法律事務所の求人検索結果
全 129 件(101~120件を表示)
エージェント求人
機械メーカーの持株会社
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 900万円 |
業務内容
・国内外契約関連業務 ・国内外紛争解決・処理業務
・取引法務(契約作成、審査)
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・事業会社での法務業務の経験(1年~)
・英語スキル(英語の読み書きできる方)
【尚可】
・BtoBビジネス経験(建築機械関係、プラント系)
・日本法弁護士資格
[続きを読む]
おすすめポイント
・創業118年の老舗プライム上場企業ですので、社会情勢に強く業務も安定しております。
・リモートワーク、在宅勤務を交えた働き方が可能です。
・法務グループとして11名所属しておりますので役割分担をし、集中して業務を遂行できます。
・英語は読み書きできれば応募可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 550万円 ~ 800万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 71期 |


業務内容
知的財産に関わる下記を含む様々な渉外活動における契約条項の検討、ドラフト・レビューの業務を行っていただきます。
・特許ライセンス、共同出願、共同研究・共同開発
・AIに関わるデータ関連事業、他社とのアライアンス、新事業開発、M&A/事業譲渡
■キャリアパス
・課長、部長に昇格するに従い、契約ドラフトに関わる業務にとどまらず、契約交渉など幅広く渉外業務を行う
・米国における研修(ロースクール留学、サマースクール参加)の機会もあり
■職場環境
・最先端のAI技術、スタートアップ創出案件に関われる仕事です。
・年齢職位を問わず積極的な業務提案が歓迎される雰囲気です。
・「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より「くるみんマーク」を取得しています。
・出社とテレワークを組み合わせた勤務形態です。リモートワーク: 週半分以上可能
※業務内容の変更の範囲:会社で定める範囲
[続きを読む]
必要な業務経験
【MUST要件】
以下のすべてを満たすこと。
・特許ライセンス契約のドラフト・レビューに関わる実務経験が目安として5年以上であること。
・民法、特許法の基礎的な知識を有していること。
・英文契約のドラフティング・レビューを遂行できるだけの語学スキル(目安としてTOEIC700点以上)があること。英語での書面のやり取り、口頭でのコミュニケーションに抵抗がないこと。
【WANT要件】
以下は必須ではありませんが、これらをお持ちの方を歓迎。
・英文の特許ライセンス契約のドラフト・レビューに関わる実務経験が3年以上であること。
・外国(特に米国)法に関する知識を有していること。
・他社とのアライアンス、新事業開発またはM&A/事業譲渡の知財渉外対応の実務経験があること。
想定ポジション:担当~主任
[続きを読む]
おすすめポイント 誰しも知る日本・世界を代表する総合電機・ICTメーカーの知財分野に関わる法務・契約業務のポジションです。 [続きを読む]
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 400万円 ~ 700万円 |
対象修習期 | 70期 ~ 74期 |

業務内容
・契約書の審査や法律相談への対応
・株主総会/取締役会/経営会議といった会議体の運営
・グループガバナンスの規程作成
・M&Aに際してのデューデリジェンス、契約交渉
・PMI対応および、イグジット対応を各事業会社(子会社)と連携して対応
・不正調査
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】
・年齢相応の企業法務実務経験
【尚可要件】
・日本法弁護士有資格者
・企業での実務経験をお持ちの日本法弁護士有資格者
・ビジネスレベルの英語力。
[続きを読む]
おすすめポイント
・国内大手食品メーカーにて法務メンバーを募集しています。
・同社法務部では主に①ガバナンス、②コンプライアンス、③M&A・グループ再編と、業務を3つに大別していますが、メンバーの育成・組織力の強化を目的に、チーム分け・担当分けを明確にしていない為、法務全般の幅広い経験を積めます。
・主力事業における海外展開を積極的に推進している為、将来的には国際法務の経験も身に着けることが可能です。
・フルフレックス制度有、在宅勤務も柔軟に対応可能、プライベート時間も大事にしていただける環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 福岡県 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 72期 |
業務内容
■ 契約支援、法律相談
■ 組織再編、M&A等の支援
■ グローバルコンプライアンス体制の構築
■ コンプライアンス事案対応
■ 紛争事案対応
※業務内容の変更の範囲:会社で定める範囲
など
