【時短勤務可】の求人検索結果一覧
全 48 件 (1 ~ 48 件を表示)
C&Rリーガル・エージェンシー社の転職支援
-
-
-
ポジション
-
法務職(管理職候補)
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区
-
-
-
給与
-
650万円 ~ 800万円
-
-
-
対象修習期
-
66期 ~ 75期
-
JOB ID:18375
-
-
-
-
ポジション
-
コンプライアンスオフィサー
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
670万円 ~ 960万円
-
-
-
対象修習期
-
55期 ~ 71期
-
-
-
業務内容
-
コンプライアンス管理
•コンプライアンス・マネジメント・システムの導入・維持(企業要件・現地法に準拠)
•コンプライアンス・リスク評価、パフォーマンス監視、報告
•現地マネジメントのコンプライアンスプログラム実施支援
•従業員のコンプライアンス意識向上・研修実施
•コンプライアンス・リスクに基づいた統制手順の実施
腐敗防止(アンチ・コラプション)
•贈収賄防止のための企業方針・手続き策定サポート
•取引の透明性確保(取引審査・高リスク取引の監視)
•ビジネスパートナーの信用調査・管理
•関連法規の動向観察および社内教育
制裁リスト確認(CSL)
•各国の制裁リストに基づいた取引チェックの実施・調整
マネーロンダリング防止(AML)
•グローバルおよび現地法に基づくAML基準の導入・運用支援
データコンプライアンス
•個人情報保護に関する社内啓発・研修実施
•データ保護対策のモニタリング
•社内各部門へのデータコンプライアンス支援
インテグリティ推進
•コード・オブ・コンダクトの推進
•社内の倫理・誠実な企業文化の育成
その他の内部統制業務
•ポリシー改訂の監視・支援
•監査部門との連携・調整
【変更の範囲:会社の定める業務】
-
-
-
必要な
業務経験 -
■必須要件
5年以上の業務経験(企業内コンプライアンス、法務、監査など)
コンプライアンス関連の知識(反トラスト法、マネーロンダリング防止、データ保護法など)
■歓迎要件
ビジネス倫理、企業文化変革の経験
国際的な企業での業務経験
法律または関連分野の上級学位(法務・監査・会計などの経験歓迎)
-
JOB ID:18317
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士
-
-
-
勤務地
-
北海道、東京都
-
-
-
報酬
-
1000万円 ~ 1200万円
-
-
-
対象修習期
-
63期 ~ 74期
-
JOB ID:18272
-
-
-
-
ポジション
-
法務・コンプライアンス部門 リーダークラス
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
900万円 ~ 1200万円
-
JOB ID:18174
-
-
-
-
ポジション
-
東証プライム上場IT コンテンツ系企業の法務スタッフ
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
525万円 ~ 812万円
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 74期
-
-
-
業務内容
-
●法務担当として、 法務相談・契約審査 に加えてご経験に応じて以下のような業務をお任せします。
*新規事業立ち上げにおける法務サポート
*M&A、投資案件
*知的財産管理、戦略立案
*クレーム・紛争対応
*法務業務の業務効率化、DX推進
*法務・コンプライアンス知識の標準化・レベルアップ施策の企画・実施(研修など)
*グループコンプライアンスの企画・推進
*機関運営業務(株主総会、取締役会、監査役会、経営会議の事務局)
*規程管理業務
*株式事務 など
☆オフィス勤務とリモートワークを組み合わせたハイブリッドワークを導入。基本ルールとしては原則週3日オフィス勤務
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須>
*企業・法律事務所での企業法務経験(主に契約法務)3年以上
*業務フローの仕組化、改善のご経験 または、法務内外のナレッジ向上の企画・推進に携わったご経験
<歓迎>
・弁護士資格、司法書士、ビジ法2級以上、知財検定2級以上などの資格をお持ちの方
・M&Aや事業再編、新規事業のサポート経験
・上場会社法務、海外子会社管理に関する法務
・英語力(主に読み・書き)
・ITビジネス、ネット広告やアプリ事業の法務経験
・個人情報保護法や景表法、金融関連法のアドバイス経験
・法務業務のDX化に取り組んだご経験
-
JOB ID:18148
-
-
-
-
ポジション
-
【企業法務未経験も応募可能】企業内弁護士
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1200万円
-
-
-
対象修習期
-
67期 ~ 77期
-
-
-
業務内容
-
グループの統括企業の法務担当として法的観点を用いてビジネスの発展に貢献していただきます。
具体的な業務内容は、下記のとおりです。
・契約書の審査(一部英文契約書もございます)、契約上のリスク確認
・業務上の法律相談
・カスタマーハラスメント対策
・M&A対応
・訴訟対応
※未経験の業務は顧問弁護士に相談コミュニケーションを取りながら行う中で、企業法に関わるスキルアップが可能です。
《将来的な業務内容の変更範囲》
会社の定める業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・日本法弁護士(修習期不問)資格をお持ちの方
民事系のみの経験の方も応募可能です。
【尚可】
2〜3年の企業法務領域経験
(企業、弁護士事務所など領域問わず)
【求める人物像】
・成長意欲が高く、自らの役割を拡張したい方
・圧倒的な当事者意識をもって、自ら考え行動し、スピード感をもって仕事を推進できる方
・他者を巻き込みながら業務推進できる方
・広い視野を持ち、多面的な思考ができる方
・オーナーシップをもって、一つ一つの業務をやりきることのできる方
-
JOB ID:18121
-
-
-
-
ポジション
-
【水戸事務所:最低年収保証 900万円】アソシエイト弁護士
-
-
-
勤務地
-
茨城県水戸市大町1丁目
-
-
-
報酬
-
900万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
48期 ~ 77期
-
-
-
業務内容
-
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(東京オフィス、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎個人受任:20%を経費負担金として納入。国選事件は納付不要
-
-
-
必要な
業務経験 -
◎日本法弁護士資格(77期もご相談ください)
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
-
JOB ID:18078
-
-
-
-
ポジション
-
【宮崎事務所:最低年収保証 1000万円】アソシエイト弁護士
