【個人受任OK】の求人検索結果
全 178 件(141~160件を表示)
エージェント求人
勤務地 | 千葉県 |
---|---|
報酬 | 600万円 ~ |
対象修習期 | ~ 72期 |

業務内容 主に刑事事件に付随する業務全般を担当していただきます。 [続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】
・日本法弁護士有資格者(~72期)
・刑事事件の実務経験3年以上
※刑事弁護に関する指導・教育もご担当いただくことを想定しています。
[続きを読む]
おすすめポイント
・地域に根ざし、社会経済活動の活性化と市民生活の安心を法的な面でサポートしてきた県内最大規模の法律事務所です。
・銀行などの金融機関、損害保険会社、行政機関、医療機関、社会福祉機関、教育機関、非営利団体などの法律顧問業務・企業法務を中心に、一般民事事件、交通事故、家事事件、労働事件などを取り扱う案件も多岐にわたります。こういった多様な案件を経験しながら、自身が面白いと感じる、また得意と思える仕事を模索することができます。
・事件処理に際しては原則2人以上で対応するようにしており、OJT形式で事件処理に必要な知識等を得ることができます。また、幅広く知識を取り入れるため、事務所内での勉強会も定期的に開催しています。
・個人事件の受任、弁護団事件、委員会活動が原則自由で、各自関心を持った分野に邁進しています。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 千葉県 |
---|---|
報酬 | 600万円 ~ |
対象修習期 | ~ 75期 |

業務内容 一般企業法務、一般民事・家事事件、その他法律事務及びこれに付随する業務全般 [続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】
・日本法弁護士有資格者(~75期)
【歓迎要件】
・一般企業法務、行政事件の実務経験を有する方
[続きを読む]
おすすめポイント
・地域に根ざし、社会経済活動の活性化と市民生活の安心を法的な面でサポートしてきた県内最大規模の法律事務所です。
・銀行などの金融機関、損害保険会社、行政機関、医療機関、社会福祉機関、教育機関、非営利団体などの法律顧問業務・企業法務を中心に、一般民事事件、交通事故、家事事件、労働事件などを取り扱う案件も多岐にわたります。こういった多様な案件を経験しながら、自身が面白いと感じる、また得意と思える仕事を模索することができます。
・事件処理に際しては原則2人以上で対応するようにしており、OJT形式で事件処理に必要な知識等を得ることができます。また、幅広く知識を取り入れるため、事務所内での勉強会も定期的に開催しています。
・個人事件の受任、弁護団事件、委員会活動が原則自由で、各自関心を持った分野に邁進しています。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 800万円 ~ |
対象修習期 | 70期 ~ 73期 |
業務内容
事務所案件のうち、一般民事案件が中心となりますが、折に触れてパートナーが抱えている企業法務のアサイン可能です。
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本法弁護士資格者(70~73期)
・修習期相応の一般民事経験をお持ちの方(交通事故、労働、離婚,相続,B型肝炎など)
※一般民事事件を含め、幅広い事件の経験を積みたい方を歓迎いたします。
[続きを読む]
おすすめポイント
・大手法律事務所で研鑽を積んだ弁護士が共同で立ち上げた法律事務所です。
・個人受任自由、働き方も柔軟で、リモートワーク可能な環境です。
・一般民事案件を中心に携わっていただきますが、企業法務含めた多種多様な経験を積むことができる環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
エージェント求人
修習期・年齢問わず 経験弁護士を幅広く募集(交通事故、債務整理、労働、相続、離婚・不貞分野に注力)
30期・40期台~70期台修習も活躍中の成長・発展する民事系法律事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 500万円 ~ |
対象修習期 | 35期 ~ 76期 |

