【弁護士】成長市場・有望なベンチャー企業の弁護士求人特集

大企業や大学との提携や出資など、世界から熱い視線を集める有望なベンチャー企業の求人特集です。 今後の成長が見込める企業で、挑戦していきたい方や、新しいことに興味がある方に おすすめです。

全 26 件(21~26件を表示)

検索条件変更

エージェント求人

法務責任者候補

スタンダード上場のゲームサービス企業

求人ID:16718
勤務地 東京都
給与 700万円 ~ 1200万円
対象修習期 56期 ~ 71期

業務内容 法務担当として、総務等の関連組織や経営メンバーとも連携しながら、以下をはじめとする法務業務を担っていただきます。

・契約書の作成・修正、審査、交渉支援
・法務相談対応・業法対応業務(著作権法、資金決済法、景品表示法など)
・当社グループのコンプライアンス推進
・M&A関連業務
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
特有の業務・経験として、年に複数あるM&Aや事業譲渡への関与、
新規事業創出に伴う交渉支援やスキーム策定など、日常的な法務実務だけでなく
BizDevに近い視点で幅広い業務に携わることができます。
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須要件】下記いずれかのご経験をお持ちの方
・M&A・新規事業における法務DD経験
・事業会社での法務経験(目安5年以上)
【尚可要件】
・日本法弁護士有資格者
・上場企業での法務経験
・資金決済法、景品表示法、知的財産権(著作権)に関する業務経験
・ゲーム業界における法務経験
・M&Aに関わる契約書作成・交渉などの経験を有する方

【求める人物像】
・ベンチャー企業のスピード感を楽しみながら、変化に強いしなやかな思考ができる方
・法務の視点から企業の成長をけん引する熱意のある方
・チームメンバーや他部署とのコミュニケーションを大切にできる方
[続きを読む]

おすすめポイント ・ゲーム領域の運営に特化したゲームサービス企業にて法務責任者候補のポジションを募集します。
・ベンチャー企業らしく、変化に富んだ刺激的な環境である一方、スタンダード上場企業としての側面も持つため、攻めと守りの両面をバランスよく経験できます。
・日常的な法務実務だけでなくBizDevに近い視点で幅広い業務に携わることができます。
・ハイブリッドワークを推奨しており、柔軟な働き方が可能です。
[続きを読む]

エージェント求人

【急成長中企業 リモートワーク・副業可】法務担当者

生活に関わるサブスクのベンチャー

求人ID:14864
勤務地 東京都
給与 500万円 ~ 800万円
対象修習期 65期 ~ 76期

業務内容 法務専任者として以下の業務を担当していただきます。
・各部署から依頼の契約書レビュー対応
・各種法務確認(新規商材の取り扱いに関する資格や景表法チェックなど)
※法人顧客との契約を中心に対応していただきます。ドラフティングはあまりなく顧客のフォーマットのレビューが中心です。
※英文契約書はほとんどございません。
・契約管理や関連する業務
・コンプライアンスに関わる情報管理

※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]

必要な業務経験 ・企業における法務業務経験1年以上
※法務専任でのご経験でなくても可です。バックオフィス業務で法務とその他を兼任されてこられた方もご応募お待ちしております。
[続きを読む]

おすすめポイント ・会社の成長フェーズを内部から支えるポジションになります。今後、業務拡大により法務のポジションも業務の幅を広げることができます。
・働き方は自由であるべきだ、という思想の元、在宅中心の勤務も可能、副業OK、時差出勤可能な勤務体制で仕事の仕方は比較的自由に選択していただけます。
[続きを読む]

エージェント求人

【法務部法務職】マネジメント候補

大手水道インフラ企業

求人ID:15449
勤務地 東京都
給与 700万円 ~ 1200万円
対象修習期 53期 ~ 74期

業務内容 同社の法務スタッフまたは課長相当職として、下記業務に従事していただきます。
・契約書作成と審査、自社の法的問題の検討および相談対応。
・独禁法遵守の推進と実践、相談対応。 ・社内規程の改定
・法的相談窓口
備考: ・主業務は契約書審査となります。 (案件は月30件程度)
・契約書は国内案件がメイン、海外案件も一部含まれます。
[続きを読む]

必要な業務経験 下記 いずれか のご経験
・企業の法務部門内での法務業務(特に契約書審査業務)経験 7年以上
・企業法務中心の法律事務所での経験 4年以上(左記以下の方でも興味ある方はご相談ください)
→ 弁護士資格保有者については企業法務の経験があれば、経験年数は考慮します。

<歓迎、尚可経験>
・マネジメント経験
・公共事業、官公ビジネス庁に従事経験
・水道、インフラ、プラント、エネルギーや不動産業界(特に建設業法)等に関連する知見 

当法務部ではグループにおけるリーガルリテラシー向上のため、契約書検討や法務相談(法務案件検討依頼・法務案件相談フォーム)の対応強化とともに、当該対応を通して認識した課題についての情報発信等の啓蒙活動に取り組んでいます。最近は、PFIやDBO案件等提案型一括発注事業案件の増加により、締結契約の多層化やスキームの複雑化が進んでおり、今後も提案型事業案件の検討依頼が増加見通しです。 また、コーポレートガバナンス等商事法務分野での対応力、SDGsに関連する新規事業分野での法務対応力への備えも必要となるため、今回は戦力増強のための募集となります。
[続きを読む]

