読む]
必要な業務経験
・企業法務部門または法律事務所において、5年以上の法務経験がある方
または
・コンプライアンス/リスクマネージメント/内部監査、あるいはそれらに類似する部門で、社内ルールの制定、実行または社内ルール遵守のモニタリングにかかわった経験のある方
・プロジェクトマネジメント経験
・日常的に業務で英語を使用した経験
・問題解決志向のある方
※様々なルールを元に新しいガイドラインやルールを制定しながらプロジェクトを完遂できる方
[続きを読む]
エージェント求人
法務・コンプライアンス本部 コンプライアンス(リーダークラス)
売上2兆円を超える東証プライム上場のグローバルメーカー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 860万円 ~ 1060万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 71期 |
業務内容
■職務内容
・各種コンプライアンス施策の企画・立案やその徹底
・海外地域コンプライアンス部門との連携を通じたグローバル体制の整備
・特定リスク領域におけるコンプライアンスプログラムの制定・導入・運用・改善
・国内外グループ会社に対するコンプライアンス活動(指導・支援・監督・監査)
・コンプライアンス規程類の策定・改定
・コンプライアンス違反事例の未然防止策・再発防止策の立案・導入
・重大なコンプライアンス違反(企業犯罪)が発生した場合の有事対応(国際的紛争解決処理等)
・コンプライアンス教育体系の確立および研修の実施
*ご入社後は、まずリスク管理統括業務もしくは特定リスク領域におけるプログラム運用業務から業務をお任せし、将来的にはコンプライアンス風土醸成にかかる企画業務やマネジメント業務をお任せします。
*仕事内容の変更範囲:会社の定める業務全般
■組織のミッション
当グループは、当社グループにおけるコンプライアンスリスク管理統括の業務を担っており、特に体制の整備・運用・特定リスク領域におけるプログラム導入・運用をミッションに業務を遂行しています。
■募集背景
社会情勢の複雑化と期待の拡大、業容および活動地域の拡張に伴うリスクの増加等による、業務範囲の拡大に伴う組織・体制・運営の強化
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・企業でのコンプライアンス業務経験が5年以上あり、次の①~③のいずれかもしくは複数の業務経験があること
①全社コンプライアンスリスク管理体制の構築・運用
-コンプライアンス委員会の運営
-コンプライアンスリスクアセスメントの実施
-教育体系の策定・実行、研修プログラムの策定及び実施
-コンプライアンス違反事案の調査・解決・再発防止
②特定リスク(競争法、贈収賄等)に対するコンプライアンスプログラム(ルール、仕組、教育、モニタ等)の制定・導入・運用・改善
③海外とのプロジェクト参加経験
・英語力:会議等でのファシリテートや議論が行えるレベル(目安:TOEIC 800/CEFR B2)、海外出張・海外弁護士や海外従業員との日常的コミュニケーションで使用します。
<歓迎要件>
・海外留学もしくは海外赴任経験
・国内外弁護士資格
[続きを読む]
おすすめポイント
コンプライアンスグループは、2016年に法務グループから独立した比較的新しい組織です。中途入社の部員も多く、派閥もありません。自由闊達な社風の中、企業のコンプライアンスリスク管理活動に有用と思うことを自ら企画し実行することが可能な職場です。
コンプライアンス部門のグローバルヘッドとして、海外の関係メンバーと協働する機会も多くありますので、英語での業務経験を積むことができます。また、TDKには、派遣留学制度や海外赴任制度も用意されており、社内においても法務グループや倫理チームとの交流やローテーションの機会もありますので、幅広い業務や経験を積むことができます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 300万円 ~ 800万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 74期 |
業務内容
クライアントとのコンサルティング業務委託契約書レビュー業務をメインとして、下記の各業務をご担当いただきます。
・コンサルティング業務委託契約書(メイン)、再委託契約書、秘密保持契約書、個人情報覚書を含む各種の和文、英文契約書のレビュー
※ビジネスリスクの分析・指摘、関連法令、のグロバールのポリシー、同社基本契約等に照らし合わせた契約リスクの検討といった観点からの検討を含みます。
・クライアントとの契約交渉の支援
・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝
・同社のグロバールのポリシーを反映した契約書雛形のドラフト・改訂
・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施
・受注に関する社内手続きサポート
・業務に関するシステム導入
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件:以下いずれかの経験または資格をお持ちの方】
・契約書のレビュー及び修正案の作成経験(3年程度)
・法学部または大学院(法学専門)卒業
・法科大学院卒業
・法律系資格保有または試験合格
・ビジネス実務法務検定試験2級以上
・上記のほか、民法に関する専門的知識をお持ちと認められる方(大学における民法の単位取得を含む。)またはコンサルティング業務の知識・経験のある方で、入社後、契約書審査の実務に関する学習意欲のある方
