【弁護士】入社実績のある企業一覧|弁護士の転職・求人情報なら「弁護士転職.jp」

【弁護士】入社実績のある企業一覧

当社での転職支援により、入社実績のある企業の求人特集です。2007年創業から弁護士特化の転職エージェントとして法律事務所・インハウス(企業法務部)への転職成功実績多数。

33(1 ~ 33 件を表示)

C&Rリーガル・エージェンシー社の転職支援(非公開求人)

    • ポジション

      法務知財部 スタッフ

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      580万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 73期

    • 業務内容

      同社で日々生じる商品開発・製造・仕入に関わる諸問題、店舗を中心に取り組む地域連携事業への取組、海外展開等に係る課題を法務面から解決していきます。

      具体的には以下のような業務に日々取り組んでいます。

      ・国内外の各種法律問題への解決策の提供(ビジネスストラクチャーの提案を含む各種ビジネスに関する法律相談対応、法令調査、契約書の作成・検討、訴訟・紛争等のトラブルシューティング)
      ・コーポレート法務業務(株主総会、取締役会事務局の一翼としての運営対応・議事録作成等)
      ・知財関連業務(商標・意匠の取得・保全業務、模倣品対策など)
      ・SDGsを支える法務業務(環境、リサイクル、ビジネスと人権等に関わる法務問題)
      ・コンプライアンス、リスク案件対応業務

    • 必要な
      業務経験

      ・事業会社(小売業または製造会社であれば尚良し)の法務部門または法律事務所で5年以上のご経験
      ※経験が5年に満たない方もご応募いただけます

      <歓迎要件>
      弁護士、司法試験合格者、法学部出身者

    JOB ID:16696

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務担当

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      450万円 ~ 1200万円

    • 対象修習期

      57期 ~ 70期

    • 業務内容

      企業法務全般に従事
      ・各種契約書審査、作成業務(英文契約書あり)
      ・各種法律相談対応
      ・コンプライアンス、株主総会対応等

    • 必要な
      業務経験

      ・企業法務実務経験3年以上
      ・メーカー等の法務部門での実務経験必須
      ・あるいは企業法務系法律事務所の弁護士の方も歓迎です
      ・リーダークラスの方には相応の処遇をいたします

    JOB ID:14721

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      【リモートワーク可】法務マネージャー候補

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      700万円 ~ 900万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 70期

    • 業務内容

      同グループにおけるガバナンス強化や向上、契約関連などの法務業務全般をお任せします。
      海外グループ会社を含めたグローバル視点での統制の検討など、積極的に新しいことに取り組んで頂きたいと思っています。
      比較的年次の浅いメンバーが多いため、メンバー指導なども含め管理職候補としてご活躍を期待しています。

      ・契約書チェック、取引約款の制定・改廃
      ・係争管理
      ・各種法令対応(景表法、下請法、個人情報保護法など)
      ・コーポレートガバナンス整備・強化・改善
      ・株主総会事務局対応
      ・社内規定管理
      ・J-Sox対応(内部統制関連)
      ・戦略法務業務の企画・立案・実行

      【配属先部門構成】
      ・現在の組織は部長を含め14名の組織です

    • 必要な
      業務経験

      ・大卒(法学系)以上または法科大学院卒以上
      ・事業会社での法務経験もしくは弁護士事務所での就業経験をお持ちの方

      【歓迎要件】
      ・マネージャーやリーダーとして、マネジメント経験を有している方
      ・弁護士資格をお持ちの方
      ・司法試験や司法書士試験の勉強に取り組んでいたことがある方
      ・TOEIC700〜以上程度の語学力(英語)がある方、もしくは業務で英語を使用していた経験のある方

    JOB ID:16528

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      【リモートワーク可】法務マネージャー

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      880万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 70期

    • 業務内容

      同グループにおけるガバナンス強化や向上、契約関連などの法務業務全般をお任せします。
      また、比較的年次の浅いメンバーが多いため、その指導も合わせてお任せします。海外グループ会社を含めたグローバル視点での統制の検討など、積極的に新しいことに取り組んで頂きたいと思っています。

      ・契約書チェック、取引約款の制定・改廃
      ・係争管理
      ・各種法令対応(景表法、下請法、個人情報保護法など)
      ・コーポレートガバナンス整備・強化・改善
      ・株主総会事務局対応
      ・社内規定管理
      ・J-Sox対応(内部統制関連)
      ・戦略法務業務の企画・立案・実行

      【配属先部門構成】
      ・現在の組織は部長を含め14名の組織です

    • 必要な
      業務経験

      ・大卒(法学系)以上または法科大学院卒以上
      ・事業会社での法務経験もしくは弁護士事務所での就業経験をお持ちの方
      ・マネジメント経験(メンバー人数や経験年数は不問)

      【歓迎要件】
      ・弁護士資格をお持ちの方
      ・司法試験や司法書士試験の勉強に取り組んでいたことがある方
      ・TOEIC700〜以上程度の語学力(英語)がある方、もしくは業務で英語を使用していた経験のある方

    JOB ID:16529

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      【週3日在宅/2日出社】1兆円超売上のプライム上場 企業内弁護士

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      836万円 ~ 836万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 72期