業務内容
●取扱い分野としては、債務整理、労働紛争、交通事故、消費者トラブル、離婚トラブル。相続・遺言・後見、債権回収 など
*現在事務所として注力している分野は、債務整理、交通事故、労働問題(労働者側)、離婚・不貞、ほか相続事件などです。左記事務所事件に取組んでいただきながら、個人事件を自由に受任していただき売上を拡大していただいて構いません。
*ご入所頂く方の経験分野やご希望もお聞きの上、担当していただく分野・事件数等を相談したいと考えています。
*事務所へ問合せ(インターネットから)、依頼のある事件を担当していただきます。その事件をしっかりご対応いただき、別途そこから派生する(例:大変丁寧な対応が依頼者に感謝され、企業顧問もしてほしい・・などの依頼)事務所で受任した以外の事案・事件は、ご自身の「個人受任」としていただいても構いません。勿論、その売上を事務所に経費負担していただく必要はありません。
*事務所事件への対応・執務時間は、平日9時~21時中で8時間勤務、休憩時間1時間。残業や土日の勤務をお願いする場合があります(残業1分単位で残業代支給、休日出勤手当等あり)※時短勤務を希望される方はご相談ください。
[続きを読む]
必要な業務経験
●日本法弁護士資格者 修習期・年齢問わず 経験弁護士を幅広く募集
*30・40期代、50期代~60・70期代~76期の弁護士が活躍中
●事務所に依頼のある民事・家事事件に取組みながら、個人事件を拡大したい方歓迎
●育児等で稼働できる執務時間に制約のある方(短時間勤務を希望される方)や、将来的に独立を考えている方も問題ございませんので、遠慮なくご相談ください。
◎パラリーガル・事務所スタッフ等 弁護士以外のスタッフとも協調性をもって、敬意をもって業務に取組める方を希望
【その他】
●事務所問い合わせの上記事件受任後、関連のない案件を依頼者から相談された場合には、全て個人事件として受任して頂いて差し支えありません。また、個人事件受任時の経費負担は全くありませんので、積極的に顧客の拡大をしてください。
●弁護団事件:許可制
[続きを読む]
おすすめポイント
●30・40期代、50期代~70期代と幅広い修習期の弁護士が活躍中です。
●2025年4月から刑事事件、事故、労働問題、相続分野をこれまで以上に拡大しておりますので、意欲的に取り組んでくれる方を募集しています。上記分野の経験がなくても積極的に学び、成長したいという意欲のある方を歓迎します
●自由度が非常に高い(例:個人受任分の経費納入なし、勤務時間相談可など)就業環境です。
●個人受任で自己クライアント拡大歓迎、民事事件を中心として取り扱っています。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 福岡県、熊本県、東京都、兵庫県、鹿児島県 |
---|---|
報酬 | 600万円 ~ 1300万円 |
対象修習期 | 57期 ~ 74期 |


業務内容
●顧問先対応業務(企業法務)
企業法務案件(労働に強み)を中心に、一般民事、交通事故、債務整理、刑事事件などを扱う。
[続きを読む]
必要な業務経験
・経験年数不問
・企業法務系経験者(東京/5年以上)歓迎
※弁護士経験3年以上の方は優遇
[続きを読む]
おすすめポイント
・在籍3年経過後は、弁護士が希望する勤務地に支店を出し、パートナーとしてマネジメントをお任せする制度もあり。
・海外留学など、自ら目標とする弁護士に近づくための支援体制もあり。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 1000万円 ~ 1500万円 |
対象修習期 | 68期 ~ 75期 |

業務内容
企業内弁護士として、下記業務をご担当いただきます。
【具体的な業務】
・経営上の意思決定、業務・商品、ファイナンス・スキーム、プロジェクト等に係る法的検討
・国内外の法務リスク管理・運営に関わる方針策定・実施
・法律問題に係るアドバイス、ドキュメンテーション・サポート等
またフィナンシャルグループ法務部と兼務の可能性もございます。
総合職として採用され、高度なスキル、専門性、関連業務知識を有し、基幹社員として高い職務遂行能力が期待されております。
現在、同社法務部および事業関連部署に多数の弁護士資格をお持ちの方が勤務されております。
グローバルベースでの要員は461名(内、日本法弁護士含む弁護士資格は297名)※2021年時点
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・日本法弁護士資格(修習60~73期)
・法律事務所において一般企業法務のご経験
・事業会社において金融法務のご経験
<歓迎要件>
・ビジネスレベルの英語力
・法律事務所において金融法務のご経験
[続きを読む]
おすすめポイント
国内最大の金融グループの中核であるメガバンクにおいて、これまでのファイナンス等の知識、ご経験がフルに発揮できる職場です。役職候補である幹部候補として、若手の教育も期待されているポジションです。
また海外留学、海外駐在もございますので、海外志向が強い方にもおすすめです。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都、大阪府 |
---|---|
報酬 | 600万円 ~ 1200万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 76期 |