【英語力】
・TOEIC(R)テスト800点以上相当
【求める人物像】
・リスクの適切評価及びそれに基づいたメリハリのある対応
・グローバル企業における挑戦及び成長への意欲
・ビジネスを理解し、コンプライアンス等の観点からリーガルリスクをコンサルタントやクライアントに説明するコミュニケーション能力
・チームワークを重視しながら主体的に行動して仕事を推進するマインド
[続きを読む]
おすすめポイント
・コンサルティングチームからのリスクに関する相談やコンプライアンスに関する問い合わせ対応、社内外の弁護士との協議・調整等、対応範囲は広範囲に渡りますので、これまでの法務業務に関して培ったご自身のご経験やご知見を活かすことができます。
・在宅勤務がメインですが、出社もご自身の裁量・必要性に応じて行うことができます。柔軟な働き方が可能な環境です。
・日本全国勤務居住地からのフルリモート勤務も可能です。
・150以上の国と地域からなる同社グローバルネットワークとの関わりや方針展開など幅広い視野で業務に取組む機会もあります。
[続きを読む]
エージェント求人
大手監査法人のグループ企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 1200万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 74期 |
業務内容
クライアントとのコンサルティング業務委託契約書レビュー業務をメインとして、下記の各業務をご担当いただきます。
・コンサルティング業務委託契約書(メイン)、再委託契約書、秘密保持契約書、個人情報覚書を含む各種の和文、英文契約書のレビュー
※ビジネスリスクの分析・指摘、関連法令、のグロバールのポリシー、同社基本契約等に照らし合わせた契約リスクの検討といった観点からの検討を含みます。
・クライアントとの契約交渉の支援
・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝
・同社のグロバールのポリシーを反映した契約書雛形のドラフト・改訂
・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施
・受注に関する社内手続きサポート
・業務に関するシステム導入
[続きを読む]
必要な業務経験
・契約書のレビュー及び修正案作成経験(5年以上)
・民法・知的財産権・GDPRを含む個人情報関連の法令に関する専門的知識
【歓迎要件】
・チームマネージメント経験
・コンサルティング業務の知識・経験のある方
・ビジネス実務法務検定試験2級以上
・法律系資格保有または試験合格(尚可)
【英語力】
・英文契約書の審査の経験
・英語で業務が可能なレベル(読み書き中心)
【求める人物像】
・リスクの適切評価及びそれに基づいたメリハリのある対応
・グローバル企業における挑戦及び成長への意欲
・ビジネスを理解し、コンプライアンス等の観点からリーガルリスクをコンサルタントやクライアントに説明するコミュニケーション能力
・チームワークを重視しながら主体的に行動して仕事を推進するマインド
[続きを読む]
おすすめポイント
・コンサルティングチームからのリスクに関する相談やコンプライアンスに関する問い合わせ対応、社内外の弁護士との協議・調整等、対応範囲は広範囲に渡りますので、これまでの法務業務に関して培ったご自身のご経験やご知見を活かすことができます。
・在宅勤務がメインですが、出社もご自身の裁量・必要性に応じて行うことができます。柔軟な働き方が可能な環境です。
・日本全国勤務居住地からのフルリモート勤務も可能です。
・150以上の国と地域からなるグローバルネットワークとの関わりや方針展開など幅広い視野で業務に取組む機会もあります。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 480万円 ~ 650万円 |
業務内容
【ビジネス法務】70%前後
・契約書・利用規約・約款等の作成やレビュー
・新規事業・新規ビジネススキームのための法的調査、助言、関連書類の作成
・各種法務に関する相談や質問への対応
・法令改正対応その他法務・コンプライアンス業務
【コーポレート法務】30%前後
マネーフォワードホーム株式会社へ在籍出向となります。
マネーフォワードホーム株式会社の法務コンプライアンス本部において、法務業務全般をお任せします。
【ビジネス法務】
契約書・利用規約・約款等の作成やレビュー
新規事業・新規ビジネススキームのための法的調査、助言、関連書類の作成
各種法務(金融や消費者関連が主)に関する相談や質問への対応
法令改正対応その他法務・コンプライアンス業務
【コーポレート法務】
M&A・資本業務提携における契約交渉、デュー・ディリジェンス
株式発行等のコーポレートアクションに関する法的調査、助言
グループ会社設立や組織再編に関する助言、関連書類の作成
上記に際して必要となる会社法等に基づく法定手続の履践
取締役会、株主総会の運営
AIの活用等、法務業務の高度化・効率化の推進
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・企業法務の実務経験1〜2年以上(法律事務所、事業会社問わず)
<歓迎要件>
・金融/テクノロジー/Fintech/SaaS 関連の知識や経験
[続きを読む]
おすすめポイント
日常的な法務相談や契約審査への対応だけでなく、新規サービスの立ち上げやM&Aなど、幅広い業務を担当でき、成長実感をもって活躍いただける環境が整っています。