    • 業務内容

      法務部所属の企業内弁護士(課長または課長候補)として以下業務をご担当頂く予定です。
      ●取引企業との各種契約における契約書作成・審査
      ●社内の様々な部署からの法律相談対応
      ●訴訟・紛争案件対応
      ・建築請負契約解約に関する訴訟や建築請負契約代金請求訴訟
      ・近隣トラブルに関する対応 など
      ※案件内容によっては相談の上「弁護士」として訴訟代理人となっていただいても構いません。
      ●上記に至る前の対外交渉

    • 必要な
      業務経験

      ●日本法弁護士 経験3年程度以上~10年程度くらいを想定
      経験分野として当社事業に親和性のある建築・建設・不動産領域の事件の経験のある方が適任と考えていますが、MUSTではありません。入社後の早期キャッチアップを期待します。
      <以下歓迎>
      *法律事務所の弁護士として、建築・建設・不動産関連の顧客企業への対応経験者
      *建築・建設・不動産関連企業の企業内弁護士としてご活躍経験のある方

    JOB ID:16512

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      【ハイブリット勤務可】法務マネージャー候補

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      520万円 ~ 850万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 70期

    • 業務内容

      【職務内容】:
      全国にあるエンタメ系施設に出展するスポンサー企業との契約関連業務を主に法務業務をお任せします。
      【職務詳細】:
      ・契約法務7~8割
        契約書の起案・レビューをメインに各社異なる内容の契約書を扱っていただきます。
      ・社内および社外向けの規程・規約類のレビュー・作成・整備
      ・社内各種法務相談窓口対応 など
      ※英文契約書の起案・レビューはほとんどありません。

      【組織構成】:
      経営企画部は現在5名で構成されています。
      法務業務に関しては管理監督者としてメインでお任せをする想定です。

    • 必要な
      業務経験

      【必須条件】:
      ・法務業務を行う部署または企業での実務経験3年以上
        契約書の起案・レビューがお一人でできる方
        法律事務所での企業法務経験、事業会社の法務担当、パラリーガル経験者 など

      【歓迎条件】:
      ・一人法務経験をお持ちの方
      ・ビジネス実務法務検定2級以上
      ・日本法弁護士

      学歴不問

    JOB ID:15301

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      【ハイブリット勤務可/福利厚生充実】管理部法務課/契約法務担当

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      430万円 ~ 700万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 73期

    • 業務内容

      法務部門のメンバーとして、主に契約法務を担当していただきます。
      法務部門には契約法務のほか商事法務、その他法務関連等の業務があり、ご経験に応じて幅広く携わっていただきます。

      ◆契約法務(メイン)
      ・契約相談ヒアリング、契約書・規約のレビュー、ゼロドラフト
      ・案件管理、製本・捺印手続き、
      ・PDF保管・管理

      ◆商事法務(サブ)
      ・株主総会運営(事前準備全般からリハーサル・当日運営まで)
      ・取締役会運営(議案・資料取り纏め、役員招集、グループ連携、当日運営、議事録まで)
      ・経営会議運営(同上)
      ・株式実務関連(証券代行との手続き全般)
      ・商業登記(登記申請書類作成、法務局相談)
      ・稟議事務局等

      ◆法務関連業務(サブ)
      ・資本政策(組織再編)関連
      ・プロジェクト関連、業務改善関連、稟議関連
      ・Pマーク更新、コンプライアンス関連
      ・電子公告、定款・規程管理、子会社管理 等

      【配属先】管理本部 管理部 法務課

    • 必要な
      業務経験

      ・正社員経験3年以上、かつ、法務経験2年以上の方
      ・どんな業務も自分の経験・学びに消化できる方

      【歓迎要件】
      ・日本法弁護士資格をお持ちの方
      ・本気で司法試験を受験していた法科大学院卒業生(大学の学部は不問)
      ・上場企業での契約法務経験者
      ・ビジネス英語、英文契約ができる方

      【求める人物像】
      ・役員や関係部署と円滑なコミュニケーションが取れる方
      ・受動的な「作業」ではなく、主体的に自分で考えて動く「仕事」ができる方
      ・心身ともに健康で、明るく礼儀正しく、メリハリのある方
      ・何事も素直に受け止めて真摯に改善・対応できる方
      ・責任をもって業務を完遂する行動力のある方

    JOB ID:16374

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      【ハイブリット勤務可/福利厚生充実】管理部法務課/商事法務担当(リーダー候補)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      450万円 ~ 700万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 73期

    • 業務内容

      法務部門のメンバー(リーダー候補)として、主に商事法務をリードしていただきます。
      法務部門には商事法務のほか契約法務、その他法務関連等の業務があり、ご経験に応じて幅広く携わっていただきます。

      ◆商事法務(メイン業務)
      ・株主総会運営(事前準備全般からリハーサル・当日運営まで)
      ・取締役会運営(議案・資料取り纏め、役員招集、グループ連携、当日運営、議事録まで)
      ・経営会議運営(同上)
      ・株式実務関連(証券代行との手続き全般)
      ・商業登記(登記申請書類作成、法務局相談)
      ・稟議事務局等

      ◆契約法務(サブ)
      ・契約相談ヒアリング、契約書・規約のレビュー、ゼロドラフト
      ・案件管理、製本・捺印手続き、
      ・PDF保管・管理

      ◆法務関連業務(サブ)
      ・資本政策(組織再編)関連
      ・プロジェクト関連、業務改善関連、稟議関連
      ・Pマーク更新、コンプライアンス関連
      ・電子公告、定款・規程管理、子会社管理 等