業務内容
事務所案件全般を担当いただきます。
一般民事、企業法務の割合は半々程度を想定。
既存の事務所案件を中心としつつ、関心のある、専門にしたい分野については代表弁護士と相談して、新規に始めることも可能です。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】
・日本法弁護士資格(1年目から応募可能)
・過去の経験も参考としますが、どのような仕事をしたいか、どのような弁護士になりたいかという将来の展望、ビジョンを重視しています。
・所属弁護士全体で知識、経験を共有し、成長することを大切にしていますので、当事務所でこれまでに取り扱いの無い分野を専門としていることも評価されます。
【尚可要件】
・社会人経験を経て弁護士になられた方も歓迎
【求める人物像】
・今後、仲間として一緒に事務所を発展させていける方
・素直で、フットワークが軽い方
・能動的に職務をこなせる方
[続きを読む]
おすすめポイント
・大手法律事務所出身の弁護士が代表を務める法律事務所。事務所のマーケティングに長けており、ベンチャー企業から大手企業含む多数のクライアントを抱えています。
・代表弁護士の持前の営業力の甲斐もあり、依頼件数を着実に伸ばしてきました。今後も更に注力していくため、安定した成長継続が見込まれます。
・一般民事はもちろん、ベンチャー企業、大手上場企業、資産家まで、幅広いクライアントを取り扱う法律事務所です。幅広い経験を積みたい方におすすめです。刑事事件は、ほとんど扱いません。
・ご自身が興味のある分野の開拓も積極的にサポートする方針です。プロボノ活動等も推奨しています。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 900万円 ~ 1500万円 |
対象修習期 | 67期 ~ 75期 |


業務内容
同事務所に寄せられる、顧問先企業の案件にご対応いただきます。
具体的には下記のような案件の対応を予定しております。
■企業法務
・各種契約書の作成・レビュー、交渉
・データの利活用、個人情報保護、情報管理等に関するアドバイス
・ECコマース、アプリの制度設計に関する助言、利用規約等の策定
・スタートアップ支援(株主総会対策、合弁契約、業務提携、増資、等)
・独占禁止法、景品表示法、倒産処理、労務問題、等
■M&A
・株式譲渡(公開買付け、MBOを含む。)、事業譲渡、会社分割、合併、株式交換
・プライベートエクイティファンドによる事業会社の買収案件、売却案件
・医療法人の買収案件
・資金調達(第三者割当増資等)、資本業務提携等
・独占禁止法の企業結合審査の対応
・グループ内組織再編(持株会社化、会社分割案件、完全子会社化案件)
・スタートアップ企業による資金調達、スタートアップ企業に対する投資
・クロスボーダーM&A取引(インバウンド、アウトバウンド)における日本企業の代理
■知財法務
・特許権侵害訴訟、審決取消訴訟
・鑑定書作成、侵害警告対応、ライセンス交渉
・営業秘密侵害訴訟
・商標権侵害訴訟、不正競争防止法違反事件(周知表示誤認惹起行為、著名表示冒用行為)
・著作権侵害訴
■紛争解決
・特許権侵害、営業秘密侵害、著作権侵害、商標権侵害、不正競争防止法違反など知的財産に関する訴訟、紛争
・各種契約紛争(システム開発、共同事業、不動産取引、建築、雇用、投資、等)
・損害賠償請求訴訟(役員に対する責任追及、種々の不法行為、等)
その他(景品表示法違反対応、発信者情報開示、等)
※一部英文契約書もあり(現在は1~2割程度ですが、今後増えていく予定です)
[続きを読む]
必要な業務経験
・弁護士として企業法務経験
・M&Aの経験(規模は問いません)または知財法務の経験
※若手の方については業務経験がない場合、意欲も踏まえて検討可能
・英語への意欲
[続きを読む]
おすすめポイント
・大手事務所出身の先生方が設立した事務所です。幅広い企業法務の経験を積むことが可能です。
・自由な働き方が可能です。朝早くに出所され早く帰る先生、午前中在宅勤務、午後は事務所で働く先生もいらっしゃいます。基本在宅勤務という先生もいらっしゃいます。
・個人受任が自由にでき、経費納入もありません。
・将来的に留学も可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 700万円 ~ 1200万円 |
対象修習期 | 53期 ~ 73期 |