-
-
-
勤務地
-
宮崎県宮崎市
-
-
-
報酬
-
1000万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
48期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(東京オフィス、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎個人受任:20%を経費負担金として納入。国選事件は納付不要
-
-
-
必要な
業務経験 -
◎日本法弁護士資格(77期もご相談ください)
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
-
JOB ID:18072
-
-
-
-
ポジション
-
【大阪市北区梅田オフィス】修習期・年齢問わず 経験弁護士を幅広く募集(交通事故、債務整理、労働、離婚・不貞分野に注力)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市北区
-
-
-
報酬
-
500万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
35期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
*現在事務所として注力している分野は、債務整理、交通事故を中心に、労働問題(労働者側)、離婚・不貞にも注力、ほか相続事件などです。左記事務所事件に取組んでいただきながら、個人事件を自由に受任していただき売上を拡大していただいて構いません。
*ご入所頂く方の経験分野やご希望もお聞きの上、担当していいただく分野・事件数等を相談したいと考えています。
*事務所へ問合せ(インターネットから)、依頼のある事件を担当していただきます。その事件をしっかりご対応いただき、別途そこから派生する(例:大変丁寧な対応が依頼者に感謝され、企業顧問もしてほしい・・などの依頼)事務所で受任した以外の事案・事件は、ご自身の「個人受任」としていただいても構いません。勿論、その売上を事務所に経費負担していただく必要はありません。
*事務所事件への対応・執務時間は、平日9時~21時中で8時間勤務、休憩時間1時間。残業や土日の勤務をお願いする場合があります(残業1分単位で残業代支給、休日出勤手当等あり)※時短勤務を希望される方はご相談ください。
-
-
-
必要な
業務経験 -
●日本法弁護士資格者 修習期・年齢問わず 経験弁護士を幅広く募集
*30・40期代、50期代~60・70期代~76期の弁護士が活躍中
●事務所に依頼のある民事・家事事件に取組みながら、個人事件を拡大したい方歓迎
●育児等で稼働できる執務時間に制約のある方(短時間勤務を希望される方)や、将来的に独立を考えている方も問題ございませんので、遠慮なくご相談ください。
◎パラリーガル・事務所スタッフ等 弁護士以外のスタッフとも協調性をもって、敬意をもって業務に取組める方を希望
【その他】
●事務所問い合わせの上記事件受任後、関連のない案件を依頼者から相談された場合には、全て個人事件として受任して頂いて差し支えありません。また、個人事件受任時の経費負担は全くありませんので、積極的に顧客の拡大をしてください。
●弁護団事件:許可制
-
JOB ID:18070
-
-
-
-
ポジション
-
【福岡市博多オフィス】修習期・年齢問わず 経験弁護士を幅広く募集(交通事故、債務整理、労働、離婚・不貞分野に注力)
-
-
-
勤務地
-
福岡県福岡市博多区
-
-
-
報酬
-
500万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
35期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
*現在事務所として注力している分野は、債務整理、交通事故を中心に、労働問題(労働者側)、離婚・不貞にも注力、ほか相続事件などです。左記事務所事件に取組んでいただきながら、個人事件を自由に受任していただき売上を拡大していただいて構いません。
*ご入所頂く方の経験分野やご希望もお聞きの上、担当していいただく分野・事件数等を相談したいと考えています。
*事務所へ問合せ(インターネットから)、依頼のある事件を担当していただきます。その事件をしっかりご対応いただき、別途そこから派生する(例:大変丁寧な対応が依頼者に感謝され、企業顧問もしてほしい・・などの依頼)事務所で受任した以外の事案・事件は、ご自身の「個人受任」としていただいても構いません。勿論、その売上を事務所に経費負担していただく必要はありません。
*事務所事件への対応・執務時間は、平日9時~21時中で8時間勤務、休憩時間1時間。残業や土日の勤務をお願いする場合があります(残業1分単位で残業代支給、休日出勤手当等あり)※時短勤務を希望される方はご相談ください。
-
-
-
必要な
業務経験 -
●日本法弁護士資格者 修習期・年齢問わず 経験弁護士を幅広く募集
*30・40期代、50期代~60・70期代~76期の弁護士が活躍中
●事務所に依頼のある民事・家事事件に取組みながら、個人事件を拡大したい方歓迎
●育児等で稼働できる執務時間に制約のある方(短時間勤務を希望される方)や、将来的に独立を考えている方も問題ございませんので、遠慮なくご相談ください。
◎パラリーガル・事務所スタッフ等 弁護士以外のスタッフとも協調性をもって、敬意をもって業務に取組める方を希望
【その他】
●事務所問い合わせの上記事件受任後、関連のない案件を依頼者から相談された場合には、全て個人事件として受任して頂いて差し支えありません。また、個人事件受任時の経費負担は全くありませんので、積極的に顧客の拡大をしてください。
●弁護団事件:許可制
-
JOB ID:18071
-
-
-
-
ポジション
-
社内弁護士
-
-
-
勤務地
-
東京都渋谷区
-
-
-
給与
-
520万円 ~ 800万円
-
-
-
対象修習期
-
56期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
本社・国内外グループ会社に関する法務主管
【主な担当業務】
2名程度のチーム体制で、本社及び国内外グループ会社に関する以下の企業法務業務を推進していただきます。
・契約審査、契約書面のリーガルチェック、契約交渉(和文:英文=7:3)
・法改正対応、社内規程等の整備
・リーガルテックの導入推進、請求書処理
・社内法律相談、法令調査
(新規事業、M&A、業務提携、子会社設立、知的財産活用、紛争解決等、顧問弁護士との折衝を含みます)
・社内教育、その他コンプライアンス関連業務(国内外の競争法、プライバシー法、労働法等対応)
・紛争/訴訟対応、リスク管理など
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本法弁護士有資格者
・TOEIC750点以上
【求める人物像】
・専門的な知識・経験の獲得に努力を惜しまない方
・さまざまな意見に耳を傾け、想像力を働かせた柔軟な思考ができる方
・論理の流れを明確に説明でき、様々な関係者と円滑なコミュニケーションができる方
・グローバルなメーカー法務でのキャリアを中長期的に形成したい方
-