      【配属先】管理本部 管理部 法務課

    • 必要な
      業務経験

      ・正社員経験3年以上、商事法務経験3年以上、
      ・会社法上の手続きや、機関運営をしたことがある方

      【歓迎要件】
      ・上場企業での株主総会運営、取締役会等機関運営の責任者経験者
      ・株式実務経験者
      ・気の利く配慮ができて、常に向上心のある素直な方
      ※バーチャル総会の運営経験のある方、歓迎です。

    JOB ID:16373

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      【基本リモート勤務推奨】東証プライム 大手建設・不動産・住宅・エネルギー企業 海外法務スタッフ

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      600万円 ~ 950万円

    • 対象修習期

      62期 ~ 73期

    • 業務内容

      ●現在当社では海外事業をより多角的に幅広く手掛けることを目標としており、それに伴い、海外プロジェクトにおける法律相談、契約書の起案・審査、契約交渉、訴訟対応等をご担当いただきます。建設・不動産分野だけでなく、多岐に渡る分野の案件に携わって頂きます。規模の大きなカンパニーのコアメンバーとしてご活躍いただく、重要なポジションです。

    • 必要な
      業務経験

      ●弁護士の場合、企業・官公庁の法務部門での国際法務の業務経験2年以上、または法律事務所における国際案件の取り扱い経験2年程度以上 または
      ●法務部門が数名程度規模以上(10名以上尚可)、国際法務経験のある方(2年程度以上)。業界は問いません
      ●ビジネスシーンで活用できる英語力(目安 TOEIC 800点~ ※スコアよりも実務経験を重視)
      ●上記条件で年齢や就業経験年数にみあった法務経験2年以上
      など
      ★勤務地 東京本社または将来的には海外拠点勤務の可能性もあり

    JOB ID:13104

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      【基本リモート勤務推奨】東証プライム 大手建設・不動産・住宅・エネルギー企業の国内法務スタッフ

    • 勤務地

      東京都、大阪府

    • 給与

      600万円 ~ 900万円

    • 対象修習期

      62期 ~ 74期

    • 業務内容

      ◎東京本社または大阪本社の法務部にて、
      国内法務スタッフとして関連部門に対する法務アドバイスや、契約の立案・審査・交渉サポート、M&A、訴訟対応等を行って頂きます。建設・不動産分野だけでなく、多岐に渡る分野の案件に携わって頂く予定です。規模の大きなカンパニーのコアメンバーとしてご活躍いただく、重要なポジションです。

    • 必要な
      業務経験

      ●弁護士 法律事務所や企業内における企業法務の実務経験2年程度以上
      (弁護士になる前の職歴年数含めて2年以上であれば問題ありません)
      または、
      ●弁護士資格はないものの、数人程度以上規模(10人以上尚可)の法務部門で実務経験が2年程度以上ある方。業界は問いません。
      ●上記条件で年齢や就業経験年数にみあった法務経験
      ※自ら動き、現場としっかりコミュニケーションを取りながら、事案を推進できる方、調整力・交渉力のある方
      ☆弁護士資格者、宅地建物取引士の資格者歓迎

    JOB ID:13802

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務担当

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      400万円 ~ 700万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 74期

    • 業務内容

      ・契約書の審査や法律相談への対応(和文契約が中心となります)
      ・社内からの依頼に基づく海外案件への対応
      ・他部門との協働による社内の不正防止体制の構築、また現に不正があった場合の調査対応

      【配属先】
      ・法務知的財産部 法務グループ

      【転勤について】
      当面なし
      ※将来的に転勤(海外含む)の可能性がございます。

    • 必要な
      業務経験

      【必須要件】下記いずれかに該当する方
      ・企業法務の実務経験(目安2年以上)
      ・日本法弁護士有資格者※実務経験なしでも応募可
      ・将来的な海外勤務が可能な方
      【尚可要件】
      ・企業での実務経験をお持ちの日本法弁護士有資格者
      ・ビジネスレベルの英語力。

    JOB ID:15277

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      【コーポレート本部】【東京】法務担当(新規事業に関するビジネスサイドの法務業務)※リモート勤務可/大手総合人材会社

    • 勤務地

      茨城県、福岡県、神奈川県、東京都、群馬県、京都府、栃木県、埼玉県、千葉県、大阪府

    • 給与

      483万円 ~ 964万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 73期

    • 業務内容

      各事業の本部機能となるコーポレート本部の法務グループにて、法務業務を担当いただきます。

      ・新サービス(転職支援に関わるWebサービスが中心)の立ち上げや既存サービス(人材紹介事業・求人広告事業・その他転職支援サービス)におけるサービス追加・変更等にかかる法的支援(規制法調査、ビジネススキーム検討、規約作成等)
      ・業務提携・共同研究開発にかかるスキーム検討・契約条件交渉・契約書作成等
      ・非定型の契約審査・法律相談等(1日1件~2件程度)

    • 必要な
      業務経験

      ・企業法務3年以上の経験(契約審査・不動産・商標などの特定の領域に閉じず、法務相談案件を担当した経験があって法務専門性を持っている方)
      ・大学卒以上(但し法学部出身である必要はありません)

      【歓迎条件】:
      (1)新規事業や既存事業の見直しにおける法的支援(ビジネススキームの検討や規約作成等)、業務提携・共同研究開発時のスキーム検討など、企画系案件の担当経験
      (2)個人情報保護法を取り扱った経験がある方歓迎
      (3)弁護士資格保持者歓迎
      (4)英語力ある方歓迎(海外グループ会社との調整などもお任せできる可能性があります)

