求人検索結果
全 851 件(401~420件を表示)
エージェント求人
住生活全般に関わるプライム上場企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 71期 ~ 74期 |
業務内容
同社の法務グループで下記業務を担当いただきます。
・新規プロジェクトを含む国内外の契約書作成、レビュー対応
・国内外の含むM&Aに係る各種業務、法務デューデリジェンス等
[続きを読む]
必要な業務経験
下記のすべての項目に当てはまる方
・法律事務所又は事業会社における法務業務の実務経験3年以上
・紛争クレーム対応経験(特に顧客からのクレーム対応)
・TOEIC 730点以上、あるいは読み書きが可能な英語力
<歓迎要件>
・M&A、ジョイントベンチャーなどのプロジェクト対応経験
・宅建業法、建設業法などの業法関連の知識、業務対応経験
[続きを読む]
おすすめポイント
・業界経験は不問です。今までの業界の経験を同社で転換し活かしていくことが可能です。
・ある製品に関わる仕事として、商社、メーカー、不動産等幅広い業務を同社が担っています。今後の裾野の広がりが期待できる企業です。
・海外比率が増加中のため、ドキュメンテーション以外にもコミュニケーションとしての英語を活用することができます。今後も英語を使った仕事をしていきたい方にピッタリのポジションです。
・法律事務所で企業法務経験をされていた方も応募いただけるポジションです
<働き方>
リモートワーク可、フレックスあり、勤務時間7時間15分と、ワークライフバランスも良い企業です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 550万円 ~ 900万円 |
対象修習期 | 68期 ~ 74期 |

業務内容
同社ならびにグループ会社にて取り扱う各種契約、
案件によっては事前の調整や交渉などにもご参加いただく場合もあります。
【具体的には】
英文・和文の契約書審査/作成/交渉
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
民間企業の法務担当または法律事務所での契約法務実務経験2年以上
<歓迎要件>
英文契約書の作成経験
[続きを読む]
おすすめポイント
★国内、海外問わず愛されているコンテンツなため、多様な契約が想定されます。
★フレックスタイム制、労働時間についても1日7時間を採用。
[続きを読む]
エージェント求人
業界No.1プラットフォーム運営企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 70期 ~ 76期 |
業務内容
法務担当として、下記業務をご担当いただきます。
<法務>
・都度発生する法務に関する検討、判断
・契約書、覚書、申込書の法務面のチェック
・サービス変更に伴う利用規約の更新
・キャンペーンに関する法務面の検討
・会社規模の変化に伴う規程類のチェックと更新
・自社メディアから発信される記事の法務チェック
・内部監査業務
<その他>
・様々なバックオフィス業務
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・日本法弁護士資格
・お一人である程度の企業法務業務に対応できる経験
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 720万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 50期 ~ 76期 |
業務内容
・交通事故(4割ほど)
・相続、遺言(4割ほど)
・借金、債務整理
・労災
・その他、離婚や債権回収等
・交通事故事件に関しては、当事務所と繋がりの強い自動車車体整備協同組合の加入事業所からの紹介案件が多く、同組合からの依頼で勉強会や懇親会等に参加することもあります。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】
日本法弁護士資格
【歓迎要件】
所内外の円滑なコミュニケーション
[続きを読む]
おすすめポイント
きっかり8時間勤務で業務終了できるため、ONとOFFをしっかりと分けた働き方が可能です。
出勤時間も融通が可能なので、送り迎えに合わせた時間で働くことも可能です。
案件経験がない方や、若手の方も代表がしっかりと教えていくため、安心して経験することが可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
世界有数の大手グローバルメーカー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 450万円 ~ 970万円 |
対象修習期 | 61期 ~ 75期 |


業務内容