業務内容
・企業法務
(法律顧問、M&A、MBO、IPO、債権回収、各種書面作成、労働関連、倒産・再生、知財、各種係争など)
・一般民事
・刑事事件
・クロスボーダー案件(海外進出支援、各種コンサルなど)
※変更の範囲:事務所の定める業務とする
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・日本法弁護士資格(53~73期)
・企業法務の経験がある方
※74期以降の方、民事・家事のみのご経験の方でご興味のある方はエージェントまでご相談ください。
【尚可】
・ビジネスレベルの語学力(英語・中国語)
【求める人物像】
・好奇心の高い方
[続きを読む]
おすすめポイント
ビジネス感覚に長けた弁護士が、代表を務める弁護士法人です。
[続きを読む]
エージェント求人
固定時間や時短勤務などワークライフバランス重視の方、個人事件を積極的に受任したい方歓迎(60期前後から77期)
民事事件から企業法務まで扱う法律事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 600万円 ~ 800万円 |
対象修習期 | 59期 ~ 77期 |
業務内容
★★取扱い事件割合★★
消費者詐欺救済60%、債務整理20%、企業法務・顧問対応7%、発信者情報開示(媒体側)7%、離婚・不貞6%という割合で、
取り扱い分野を拡大しています。
勿論、事務所事件とは別に、個人受任は自由に行っていただく事が可能です。
[続きを読む]
必要な業務経験
●弁護士 60期前後~77期(代表弁護士 69期) ※代表弁護士より期が上の方でもお互いをリスペクトしながら執務できる方であれば歓迎。※78期修習中で興味ある方はお気軽にご相談ください。
●裁判官、検事から弁護士へのキャリアチェンジを希望の方も歓迎です。また、インハウスでのキャリアスタートの方で、当事務所の事件に興味のある方も歓迎です。
●ご依頼者様に寄り添った思いやりのある応対ができる方
※業務開始終了時間、時短勤務等、要望があれば調整可
[続きを読む]
おすすめポイント
◎固定執務時間制を採用。業務開始終了時間や時短勤務等、ご希望があれば調整可
◎ワークライフバランス重視の方歓迎! 限られた時間の中で集中して効率よく業務に取り組みたい方は是非ご相談ください
◎消費者詐欺救済、刑事告訴、労働問題(使用側労働者側双方)、企業法務、離婚等の案件を取り扱っています。中小企業経営者との交流も多く、紹介による中小企業法務の案件(会社法、リーガルチェック)、顧問業務もございます。
★★取扱い事件割合★★
消費者詐欺救済60%、債務整理20%、企業法務・顧問対応7%、発信者情報開示(媒体側)7%、離婚・不貞6%という割合で、取り扱い分野を拡大。勿論、事務所事件とは別に、個人受任は自由に行っていただく事が可能です。
◎個人受任自由(経費負担なし)
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 750万円 ~ 800万円 |
対象修習期 | 70期 ~ 76期 |
業務内容
事務所案件としては下記を想定。
・知的財産関連
現時点では特許の契約関連の業務の割合が高めです。
・企業法務
顧問先から依頼を受ける業務。契約書(一部英文含む)、労務相談、債権回収、M&A・事業承継、破産など
・各種紛争
示談交渉、訴訟、ADR、保全、執行等
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本法弁護士資格(70期~75期)76期応相談
・企業法務系の事務所での経験、あるいはインハウス経験
・民事のみの経験の方は、対応案件により応相談です。
・ゆくゆくは自分自身で専門分野を作れ、パートナーを担いたいという姿勢
<歓迎要件>
司法試験を2回目までに合格されている方。
社会人経験をお持ちの方。
[続きを読む]
おすすめポイント
☆理系のバックグラウンドを持ち、大手法律事務所で経験を積まれた先生と仕事ができるという恵まれた環境の事務所です。
☆大手やシェアの高い企業、大学などからの知財相談を始め、中小企業などの一般企業法務、紛争対応など幅広い業務を扱っております。応募に関して、知財経験は不問です。
☆働き方は柔軟で、時間管理、リモートワークなどは個人の裁量に委ねております。子育て中の方や、介護などがある方でも歓迎です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 800万円 ~ 1300万円 |
対象修習期 | 50期 ~ 70期 |