    JOB ID:13814

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      大手商社の若手 法務部キャリア採用(若手弁護士※76期司法修習生も応募可)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      600万円 ~ 1170万円

    • 対象修習期

      70期 ~ 75期

    • 業務内容

      【主な担当業務・分野の具体的内容】
      ●英文契約を含む契約法務
      ●M&Aや事業投資プロジェクト対応
      ●国内外事業会社の法務支援
      ●社外弁護士との窓口対応
      ●社内法律相談の受付
      ●コンプライアンスに関する指導、教育の実施
      ●社内規定/基準のチェック
      ●訴訟対応 等

    • 必要な
      業務経験

      ・日本国弁護士資格保有者又は司法試験に合格をし76期司法修習中の方。
      ・日本国弁護士資格保有者の場合には、法律事務所での勤務経験を含む実務経験1~ 3年程度。司法修習生については特に求めない。
      <年齢イメージ>20代中盤~20代後半
      <歓迎要件>
      ・法務業務を英語で遂行できる経験や能力(英文契約作成及びコミュニケーション(メール・会話))を有することが望ましいが、応募時点で該当する経験等がない場合には、英語や海外への興味・好奇心といった将来的な成長の可能性を評価対象とする。

    JOB ID:14949

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      戦略法務(メンバー)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      650万円 ~ 980万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 73期

    • 業務内容

      【業務内容】
      以下の中から、志向性や能力、ご経験に応じて業務をお任せします。
      ・グループ内組織再編、投資、M&A、戦略的業務提携案件等のサポート
      ・「データガバナンス」や「ビジネスと人権」などグループ全体に関わるプロジェクトをメンバーとして推進
      ・新規事業、新規サービスの立ち上げサポート
      ・パーソナルデータの利活用に関する法務レビュー(プライバシー観点のレビューを含む)
      ・法令改正動向の収集・発信(経営や事業へのインパクトなどを検討し、経営陣やグループ会社に情報提供を行います)
      ・法務分野に関する社内の研修・情報発信・啓蒙等の企画・実行

      【募集部門】
      ・グループGRC本部 法務部 戦略法務室

    • 必要な
      業務経験

      ・法学部や法科大学院など、法律を体系的に学んだ経験
      ・企業における法務業務経験5年以上、または弁護士経験2年以上

      【以下いずれか必須】
      ・M&A関連業務経験
      ・新規サービス立ち上げなどの法務経験
      ・個人情報保護を含むパーソナルデータ関連業務経験
      (特にM&A関連業務、新規サービス立ち上げの経験などがある方を募集しております。)

      【歓迎条件】
      ・ビジネスレベルの英語力(必須:読み書きができるレベル、スピーキング・ヒアリングができる方は尚可)
      ・国際法務の経験

      【求める人物像】
      ・事業やビジネスを理解し、事業側の視点や意向もくみ取りながらビジネスを推進できる人
      ・関連部署やグループ会社との連携・調整を、状況に応じて能動的かつスムーズに図れる人

    JOB ID:15943

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      海外法務

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      600万円 ~ 900万円

    • 対象修習期

      62期 ~ 73期

    • 業務内容

      ・契約審査︓⽇本および海外において締結する契約の⽂案作成、審査、交渉
      ・M&Aプロジェクト︓⽇本やアメリカ、中国において⾏うM&Aプロジェクトの法務⾯でのサポート(ストラクチャー検討、デューディリジェンス対応を含む)
      ・訴訟紛争管理︓同社が当事者となる訴訟紛争の進捗管理
      【事例】⾦属3Dプリンタ、バイオ、新世代パワーデバイス⽤半導体など

      【配属先】法務部
      法務部は社長直下の組織であり、大きな案件の相談等は社長を交えて行うこともあり経営層の近くで働くことができます。

      【転勤について】当面なし

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      ・国際法務業務の実務経験(目安3年以上)
      ・英語ビジネスレベル(リーディング、ライティング業務がメインとなります)
      【尚可要件】
      ・日本法弁護士有資格者
      ・■M&Aに関わる法務実務経験
      ・スピーキング含めたビジネスレベルの英語

    JOB ID:16707

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

  • 非公開求人

    • ポジション

      社内弁護士ポジション

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      700万円 ~ 850万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 75期

    • 業務内容

      ・契約書の作成及び審査
      ・サービス利用規約の作成及び修正
      ・サービス運営に関する法的問題への対応
      ・新規サービス立ち上げプロジェクトへの参加・法的スキームの提案
      ・商標の管理業務
      ・訴訟対応及び弁護士との折衝
      ・事業譲渡、資本提携等に関する法的スキームの検討及び法的調査
      ・株主総会の企画・運営
      ・取締役会運営等の会社法関連業務
      ・株式関連業務
      ・登記関連業務
      ・リスク管理体制の企画・運営
      ・社内コンプライアンス研修の企画・実施
      ・内部通報制度の運用
      経験等により変更・調整いたしますが、業務範囲は非常に多岐に亘ります。
      特には契約書審査、サービス規約の作成が中心となります。

      <配属部署>
      ・法務グループ
      管掌役員兼部長(女性)、マネージャー(女性)、弁護士(男性2名)、パートナー(女性1名・男性1名)計6名

    • 必要な
      業務経験

      ・弁護士資格(未経験でもご応募可能です)
      └好ましくは事業会社、または法律事務所における企業法務経験
       ※ベストは企業法務経験2年程度(契約書の作成・審査経験)

