【弁護士】ブティック系法律事務所の求人特集
特定の分野に専門特化した、高い専門性を持つブティック系法律事務所の求人特集です。専門性を生かしたい、高い専門性を身に付けたい方にオススメです。
全 12 件 (1 ~ 12 件を表示)
C&Rリーガル・エージェンシー社の転職支援(非公開求人)
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
報酬
-
480万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 75期
-
-
-
業務内容
-
アソシエイト弁護士として、事務所案件をご担当いただきます。
業務としては、医療関係の法律業務がメインになります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・日本法弁護士資格
【こんな方を歓迎します】
・明るいコミュニケーションをとることができる方
・意欲的かつ丁寧に仕事をできる方
・好奇心旺盛な方
※育児や介護等家庭の事情で働く時間に制限のある方も歓迎いたします。
-
JOB ID:16328
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(70~73期ぐらいを想定)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
28歳 ~ 40歳
-
-
-
対象修習期
-
70期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
下記の事務所業務を担当していただきます。
・医療事件(医療機関側)
・顧問先からの各種相談
└顧問先は医療機関のみならず幅広いクライアントを有しております。
└労働事件(使用者)、契約書審査、顧問先からの紹介による一般民事事件・家事事件など
割合としては、医療事件と顧問先対応で約半々となります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本法弁護士としての経験3~5年程度
・一般民事事件の経験
歓迎要件
・交通事故案件の経験
・労務関連の経験
-
JOB ID:16095
-
-
-
-
ポジション
-
シニアアソシエイト(65~69期)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
想定年齢
-
~ 38歳
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 69期
-
-
-
業務内容
-
クライアントより事務所へ依頼される案件の対応をして頂きます。
案件の中心は日本企業による海外M&Aのアドバイスです。(海外案件6割、国内案件4割程度)
他に、国内M&A、クロスボーダーの金融・商取引、国際紛争などを取り扱っています。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・日本法弁護士有資格者(65~69期を想定)。
(弁護士経験6年以上10年未満を想定)
・大手・準大手・外資系法律事務所にて相応のM&A経験を有する方
・ビジネスレベルの英語力・・M&A案件について交渉レベルで会話のできる英語力を想定しています。
【求める人物像】
規模の拡大を求める事務所ではなく、少数精鋭の専門家チームを目指しています。海外M&A、クロスボーダーの金融・商取引、国際紛争案件の専門家を目指して今後長年にわたりともに努力を続けてくれる熱意を有する方を求めます。
-
JOB ID:16057
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(60~72期)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
30歳 ~ 49歳
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 72期
-
-
-
業務内容
-
・海事事件
・一般民事事件
案件としては海難事故を中心とする海事事件が約7割,民事事件全般で3割程度です。
全体で英語を使用する業務は3割得程度です。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本法弁護士資格をお持ちの方
・語学力(英語の読み書きができるレベル)
※海事未経験の方、歓迎です。
※また早々に入所できる方を希望しています。
-
JOB ID:15935
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
700万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 74期
-
-
-
業務内容
-
事務所に入ってくる案件を代表の先生と一緒に対応していただきます。
・知的財産権に関わる業務
・企業活動に関わる業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
・74期までの日本法弁護士資格
└若手(71期~74期)の弁護士:インハウス、民事経験のみでも可
└4年以上の経験弁護士:修習期相応の知的財産経験必須(特に商標、出願など)
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 800点以上のレベル)
・司法試験受験2回目合格まで
<尚可要件>
知的財産権に関わる経験をお持ちの方(文系、理系問わず)
-
JOB ID:15186
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(60~69期)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
1500万円 ~ 2400万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 69期
-
-
-
業務内容
-
・国内外渉外案件
・M&A案件がメイン(トランザクション)
・ファイナンス案件
同事務所はほぼ100%クロスボーダー案件です。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本法弁護士資格者(60~69期)
・高い英語力(帰国子女歓迎)