JOB ID:18006
-
-
-
-
ポジション
-
【木更津事務所:最低年収保証 900万円】アソシエイト弁護士
-
-
-
勤務地
-
千葉県木更津市東中央
-
-
-
報酬
-
900万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
48期 ~ 77期
-
-
-
業務内容
-
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(東京オフィス、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎個人受任:20%を経費負担金として納入。国選事件は納付不要
-
-
-
必要な
業務経験 -
◎日本法弁護士資格(77期もご相談ください)
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
-
JOB ID:18079
-
-
-
-
ポジション
-
【愛媛県松山市事務所:最低年収保証 900万円】アソシエイト弁護士
-
-
-
勤務地
-
愛媛県松山市三番町
-
-
-
報酬
-
900万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
48期 ~ 77期
-
-
-
業務内容
-
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(東京オフィス、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎個人受任:20%を経費負担金として納入。国選事件は納付不要
-
-
-
必要な
業務経験 -
◎日本法弁護士資格(77期もご相談ください)
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
-
JOB ID:18080
-
-
-
-
ポジション
-
【札幌 山形 郡山 甲府 長野の各事務所:最低年収保証 800万円】アソシエイト弁護士
-
-
-
勤務地
-
山梨県、北海道、福島県、山形県、長野県
-
-
-
報酬
-
800万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
48期 ~ 77期
-
-
-
業務内容
-
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(東京オフィス、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎個人受任:20%を経費負担金として納入。国選事件は納付不要
-
-
-
必要な
業務経験 -
◎日本法弁護士資格(77期もご相談ください)
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
-
JOB ID:18081
-
-
-
-
ポジション
-
法務
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 650万円
-
JOB ID:17943
-
-
-
-
ポジション
-
【パートタイム弁護士】一般民事・企業法務を扱う弁護士
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
対象修習期
-
48期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
業務内容としては、当事務所が取り扱う業務を担当していただいております。取り扱う分野や件数を少なめにご担当いただいている先生方もおります。例えば、子育てのためなど、執務時間を短縮して働いている弁護士が現在19名所属。もちろん、ライフスタイルの変化により、時短勤務を取りやめることも可能です。また、議員活動や作家のための活動のため、時短勤務を選択されている弁護士も多数所属しております。上記以外でもそれぞれの弁護士として取り組みたい業務や事業、家庭環境などにあわせた働き方をしている弁護士も多数おります。
[例] 週5日の内、1日のみ時短勤務・非常勤裁判官(週1日)×弁護士(週4日)や、週3日勤務など
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
◎裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
★個人受任:20%を経費負担金として納入。国選事件は納付不要
-
-
-
必要な
業務経験 -
◎日本法弁護士資格
・弁護士有資格者(年数問わず)
※家庭環境やご自身のキャリアにあわせた働き方が実現可能です。週2~3日など個人の事情にあわせた働き方が選択できますので、お気軽にご相談ください。
※随時全国各オフィスで経験弁護士の採用および検討を行っております。
-
JOB ID:17939
-
-
-
-
ポジション
-
法務※時短勤務可
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 76期
-
JOB ID:17885
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(68~75期)
-
-
-
勤務地
-
東京都渋谷区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 900万円
-
-
-
対象修習期
-
68期 ~ 75期
-
-
-
業務内容
-
事業内容に記載しているような多岐にわたる領域において、法務審査業務を行っていただきます。
事業部門、経理・税務などの他チームと一緒になって設計をする力が求められ、ダイナミックな取引・事業支援の経験を積んでいただきます。
・法令対応・監査業務
・組織再編業務
・M&A
・株主総会関連業務
・子会社管理業務
・株式管理業務
・既存事業の法務支援
・契約業務・与信業務
・知的財産権対応業務
※従事すべき業務の変更の範囲(企業の定める業務)
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須経験】
1年以上の企業法務経験
【求める人物像】
・営業目線を持ち、事業を支援する意欲がある方
・IT、インターネットに関する強い興味関心
-
JOB ID:17591
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(67期くらい~75期までの方)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
報酬
-
800万円 ~ 1300万円
-
-
-
対象修習期
-
67期 ~ 75期
-
-
-
業務内容
-
・事務所が扱う様々な案件に従事いただきます。
一人のパートナーにつくのではなく、複数のパートナーと一緒に仕事をしますので
自分の強みを生かしつつ、幅広い業務に携わることが可能です。
・クライアントは上場会社からスタートアップまで多様、外資系企業も多いです
-
-
-
必要な
業務経験 -
・対象修習期 67期くらい~75期まで
・英語を使う機会が多いため、英語が苦手という方はフィットしません。
実務経験は無くともキャッチアップする意欲は必須です。
・企業法務の実務経験必須