      【求める人物像】
      ・未経験の業務にも法的思考を活かして積極的に挑戦し、工夫して業務を進められる方
      ・IT法務スペシャリストとしてのスキルを身につけたい方
      ・他部署と積極的に交流することで、自社サービスや社内の仕組みを理解することのできる方
      ・法務の業務を通じて「ルールメイキング」に携わりたい方

      英語力は問いません。全くの英語案件がないという環境ではありませんが、
      業務内容の多くは日本語案件になります。

    JOB ID:15045

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      総合商社の法務部スタッフ(随時、弁護士資格問わず)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      650万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      63期 ~ 72期

    • 業務内容

      企業法務全般 主には、契約書関連業務が8割、その他、M&A、紛争、ファイナンスなど広く法務業務に関わっていただきます。なかでも、英文契約書のレビューをはじめ、英語を使用した業務が多いこともあり、英文契約書への対応経験がある方を優先的に検討します。 なお、入社いただくタイミングによっては、担当いただく業務内容が変化する可能性があります。

    • 必要な
      業務経験

      ・企業での法務業務または企業系法律事務所にて5年以上の実務経験がある方
      ・ある程度業務で生かせる英語力(最低限、英文の読み書きレベル、年齢によってはビジネスレベルの英語力)
      ・30~40歳までの方を対象(組織構成上、人数が少ない特定世代に限定)
       若手として将来性がある場合を除き、海外法務経験が必須となります。また年齢が40歳(候補者の経験スキルによってはもう少し上の世代まで検討は可能)に近づくほど、相応の実務経験や英語のスキルが必須となります。
      ・M&A経験は大歓迎
      ・日本法弁護士資格歓迎

    JOB ID:11042

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

  • 非公開求人

    • ポジション

      社内弁護士

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      800万円 ~ 1300万円

    • 対象修習期

      65期 ~ 73期

    • 業務内容

      社内弁護士として、幅広い業務をご担当いただきます。

      【具体的な業務】
      ・各種契約書関連業務
      ・社内法律相談
      ・企画業務
      ・執筆業務 等

      法務部所属員は、担当する事業部門の企画部署を兼務する態勢になっています。
      これにより、各事業部門で発生する新規事業、商品の法務検証や、トラブル事象についても
      現場との距離感が近い状態で、早期に情報を捕捉して対応する態勢としています。
      基本として部門担当制を引いているので、担当部門で発生するあらゆる法務課題(新規商品・事業判定、契約書検証・文書審査、訴訟・クレーム等対応、他)を 担当していただくことになります。
      事業部門の課題とは別に、法務部としての企画業務や、全社横断の課題、各種研究会対応や執筆活動もご担当いただきます。

    • 必要な
      業務経験

      <必須要件>
      ・日本法弁護士資格
      ・金融または不動産、相続案件のご経験

      <歓迎要件>
      ・ビジネスレベルの英語力

    JOB ID:15486

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      【東京・大阪】IT業界のパイオニア企業での法務スタッフ(フルリモート可)

    • 勤務地

      東京都、大阪府

    • 給与

      400万円 ~ 600万円

    • 業務内容

      新規事業やM&A等、法務担当としてプロジェクトメンバーに入り、取引全体の法的整理、契約作成と交渉、弁護士など外部関係者との意見形成、知財対応検討など、一気通貫して法務業務に携わることが可能です。分業体制ではなく、全ての法務マターにチャレンジすることができる環境ですので、法務としてのキャリアを広げたいと考えている方に最適です。難易度の高いプロジェクト案件や訴訟対応を中心に様々な案件をお任せしますので、法務としてのスペシャリティを武器にビジネスマインドをもって主体的に取り組んでいただきたいと考えています。

      【具体的には】
      ▼契約法務:
       契約書のレビューや作成。取引や契約のために必要になる相談対応やアドバイスなど
      ▼法務調査:
       事業部門・エンジニア部門・グループ子会社などから法務見解を求めれた場合の調査や取りまとめ
      ▼プロジェクト対応:
       新規事業やM&A、他社とのアライアンスなどのプロジェクトにおける法務担当としての対応(取引全体の法的整理、
       契約書や約款作成、知財対応検討など)
      ▼紛争法務:
       プロバイダ責任制限法関連仮処分・訴訟対応、その他紛争対応
      ▼商事法務:
       取締役会事務局対応、株主総会対応
      ▼その他:
       業法対応

      ◎はじめは契約書の作成・書類審査を中心に経験を積んでいただき、ご自身の強みや経験を活かしながら
       法務業務全般に携わっていただきます。タイミングをみて各種プロジェクトにもアサインされ
       M&Aや取引先各社とのアライアンス等に対応していただきます。

    • 必要な
      業務経験

      ・事業会社での企業法務に関する実務経験
      ・法科大学院卒業程度の法律知識を有していること
      ※企業法務の経験がなくとも弁護士資格での民事訴訟経験や検事・裁判官のご経験であれば
       中長期のご活躍との観点で検討可能です。

      【歓迎要件】
      ・訴訟対応経験
      ・弁護士資格者

      【求める人物像】
      ・社内外との調整力や円滑なコミュニケーション力をお持ちの方
      ・ポジティブ思考、柔軟な発想で業務に取り組める方
      ・自分の仕事を制限せず、創意工夫し、積極的に様々な業務に取り組める方
      ・ビジネスマインドをお持ちの方