業務内容
●顧問先対応業務など企業法務全般
*今回募集のポジションは、当事務所の東京事務所にて、中心となって「企業法務」分野を牽引し、顧問顧客へのリーガルサービス全般に対応していただく方を募集します。また、経験の浅いメンバーの教育・指導も行って頂きたいと考えています。
[続きを読む]
必要な業務経験
●弁護士経験年数 5年以上の方(10年以上の経験者 歓迎)
(中小企業法務全般、使用者側労働、中小企業からご依頼の民事事件など経験が幅広にある方のフィット感が高いと考えています)
☆顧客の関係値をさらに高めたり、あらたな顧客開拓に積極的に取り組むマインドと行動力をお持ちの方
[続きを読む]
おすすめポイント
・在籍3年経過後は、弁護士が希望する勤務地に支店を出し、パートナーとしてマネジメントをお任せする制度もあり。
・海外留学など、自ら目標とする弁護士に近づくための支援体制もあり。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
報酬 | 600万円 ~ 1200万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 76期 |


業務内容
弁護士業務全般
離婚,慰謝料請求、相続事件、刑事事件、労働事件、交通事故、債務整理、企業法務(顧問弁護士業務等)など
※各支店により取り扱い案件が異なる場合がありますので、ご興味ある方には別途(または面接にて)ご説明します
※個人事件の割合を多くしたい方もご相談ください(年俸応相談)。将来事務所内での独立(パートナー)も歓迎します。
※委員会活動等への参加可
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本法弁護士(対象修習期:65~76期)
・法律事務所での一般民事のご経験をお持ちの方歓迎致します。
※社会人経験経て弁護士になられた方応募可能です。
※企業法務経験のみ、あるいは一般企業に勤務しての企業内弁護士のご経験のみの方は今回対象外となります。
・コミュニケーション能力がある方
[続きを読む]
おすすめポイント
【柔軟な対応】報酬、案件の持ち方等相談可。柔軟に対応しますので一度ご相談ください。
【自由な風土】自由度が非常に高く、裁量をもって働くことができます。
【働きやすい】オフィス内はフランクな会話が飛び交い、溌剌とした雰囲気。和気藹々としたコミュニケーションが魅力。
【積極的関与】関わりたい案件やプロジェクトには、若手でも手を挙げることができます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
対象修習期 | 62期 ~ 73期 |


