非公開求人
MAS
JOB ID:16878
業界最大手、世界トップクラスの総合人材会社
- ポジション【リモートワーク可/英語力を活かせる】海外法務担当
- 想定年収650万円 ~ 964万円
- 対象となる修習期60期 ~ 73期
- 勤務地東京都新宿区
- 副業OK
- 弁護士会費企業負担
- 週3以上リモートOK
- フレックス制
- 英語力が活かせる
求人のおすすめポイント
●新サービスの立ち上げや業務提携等に関する法務業務を中心として対応する部署でのポジションになるため、これらに関する多くの案件を経験いただくことができ、データの取り扱いにかかる規制等にかかる専門性を身に着けていただける環境です。
●ビジネスサイドや経営層との距離も近いため、企業法務担当者としてビジネス感覚を養っていただくことができます。
また、サービス企画の段階から関与するため、新サービスがリリースされた際の達成感や、その後の事業成長を事業側と共有できる楽しさがあります。
●同グループ全体では国内で約50名の法務担当者がいます。派遣領域、新規サービス開発、テクノロジーに特化したグループ会社の法務担当者との情報交換会・勉強会もあり、人事交流も積極的に行っているため社内でも豊富なキャリアパスがあります。
●在宅勤務制度等もあり、ワークライフバランスも重視しつつ、活躍いただける環境です。
●複業制度あり。ただし本ポジションにおいては、フルタイム勤務として本ポジションを本業としていただくことを前提としています。
募集要項
ポジション | 【リモートワーク可/英語力を活かせる】海外法務担当 |
---|---|
業務内容 | ・各事業の本部機能となるコーポレート本部の法務グループにて下記お任せ致します。 【業務詳細】 ・新サービスの立ち上げや既存サービスにおけるサービス追加・変更等にかかる法的支援 (規制法調査、ビジネススキーム検討、規約作成等) ・業務提携等にかかるスキーム検討・契約条件交渉・契約書作成等 ・非定型の契約審査・法律相談等 |
必要な経験・能力・資格など | ・企業法務3年以上の経験(契約審査・不動産・商標などの特定の領域に閉じず、法務相談案件を担当した経験があって法務専門性を持っている方) ・英語力ある方(ビジネスレベルの英語力を想定しております。) 【歓迎条件】 ・新規事業や既存事業の見直しにおける法的支援(ビジネススキームの検討や規約作成等)、業務提携・共同研究開発時のスキーム検討など、企画系案件の担当経験 ・個人情報保護法を取り扱った経験がある方歓迎 ・弁護士資格保持者歓迎 |
対象となる修習期 | 60期 ~ 73期 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用形態(詳細) | 試用期間:3か月間(管理職の場合6か月) ※待遇等変化なし |
勤務地 | 東京都新宿区 |
想定年収 | 650万円 ~ 964万円 |
想定年収(詳細) | ■月額給:415,000円~613,900円(一般社員の場合は残業時間30時間分の時間外手当、管理職相当の場合は固定時間外手当を含む) ※その他詳細情報をご希望される場合は、C&Rリーガル・エージェンシー社担当エージェントまでご相談ください。 |
弁護士会費負担 | |
弁護士会費負担(詳細) | ※弁護士会費は会社負担です。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分) 【休憩時間】:60分 【時間外労働】:有 【残業時間】:30時間想定/月 ■1ヶ月単位のフレックス制(マンスリーフレックス制)導入 標準就業時間9:00~18:00 休憩60分(12時ー13時)※一ヶ月単位のフレックス制を適用 |
休日・休暇 | 休日:2022年度年間休日121日/週休2⽇制(土日)、国⺠の祝⽇、年末年始(12/30〜1/3) 【休暇】:年次有給休暇、夏季休暇(事業部⾨別のカレンダーに準ずる) 、特別休暇 ※①育児・介護、②進学・留学、③趣味・余暇活動、④地域活動・社会活動において休暇を取得できる「FLASH」制度があり、実際に活用されています。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、長期所得補償保険、従業員持株制度、団体保険 等 |
副業 | 可 |
副業(詳細) | 複業制度あり。ただし本ポジションにおいては、フルタイム勤務として本ポジションを本業としていただくことを前提としています。 https://www.persol-career.co.jp/recruit/workplace/system/index.html |
受動喫煙 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
採用予定人数 | 2名 |
企業情報
企業名 | 業界最大手、世界トップクラスの総合人材会社 |
---|---|
従業員数 | ~10,000名 |
所属弁護士数 | 2名 |
株式公開 | 未公開 |
所在地(都道府県) | 東京都 |
※求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。