SMBCグループから出資を受け、金融サービスへ更なる進化を遂げる重要な局面を迎えており、法務として事業成長に貢献できます。
事業部門とワンチームで事業成長に貢献したい方、積極的に自ら手を挙げチャレンジし、法務を軸としながら幅広いスキルを身に付けたい方に向いているポジションです。スキルや経験に応じた裁量権を持って仕事を進めることができます。
金融サービスを提供する事業者だからこその守りと、ベンチャー企業ならではの攻めのバランスを、経営層とも日々ディスカッションしながら磨くことができます。
日常的な法務相談や契約審査への対応だけでなく、新規サービスの立ち上げやM&Aなど、幅広い業務を担当でき、成長実感をもって活躍いただける環境が整っています。
SMBCグループから出資を受け、金融サービスへ更なる進化を遂げる重要な局面を迎えており、法務として事業成長に貢献できます。
事業部門とワンチームで事業成長に貢献したい方、積極的に自ら手を挙げチャレンジし、法務を軸としながら幅広いスキルを身に付けたい方に向いているポジションです。スキルや経験に応じた裁量権を持って仕事を進めることができます。
金融サービスを提供する事業者だからこその守りと、ベンチャー企業ならではの攻めのバランスを、経営層とも日々ディスカッションしながら磨くことができます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 1200万円 |
業務内容
・契約書の作成、審査、管理
・法務相談対応
・コンプライアンス関連業務
・社内規程の整備・管理
・その他法務関連業務全般
[続きを読む]
必要な業務経験
・企業法務実務経験 (5年程度)
・契約書審査/作成の実務経験
◼️歓迎要件
・エンターテインメント業界での法務経験
・知的財産権に関する実務経験
・法律事務所での勤務経験
・弁護士資格保持者
・ビジネスレベルの英語力(読解・会話)
[続きを読む]
おすすめポイント
・北米進出や大型作品のプロモーションも実績を重ねており、急成長するエンターテインメント企業で、幅広い法務実務の経験を積むことができます
・グローバル案件に携わる機会があり、国際的な実務経験を積むことができます
・少数精鋭のため、裁量権を持って主体的に業務に取り組むことができます
・フレックス制度があり、コアタイム以外はリモートでOKなのでWLBも取りやすい環境です
[続きを読む]
エージェント求人
次世代自動車の企画開発を行う企業
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 900万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 74期 |
業務内容
法務担当者として、下記業務を担当いただきます。
・社内コンプライアンス体制の整備
・新規事業や事業拡大の契約書の作成/管理
・契約に対するリーガルチェック
・知的財産の出願管理
[続きを読む]
必要な業務経験
・企業法務経験5年以上
【歓迎要件】
・TOEIC:730点以上お持ちの方、または英文契約書の対応経験のある方
・知財関係の業務経験のある方
・大学卒、大学院卒の方
[続きを読む]
おすすめポイント
・創業40年越えの企業の中で、法務業務、及び知財業務に従事していただきます。
[続きを読む]
エージェント求人
SaaSサービスを提供する上場企業
勤務地 | 静岡県、北海道、愛媛県、富山県、福島県、山形県、佐賀県、栃木県、岐阜県、千葉県、愛知県、福井県、大阪府、茨城県、島根県、東京都、新潟県、岡山県、群馬県、鹿児島県、長野県、奈良県、徳島県、鳥取県、宮城県、秋田県、福岡県、山口県、青森県、香川県、埼玉県、岩手県、沖縄県、滋賀県、高知県、熊本県、山梨県、神奈川県、大分県、石川県、宮崎県、京都府、三重県、和歌山県、兵庫県、広島県、長崎県 |
---|---|
給与 | 746万円 ~ 858万円 |
業務内容
<具体的な業務内容>
・自社サービスに関する顧客との契約法務(カスタマーサポートや販売管理を担当するチームなどと連携します)
・利用規約の改定
・社内で発生する契約に関する法務
・社内規程の新設・改廃
・社内のコンプライアンスチェック
・サービス開発部門からの法務相談対応
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・上場企業における法務業務経験(5年以上)
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 450万円 ~ 800万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 76期 |
業務内容
・株主総会/取締役会運営
・株式事務(従業員持株会、新株発行等の株式実務)
・契約書作成、リーガルチェック、契約締結支援
・文書管理(規程の制改廃、契約書の管理)
・弁護士との連携
・コンプライアンス対応
・IPO準備の上で必要とされる書類の作成及び整備
・グループ会社への法務支援
[続きを読む]
必要な業務経験
・法務実務経験(1年以上)
【歓迎条件】
・法律関連に関する有資格者
[続きを読む]
おすすめポイント
・イノベーションファームにてコンサルティング、イノベーション、インベストメントなど幅広い事業を通して法務経験を積めます。
・IPOを目指しており、IPO準備業務にも関与いただけます。
・リモートワークやフルフレックス制などを導入しており、WLBを取りながら働ける環境です。
・Great Place to Work®では度々「働きがいのある会社」として選出されています。
[続きを読む]
全 852 件(21~40件を表示)
全 852 件(21~40件を表示)