インハウスから法律事務所への転職を希望する方も歓迎です
・裁判官、検察官、任期付公務員の方もご相談ください
・子育て世代でフルタイム勤務が難しい方も歓迎です。
時短勤務、リモートワーク等、フレキシブルな働き方が可能です。
-
JOB ID:17506
-
-
-
-
ポジション
-
企業内弁護士※時短勤務可
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 800万円
-
-
-
対象修習期
-
63期 ~ 73期
-
JOB ID:17381
-
-
-
-
ポジション
-
【リモート/稼働時間 相談可能枠】4大出身 開設14年 幅広く企業法務扱う事務所
-
-
-
勤務地
-
東京都渋谷区
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
●事務所案件の法律業務
*上場企業をはじめとする顧問先(日系企業・外資企業)からの相談事全般について、対応していただくことを想定しています。
*増員募集
-
-
-
必要な
業務経験 -
●4年目以降の経験弁護士
*企業法務分野で定評のある事務所又は弁護士のもとで相応の研鑽経験のある方
*家族の関係等で時間制約のある方(企業法務分野のスキルと経験がある方)も歓迎、ご相談ください
<歓迎>
●英語力
*英語が必要となる案件が多いですが、最初は英語を要しない業務を中心に関与していただくことも可能。
※顧問先からの依頼全般について支援。英語が必要となる案件が多いですが、英語を要しない業務を中心に関与していただくことも可能です。小規模で比較的若い事務所ですが、ご依頼・相談の増加で新たに加わっていただける方を募集しております。
-
JOB ID:17460
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(東京オフィス)※60~73期
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
報酬
-
700万円 ~ 900万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
アソシエイト弁護士として下記業務をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
一般民事70%、一般企業法務20%、不動産法務(建物明渡請求)10%の比率でご担当いただきます。
ご担当案件の比率は、ご本人のご希望を考慮していただけます。
必要に応じ出勤することができればリモート中心の業務も可能です。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須条件>
・日本法弁護士(60~73期)
・家事事件のご経験
<求める人物像>
・弁護士がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に
対応できる方
・多数の案件をハンドリングできる方
・協調性がある方
・成長意欲、向上心が高い方
-
JOB ID:17429
-
-
-
-
ポジション
-
一般民事・企業法務を扱う事務所の経験弁護士(定時勤務や時短可能)
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
対象修習期
-
48期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
◎個人受任:20%を経費負担金として納入。国選事件は納付不要
-
-
-
必要な
業務経験 -
◎日本法弁護士資格
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●M&A、国際法務、企業法務分野に関心がある方。国際契約作成業務の経験のある方歓迎。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
※随時全国各オフィスで経験弁護士の採用および検討を行っております。
【時短や定時勤務】事情があって時短を希望される方はご相談ください。
-
JOB ID:16739
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(大阪オフィス)※60~73期
-
-
-
勤務地
-
大阪市北区
-
-
-
報酬
-
700万円 ~ 900万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 73期
-
JOB ID:17403
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(六本木オフィス)※62~75期
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
報酬
-
700万円 ~ 900万円
-
-
-
対象修習期
-
62期 ~ 75期
-
JOB ID:17428
-
-
-
-
ポジション
-
業界首位の上場企業での法務スタッフ及び企業内弁護士
-
-
-
勤務地
-
東京都渋谷区
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 800万円
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
●グループ再編やM&Aに対する支援・契約書作成等、ガバナンスに関する法的側面よりの支援
●対外文書・契約書・社内規程等の作成支援及び審査
●各種トラブルへの対応支援、法規制にかかる相談、訴訟の管理
●人事労務に関する法的支援
●グループ会社からの法律相談など
●新規事業や海外事業展開へのリーガルチェック及び支援
【海外事業支援について】
東南アジアを中心に拡大しており、海外進出、M&A、事業提携、投資、各国法のリサーチ、トラブル対応など、英語を使用する機会もあります。現状、英語が得意な人に、業務が任されている状態で、英語が苦手な方は基本的には日本語のみの業務になります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【応募可能者】※下記いずれかに当てはまる方
●弁護士資格者(民事家事経験のみの方も大歓迎)(65期~76期)
●法科大学院修了者(企業法務未経験者の場合は20代の方)
●企業法務経験がある方
【優先経験者】
●企業法務経験 1年以上
●英文契約書経験、海外案件経験、ビジネス英語力がある方
-
JOB ID:17360
-
-
-
-
ポジション
-
海外法務スペシャリスト
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
800万円 ~ 1300万円
-
-
-
対象修習期
-
58期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
更なるグローバル展開を目指し、海外法務業務をスペシャリストとしてご担当いただきます。
・海外進出・海外子会社等に係るビジネススキーム・契約作成・締結や各種法務問題に関する企画・始動・支援
・商標、知的財産の管理・マネジメント、知財戦略の構築・実現
・契約管理、英文契約書レビュー等
