掲載期間:2025/11/26 ~ 2026/01/31
2025/11/26

弁護士法人大江橋法律事務所東京事務所

    • 対象者

      2026年スプリングクラーク

    • 勤務地/会場

      東京都

    • 応募に必要な書類

      1.(必須)顔写真
      2.(必須)大学の最新または最終の成績証明書(発行されない場合は最新の成績がわかる資料)の写し及び(開示されている場合)席次に関する資料
      3.(あれば必須)法科大学院の最新の成績証明書
      4.(あれば必須)司法試験または予備試験成績通知書類
      5.(任意)自己アピール資料(例として、語学検定の証明書)

募集要項

  • 対象者

    2026年スプリングクラーク

  • 業務内容/研修内容

    法令・判例・文献等の調査をはじめとするリサーチ業務や、簡単なメモランダム、法律文書等の起案を中心に、弁護士業務の補助をしていただきます。

  • 必要な業務経験/応募資格

    以下のいずれかに該当する方で、当事務所(東京事務所)での弁護士業務にご興味をお持ちの方
    ① 令和 8 年度に法科大学院 2 年次又は 3 年次に在学予定の方
    ② 令和7年度又はそれ以前の司法試験予備試験に合格した方(令和 7 年度予備試験論文式試験合格発表前に応募いただけます。詳細は応募方法をご確認ください)。

  • 勤務地/研修会場

    東京都

  • 勤務地/研修会場(詳細)

    弁護士法人大江橋法律事務所東京事務所
    東京都千代田区丸の内 2 丁目 2 番 1 岸本ビル 2 階

  • 研修日程

    2026 年 2 月 2 日から同年 3 月 25 日までのいずれかの週のうち、月曜日から水曜日の 3 日間
    (ただし、
    2 月第 2 週目は月曜・火曜・木曜(2 月 9・10・12 日)、
    2 月第 4 週目は火曜・水曜・木曜(2 月 24・25・26 日)の実施です。)。

    【勤務時間】
    10:00~18:30(休憩 1 時間)

  • 採用予定人数

    各期間とも若干名

  • その他補足事項

    【選考及び採否等の通知】
    キャリアサイト上およびメールにて採否をお知らせいたします。実施にあたり、必要に応じ、書類選考、WEB 面談を実施させていただく場合があり、お申込みいただいた皆様のご希望に沿いかねることもございます。また、多くの方からお申込みをいただいた場合、ご連絡が遅れる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

    【お問い合わせ先】
    ご質問等ございましたら、キャリアサイト上の投稿機能にてお問い合わせいただくか、メールにて次のアドレス宛に、お名前、電話番号を明記して、件名に「スプリングクラークに関する問い合わせ」と記載の上、お送りください。

     <お問い合わせ先アドレス> trainee_tokyo@ohebashi.com
    応募書類から当事務所が取得した個人情報は、スプリングクラークの選考、採用に関するご連絡等の基礎資料としてのみ利用し、他の目的で利用することは予定していません

選考プロセス

  • 応募に必要な書類

    1.(必須)顔写真
    2.(必須)大学の最新または最終の成績証明書(発行されない場合は最新の成績がわかる資料)の写し及び(開示されている場合)席次に関する資料
    3.(あれば必須)法科大学院の最新の成績証明書
    4.(あれば必須)司法試験または予備試験成績通知書類
    5.(任意)自己アピール資料(例として、語学検定の証明書)

  • 応募方法

    大江橋法律事務所キャリアサイトにご登録の上、「応募可能なイベント一覧」から「2026 年東京事務所スプリングクラーク」を選択してご応募ください。
    応募書類につきましては「応募に必要な書類」に記載の書類をご用意いただき、「各種応募書類添付画面」よりアップロードしてください。

    ※2025 年司法試験予備試験論文式試験を受験された方はご確認ください。
    (1)合格発表後(2025年12月18日以降)、キャリアサイトの投稿フォームより合格をお知らせください。お知らせいただけない場合、選考にお進みいただくことができませんのでご注意ください。
    (合格発表後にお申込みいただいた方については、合格の連絡は不要です。)
    (2)合格通知書がお手元に届き次第、「各種応募書類添付画面」から追加アップロードをお願いいたします。

事務所情報

  • 事務所名

    弁護士法人大江橋法律事務所東京事務所

  • 事業内容

    企業系大手法律事務所です。
    企業を主なクライアントとし、国内外に関わるM&A、知的財産法、競争法、倒産・再生、ファイナンス等の分野を中心とした法律サービスを提供します。

  • 事務所の特徴

    東京・大阪・名古屋・上海に事務所を有し、インドネシアにもジャカルタデスクを置いています。人数構成としては東京事務所の人数が最も多く、大阪事務所が同規模の陣容を誇っています。業務内容としては、企業法務総合事務所としてあらゆる分野をカバーしており、海外案件も多く取り扱っています。各弁護士が、総合力に裏付けされた専門性を持つことに強みを有しており、案件毎に依頼者のために最適なチームを組んで対応しています。

  • 設立年月

    1981年

  • 代表者役職

    代表社員

  • 代表者名

    嶋寺 基

  • 事務所の構成

    • 構成人数

      81

  • 所在地

    東京都千代田区丸の内2-2-1岸本ビル2階

TOP