      【期待する将来像】
      法務のスペシャリストとして、難易度の高いプロジェクト案件や訴訟対応を中心に様々な案件をお任せします。
      将来的には組織マネジメントもお願いしたいと考えています。

    JOB ID:14102

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      社内弁護士

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      500万円 ~ 800万円

    • 対象修習期

      50期 ~ 71期

    • 業務内容

      洋上風力発電ビジネスをはじめ、グループ各社に対するビジネス支援法務業務を担っていただきます。

      【具体的な業務内容】
      ・洋上風力発電プロジェクトにおける国内外の有力企業との契約交渉
      ・リテールビジネスにおける新サービス創出に向けたリーガルサポート
      ・風力発電やリテールビジネスを含め、グループ各社に対するビジネス支援法務として、下記のような業務をお任せいたします。
       ① 契約書レビュー・決裁審査(和文8:英文2)
       ② 社内法務相談(独占禁止法、景品表示法、個人情報保護法関連の相談等)
       ③ 契約交渉
       ④ M&A関連業務
       ⑤ 各種トラブル対応
       ⑥ 訴訟対応(代理人は外部を起用)

      <業務内容付記(部署の特徴など)>
      ・グループの事業ポートフォリオは、中東での原油資源開発から、原油や石油製品の輸出入、国内での石油製品の製造、及びサービスステーション等を通じた消費者向けの販売まで、グローバルに一貫した石油関連ビジネスに加え、EV車のリースやシェアリングなどの自動車関連の新規リテールビジネスの開発・展開、風力発電を中心とした再生可能エネルギー事業、グリーン電力の販売など、脱炭素社会にも貢献し、そして勝ち抜くためのビジネスを、幅広く展開しております。
       
      ・グループの法務機能は、持株会社であるホールディングスに設置されており、各事業会社を統括してサポートする体制を構築しており、様々なビジネスへ直接的に関与することが可能です。法務の組織は法務グループ(ビジネス支援)、総括グループ(株主総会・総務)、知的財産グループ(商標・特許)で構成され、今回は法務グループの募集となります。

      ・法務グループには、日本の法曹資格者5名、海外資格者1名ほか3名が在籍し、各々が各事業会社のリーガルカウンセルさながらの責任と権限を持って業務を遂行しております。現在、日本の法曹資格者の複数名が産休育休中であることや、洋上風力発電ビジネス及びリテールビジネスにおける法務機能強化のため、即戦力を募集しております。

      ・法務グループのメンバーは、在宅中心の勤務を実施しており、ワークライフバランスはとても充実しています。

    • 必要な
      業務経験

      <必須要件>
      ・企業または弁護士事務所での実務経験3年以上
      ・ビジネスレベル以上の英語力(目安:TOEIC800点以上)
      ・ビジネスに興味関心のある方
      ※国内で完結する事業領域も多く、入社後にOJT等を通じて育成いたしますので、ビジネスに情熱を持って取り組める方であれば、実務経験や英語力が不足する場合でも応募可能です。

    JOB ID:15106

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      企業内弁護士

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      1000万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      50期 ~ 73期

    • 業務内容

      ・契約書の作成/審査/交渉
      ・サービスの利用規約の作成/審査
      ・サービスの企画、運営に対する法的支援/社内規定の作成/管
      ・訴訟管理
      ・その他予防法務全般
      ・申請業務補助

    • 必要な
      業務経験

      【必須要件】
      ・日本法弁護士有資格者
      ※一般民事のみの方応募可
      ※社会人経験を経て弁護士になられた方応募可

    JOB ID:14683

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      各種アドバイザリー業務においてリーガル面を中心に従事いただくポジションです(弁護士資格必須 60~71期)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      600万円 ~ 830万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 71期

    • 業務内容

      コンサルタントとして、各種アドバイザリー業務全般に従事頂きますが、特に法務的な知見が求められる業務へのアサインを優先します。例えば、各種法律や制度などを踏まえた新たなPPP 事業スキームの構築に関連する業務、並びに外部法律事務所との協働業務などでの活躍を期待しています。

    • 必要な
      業務経験

      <希望スキル・希望経験(必須ではありません)>
      以下項目につき1 つでも該当すれば可、複数であれば尚可。
      ⚫ PPP/PFI、プロジェクトファイナンス、M&A、企業法務、企業再生のいずれかの経験あれば尚良し
      ⚫ 日本語力-ビジネスレベル以上
      ⚫ 英語力-ビジネスレベル以上(初級レベルでも他のスキル・経験があれば可)
      ⚫ MS Office(Word、PowerPoint、Excel)の実務操作スキル。パワーポイントでのスキーム図作成やコンセプト整理などに抵抗感が無い方。

      <求める人物像>
      ⚫ 弁護士としての枠を超え、法律知識を様々なインフラ・アドバイザリー業務に活かすことを志向している方。
      ⚫ 国内外のインフラ事業、又はコンセッション事業に関する公的機関、民間企業、金融機関向けアドバイザリー業務に関心がある方。
      ⚫ インフラセクターのナレッジを積極的に習得する意欲のある方(現在の知識量は不問)。
      ⚫ 公共政策やインフラ経営に関心を持ち、その社会的意義を十分理解した上で高い志を持ちながら業務に従事できる方。
      ⚫ 多様な人材との協力・協働により、イノベーションを育む意思・機動性のある方。
      ⚫ 自ら進んで自己研鑽し、向上心・学習意欲のある方。

