採用者からのメッセージ
離婚分野と美容健康業界向けのリーガルサービスにおいてトップクラスの実績をもつ、丸の内ソレイユ法律事務所がサマークラークを開催いたします。
サマークラークでは、弊所の特徴である離婚分野と、2つ目の柱である企業法務分野の課題に取り組んでいただき、弁護士としての執務イメージや、弊所の様々なキャリアを持った弁護士との交流を通して事務所の雰囲気を体感していただきます。
丸の内ソレイユ法律事務所のお客様は個人、法人を問いません。さらに取り扱い事件分野も家事事件、民事事件、企業法務などに限定せず、幅広い分野に対応しています。
自分の可能性を広げたい、幅広い分野に対応できる弁護士を目指したい方に適したサマークラークです。
当事務所について
「目の前にいるご依頼者がいかに喜んでくれるか」を大切にし、現在、離婚の分野においては、提供している質(解決力・提案力など)・案件の量(相談件数・受任率など)ともに、日本でトップクラスの事務所の一つに成長したと自負しています。
離婚分野に加え、2016年より美容健康業界向けのリーガルサービスに注力。現在では大規模な展示会でのセミナー講師や業界紙からの取材依頼も多数。顧問企業数は100社を超え、離婚分野の次を担うもう1本の柱として成長しております。
2025年80期 サマークラーク チラシ こちらからご覧ください
募集要項
-
-
対象者
-
80期司法修習生予定/令和8年司法試験受験予定者
※法科大学院在学生
-
-
-
業務内容/研修内容
-
家事事件、企業法務に関する課題
-
-
-
必要な業務経験/応募資格
-
2026年司法試験を受験予定の方(法科大学院在学生)
※今年、2025年に司法試験を受験している方は応募できません。
-
-
-
勤務地/研修会場
-
東京都
-
-
-
勤務地/研修会場(詳細)
-
■勤務地:当事務所
東京都千代田区丸の内2‐2‐1 岸本ビルヂング4階
-
-
-
報酬詳細
-
日当5,000円
-
-
-
研修日程
-
①7月31日(木)-8月1日(金)
②8月4日(月)-8月5日(火)
③8月7日(木)-8月8日(金)
①~③の各日程のうちいずれか、各日10:00~18:00(昼食休憩1時間)
-
-
-
受動喫煙
-
その他
-
-
-
採用予定人数
-
若干名
-
選考プロセス
-
-
応募に必要な書類
-
①履歴書(写真貼付)
②大学及び法科大学院成績証明書写し
-
-
-
問い合わせ先
-
-
-
応募方法
-
下記URLの送信フォームから必要事項の入力、書類をアップロードの上、お送りください。
※フォームの仕様上、Googleアカウントへのログインが必要となります。
※書類選考の上、通過者にはご連絡いたします。
■応募フォーム
https://forms.gle/JRQ5tt7aKzfogaF4A
※締め切り:7/14(月)午前11時
※人数の都合等により、やむを得ずご希望に沿えない場合がありますことを、何卒ご理解ください。
※Googleアカウントの作成が難しい方は「info@maru-soleil.jp」宛にご連絡ください。
※参加希望日程は複数回答可能です。
※連絡が取れる電話番号とメールアドレスを入力してください。
※「info@maru-soleil.jp」よりメールの返信をいたしますが、セキュリティ設定や迷惑メール対策等で、メールが正しく届かないことがございます。(当事務所ではメールの不達を知ることができません。)お手数お掛けしますが、下記ドメインのメールを受信できるように、あらかじめ迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定をして頂くようお願いいたします。
「@maru-soleil.jp」
■問い合わせ先
TEL:03-5224-3801 MAIL: info@maru-soleil.jp
-
事務所情報
-
-
事務所名
-
弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所
-
-
-
事務所の特徴
-
当事務所は、東京の丸の内に2009年7月に事務所を開設し、現在、弁護士21名(元裁判官の客員弁護士1名を含む)、事務局20名(正社員12名、パート8名)が在籍しています。
事務所開設当初より、法人・個人を問わず目の前のクライアント全てに、いかに喜んでいただくかを考え、法的サービスを提供しています。
設立から年を追うごとに弁護士・スタッフの人数は増えておりますが、この理念は、揺るぐことなく、入所した者全ての根幹となり、今も全てのクライアントの皆様に喜びを提供し続けています。
特に離婚の分野においては、質(解決力・提案力など)・量(相談件数、受任率など)ともに、日本でトップクラスの事務所の一つと自負しています。
-
-
-
設立年月
-
2009年7月
-
-
-
代表者役職
-
代表弁護士
-
-
-
代表者名
-
中里 妃沙子
-
-
-
事務所の構成
-
-
構成人数
41名
-
弁護士数(日本資格のみ)
21名
-
事務職員数
20名
-
-
-
-
所在地
-
東京都千代田区丸の内2-2-1岸本ビル4F
-