日本を代表するエンターテイメント全般を手掛ける大手企業|企業内弁護士 ※エンタメ業界大手の法務ポジション|弁護士の転職・求人情報なら「弁護士転職.jp」

日本を代表するエンターテイメント全般を手掛ける大手企業

非公開求人

    • ポジション

      企業内弁護士 ※エンタメ業界大手の法務ポジション

    • 勤務地

      東京都港区

    • 給与

      600万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      57期 ~ 71期

    • NAG

求人のおすすめポイント

・事業規模に対して、少数精鋭体制のため、裁量をもって幅広くご活躍いただけます。
・経営陣との距離も近く、自由闊達な社風の中で様々な事業に関わり、成長していくことができます。
・入社後は契約法務を主務としていただきますが、将来的に企業法務、渉外対応、知財関連等にも
関わることができます。
・海外子会社を含めたリーガルミーティングが年に1回開催され、また社内には外国法弁護士が在籍
しており、グローバルととんだ環境です。
・新規事業が立ち上がった際は、初期段階から携わり、現場と一緒に事業を進めていくことが出来る
環境です。

※この求人は非公開求人です。
応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。

募集要項

JOB ID:13704

  • ポジション

    企業内弁護士 ※エンタメ業界大手の法務ポジション

  • 業務内容

    同社の法務課にて、契約法務業務を主としてご担当いただきます。
    ・契約書の作成(うち、25%程が海外取引)
    ※外国法弁護士が2名在籍しているため、英語の実務経験がない方でも問題ございません
    ・法令遵守のための社内方針やガイドラインの作成
    ・事業への法的支援(アドバイス)業務  など

    契約書に関しては基本取引契約の他、売買、業務委託、代理店契約、
    秘密保持契約ソフトウェア受諾、製造委託、ジョイントベンチャー、
    共同開発、共同出願、ライセンス などがございます。

    【募集背景】
    組織強化のための増員です。
    同社では近年新入社員の採用が増加したこともあり、法務部にも若手が多い状況です。
    そのため、若手社員を指導いただけるような、経験者を募集しています。

    【組織体制】
    法務・知的財産部はゼネラルマネージャーのもと、法務課(20名程)、知的財産課(17名程)
    に分かれており約37名が所属しています。
    法務課内では更に
    ・企業法務チーム(コンプライアンスや総会対応業務など)
    ・渉外対応チーム(各種業界団体、権利侵害関連業務など)
    ☆ビジネス法務チーム(契約審査、作成など) ←本ポジションはこちらの配属予定となります

  • 必要とする業務経験

    ・日本法弁護士資格
    ・企業法務経験 3年程度
    ・ゲーム、エンターテイメント、IT、ITコンテンツ関連の業界への親和性
    ・事業会社での勤務経験
    ※事務所経験のみの方の場合、出向で事業会社での勤務経験が必須です。

    ■歓迎経験
    ・M&Aや企業統合についての法律知見
    ・労務関連も含めた幅広い法律知見

  • 雇用形態

    正社員

  • 雇用形態(詳細)

    試用期間:6ヵ月

  • 勤務地

    東京都港区

  • 給与

    600万円 ~ 1000万円

  • 対象となる修習期

    57期 ~ 71期

  • 個人事件の受任

    • 不可

  • 受動喫煙

    屋内原則禁煙(喫煙室あり)

  • 採用予定人数

    1名

企業情報

  • 企業名

    日本を代表するエンターテイメント全般を手掛ける大手企業

  • 所属弁護士数

    3名

  • 所在地(都道府県)

    東京都

この求人を見た人におすすめの非公開求人

TOP