採用者からのメッセージ
依頼者に対して良質な法的支援を提供できるように弁護士、事務スタッフが連帯感をもって業務に取り組んでいます。
平均年齢は30代で、各案件を進めるうえでの知識の共有が行われ、意見交換もしやすい雰囲気だと思います。
毎月定例のミーティングや勉強会を行うなど協力し合いながら業務に取り組んでいる事務所です。
募集要項
-
-
ポジション
-
78~79期司法修習生
-
-
-
業務内容
-
一般民事案件を広く扱っており、被害者側の交通事故案件が多いです。中小企業や医療法人への顧問業務も行っています。
-
-
-
必要な業務経験
-
業務経験不問
※2025年7月に司法試験を受験された方又はすでに司法試験に合格し79期修習予定の方
-
-
-
雇用形態
-
業務委託
-
-
-
勤務地(詳細)
-
【東京事務所】東京都中央区京橋1-1-5セントラルビル12階
【大宮事務所】埼玉県さいたま市大宮区仲町2-23-2 大宮仲町センタービル7階
【宇都宮事務所】栃木県宇都宮市大通り2-2-3明治安田生命宇都宮大工町ビル5階
【小山事務所】栃木県小山市駅東通り1-4-10センチュリーX1ビル3階
※転勤の可能性 無
-
-
-
報酬
-
600万円 ~
-
-
-
報酬詳細
-
年棒制600万円~
-
-
-
対象修習期
-
78期 ~ 79期
-
-
-
個人事件の受任
-
-
可
-
-
-
-
弁護団事件
-
-
応相談
-
-
-
-
採用予定人数
-
2名
-
選考プロセス
-
-
応募に必要な書類
-
履歴書(書式自由) 成績表(司法試験)
-
-
-
採用担当者
-
問合せEメール recruit@mizukilaw.com
問合せ電話番号 03-6777-0260
弁護士採用担当
-
-
-
選考プロセス
-
書類選考→面接(2回)
-
-
-
応募方法
-
応募方法等、詳細は当事務所のホームページをご覧ください。
https://www.mizukilaw.com/
-
事務所情報
-
-
事務所名
-
弁護士法人みずき
-
-
-
事業内容
-
不動産取引一般 借地・借家 建築紛争・欠陥住宅(消費者側,業者側を問わず) マンション法に関する紛争 交通事故 その他の事故(学校事故等) 離婚・親権(親子関係を含む。) 遺言・相続 ドメスティックバイオレンス・ストーカー等 子どもの権利 高齢者・障害者の財産管理,介護,成年後見 高齢者・障害者の虐待・差別問題 精神障害者問題 金銭貸借(保証を含む。) サラ金,多重債務(債務整理・個人破産・個人再生を含む。) 年金・保険 会社法一般(株主総会・企業の社会的責任(CSR)・その他会社経営一般) 株主代表訴訟 M&A・企業再編 事業承継 個人情報保護 契約法・商取引 債権保全・債権回収 法人倒産(会社破産・会社更生・民事再生・特別清算を含む。) 商標法 不正競争防止法 著作権法 エンタテインメント法(芸能人・スポーツ選手などとの契約関係等) IT関連紛争 労働事件(使用者側) 労働事件(労働者側) 労災事故 セクハラ・パワハラ 公益通報者の支援
-
-
-
事務所の特徴
-
依頼者に対して良質な法的支援を提供できるように弁護士、事務スタッフが連帯感をもって業務に取り組んでいます。
平均年齢は30代で、各案件を進めるうえでの知識の共有が行われ、意見交換もしやすい雰囲気だと思います。
毎月定例のミーティングや勉強会を行うなど協力し合いながら業務に取り組んでいる事務所です。
-
-
-
代表者役職
-
代表弁護士
-
-
-
代表者名
-
花吉 直幸
-
-
-
所在地
-
東京都中央区京橋1-1-5セントラルビル12階
-
-
-
URL
-