業務内容 一般企業法務、企業買収(M&A)、ファイナンス、危機管理・不祥事対応・コンプライアンス、事業再生・倒産、紛争解決、労働法、不動産・J-REIT、知的財産、独占禁止法・競争法、税務、海外業務、公益活動等、ご経験された領域でのスキルを活かしながら、案件に対応いただきます。 [続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・日本法弁護士資格(検察官、裁判官を含む)
※下記いずれかに該当する方
・企業法務において、専門的な領域におけるご経験(領域不問)
・検察官、裁判官としてのご経験
<歓迎要件>
・ビジネスレベル以上の英語力
[続きを読む]
おすすめポイント
〜真髄にあるもの〜
プロフェッショナルであること
弁護士、秘書、パラリーガルや事務局のスタッフそれぞれが切磋琢磨し、職種の垣根を越えて協力し合います。「個々の成長」と「組織の成長」が、依頼者へ高品質のサービスを提供し、信頼されるパートナーになることができる源泉となっています。
〜大切にしていること〜
協力の精神・質へのこだわり・多様性
弁護士・スタッフともに依頼者へ質の高いリーガルサービスを提供することを大切にしています。職域を問わず、長島・大野・常松法律事務所の一員である誇りを胸に「真のソリューションとはなにか」を考え、様々な視点で物事をとらえ、互いの意見を尊重しながら、依頼者の期待に応えるためのリーガルサービスを提供しています。
〜目指すもの〜
真のフルサービスファーム
事務所設立のきっかけは、ビジネス環境の変化や発展に伴い、様々な法務課題が出てくる中で真に依頼者に信頼されるパートナーになることができる総合法律事務所が必要になると考えたことでした。ビジネスは、IT化・グローバル化で加速度的に変化し続け、ESG/SDGs課題、人権問題などが、コンプライアンス意識の高まりとともに、企業行動の判断に大きな影響を与えるようにもなっています。依頼者のニーズへ応えるため、私たちのリーガルサービスの質も常に発展させ続けなければならず、最高の質に上限はありません。それには、優秀な人材と、各自の可能性を広げ成長を後押しする育成制度、それぞれの能力を最大限に活かせるチーム編成、全ての企業法務の課題に最高の質で応えられるファームを目指し続けています。
[続きを読む]
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
報酬 | 700万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 70期 ~ 75期 |

業務内容
相続法務、不動産法務(いずれも大型、大規模、優良クライアント)、中企業法務に関する業務
※個人受任 可(経費負担 有)
[続きを読む]
必要な業務経験
・修習期 69~75期位を想定
・事務所案件との親和性(修習期に応じ)
・求める人物像
クライアントには中小企業の社長等が多く、また継続的な紹介案件が多いこと等より、クライアントとの継続的な信頼関係の構築が何より重要となります。当事務所の取扱い案件は全て事務所として対応する案件であり、担当弁護士のみならず、事務所全体、またクライアントとの間での「報・連・相」の徹底を求めます。
また、取扱い事務量が多量に亘ることより、迅速かつ的確な事案処理が要求されます。更に、業務遂行に当たっては,「気力」「体力」はもとより、クライアントや事務所全体(他の弁護士・事務職員)に対する「気遣い」も非常に重要であり、協調性ある人材を求めます。
[続きを読む]
おすすめポイント
【ワークライフバランス】19~20時頃終業していることが多いため、プライベート時間も充実させたい方にお勧め。
【高水準の報酬額】パフォーマンスを報酬としてしっかり還元。賞与額が非常に大きく、かつ昇給も期待大。
【安心の教育体制】案件は数人態勢で進めるため、若手弁護士もしっかり指導を受けながら働けます。
【クライアント層】長年お付き合いのあるクライアントが多く、大型案件を扱えます。クライアントとの信頼関係構築のノウハウを学べるチャンス。
【弁護士としての成長】見積りの時から、細かくクライアントに寄り添った対応をしているため、書面や提案力がしっかり身につきます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 800万円 ~ |
対象修習期 | 64期 ~ 72期 |