・フランチャイズビジネスの円滑な運営のため、法務的観点からの理論構築、各種法務問題の発掘と解決
・本部と取引先とのビジネススキーム検討、各種契約書の作成・発行・締結・回収・保管
・景品表示・商標等知的財産権の管理・運用
・加盟店以外との紛争・訴訟に関する方針立案・実務
・行政機関・各業界団体との折衝・連絡調整・各部が所掌する法務問題に関する実務支援 等
-
-
-
必要な
業務経験 -
・企業での法務経験3年以上
・海外法務経験3年以上
・英文契約書の作成・レビュー経験
【歓迎要件】
・海外子会社のマネジメント経験
・知的財産法に関する知見
・ライセンス契約への知見
・グローバル商標管理、知財、法務
-
JOB ID:17156
-
-
-
-
ポジション
-
企業法務を中心に扱う弁護士(企業法務経験者から今後多く携わっていきたい方まで ~76期)
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1600万円
-
-
-
対象修習期
-
48期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
●企業法務・一般民事・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方、歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
◎個人受任:可(20%を経費負担金として事務所に納入。なお国選事件は、経費負担金の納付不要)
-
-
-
必要な
業務経験 -
◎日本法弁護士資格
●企業法務経験を1ー2年程度以上お持ちの方(修習期 50期代の方も問題ありません)
●顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方(顧問社数1800社)
☆M&A経験(尚良し:MUSTではありません)
☆一般企業法務を幅広く経験している方
☆英語力のある方(尚良し:MUSTではありません)
-
JOB ID:11529
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(63~76期)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
63期 ~ 76期
-
JOB ID:17052
-
-
-
-
ポジション
-
68期~76期 経験弁護士(民事家事を幅広く扱う/相続、離婚、債務整理、交通事故、労働などの分野)
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区
-
-
-
報酬
-
650万円 ~ 1300万円
-
-
-
対象修習期
-
68期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
■取扱業務 遺言作成、相続、労働問題を中心に交通事故、債務整理などの一般個人・消費者を依頼者とする法律業務
※取扱事件の割合は、遺言相続17%、労働問題18%、交通事故10%、離婚親権10%、債務整理25%、その他事件10%など一般民事事件全般を幅広く扱っていきます。
【事務所の特徴】一般民事事件は、相談~終了まで原則、シニアアソシエイトがアソシエイトとペアになって事件処理を担当します。
【勤務地】東京新宿
-
-
-
必要な
業務経験 -
■68期~76期弁護士
■一般民事刑事事件への関心と取り組む意欲のある方
■サービス業であることの自覚を持って顧客に積極的に寄り添う気持ちで対応できる方
■主体性を発揮し責任感をもって業務に取り組む姿勢のある人、異なる考えも尊重しながら
協調性をもって業務を行うことができる方、新しいことに挑戦する意欲のある人、感謝の気持ちを持てる方、明るく前向きな人をお待ちしております。
■性別問わず
*一般民事刑事事件を幅広く扱いますので、企業法務分野を中心にやっていきたい方にはフィットしません
※個人受任OK(事務所に経費負担25%、個人として企業の顧問・企業法務を受任している弁護士もいます)
※全体的に自由な風土です
-
JOB ID:16412
-
-
-
-
ポジション
-
【横浜】経験弁護士・民事家事事件(相続、離婚、債務整理、交通事故、労働などの分野)
-
-
-
勤務地
-
神奈川県横浜市
-
-
-
報酬
-
650万円 ~ 1300万円
-
-
-
対象修習期
-
69期 ~ 78期
-
-
-
業務内容
-
■取扱業務 遺言作成、相続、労働問題を中心に交通事故、債務整理などの一般個人・消費者を依頼者とする法律業務
※取扱事件の割合は、遺言相続17%、労働問題18%、交通事故10%、離婚親権10%、債務整理25%、その他事件10%など一般民事事件全般を幅広く扱っていきます。
【事務所の特徴】一般民事事件は、相談~終了まで原則、シニアアソシエイトがアソシエイトとペアになって事件処理を担当します。
-
-
-
必要な
業務経験 -
■69期~78期弁護士
■一般民事刑事事件への関心と意欲のある方(弊所取扱い事件の経験者が望ましい※全分野でなくてもOK)
■サービス業であることの自覚を持って顧客に積極的に寄り添う気持ちで対応できる方
■主体性を発揮し責任感をもって業務に取り組む姿勢のある人、異なる考えも尊重しながら
協調性をもって業務を行うことができる方、新しいことに挑戦する意欲のある人、感謝の気持ちを持てる方、明るく前向きな人をお待ちしております。
■性別問わず
*一般民事刑事事件を幅広く扱いますので、企業法務分野を中心にやっていきたい方にはフィットしません
※個人受任OK(事務所に経費負担25%、個人として企業の顧問・企業法務を受任している弁護士もいます)
※全体的に自由な風土です
-
JOB ID:17005
-
-
-
-
ポジション
-
*アソシエイト弁護士 / 65期~76期
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 76期
-
JOB ID:16790
-
-
-
-
ポジション
-
時短勤務もOK/経験弁護士(65~73期位まで)
-
-
-
勤務地
-
福岡県福岡市
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
交通事故事件を中心としながら、企業法務、その他一般民事事件、家事事件など、事務所事件に対応いただきます。
顧問先はIT会社、運送会社、不動産会社を中心に、契約書の作成やチェック、各種業法を踏まえた商取引に関する法的アドバイス、労務管理、労働訴訟、会社法上の案件(株主総会対応含む)等の幅広い案件に対応いただきます。
【事務所事件の内訳】
交通事故 6割/企業法務 4割 ※ご本人の意向にあわせて、事務所事件の割当は調整いたします。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本法弁護士資格保有者(65~73期位)
・企業法務経験がある方ですとベストですが、交通事故案件、民事案件のみのご経験の方も歓迎いたします。
<歓迎経験>
・交通事故案件・中小企業の企業法務案件、倒産事件の取り扱い経験
-
JOB ID:16777
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当 ※東京本社又は大阪本社勤務