おすすめポイント ■インフラを支える水処理事業のパイオニアの同社。大手企業の提携で強固な基盤を持つ優良安定企業です。水道事業の民営化が進む中で今後の成長も期待される企業です。
■時差出勤、在宅勤務制度などを導入しています。
■弁護士有資格者の方(企業法務経験者)は、経験2年程度からご相談ください。
■中途入社のハンディなし(法務は全員中途入社)。借り上げ社宅あり
■建設(ゼネコンなど)や公共事業、官公ビジネス庁に従事経験など歓迎。 (ひそむリスクに気が付きやすいため。 )
■企業(メーカー、商社、プラントエンジ等)の法務部門に所属している方 大歓迎
[続きを読む]

エージェント求人

社内弁護士

プライム上場のコンサルティング企業

求人ID:15397
勤務地 東京都
給与 600万円 ~ 1500万円
対象修習期 60期 ~ 76期

業務内容 法務部長(日本法弁護士)と共に以下の業務に従事していただきます。
・契約書の審査、作成
・各種法律相談対応
・事業拡大(新規事業、M&A)に伴う法務リスクマネジメント
・社内法務インフラの整備
・株主総会準備及び運営
・商業登記事務
・社内教育(研修の実施等)
・内部統制の改善及び実行

M&Aアドバイザーからの法律相談やドキュメンテーションを通じて事業承継の最前線に携わることができます。
M&Aを扱うことから、幅広い知見が求められますし、相談のレベルも高度なものが多いですが、効率的にM&Aに関する知見を深めることが可能です。
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・弁護士資格をお持ちの方
※現在法律事務所に在籍されていて、事業会社の法務も経験してみたいと思われる方、歓迎いたします。
・M&Aに関する知見や実績を積みたい方

【歓迎】
・コミュニケーション能力の高い方
・課題に対して肯定的な提案ができる方
・M&Aの実務経験がある方
・英文契約書のレビューができる方
・組織再編を含む商業登記の経験がある方
[続きを読む]

おすすめポイント 公認会計士や弁護士、金融機関、大手メーカーや外資系コンサル会社など様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーと切磋琢磨できる環境がございます。
また、社員は20代~30代が多いためエネルギッシュで風通しの良い環境です。
[続きを読む]

エージェント求人

法務担当

車載ソフトウェア開発企業

求人ID:15191
勤務地 兵庫県
給与 400万円 ~ 700万円
対象修習期 60期 ~ 75期

業務内容 ■主な業務は以下の通りです。
・各種契約書の作成・レビュー
・法律相談対応
・株主総会・取締役会準備
・登記申請業務
・各種紛争・訴訟対応
・社内研修の実施

【変更の範囲】
従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須条件】
・企業法務の経験を2年以上お持ちの方
または
・基本的な法律の知識(素養)をお持ちの方
【歓迎条件】
・論理的思考力のある方
・ビジネスレベル英語力のある方(読み書き)
【求める人物像】
・リーガルマインドだけでなく、ビジネスマインドをも備えている方
・物事をポジティブに捉え、推進していくエネルギーを持っている方
・コミュニケーション能力の高い方
[続きを読む]

エージェント求人

企業内弁護士(管理職待遇)

創業以来、毎期増収中のWEBマーケティング企業

求人ID:14030
勤務地 東京都
給与 500万円 ~ 1000万円
対象修習期 72期 ~ 50期

業務内容 創業以来、毎期増収中の同社にてWebマーケティングコンサル事業の法務業務を中心に、
幅広い業務に携わっていただきます。

・契約書の作成、チェック業務
・訴訟対応
・債権回収
・法律相談業務 など

ベンチャー企業でまだまだ成長中なこともあり、ご志向性によっては法務業務以外も対応いただくことも可能です。
「法務を軸に幅広くご経験を積みたい」は様々なことにチャレンジできる環境です。

【組織について】現在、法務業務を担っている事業企画部への配属予定です。
事業企画部はマネージャー1名(29歳)、担当1名おりますが、法務は専任がおりません。
また、同ポジションはマネージャー待遇での採用を検討しており、上司はカンパニー長(35歳)
となるそうです。

【募集背景】法務業務は法律事務所に対応依頼をしているため、新設ポジションとなります。
[続きを読む]

必要な業務経験 ・弁護士としてのご経験1年以上
※民事事務所の方でも応募可能です。

[続きを読む]

おすすめポイント 創業以来、右肩上がりで成長を続け、4年連続140%成長率を続けている企業です。
「デロイトトーマツFast50」2年連続受賞、「働きがいのある会社ランキング」4年連続受賞、
Googleプレミアパートナー認定、Yahoo広告代理店で星を取得 など、様々な賞を受賞しています。
本ポジションは、そんな同社の法務業務を一手担っていただく非常にやりがいを感じるポジションです。
[続きを読む]

全 26 件(21~26件を表示)

検索条件変更

TOP