法務スタッフ(担当者または管理職候補)として、企業法務全般を幅広く担当していただきます。
契約書、法的交渉対応、訴訟対応、M&A対応、法律相談、コーポレートガバナンス等
[続きを読む]
必要な業務経験 企業または法律事務所での企業法務経験(1年以上~) [続きを読む]
おすすめポイント
★世界有数の大手企業の法務担当としてご活躍いただけます
★フルフレックスタイム制/在宅勤務メインでフレキシブルに働くことが可能です
(週1日~2日、チームによっては2週間に1日程度の出社)
[続きを読む]
エージェント求人
世界で弁護士数1000人を超える外資系ファーム
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1200万円 ~ |
対象修習期 | 69期 ~ 75期 |


業務内容
テック企業、小売、金融などのプロフェッショナルサービスの各分野において雇用に関する大型の訴訟など
調査や監査の実施、雇用ポリシーの作成
同事務所は、プラクティスに関わらず幅広い業務を横断して対応するため、労働法以外にも関連分野に関する案件を担当いただくこともございます。
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本法弁護士資格(69~75期)
・再生可能エネルギーなど、業界に対する興味
・企業法務(プラクティス問わず)のご経験
・英語に対して、抵抗がなく意欲を高く持っている方
[続きを読む]
おすすめポイント
★プロボノ活動もボーナス金額が加算される条件になるなど、社会貢献活動についても力を注いでいる米系の外資系法律事務所です。
★海外の各オフィスへの出張や研修などにも積極的に参加できる環境でもあり、グローバル全体が穏やかでオープンな雰囲気があるとのことで、良い意味で楽しく仕事ができる環境です。
★現時点で高い英語力は必要ありません。英語について前向きにとらえ、研鑽できる方であれば歓迎です。
[続きを読む]
エージェント求人
企業法務系事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 600万円 ~ 800万円 |
対象修習期 | 70期 ~ 74期 |

業務内容
アソシエイト弁護士として、下記業務をご担当いただきます。
【具体的な業務】
1、企業法務・危機管理/コンプライアンス
①経営又は事業運営に関する法律相談
②契約書・約款等の作成・チェック
③コンプライアンス・コーポレートガバナンスに関する助言や規程類の作成・チェック
2、事業再生・倒産(私的整理・法的整理)
3、M&A、組織再編、事業承継
4、労働法(企業側)
5、不動産、知的財産、債権回収
6、訴訟・紛争等
クライアントは、大手上場企業から非上場の中小企業まで顧問先を持つので、幅広い企業法務案件に携わることができます。
※個人受任は、経費負担なしで受任することができます。
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・日本法弁護士資格
※70~74期ぐらいの方
・法律事務所でのご経験
<歓迎要件>
・企業法務のご経験
[続きを読む]
おすすめポイント
今回は、案件増による募集となります。
事務所内では、修習期を問わず、和気あいあいと業務をされており、未経験領域があっても丁寧に指導いただける環境です。
執務時間は遅くても22~23時頃、早ければ18時過ぎには退社できるなど、ある程度ワークライフバランスを取りつつ勤務することができます。
[続きを読む]
エージェント求人
業界No.1プラットフォーム運営企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 1008万円 ~ 1456万円 |
対象修習期 | 58期 ~ 75期 |
業務内容
プレーイングマネージャーとして、下記業務をご担当いただきます。
<法務>
・都度発生する法務に関する検討、判断
・契約書、覚書、申込書の法務面のチェック
・サービス変更に伴う利用規約の更新
・キャンペーンに関する法務面の検討
・会社規模の変化に伴う規程類のチェックと更新
・自社メディアから発信される記事の法務チェック
・内部監査業務
<その他>
・様々なバックオフィス業務
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・日本法弁護士資格
・お一人である程度の企業法務業務に対応できる経験
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 600万円 ~ 720万円 |
対象修習期 | 70期 ~ 76期 |

業務内容
事務所の拡大化に伴い、一般民事事件(離婚、刑事、債務整理、交通事故等)、不動産事件、債権回収事件、顧問等一般企業法務の対応をしていただける弁護士を募集致します。