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須応募要件】
■大卒以上
■正社員としての契約法務又はコンプライアンス業務経験5年以上、又は
弁護士資格者(海外含む)で事業会社[特にはメーカー]の法務又はコンプライアンス業務経験3年以上
【歓迎する応募要件】
■ビジネス英語能力
[続きを読む]
おすすめポイント
●産業用ロボットで世界的に著名、シェアトップクラスの大手グローバルメーカーの法務ポジションです。
●事業会社勤務経験を有する弁護士有資格者(米国等の外国資格も含め)歓迎
●M&A強化、グローバルコンプライアンス強化による募集
[続きを読む]
エージェント求人
日本を代表する大手グローバルメーカー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ |
対象修習期 | 60期 ~ 73期 |


業務内容
・法的思考力を活かしたビジネスへの貢献
・新規分野や新分野への法的支援
・契約の作成、審査、交渉
・訴訟等のリスクマネジメント対応
・ガバナンス体制の整備
・開示・インサイダー取引規制対応
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
[続きを読む]
必要な業務経験
企業内での法務経験もしくは法律事務所における企業法務経験(3年以上)
英語実務経験もしくはTOEIC750以上お持ちの方
《歓迎》
・日本又は米国の弁護士資格
・M&A関連の契約サポート経験をお持ちの方
・新規事業創出の法務サポート経験をお持ちの方
[続きを読む]
おすすめポイント
★テレワークやオンラインツールの積極的な活用しており、現在法務部門は週2~3日程度の出勤です。
★コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しており、ワークライフバランスが取りやすい環境です。
★休暇の取得がしやすく、男性も積極的に育児休暇を取得しています
★ビジネスレベルの英語力を活かし、グローバルにご活躍いただけます。
★英語での業務経験を今後も生かしたい方はもちろん、英語実務経験を今後積みたい方も応募可能です。
★海外赴任のチャンスがあります。(希望者)
★アメリカへの留学制度があります(ロースクールおよび社内留学)
★社内弁護士複数名在籍
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 681万円 ~ 900万円 |
対象修習期 | 67期 ~ 75期 |
業務内容
同社及びグループ会社を中心とする商標実務全般、トイホビーユニットグループ会社の商標に関するサポートをしていただきます。
【主な業務内容】
・侵害回避のための他社特許・意匠調査
・特許化できる発明の発掘および特許出願~権利化手続(社内手続き・弁理士を介した手続両方有り)
・商品デザインについての意匠権の保全検討と実行
・自社特許権・意匠権の行使
・第三者からの特許権・意匠権行使への対応
※事業部毎に担当がわかれており、どこの事業部を担当していただくかは未決定です。
※部内でのローテーションを推奨しているため、入社後に担当事業が変わる可能性はあります。
[続きを読む]
必要な業務経験
・特許関連業務について1年以上のご経験がある方
(他社特許調査・分析、発明発掘・出願・権利化、権利行使・ライセンス交渉いずれも可)
・特許・意匠に関する業務経験の幅を広げることにモチベーションのある方
<歓迎>
・企業の特許部門でのご経験のある方
※電気・機械系の企業等、エンターテインメント業界以外で就業されていた方も当チームでは活躍しております。
・玩具、ゲームを含む多種多様な技術分野に興味がある方
[続きを読む]
おすすめポイント
海外でも有名な日本屈指の老舗大手玩具メーカー、バンダイの法務・知的財産部での特許・意匠担当ポジションです。
売上も順調で、特にここ数年は大人向けの高単価な玩具が売上を伸ばしており、子会社が新設する程に順調です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 61期 ~ 76期 |


業務内容
★訴訟対応、 対外交渉、契約書作成・審査、自社のM&A・企業防衛、自社の法的問題の検討
・契約書レビュー
・買収、事業譲受の枠組み検討、デューデリジェンス、契約起案・レビュー
・会社分割等のグループ再編の枠組検討
・独禁法、労働法、個人情報保護法、知的財産、倒産等、各種法律相談
・法的紛争
・ガバナンス、コンプライアンス関連業務
・社内法務教育
<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
[続きを読む]
必要な業務経験
・企業法務経験1年以上程度
<歓迎要件>
・ビジネスレベルの英語力
[続きを読む]
おすすめポイント 契約の作成、レビューや訴訟などの企業法務だけでなく、事業展開に関する業務、社内体制づくりに関する業務等、様々な業務に携わることができます。ビジネスの中から携わっていきたい人、新しいことに挑戦したい人はぜひご応募ください。 [続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 900万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 75期 |