・法律事務所における相応の企業法務経験
└大手渉外事務所、外資系事務所出身者歓迎
-
JOB ID:14935
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(69~73期)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
700万円 ~ 1500万円
-
-
-
想定年齢
-
27歳 ~ 35歳
-
-
-
対象修習期
-
69期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
・国内外渉外案件
・M&A案件がメイン(トランザクション)
・ファイナンス案件
同事務所はほぼ100%クロスボーダー案件です。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本法弁護士資格者
・高い英語力(帰国子女歓迎)
・法律事務所における企業法務経験
※大手渉外事務所出身者歓迎
-
JOB ID:14934
-
-
-
-
ポジション
-
新人および経験弁護士採用 ※65期~75期
-
-
-
勤務地
-
千葉県
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 39歳
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 75期
-
-
-
業務内容
-
特定分野特化の強みを生かした業務に携わっていただきます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・修習期は65期~75期
・経験分野は不問。当事務所の扱う領域のエキスパートを目指す方。
-
JOB ID:14757
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
~ 35歳
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
・各種契約書の審査、作成
・顧問先からの法律相談
・コンプライアンス対応
・訴訟、紛争対応
-
-
-
必要な
業務経験 -
・60期台半ば〜73期まで
・企業法務の実務経験
・企業法務系の法律事務所での実務経験
あるいはインハウス出身の方も歓迎です
・一般民事系の事務所出身の方は対象イメージではありません
・英語力のある方、歓迎です
・転職回数の多い方は対象イメージではありません
・所内は、修習期に関係なく意見を言いやすい、風通しの良い職場環境です。
ご自分の考え・意見をはっきり言える方が望ましいです。
-
JOB ID:14625
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
1000万円 ~ 1300万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 35歳
-
-
-
対象修習期
-
68期 ~ 72期
-
-
-
業務内容
-
労働案件を中心にご担当いただきます。
具体的には、労働調査(セクハラ、パワハラ案件が多い)や労働審判が業務として多くを占めます。
クライアントの90%が外資企業であるため、レポートは英語で提出することとなります。
固定のパートナーの案件を担当するのではなく、パートナー全員から業務を依頼される形となります。
労働案件が未経験な方でも、自身の判断を養うため、責任を持たせた形で任せ、そのチェックも丁寧に行いますので、
ご安心ください。
入所して丸4年経過後に、留学も行くことができます。
メリハリをつけて業務を行ってほしいとの思いから、基本土日休み、有給休暇も積極的に取得するよう事務所全体で指導されております。
また勤務日も深夜まで業務することは皆無で、お子様がいらっしゃる方などは17時に帰宅され、リモートワークをされているなど、フレキシブルに働ける環境でもあります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
・日本法弁護士(68~72期)
・基礎的な英語力、英語に対し抵抗がない事 ※英語を使っての実務経験は不問
※労働案件だけでなく、企業法務経験が不問となりますので、民事家事案件のみのご経験の方、インハウスのみのご経験の方も歓迎です。
-
JOB ID:13504
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(66~73期)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 39歳
-
-
-
対象修習期
-
66期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
パートナー弁護士と共に日本企業とその海外子会社に対し、
EU及び米国の規制を中心とするグローバルなデータ保護規制に関する法的助言を提供していきます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・米国・欧州のデータ保護・データプライバシー規制を主な取扱分野とすることに御興味・御関心のある方
上記要件を満たす方であれば、インハウスのみの経験の方もご応募可能です。
一般民事のみの経験の方はフィットしません。
【尚可要件】
・ビジネスレベルの英語力
※将来的には海外オフィスへの海外赴任や留学制度の導入を予定しています。
-
JOB ID:14373
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(若手 2年目~9年目位)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
800万円 ~ 1200万円
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 71期
-
-
-
業務内容
-
M&Aを中心とした法律業務全般
渉外業務がほとんどです
-
-
-
必要な
業務経験 -
・留学前の若手(2年目~9年目位)
・男女・年齢問わず
・英語対応がある程度可能
・プラクティスは問わないものの、M&Aにある程度特化した我々の事務所の方針に共感してくださる方
・大手事務所・外資系でのご経験がある方歓迎
-
JOB ID:12080
-