主には建物明け渡しや不貞事件などをお任せすることになります。
個人事件については、受任は原則として自由です。
[続きを読む]
必要な業務経験 経験弁護士(特に分野の指定はなし) [続きを読む]
おすすめポイント
・2年程度で企業法務系事務所に大転換予定。
・遅くとも21時前までにはほぼ全員退所、土日勤務は基本的にない公私をしっかり分別できる事務所です。
・若手でも歩合合算で年収1,000万円+個人受任で~2,000万円も可能。
・個人受任大歓迎の事務所です。
・代表弁護士の志と歩調を合わせて事務所の拡大に邁進していただける方を募集しております。
[続きを読む]
エージェント求人
中国案件に強みを持つ企業法務系事務所のアソシエイト弁護士(71期~76期)
外資や上場企業のクロスボーダーを手掛ける法律事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 600万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 71期 ~ 76期 |


業務内容
日本企業の中国への進出支援や、中国企業の日本への進出支援を中心とした企業法務全般
・日中間のクロスボーダー取引、中国と関係する組織再編、M&A、各種特殊ビジネススキーム、日中における契約交渉及び訴訟・仲裁等の紛争処理を多く手掛けています
・同時に、日本国内におけるコーポレート、金融、知財、労務などの法領域の業務も扱っています
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本法弁護士(71期~76期)
・責任感を持って、長期的に活躍してくれるマインドを持っている方
・企業法務経験がなくとも応募いただけます
<歓迎条件>
中国法や中国語に関心があること
英語力があること
[続きを読む]
おすすめポイント
★日本と中国のトランザクションに関する業務において、強みのある事務所です。
★同事務所で勤務するにあたり、中国語が扱える必要はございません。
★担当している日本企業は大手メーカーや、エンタテインメント系企業であり、やりがいのある仕事が豊富にあります。
★柔軟な執務環境を目指しており、自由度が高い事務所です。
★企業法務経験や、司法試験の受験回数についても不問となっております。事務所として、育てることにエナジーを注ぎたいという志向での採用です。
[続きを読む]
エージェント求人
フィンテックを柱に新規事業にも取り組む上場企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 59期 ~ 74期 |
業務内容
想定される主な担当業務・分野:対外交渉 契約書作成・審査 自社のM&A・企業防衛 株主総会準備・運営 法務部門の統括 法務以外のフロント業務 自社の法的問題の検討
グループ会社全体の契約法務や商事法務、予防法務など幅広い業務を担当いただきます。
<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
[続きを読む]
必要な業務経験
・弁護士資格保有者
・企業法務の経験3年以上
・柔軟に対応できる方
【歓迎条件】
・英語の読み書きができる方
・金融分野に明るい方
[続きを読む]
おすすめポイント
★上場企業でありながら、ベンチャー企業のようにフラットな環境です
★経営陣との距離の近さや仕事の裁量の大きさが魅力です
★新規事業に携わることができます
★企業法務に幅広く携わることができます
★風通し、居心地がよく、ホワイトな労働環境です
[続きを読む]
エージェント求人
高品質なアパレルやライフスタイル商品を取り扱う老舗通販企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 560万円 ~ 760万円 |
業務内容
通販ビジネスの企業法務関連業務全般をご担当いただきます。シニア層から高い支持を得ている同社ですが、次世代の支持を獲得するべく今後はECやSNSも駆使してさらに販売網を強化していく予定です。
・契約書(英文含む)の作成、審査、管理等の契約法務業務
・株主総会、取締役会および重要会議体の運営・準備等の機関法務業務
・法令変更等への対応
・各部門からの法務相談対応
・弁護士等外部専門家への相談・調整対応
・訴訟、係争またはトラブル発生時の対応等
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・事業会社での企業法務の実務経験
・英語に抵抗がない方
【尚可】
・法務業務をカバーできる幅広い法律知識
・内部統制ほか企業コンプライアンスの実務経験
・事業会社での知財法務の実務経験
【求める人物像】
・傾聴のできる謙虚な姿勢。各部門責任者および担当者と円滑にコミュニケーションできる。