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区 大阪市中央区
-
-
-
給与
-
650万円 ~ 1200万円
-
-
-
対象修習期
-
64期 ~ 72期
-
-
-
業務内容
-
現在、同社では海外案件、グループ会社が増えつつあります。
そのため、今後を見据えての組織強化のための募集となります。
ご入社後は、OJTのもと下記業務に従事いただきます。
・契約書の審査・作成、
※件数:国内:海外=8:2、業務量:国内:海外=5:5
大阪本社ですと海外案件比率は下がります。
・訴訟対応・紛争対応、M&A対応、
・子会社管理体制の構築、
・会社規程の整備、社員研修、
・社宅寮の賃貸契約回り等を行って頂きます。
■組織体制
法務審査部は全体で約20名程在籍しています。
その中で東京は審査課(与信管理業務など) 法務課と分かれております。
-
-
-
必要な
業務経験 -
下記いずれか2つが当てはまる方
・法学部卒または法科大学院卒(弁護士資格の有無は問わない)
・企業法務の経験(目安3年以上)
・英語力/目安としてTOEIC(R)テスト(R)テスト800点以上
-
JOB ID:16636
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士
-
-
-
勤務地
-
東京都港区、埼玉県さいたま市、千葉県船橋市、愛知県名古屋市、大阪府大阪市、福岡県福岡市、北海道札幌市北区
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1500万円
-
-
-
対象修習期
-
58期 ~ 75期
-
-
-
業務内容
-
事務所案件全般。
※事務所として、個人の活動も応援しますというスタンスなので、個人受任をしたい、委員会活動をしたい、自分の専門性を高めたい等ビジョンがあれば相談に応じます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
下記をイメージしていますが、これより修習期・年齢に関してシニアな方もご相談ください。
・修習期50期台後半~73期
※拠点によっては74~75期も対象となるのでご相談ください
・年齢
※20代後半~40代
・事務所案件に幅広くご対応いただける方
(未経験分野があってもかまいません)
・事務所マネジメントに対し前向きに取り組んでいただける方
<新規トピックス>
時短希望の経験弁護士の方も大歓迎です。
弁護士としてのご経験が3年以上ある方であれば、9:30~18:30(9:00~18:00)等、時短勤務も可能です。
-
JOB ID:13160
-
-
-
-
ポジション
-
一般民事・企業法務を扱う事務所の 経験弁護士(東京都内各所 大阪府内各所 他 全国各オフィス希望者 ※転勤なし)
-
-
-
勤務地
-
東京都および事務所オフィスの所在する道府県
-
-
-
報酬
-
600万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
48期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(東京オフィス、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎個人受任:可(但し、売上の20%を経費負担金として事務所に納入)
-
-
-
必要な
業務経験 -
◎日本法弁護士資格
(裁判官、検察官出身の方も歓迎)
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●M&A、国際法務、企業法務分野に関心がある方。国際契約作成業務の経験のある方歓迎。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
※随時全国各オフィスで経験弁護士の採用および検討を行っております。
※現時点では当事務所のオフィスが無い地域で勤務を希望する場合や、現在募集している当事務所のオフィスでの勤務だと通勤が困難な場合は、ご希望の地域に新規オフィス開設を検討することも可能です。当事務所のオフィスが無い地域も含めて、ご相談ください。。
-
JOB ID:12129
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(札幌オフィス、仙台オフィス希望者)
-
-
-
勤務地
-
北海道札幌市 宮城県仙台市
-
-
-
報酬
-
600万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
48期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(本店、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎個人受任:可(20%を経費負担金として事務所に納入。なお国選事件は、経費負担金の納付不要)
-
-
-
必要な
業務経験 -
◎日本法弁護士資格
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●M&A、国際法務、企業法務分野に関心がある方。国際契約作成業務の経験のある方歓迎。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
※札幌オフィス:札幌市中央区 仙台オフィス:仙台市青葉区
※随時全国各オフィスで経験弁護士の採用および検討を行っております(相談可能)。
-
JOB ID:12130
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(水戸 宇都宮 高崎 各オフィス希望者)
-
-
-
勤務地
-
茨城県水戸市大町 栃木県宇都宮市中央 群馬県高崎市田町
-
-
-
報酬
-
600万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
48期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(東京オフィス、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎水戸オフィス:水戸市大町 宇都宮オフィス:宇都宮市中央 高崎オフィス:高崎市田町
◎個人受任:20%を経費負担金として納入。国選事件は納付不要
-
-
-
必要な
業務経験 -
◎日本法弁護士資格
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●M&A、国際法務、企業法務分野に関心がある方。国際契約作成業務の経験のある方歓迎。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
※随時全国各オフィスで経験弁護士の採用および検討を行っております(相談可能)。
-
JOB ID:13094
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(新潟 金沢 の各オフィス希望者)
-
-
-
勤務地
-
新潟県新潟市 石川県金沢市
-
-
-
報酬
-
600万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