業務内容
主に国内外における法務案件として下記の業務に従事していただきます。
【主な業務内容】
各種契約書の作成、審査、交渉
各種法律相談への対応
社内教育の企画及び実施
各種訴訟・紛争案件への対応(含、知的財産関連)
各種提携・連携、M&A案件に対する法的サポート
ベンチャーへの投資及びAI/IOT分野での協創の支援
グローバルにおける重要法務リスクへの対応方針の検討及び展開
データ(個人情報を含む)ガバナンスの推進
グローバル法務統括機能の推進
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・企業の法務部門における業務経験3年以上
※ご経験や語学力によっては法律事務所のみの経験者でも応募可能です。
・TOEIC700点以上
【尚可】
・グローバル法務業務の経験
・日本又は外国の弁護士資格
[続きを読む]
おすすめポイント グローバル案件やベンチャー投資、AI関係等幅広い法務経験を重ねて、専門性を身に着けることができる環境です。 [続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 静岡県、東京都 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 63期 ~ 78期 |

業務内容
●当社が国内および海外で携わる各事業活動を法務面から推進する職務です。
●事業目的や法規制等を踏まえた取引条件の検討と、それを実現する各種契約の作成・交渉、事業遂行の過程で生じる訴訟係争や規制対応、危機管理など、幅広いビジネス法務を担当。
●直近では、当社の成長戦略に基づく市場進出、新規出資、企業買収、事業提携などが増加、最先端の事業開発や市場進出に関わる法務をグローバルな市場で担当しながら成長する機会が豊富にあります。
【法務体制】法務部門は平均年齢 30代半ば、本社籍・社内弁護士13名(海外資格含む、駐在者含む)も在籍。
[続きを読む]
必要な業務経験
【応募資格・必須/尚良】
・法学部または法科大学院修了(国内・海外を問わない)(必須)
・弁護士資格(国内・海外を問わない)(あれば尚良)
・法律事務所または企業法務部門での業務経験(あれば尚良)
・TOEIC800点以上(あれば尚良)
【人物像】
・当社の企業理念への共感(必須)
など
[続きを読む]
おすすめポイント
●誰しも知る日本を代表するグローバル輸送機器メーカー
●弁護士資格者(日本、米国資格)多数在籍
●単独従業真数 10000人超 連結50,000人超
[続きを読む]
エージェント求人
【50代活躍 メーカー法務経験者】自動車関連大手グローバルメーカーの法務職
プライム上場の大手自動車関連グローバルメーカー
勤務地 | 兵庫県 |
---|---|
給与 | 400万円 ~ 850万円 |
対象修習期 | 50期 ~ 76期 |
業務内容
◎将来は、リーダーで活躍いただくことを期待しています。
1)契約書検討・起案等契約法務に関する業務
2)各種プロジェクトにおける法務面での支援業務
3)事業・取引に対する法的諸問題の調査・検討等に関する業務
4)債権の保全、回収に関する業務
5)訴訟、クレーム等法的紛争解決に関する業務
6)法務相談、研修、法的事務手続き等全社的リーガルリスク管理・支援に関する業務
7)知的財産・製造物責任・会社法対策等、他部門への法務支援に関する業務
8)顧問弁護士等、弁護士起用・管理に関する業務
9) 連結・グローバルベースでの規制(ソフトローを含む)に関する調査・検討・体制構築に関する業務
など
※変更の範囲:会社の定める職務
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】
・法務実務経験3年程度
【歓迎要件】
・海外法務(各種契約書作成・チェック及び訴訟紛争対応等)の実務経験
・TOEIC 700点 又は準ずる程度の英語力
など
※商社、メーカー等で法務関連の仕事を3年以上経験されている方(年齢相応の法務実務経験)
※海外法務(各種契約書作成・チェック及び訴訟紛争対応等)の実務経験のある方
など
[続きを読む]
おすすめポイント
●大手自動車関連メーカーの法務スタッフ(メンバー~管理職候補)複数名募集です。
●商社、メーカー等で法務関連を3年以上経験されている方、是非ご検討ください。
●リーガル本部は全体20数名・ほどよい人数で構成され、法務の様々な業務に関与できます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 京都府 |
---|---|
給与 | 400万円 ~ 600万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 74期 |
業務内容
●企業法務全般
※契約法務をルーティンとしながら、M&AやJVなどを含むアライアンス、業務提携などプロジェクト単位の案件に、
法務の担当者としてかかわります。
※顧問弁護士への相談、各部署からの法律相談窓口、訴訟・係争対応など。
※業務内容の変更の範囲:会社で定める範囲
[続きを読む]
必要な業務経験
■必須条件:
・TOEIC650点以上もしくは同等の英語力をお持ちの方
<以下いずれかに該当する方>
・企業法務(契約審査から係争・訴訟対応まで)関係の経験者
・弁護士、司法書士資格保有者
など
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 京都府 |
---|---|
給与 | 400万円 ~ 800万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 77期 |
業務内容
主な業務内容
・国内外の契約審査
・紛争・訴訟案件
・M&Aや各種プロジェクトの対応
・コンプライアンス関連業務
【変更の範囲】
従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】
・法学部卒または法科大学院修了
・企業法務実務経験または弁護士資格等同等の知識を保有する方
【歓迎要件】
・TOEIC600点以上又は海外駐在・留学経験
・弁護士資格
修習期に応じた経験が求められます。
[続きを読む]
おすすめポイント
チャレンジ精神を重んじており、風通しの良い会社風土です。
海外取引も増えており、グローバル志向の方や外国籍で弁護士資格をお持ちの方も歓迎いたします。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 900万円 |
対象修習期 | 62期 ~ 76期 |

業務内容
・契約審査︓⽇本および海外において締結する契約の⽂案作成、審査、交渉
・M&Aプロジェクト︓⽇本やアメリカ、中国において⾏うM&Aプロジェクトの法務⾯でのサポート(ストラクチャー検討、デューディリジェンス対応を含む)
・訴訟紛争管理︓同社が当事者となる訴訟紛争の進捗管理
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
【配属先】法務部
法務部は社長直下の組織であり、大きな案件の相談等は社長を交えて行うこともあり経営層の近くで働くことができます。
【転勤について】当面なし
[続きを読む]
必要な業務経験
【下記いずれか必須】
・弁護士資格を保有している方
・事業会社において、法務部として海外案件に携わっている方(経験年数は不問です)
【尚可要件】
・M&Aに関わる法務実務経験
・スピーキング含めたビジネスレベルの英語
[続きを読む]
おすすめポイント
・特定の分野で国内1位。100年以上の歴史を持つリーディングカンパニーで企業内弁護士を募集中。
・フレックスタイムや在宅勤務制度有、福利厚生も非常に充実しており、長期に渡ってご活躍できる環境が整っています。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 福岡県、東京都 |
---|---|
給与 | 450万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 77期 |
業務内容
主として下記の業務を担当いただきます。
・契約関連業務全般
(契約書のレビュー・ドラフト)
・法的紛争対応
・各種法律相談(弁護士相談含む)
・法改正情報管理事務局
・内部通報窓口
・株主総会、取締役会事務局
※知識・経験に合わせて業務をお任せいたします。
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
下記のいずれかに当てはまる方
・法律に関する知識を有する方(法務実務経験など)
・法学部卒業、あるいは法科大学院を修了されている方
・弁護士資格をお持ちの方や、77期司法修習生
歓迎要件
・製造業における、企業法務に関する実務経験
・法務部門での部下のマネジメント経験(管理職候補の場合)
・英語力(現時点の英語力よりも、ポテンシャルで判断いたします)
[続きを読む]
おすすめポイント
・同社の法務部は中途採用で入社された方が多く、そのほとんどが法務未経験で入社されています。その方々も現在で業務の中核を担うほど、成長されているとのことで、未経験からの入社でも成長することができる求人です。
・法務未経験で東証プライム上場、かつ世界シェア1位の製品を持つ会社で法務を担当できる貴重なポジションです。
・司法修習生、法科大学院を修了した法務未経験者も活躍できるフィールドが整っております。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 福岡県 |
---|---|
給与 | 700万円 ~ 850万円 |
業務内容
主として下記の業務を担当いただきます。
・法令遵守対応
・内部通報制度
・社内規定の管理
[続きを読む]
必要な業務経験
下記のいずれかに当てはまる方
・法務・コンプライアンス経験がありマネジメント経験をお持ちの方
・会社において、お一人で法務をされていた方
・人事・労務関連の部署でマネジメント経験をお持ちの方
歓迎要件
・九州にゆかりを持っている方(特に福岡)
[続きを読む]
おすすめポイント
・東証プライム上場企業でコンプライアンス経験を積むことができます。
・今まで契約しかやったことがない方、一人法務のみの経験者でも応募いただけます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | ~ 1200万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 72期 |