業務内容
事務所事件全般
【取扱業務】
企業法務、企業訴訟、民事保全・強制執行、倒産事件、個人事件、刑事事件、公的活動
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本法弁護士資格(64期~72期程度)
・修習期相応の企業法務経験
・司法試験の成績および学校の成績 優秀者(司法試験順位500番内目安)
[続きを読む]
おすすめポイント
<テレワーク浸透>
テレワークを推奨しており、事務所に出勤している弁護士は半数くらいです。
<子育てしやすく一生涯働ける環境>
女性の活躍を非常に大切にしている事務所です。時短勤務制度があり、同事務所では入所時からずっと長年働き続けている女性弁護士が多いです。実際に、多数の弁護士が時短勤務制度を利用しています。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 北海道 |
---|---|
報酬 | 600万円 ~ 900万円 |
対象修習期 | 68期 ~ 71期 |

業務内容
事務所案件全般を対応していただきます。
札幌事務所は法人8割、個人2割という業務比率になります。
法人案件は国内案件が中心です。
[続きを読む]
必要な業務経験
・68期~71期の日本法弁護士
※民事系法律事務所やインハウスにいる方、裁判官・検察官出身の方もご応募いただけます
【求めるお人柄】
・明るくコミュニケーションが取れる方
・自身でスケジュール調整・管理がきちんとできる方
[続きを読む]
おすすめポイント
倒産に強みを持つ企業系法律事務所で幅広い業務に携われます。
自由度の高い環境で裁量をもって従事いただけます。
一般民事やインハウスのみご経験の方も応募可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 500万円 ~ 800万円 |
対象修習期 | ~ 74期 |
業務内容
事務所事件全般をお任せします。
直近では、著作権侵害に関する裁判が多く、まずはそちらに注力いただきます。他方で、バラエティに富んだ案件を取り扱っており、適宜ご担当いただます。
事務所事件の傍ら、個人事件にも注力いただくことも可能です。
[続きを読む]
必要な業務経験
日本法弁護士資格をお持ちの方(修習期・年齢不問です)
《補足》
インハウスのみのご経験の方、応募可能です。
[続きを読む]
おすすめポイント
★ワークライフバランスが取りやすい環境です。
★個人事件の経費納入は「なし」。事務所事件に支障がない範囲で個人事件に注力いただけます。
★時短勤務を希望される方はご相談ください。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 700万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 68期 ~ 76期 |
業務内容
サイバーセキュリティ、システム紛争、データ・プライバシーが事務所事件の8割を占めます。他、顧問業務等、一般企業法などもあります。
《サイバーセキュリティについて》
サイバー攻撃を受けたと企業に対する各種支援を行います。具体的には以下のとおりです。
証拠の保全、被害の拡大の防止、専門家による調査、当局対応、被害の公表、訴訟対応 等
《データ・プライバシーについて》
個人情報保護法、GDPRへの対応
個人情報・プライバシー保護に配慮しつつ、データをビジネスに有効活用できるよう、法的・技術的なサポート
《システム紛争について》
サイバー攻撃を受けた被害企業とベンダーとの間における、セキュリティに関する脆弱性の責任境界を巡ったシステム紛争を
高いレベルのIT知識が必要になりますので、まずは出来ることから対応いただき、専門性が高い業務についてはOJT等で経験を積みながら徐々に携わっていただきます。他、所内教育プログラムを通じてネットワーク、プログラミング、セキュリティについての技術的知識を身に付けていただきます。
新しく入られる方は未経験案件ばかりだと思いますが、一人で放置するようなことはないので、安心して業務に当たっていただけます。
[続きを読む]
必要な業務経験
・修習期相応の企業法務のご経験
・検察官・裁判官出身者歓迎
※インハウスのみ又は任期付き公務員の方も応募可能です。
[続きを読む]
おすすめポイント
・同所はブルーオーシャンであるIT・サイバーセキュリティの領域を手掛けています。
・高い専門性を有しており、他所には負けないソリューションが提供できます。
・サイバーセキュリティの分野での知名度が上がっており、案件も人員も順調に右肩上がりです。
・個人の生活や成長を応援する職場環境を作っており、遅くとも20~21時までには業務を終えられる方がほとんどです。
・留学支援制度があります。
[続きを読む]
全 178 件(141~160件を表示)
全 178 件(141~160件を表示)