・事業部門の論理を理解して柔軟に対応し、最善の解決策を提案できる問題解決力がある。
・同時に、事業部門の論理とは異なる法務部門としての判断を行い、法務部門としての YES/NO をはっきりと伝えられる判断基準とコミュニケーションスキルがある。
[続きを読む]
おすすめポイント
グループ会社から独立のしたため同社での法務立ち上げメンバーを募集いたします。大手新聞社の子会社であり安定した基盤の元、一人目法務として裁量をもって業務に携わり、管理職を目指していただきます。
風通しがよく、部署ごとの垣根もなく、分け隔てなくコミュニケーションをとることが出来ます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 800万円 |
対象修習期 | 72期 ~ 60期 |

業務内容
・各種契約書審査(日・英)
・社内法務相談対応
・訴訟対応等
<備考>
業務の多くは契約書審査になり、売買基本契約やNDA等が中心で、英文契約も含まれます。社内法務相談対応や稀に訴訟対応等が発生します。会社全体として海外展開を積極的な方針を掲げているため、法務としての対応範囲も拡大傾向にあります。
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
・企業及び、法律事務所における企業法務(契約審査)経験、3年程度
・売買関連の基本契約書作成実務及び、英文審査経験
〈歓迎条件〉
・商社での法務経験
・海外との売買契約書対応経験
[続きを読む]
おすすめポイント 国内最大級の専門商社でビジネス法務担当を募集、リモートやフレックス等の制度が充実しておりWLBを確保しやすい環境です。 [続きを読む]
エージェント求人
エージェント求人
多数のコンテンツを展開している業界最大手IT企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 1200万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 72期 |

業務内容
DMM.comグループの法務スペシャリストとして、様々な事業における法的サポートを行っていただきます。
既存事業、各グループ会社に関する各種案件についてご対応いただく他、新規事業立ち上げの際に全く新しい分野を手掛けていただく可能性があります。
【具体的な業務】
・DMM.comグループを対象とした法務関連業務
・契約書(NDA、システム開発を含む各種業務委託、ライセンス、業務提携、共同事業、代理店契約、売買、賃貸借、不動産関連契約等)および利用規約の作成、レビュー
・各事業部門からの法律相談対応
・新規事業立ち上げに関連する各種法令調査
・M&A対応
・法務業務に関連する社内運用フローの整備、法務研修の実施
・その他DMM.comグループ全体を対象とした法務関連業務全般
【所属先】DGホールディングス
中核会社であるDMM.comをはじめとする弊社グループは「なんでもやってるDMM」として動画配信・FX・英会話・ゲーム・太陽光発電・IoT・電子書籍など、様々なインターネットやテクノロジー領域にわたり、現在60近くの事業を展開しております。
弊社、DGホールディングスはDMMグループ全体の財務経理や法務等の本社機能を担っております。
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・弁護士資格保持者(もしくは同等の経験を有する方)
・事業会社等における法務職の経験または法律事務所などでの法律業務経験
・各種契約書の審査実務経験(5年以上)
・新規事業の立上げサポート経験(事業ヒアリング、法令調査、ビジネス構築、利用規約作成等)
<歓迎要件>
・コンテンツビジネス、IT系事業会社での法務経験
・太陽光発電事業を含む、不動産開発事業会社での法務経験験
・新規サービスの立ち上げに中心メンバーとして携わった経験
・M&A関連の実務経験(デューデリジェンス、契約書作成、相手方との交渉等)
・訴訟対応(事実関係の整理、代理人との折衝、相手方との交渉等)の経験
・公的機関(官公庁等)とのやり取りの経験
・社内研修の立案、実施経験
・英文契約の対応経験
<求める人物像>
・経営者の目線で法務業務を考えられる方
・複数の関係部署や社外パートナー等と協働出来る協調性のある方
・物事の本質を瞬時に捉え効率よく複数にわたる案件を進行できる方
・相手の立場に関わらず真摯に話を聞き、より良い成果を生み出す柔軟性のある方
・多岐にわたる幅広い知識の習得に興味のある方/知的好奇心旺盛な方
[続きを読む]
おすすめポイント
・法務部では、DMM.comグループの様々な事業に対して、法的サポートをするため、幅広い視野、柔軟な対応を求められます
が、その分様々な法的課題に携わることができ、非常にやりがいがある職種です。