業務内容
リーガルリスクをコントロールし、法律や規則の遵守を確保するための法務実務に従事いただきます。また、日本のみならず、海外子会社等のグローバル全体へ法務サービスを提供し、法務管理を行っていただきます。
・事業利益の確保や法令遵守のため、ワコムグループにおける契約書、同意書、その他の文書の準備やレビューを行う。
・同社に対する行政措置を含む法的紛争や訴訟を、有利に解決するために貢献する。
[続きを読む]
必要な業務経験
◆以下の2つのうちいずれかが必須となります。
・日本または海外における弁護士資格(日本の弁護士資格尚可)
・企業での5年以上の法務実務経験をお持ちの方。(エレクトロニクス、自動車産業、半導体、精密機械、製造業(薬品以外)等のメーカー系またはソフトウェア系企業尚可/事務所での経験のみの場合は左記領域の案件対応経験があれば可)
◆取引法務(IT、技術ライセンスや共同開発等のテクノロジー関連)の十分な経験
◆ビジネス交渉が可能なレベルの日本語・英語力
※英語力については入社後1-2年で上記レベルに到達可能な程度の素養・意欲で可
◆海外の取引先や提携先との英語における交渉経験
◆M&A、会社法やリスクマネジメントを含むガバナンス、およびデータプライバシーその他のコンプライアンスの経験
◆新規のビジネススキームやプロセスをグローバルに立ち上げ、展開するために必要となるプロジェクトマネジメントスキル、学習能力、柔軟な対応能力および忍耐力
[続きを読む]
おすすめポイント
業界シェアNo.1の規模を誇る日系グローバルメーカーです。法務はほぼフルリモートで対応しており、出社率も限りなく低く、年数日程度になります。社風は日系外資の半々というイメージで両面の良い部分を活かし、独自の風土を確立しています。
社内公用語は英語、服装も自由、リモートやフレックス等の制度も充実しています。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 700万円 ~ 1200万円 |
対象修習期 | 53期 ~ 74期 |
業務内容
*法務スタッフまたは課長相当職として、下記業務に従事していただきます。
■業務内容
・契約書作成と審査、自社の法的問題の検討および相談対応
→ 契約書は国内案件がメイン、海外案件も一部含まれます。
・独禁法遵守の推進と実践、相談対応
・社内規程の改定 ・法的相談窓口
など
従事すべき業務の変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります
[続きを読む]
必要な業務経験
下記 いずれか のご経験
・企業の法務部門内での法務業務(特に契約書審査業務)経験 7年以上
・企業法務中心の法律事務所での経験3ー4年以上が好ましい(左記未満の方でも興味ある方はご相談ください)
→ 弁護士資格保有者については企業法務の経験があれば、経験年数は考慮します。
<歓迎、尚可経験>
・マネジメント経験
・水道、インフラ、プラント、エネルギーや不動産業界(特に建設業法)等に関連する知見
・公共事業、官公庁に従事経験
[続きを読む]
おすすめポイント
■社員数3500名超、インフラを支える水処理事業のパイオニア企業
■週4日リモート勤務相談可、所定労働時間7.75時間、時差出勤・フレックスタイム制度
■中途入社のハンディなし(法務は全員中途入社)
■歓迎:メーカー、商社、プラント会社等の法務部門での経験。インフラ、プラント、エネルギーや不動産(特に建設業法)等に関連する知見
[続きを読む]
エージェント求人
セラミック製品の研究開発トップシェア企業
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
給与 | 700万円 ~ 950万円 |
対象修習期 | 69期 ~ 64期 |
業務内容
契約書の作成・審査・交渉(英文半数)
新規レビュー月60件程をメンバーで振り分けます。
習熟状況により下記業務も予定しております。
M&Aや投資
業務提携等戦略的法務
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】
・企業内法務部門での実務経験5年以上
・和文および英文契約審査や折衝において、独力で対案を検討することができ、関係者を巻き込みながら自ら主体的に推進できる実行力
・英語スキル(Reading、Writing、Summary)
【歓迎要件】
・M&A、業務提携関連の契約経験
・第三者との調整業務、交渉経験(訴訟調整だけではなく、業務提携先との調整など)
[続きを読む]
おすすめポイント
フルフレックス、週数度のリモートワークが可能なのでワークライフバランスが充実です。
経営層と近い距離で業務にあたるため、より事業の戦略的視点を養えます。
また、ラインビルダー企業として幅広い分野の大手企業と取引があり、それぞれに合わせた契約を結ぶため、多様な経験が可能です。
その中でも英文契約を結ぶ機会も多く、英語力をしっかりと活かせる環境です。
[続きを読む]
全 129 件(101~120件を表示)
全 129 件(101~120件を表示)