48期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(東京オフィス、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎新潟オフィス:新潟市中央区 金沢オフィス:石川県金沢市
◎個人受任:20%を経費負担金として納入。国選事件は納付不要
-
-
-
必要な
業務経験 -
◎日本法弁護士資格
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●M&A、国際法務、企業法務分野に関心がある方。国際契約作成業務の経験のある方歓迎。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
※随時全国各オフィスで経験弁護士の採用および検討を行っております(相談可能)。
-
JOB ID:13093
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(福岡 北九州 久留米 熊本 長崎 大分 宮崎 鹿児島 那覇などの各オフィス希望者)
-
-
-
勤務地
-
福岡県福岡市 北九州市 久留米市 熊本県熊本市 長崎県長崎市 大分県大分市 宮崎県宮崎市 鹿児島県鹿児島市 沖縄県那覇市
-
-
-
報酬
-
600万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
48期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(東京オフィス、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎福岡オフィス 北九州オフィス 久留米オフィス 熊本オフィス 長崎オフィス 大分オフィス 宮崎オフィス 鹿児島オフィスなど
◎個人受任:20%を経費負担金として納入。国選事件は納付不要
-
-
-
必要な
業務経験 -
◎日本法弁護士資格
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●M&A、国際法務、企業法務分野に関心がある方。国際契約作成業務の経験のある方歓迎。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
※随時全国各オフィスで経験弁護士の採用および検討を行っております(相談可能)。
-
JOB ID:13092
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(広島 福山 岡山 高松 松山などの各オフィス希望者)
-
-
-
勤務地
-
岡山市 広島市 福山市 高松市 松山市
-
-
-
報酬
-
600万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
48期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(東京オフィス、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎広島オフィス: 福山オフィス: 岡山オフィス: 高松オフィス: 松山オフィス:
◎個人受任:20%を経費負担金として納入。国選事件は納付不要
-
-
-
必要な
業務経験 -
◎日本法弁護士資格
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●M&A、国際法務、企業法務分野に関心がある方。国際契約作成業務の経験のある方歓迎。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
※随時全国各オフィスで経験弁護士の採用および検討を行っております(相談可能)。
-
JOB ID:13091
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(大阪 京都 神戸 滋賀 奈良およびその周辺エリアのオフィス希望者)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市他 京都府京都市 兵庫県神戸市他 奈良県奈良市 滋賀県大津市 和歌山県和歌山市など
-
-
-
報酬
-
600万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
48期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(東京オフィス、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎大阪オフィス 京都オフィス 神戸オフィスなど
◎個人受任:20%を経費負担金として納入。国選事件は納付不要
-
-
-
必要な
業務経験 -
◎日本法弁護士資格
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●M&A、国際法務、企業法務分野に関心がある方。国際契約作成業務の経験のある方歓迎。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
※随時全国各オフィスで経験弁護士の採用および検討を行っております(相談可能)。
-
JOB ID:11528
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(名古屋オフィス、甲府、岐阜、岡崎、豊橋、静岡、浜松、沼津など 各オフィス希望者)
-
-
-
勤務地
-
愛知県名古屋市 愛知県岡崎市 愛知県豊橋市 山梨県甲府市 岐阜県岐阜市 静岡県静岡市 静岡県浜松市 静岡県沼津市
-
-
-
報酬
-
600万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
48期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(本店、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎名古屋オフィス 岡崎オフィス 豊橋オフィス 静岡オフィス 浜松オフィス 沼津オフィス
◎個人受任:可(20%を経費負担金として事務所に納入。なお国選事件は、経費負担金の納付不要)
-
-
-
必要な
業務経験 -
◎日本法弁護士資格
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●M&A、国際法務、企業法務分野に関心がある方。国際契約作成業務の経験のある方歓迎。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
※随時全国各オフィスで経験弁護士の採用および検討を行っております(相談可能)。
-
JOB ID:12131
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(50期代~76期)/ 判事・検事の方や時短・定時勤務希望の方も
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
報酬
-
600万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