・積極的に新規事業にチャレンジする社風であるため、法務担当も迅速かつ正確な対応を求められます。
現在法務部は多種多様な案件に対応しているため、必然的に忙しさはありますが、その分各法務担当に与えられる裁量が大き
く、自らの知識・経験を遺憾なく発揮することが出来ます。
・常に新しい課題に取り組みたい、誰でも処理できる簡単な内容ではなく、 誰もが悩んでしまうような難題にチャレンジ
したい、といった方には願ってもない職場です。
[続きを読む]
エージェント求人
不動産、相続に強みを持つ神奈川県の法律事務所
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
報酬 | 480万円 ~ 600万円 |
対象修習期 | 71期 ~ 76期 |

業務内容
事務所で扱う、不動産、相続、中小企業法務案件を代表弁護士と共に対応いただきます。
業務比率は不動産案件3割、相続関連の案件3割、中小企業法務3割、その他1割です。
不動産、相続系の案件については、交渉案件の比率が多いですが、訴訟、調停等も一定数あります。また、相続放棄、遺言書作成、検認、遺言執行業務等も一定数あります。
中小企業法務については、法令調査、契約書チェック・作成、トラブルの際の交渉代理、労働、債権回収、事業承継関連などのものが多いです。
代表弁護士は案件の対応とともに営業にも注力しておりますので、案件の進捗管理を新しく入られる方にお任せします。
また、将来的に携わりたい分野がございましたら、事務所事件に差し支えない範囲で注力いただくことも可能です。
≪募集背景≫
体制強化による増員
[続きを読む]
必要な業務経験
≪必須≫
一般民事のご経験1年以上
≪歓迎≫
不動産への興味・バックグラウンドがある方
宅地建物取引士資格保有者
≪人柄≫
業務のサポートを得意とされる方、歓迎です。
[続きを読む]
おすすめポイント
★将来的に不動産分野で独立したく、ノウハウを身に着けたいというご志向の方も歓迎です。
★ワークライフバランスが取りやすい環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 800万円 ~ 1500万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 75期 |

業務内容
グローバル保険グループの中核会社における、法務コンプライアンス業務をお任せします。
(適性に応じて一部を担当することになるため、以下は業務例です。)
・同社における新規事業・新規サービス等に対する法務支援
(法務相談・契約書レビュー・会議体議案点検・社外弁護士関連含む。)
・同グループの国内事業会社に対する法務支援
(同グループ内に設立された新規事業会社(グループ内スタートアップ企業)支援を含む)
・兼務するホールディングスの法務コンプライアンス部における国内拠点・グループ会社の法務コンプライアンス態勢構築支援、モニタリング
・グループ全体に影響が生じうる重要な訴訟・法律問題への対応
・その他法務コンプライアンス業務
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本または英米の弁護士資格を保有もしくは同等の能力、または企業での法務業務への従事経験
・ビジネスレベル(読み書き)の英語力、または素養
【歓迎要件】
・3年以上の職務経験(金融機関、特に保険事業の経験)
・法律事務所や企業の法務コンプライアンス部門での勤務経験
・新規事業の立ち上げに伴って必要となる業務・法令に付随した知見
・個人情報保護法に関わる知見
《補足》
法律事務所のみ経験された方や検事の方、判事の方も応募可能です。
[続きを読む]
おすすめポイント
★収益性・成長性・健全性において世界トップクラスの事業をグローバルに展開し、グループの中核企業です。
★入社後はホールディングスの法務業務を兼務していただく機会もあり、語学力を活かしながら幅広く経験を積める環境です。
★週2日程度のリモートワークも可能で働きやすい企業です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 364万円 ~ 403万円 |
業務内容
法務業務のいずれか、または複数に携わって頂きます。
まずは契約書作成/レビュー及び契約書管理業務を主にお任せします。
・契約書(例:フランチャイズ契約、業務委託契約、NDA等)
・既存ならびに新規サービスに関わる規制/リスク/法令調査
・知的財産権(主に商標、一部特許あり)の調査、出願等に係る業務
・コンプライアンス等の研修コンテンツのアップデート
・契約書管理、規程整備/改定 等
・会議体の準備、運営(取締役会、株主総会、コンプライアンス委員会など)
・株式事務全般
・紛争案件対応
・法令調査