    JOB ID:14821

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務担当

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      400万円 ~

    • 対象修習期

      64期 ~ 73期

    • 業務内容

      【具体的な仕事内容】
      ・事業に関する契約のドラフト・レビュー、スキームの検討その他締結の支援
      ・事業に関する法的課題の解決
      ・資本政策等に関わる法務
      ・特許戦略の立案/知財管理
      ・契約管理、各種登記業務 など
      ※未経験の方はできることから慣れていってください。
      ※規模の小さい会社のため、上記以外の総務業務等もお手伝いいただく可能性がございます。

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      ・法律の知識を学び、判例等から法律の解釈を適格に読み取れること(目安2年以上)
      ・利害対立者とも交渉ができるコミュニケーション能力や論理的思考能力を持つこと
      ・法学部、法科大学院卒業の方は未経験の方もご応募可能です。


      【歓迎】
      ・商法、民法、労働法関係のいずれかの基本が理解できていること
      ・システム開発の流れを理解し、発生するリスクを推察できること
      ・弁護士、司法書士等の法律系の資格保持者
      ・法律系の学科の卒業者

    JOB ID:14713

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

  • 非公開求人

    • ポジション

      法務担当(嘱託採用)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      950万円 ~ 1300万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 73期

    • 業務内容

      同社の事業部に関わる法務業務全般に関わっていただきます。
      ※ご担当いただく事業部については、面接を通して決定いたします。

      ・契約書作成、審査
      ・自社のM&A・企業防衛
      ・国内外の投融資案件に係る法的スキーム構築・契約書作成
      ・交渉等の支援その他リーガルリスク対応
      ・仲裁案件の戦略立案・遂行等。
      ・監督官庁対応  など

      <正社員との違いについて>
      ※転勤、他部門への異動はありません。
      ※通年募集しているポジションです。
      ※5年の有期雇用契約となります。※場合によっては途中正社員登用あり。(過去実績あり)

    • 必要な
      業務経験

      ①法律事務所または大手企業において企業法務業務を3~8年程度
      ・日本法弁護士の方の場合、72期以前の方
      ※73期、74期の方でも大手渉外事務所の方や、業務内容と親和性のある方はお気軽に相談ください。
      ②日本や米国等の弁護士資格を保有
      ③ビジネスレベルの英語力

    JOB ID:14616

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

  • 非公開求人

    • ポジション

      社内弁護士(日本法、外国法いずれか必須)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      600万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      54期 ~ 70期

    • 業務内容

      金融法務関連業務に関わります。
      単一事業ではない、様々な活躍のステージがあります。

    • 必要な
      業務経験

      ・大卒以上、法学部あるいは法科大学院出身の方
      ・30歳前後~40代半ばくらいまでの方、弁護士資格をお持ちの方
      ・金融業界での実務経験(法務部門)、あるいは金融会社をクライアントとする法律事務所での実務経験
       目安として3年~4年以上

    JOB ID:14302

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      一部上場金融会社子会社の企業内弁護士

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      600万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 72期

    • 業務内容

      企業内弁護士として債権回収およびそれに伴う訴訟対応を中心に、契約審査や法律相談等の業務にあたっていただきます。

      ・訴訟対応(代理人となる場合もございます)
      ・債権回収
      ・法務部門社員として契約書等の審査
      ・法務部門社員として社内法的課題の検討・解決

    • 必要な
      業務経験

      ■必須条件
      ・5年以上の弁護士経験
      ・債権回収の実務経験(経験年数は問いません)

    JOB ID:12659

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      総合広告代理店の法務担当

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      500万円 ~ 800万円

    • 対象修習期

      65期 ~ 72期

    • 業務内容

      デジタルテクノロジーの進化やソーシャルメディアの急速な浸透等による、広告業界を取り巻く急速な経営環境の変化の中で、当社の成長を支える法務部門のメンバーとして、契約審査、法律相談、紛争対応、知財管理、M&A等のプロジェクト支援業務などにご対応頂きます。法務担当者として、環境の変化や過去に事例がない状況にも積極的に前向きに取り組んで頂ける方を募集します。
      ・和文、英文の各種契約書の審査、作成、交渉支援
      ・広告表現における法規(景品表示法、著作権法等)に関する相談および対応
      ・国内、海外での紛争、訴訟対応
      ・特許、商標等の知財管理
      ・M&A、JV設立、提携等のプロジェクトへの法務支援
      ・社内教育、情報発信 など

    • 必要な
      業務経験

      ・企業での法務経験または法律事務所での企業法務経験(2年以上)
      ・契約書の審査、作成の経験(英文は2割程度)


      <歓迎要件>
      ①広告業界での法務経験
      ②ビジネスレベルの英語力
      ③海外案件を扱った経験
      ④M&A等のプロジェクト案件を扱った経験
      ⑤デジタル分野の案件を扱った経験
      ⑥マネジメント業務の経験
      ⑦広告表現の審査の経験(著作権・景表法・薬機法など)
      ⑧法務部門における複数名のマネジメント経験

    JOB ID:14277

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務コンプライアンス担当

    • 勤務地

      静岡県、愛媛県、北海道、富山県、福島県、佐賀県、山形県、栃木県、千葉県、岐阜県、福井県、愛知県、大阪府、茨城県、島根県、東京都、新潟県、群馬県、岡山県、鹿児島県、長野県、奈良県、徳島県、鳥取県、宮城県、秋田県、福岡県、山口県、青森県、香川県、埼玉県、岩手県、沖縄県、海外、高知県、滋賀県、熊本県、神奈川県、山梨県、大分県、宮崎県、石川県、三重県、京都府、兵庫県、和歌山県、広島県、長崎県