48期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
◎個人受任:可(但し、売上の20%を経費負担金として事務所に納入、国選は不要)
-
-
-
必要な
業務経験 -
◎日本法弁護士資格
(裁判官、検察官出身の方も歓迎)
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●M&A、国際法務、企業法務分野に関心がある方。国際契約作成業務の経験のある方歓迎。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
※随時全国各オフィスで経験弁護士の採用および検討を行っております(相談可能)
※勤務地についてはご相談ください。現時点では当事務所のオフィスが無い地域で勤務を希望する場合や、現在募集している当事務所のオフィスでの勤務だと通勤が困難な場合は、ご希望の地域に新規オフィス開設を検討することも可能です。
※ご家族の関係等で定時・時短勤務をご希望の方もご相談ください。
-
JOB ID:16740
-
-
-
-
ポジション
-
修習期・年齢問わず 経験弁護士を幅広く募集(交通事故、債務整理、労働、相続、離婚・不貞分野に注力)
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
報酬
-
500万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
35期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
●取扱い分野としては、債務整理、労働紛争、交通事故、消費者トラブル、離婚トラブル。相続・遺言・後見、債権回収 など
*現在事務所として注力している分野は、債務整理、交通事故、労働問題(労働者側)、離婚・不貞、ほか相続事件などです。左記事務所事件に取組んでいただきながら、個人事件を自由に受任していただき売上を拡大していただいて構いません。
*ご入所頂く方の経験分野やご希望もお聞きの上、担当していいただく分野・事件数等を相談したいと考えています。
*事務所へ問合せ(インターネットから)、依頼のある事件を担当していただきます。その事件をしっかりご対応いただき、別途そこから派生する(例:大変丁寧な対応が依頼者に感謝され、企業顧問もしてほしい・・などの依頼)事務所で受任した以外の事案・事件は、ご自身の「個人受任」としていただいても構いません。勿論、その売上を事務所に経費負担していただく必要はありません。
*事務所事件への対応・執務時間は、平日9時~21時中で8時間勤務、休憩時間1時間。残業や土日の勤務をお願いする場合があります(残業1分単位で残業代支給、休日出勤手当等あり)※時短勤務を希望される方はご相談ください。
-
-
-
必要な
業務経験 -
●日本法弁護士資格者 修習期・年齢問わず 経験弁護士を幅広く募集
*30・40期代、50期代~60・70期代~76期の弁護士が活躍中
●事務所に依頼のある民事・家事事件に取組みながら、個人事件を拡大したい方歓迎
●育児等で稼働できる執務時間に制約のある方(短時間勤務を希望される方)や、将来的に独立を考えている方も問題ございませんので、遠慮なくご相談ください。
◎パラリーガル・事務所スタッフ等 弁護士以外のスタッフとも協調性をもって、敬意をもって業務に取組める方を希望
【その他】
●事務所問い合わせの上記事件受任後、関連のない案件を依頼者から相談された場合には、全て個人事件として受任して頂いて差し支えありません。また、個人事件受任時の経費負担は全くありませんので、積極的に顧客の拡大をしてください。
●弁護団事件:許可制
-
JOB ID:14575
-
-
-
-
ポジション
-
【長崎】経験弁護士(55~75期※76期相談可能)
-
-
-
勤務地
-
長崎県長崎市
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 700万円
-
-
-
対象修習期
-
55期 ~ 76期
-
JOB ID:14619
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
報酬
-
400万円 ~ 500万円
-
-
-
対象修習期
-
61期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
アソシエイト弁護士として、企業法務、民事家事案件を担当いただきます。※企業:民事家事=7:3
企業法務は、メーカーや食品会社をはじめ、中小企業から上場会社に至るまで幅広く持ち、コーポレート、訴訟等、業務は多岐にわたります。
民事家事案件は、全体の3割ほどで、交通事故、離婚、遺言・相続等になります。
個人受任は、若手の内はしっかりと経験になる案件を担当してもらいたいため、精査した上事務所で受け、その分を給与として支払う形を取ります。
業務に慣れてくれば、個人受任はお任せします。
時短勤務やリモート勤務を希望される方、個人受任に力を入れたい方、パートナー、ノキとして働きたい方等、ご希望によりご相談可能です。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・日本法弁護士資格
・61~72期修習の方
【歓迎要件】
・英文契約書のご経験
-
JOB ID:14587
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(60~76期)
-
-
-
勤務地
-
東京都江東区
-
-
-
報酬
-
800万円 ~ 2500万円
-
-
-
対象修習期
-
55期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
企業法務全般
ただし、主に顧問先企業の顧問業務(契約書その他の書面のドキュメンテーション、法律相談等)の対応を行う部門の弁護士採用であるため、想定される業務は以下の分野を中心としたドキュメンテーション及び法律相談への対応であり、訴訟、M&A、事業再生などのスポット対応案件の取扱いは原則として想定されません(これらの業務は他部門で取扱う形となります。)。
・ジェネラルコーポレート/コーポレートガバナンス
・ベンチャー
・危機管理
・人事労務
・IT/知的財産
-
-
-
必要な
業務経験 -
■必須条件
・日本法弁護士資格
・企業法務経験(企業法務系法律事務所における執務経験又はインハウスローヤーとしての執務経験)1年以上
※インハウスローヤー/検察官/判事の方もご応募可能です。
■歓迎条件
・大手、準大手クラスの法律事務所に所属されている方
・英語力のある方(外国法弁護士と協働して案件に取り組める方歓迎です)
■求める人物像
・様々な分野や最新の技術に興味や好奇心をもって取り組める方
・協調性があり、パラリーガルや弁理士、他の弁護士等様々な方と協働して業務にあたれる方
・事業会社の意思決定のプロセスを把握し、クライアントと十分なコミュニケーションの取れる方
-
JOB ID:14299
-
-
<<
-
< 前へ
-
1
-
次へ >
-
>>
C&Rリーガル・エージェンシー社による求人紹介はこちら
専任のエージェントがあなたの転職活動をサポート