修習体験レポート
77期 Dさん 修習体験レポート~修習地選択と修習生活編(大阪)~
- INDEX
-
-
プロフィール
-
修習地選択について
-
修習生活について
-
プロフィール
年代:20代 性別:男性
修習地選択について
■希望を出した修習地はどちらですか?
青森、秋田、富山、大阪、神戸
■決定した修習地はどちらですか?
大阪
■決定した修習地は、第何希望でしたか?
第1希望
■希望を出した修習地において、希望の際に理由を記載しましたか?記載した方はその内容も教えてください
●理由を記載したか
はい
●内容
実家から通いたい旨記載しました。
■何を基準に修習地を選びましたか?
就職する際に登録する単位会で人脈を増やしておきたかったので、そこを最重要の基準としていました。
修習生活について
■修習が始まってから購入・準備しておけばよかったと感じたものはありますか?
リーガルライブラリー等の電子書籍サブスクに登録しておくと良いと思います。
■修習が始まって、ギャップに感じたことやイメージと違ったことはありますか?
概ねイメージ通りでしたが、修習の月給ではかなり苦しいと感じている同期が多いと思います。
■選択型実務修習はどういった内容を選びましたか?それを選んだ理由を教えてください
倒産処理法務に関心があるので、倒産専門部での修習を選択しました。
また、修習生でないと入ることのできない場所(海上保安庁等)を見学できるプログラムは積極的に応募しました。
■修習同期の方と、就活について情報交換はしましたか?した方はその内容について教えてください
就活を終えている人が殆どでしたので、過去の就活の経験談等は話しました。
よく読まれている記事

agent秘話
パターン別!弁護士の転職理由と成功のポイントとは
ひと言で「弁護士の転職」とはいっても、目的はさまざまです。 ● ワークライフバランスを実現したい ● もっと幅広い業務、専門的な業務を経験したい ● インハウスに行きたい ● 年収を上げたい 転職の目的によってとるべき行動や心づもりも異なってきます。今回は弁護士に多い転職理由とパ...