    • 給与

      600万円 ~ 800万円

    • 対象修習期

      56期 ~ 73期

    • 業務内容

      法務コンプライアンス担当として以下の業務に対応していただきます。

      ・コンプライアンス業務
      ・投資助言商品の設計、審査
      ・金商法関連対応、免許の取得・管理運用
      ・契約書作成・審査
      ・法務相談、顧問弁護士の窓口対応
      ・法的調査全般

    • 必要な
      業務経験

      <必須条件>
      ・日本法弁護士として1年以上の経験がある方
       ※企業法務未経験の方でも歓迎です

      <歓迎要項>
      ・ビジネス的な思考力をお持ちの方
      ・コミュニケーション能力が高い方
      ・自発的に行動ができる方

    JOB ID:14180

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      弁護士(法務マネージャー~候補)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      1020万円 ~ 1200万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 71期

    • 業務内容

      ・法務が扱う全ての案件に主体的に携わっていただきます
      ・世界各国での投資案件、訴訟案件、各種契約書など
      ・グループ会社の法務相談

    • 必要な
      業務経験

      <必須>
      ・弁護士資格(日本法または外国法)
      ・企業法務系法律事務所(国内外)にて企業法務経験(特に一般企業法務・M&Aなど)または、大手企業での法務経験 5年以上の方
      ・英文契約書などのドキュメントレベル以上で日常英会話に抵抗の無い方
      ※ただし、英語についてはポテンシャル可。
      ※35歳以上の方については、管理職待遇(相当)での採用が前提となります。
      <歓迎>
      ・ビジネスレベルの英語力(英語での交渉ができる方)

    JOB ID:14054

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      【リモートワークを中心に執務 ワークライフバランスも重視】日本を代表する大手メーカー 法務部門 スタッフ

    • 勤務地

      神奈川県、東京都、大阪府

    • 給与

      550万円 ~ 1100万円

    • 対象修習期

      56期 ~ 72期

    • 業務内容

      ●国内外のM&A案件の対応
      ●国内外の契約のドラフト、レビ ュー、修正等
      ●国内外の訴訟・事件対応
      ●法務コンサルティング
      など

    • 必要な
      業務経験

      <必須>
      ◎英文及び日文契約の読解力、ドラフト力
      ◎訴訟・紛争・仲裁等対応経験
      ◎大手メーカーなどでの企業法務経験、または法律事務所で日本法弁護士として企業法務実務経験(3年程度以上)
      ◎TOEIC 800点以上
      <歓迎>
      日本国/米国弁護士の資格保有者
      【求める人物像】
      30代、40代で年齢相応なグローバル法務実務経験、英語で業務上の会話・読み書きが支障なくできる。40代はプラス、マネジメント力

    JOB ID:13923

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      大手電機部品メーカーにおける国内外の法務スタッフポジションです

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      600万円 ~ 1200万円

    • 対象修習期

      64期 ~ 74期

    • 業務内容

      ・法務部において法務業務全般を担当
      ・国内、国外の法務業務の連携
      ・コーポレート法務および各事業部門にまつわる法務業務
      ・各事業部門の取引に連動し、事業部門の関わる世界全エリアを対象とした法律業務

      *東京本社で勤務予定です

    • 必要な
      業務経験

      ・ビジネスにおいてコミュニケーションが出来る程度の英語力必須(読み書きだけでなく会話も)
      ・企業もしくは法律事務所(企業系)における4年以上の実務経験
      ・契約関連の法務において、特にEPC契約(設計エンジニアリング、調達、建設を一括したプロジェクトとして設備建設工事を請負う契約)の経験者
      ←プロジェクトなどでケーブルの敷設工事などの案件が多いため、
       メーカーなどで類する契約を経験して来た方も歓迎です
      ・弁護士資格者(日本、米国が望ましいが中国なども検討可)歓迎

    JOB ID:14443

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

  • 非公開求人

    • ポジション

      法務マネージャー ※国内最大の自動車メーカーのグループ会社(東証プライム上場)

    • 勤務地

      愛知県

    • 給与

      900万円 ~ 1100万円

    • 業務内容

      法務マネージャーとして、法務業務全般をプレーイングマネージャーとしてご担当いただきます。

      【具体的な業務】
      ・国内外の契約検討、審査 ※英文契約書の割合は契約業務のうち7~8割くらいです。
      ・各部署からの法律相談対応
      ・株主総会対応等
      ・法務部員のマネージメント

      法務部門全体としては、10名強の組織となります。

    • 必要な
      業務経験

      【必須条件】
      ・法律事務所または企業において契約書(和文・英文)をはじめとした法務業務のご経験
      ・英語力(目安:TOEIC(R)750点相当)
      ・マネージメント経験

      【歓迎要件】
      ・弁護士資格

    JOB ID:13085

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      東証プライム市場上場企業/法務コンプライアンス担当 ※複数名採用

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      450万円 ~ 1300万円

    • 業務内容

      法務業務、および担当いただくグループ企業の法務関連業務全般に携わります(各種契約書、会社法務、係争対応 等)

    • 必要な
      業務経験

      ・日本法弁護士資格をお持ちの方、歓迎です。
      ・若手ポジションは人物面(まわりとうまくやっていけるか、コミュニケーション力など)が重要なポイントとなります。

    JOB ID:12925

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

TOP