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】※下記いずれかに当てはまる方
●法科大学院修了者(未就業の方でも応募可能です)
●事業会社での法務経験者
●社会人経験3年以上で基本的な法的素養のお持ちの方
【尚可】
●飲食、小売り等店舗ビジネス領域での就業経験
●英語実務経験
●営業等のビジネス系職種を経験し、今後法務のキャリアにチャレンジしていきたい方
【求める人物像】
●当事者意識をもち、前向きに業務に取り組める方
●組織で成果を出すことが身についており、目標に対して逆算で物事を考えられる方
●ホスピタリティの精神があり、誰とでも良好な関係を構築・維持できる方
[続きを読む]
おすすめポイント 契約書ドラフトの作成から契印までの全ての業務に関われます。世界中で事業展開をしていますので、国内のみならず海外法務にも携わることができ、チャンスは無限大です。契約法務以外にも商業登記、訴訟法務、 株式関連業務に関する知識・経験を積むことができ、法務のスペシャリストとして多くのスキルを身に着けることができます。 [続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 681万円 ~ 900万円 |
対象修習期 | 70期 ~ 76期 |
業務内容
同社及びグループ会社を中心とする商標実務全般、トイホビーユニットグループ会社の商標に関するサポートをしていただきます。
【主な業務内容】
・商標調査、出願、中間処理、権利維持、審判、異議申立、係争、その他商標・著作権関連業務
・事業部門、トイホビー事業国内グループ企業等とのリエゾン業務
・業務改善、社内教育関連業務
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須条件>
・エンターテインメント業界における知財業務への興味関心
<歓迎>
・商標・著作権に関する基礎的な知識・経験 1年以上
・知的財産管理技能士、弁理士資格
・玩具・エンターテインメント業界への興味・関心
[続きを読む]
おすすめポイント
・日本屈指の老舗大手玩具メーカーでの若手商標・著作権担当ポジションです。
・売上も順調で、特にここ数年は大人向けの高単価な玩具が売上を伸ばしており、子会社が新設する程に順調です。
・同社及び同社グループ会社が生み出す事業や商品・サービスを商標・著作権の面で支える仕事です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 76期 ~ 66期 |
業務内容
●契約法務業務
・各種契約書(国内・国際)および利用規約の作成支援、法的リスクの検証と対応支援
月60件程度、メインは広告サービスに関わる各種業務委託契約など
●事業部門からの法律相談対応、法的助言
・「リスクがあるからダメ」と伝えるだけでなく、「どうすればリスクをコントロールしてできるようになるか」を共に考えるコミュニケーションを実施
●新規事業立ち上げにおけるビジネススキームのクリアランス調査、分析および法務構築支援
●社内規程の制定・改定および運用(年1回程度の見直し)
●社内およびグループ会社向けの情報発信・研修の企画・実施
・コンプライアンス研修(景品表示法・薬機法、個人情報保護法など特定分野の研修)
●リーガルテックツールの導入推進や法務DX化の推進
・業務の品質向上、効率化のためAIの活用などを推進中
また、ご経験やご希望、組織状況に応じて、以下のような業務もお任せする可能性があります。
●株主総会、取締役会運営業務、およびIPO準備に向けた関連業務
・特にIPO準備はベンチャー企業ならではの重要な経験です
●アライアンス推進における法務支援
●知的財産業務
・特許・商標の出願支援など。さらに知財戦略の構築に取り組んでいきます
●労務管理部門との連携による労務対応
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・弁護士資格お持ちでかつ企業法務の実務経験をお持ちの方(目安1年以上)
【歓迎要件】
・ITリテラシーがあり、法務DXや業務効率化に意欲的に取り組める方
・広告分野(景品表示法・薬機法など)に関する法務知識、または実務経験
・個人情報保護法に関する法務知識、または実務経験
・事業部との円滑なコミュニケーションを構築し、ビジネスサイドのニーズを理解し調整する力
・チームマネジメントやメンバー育成のご経験、または強い意欲
[続きを読む]
おすすめポイント 同社はメディアとしての強みを活かしながら、BtoB、BtoCいずれの方面でも広範囲の事業を展開しています。これらの事業を推進するために重要な「法務の力」を強化するため、法務業務に幅広く取り組んでいただけるメンバーを募集することにいたしました。 [続きを読む]
全 851 件(401~420件を表示)
全 851 件(401~420件を表示)