【残業少なめ】の求人検索結果
全 124 件(41~60件を表示)
エージェント求人
映像・音楽を中心とした老舗の総合エンタテイメント企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 800万円 |
業務内容
・各種契約書の起案、審査、修正、締結⼿続(申請承認、捺印申請、システム登録等の事務処理を含む)
・事業部⾨(音楽・映像・アニメ等)からの相談対応
・事業遂行に伴って生じるリーガルリスク、ビジネスリスク、レピュテーションリスクに関
する分析・検討と解決方法の提示
・権利確認、権利許諾、専属解放手続等に関する業務
・印税計算部門との業務連携(印税条件の共有)
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須スキル・経験】
・主にエンターテインメント/コンテンツビジネス領域における法務実務または契約実務経験
・Word 、 Excel 、 PowerPoint 、メール等の基本的な IT スキル
・印税の発生、支払いの仕組みに関する基礎理解
【歓迎スキル・経験】
・印税発生、支払いの仕組みに関する基礎理解
・一般法律知識・弁護士資格お持ちの方(特に民法、著作権法)
・マネジメント志向・経験お持ちの方
[続きを読む]
おすすめポイント
*5:00〜22:00までの間で7.5hの完全フレックスタイム制度あり。
*リモートワークは部門にもよりますが、法務部は週3~4日リモート併用可能です。
*複数名募集の為、企業法務経験お持ちの方であれば幅広めのレイヤーで募集中。
*弁護士資格お持ちの場合、弁護士会費は会社負担OK!副業は慣れてきたら申請・許可制で可能。
*世に出る前のエンタメコンテンツに携われる(自分の携わったコンテンツが世界へ)
[続きを読む]
エージェント求人
法務メンバー募集/法務経験者はもちろん、意欲の高いポテンシャル人材も歓迎!
創立58年!国際会議運営のリーディングカンパニー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 700万円 |
業務内容
・契約書のレビュー(業務全体の5割~7割)
・契約履行状況管理、締結後の管理
・法務相談・アドバイス、トラブル対応
・顧問弁護士とのやりとり
・知財関連(商標周りの管理)、弁理士との窓口
・社内規程・フォーマット作成
・Pマーク窓口
・株主総会、役員会への報告など
■研修期間や独り立ち後のフォロー体制について
最初は簡単なレビュー(NDA等)からマンツーマンで指導します。
独り立ち後も、日々のミーティングでお互いに相談できる体制が十分に整っています。
契約書レビューツール・AI翻訳ツール・法務向けE-learningなど、業務効率化に向けたAI導入にも積極的な環境です。
コンベンション、語学サービス(通訳・翻訳)、人材サービス、施設運営や行政サービス、医療・ヘルスケア領域コンサルなど
幅広い事業をサポートするため、幅広い知見が身につき、好奇心旺盛な方にはぴったりの環境です。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】①②③をお持ちの方
①何かしらの法務的バックグラウンド(企業法務経験は不問)
<バックグラウンド例>
・営業事務としての契約書作成・管理の経験
・法務・総務部門での契約関連業務の補助経験
・弁護士・司法書士・行政書士事務所での実務補助経験
・法学部・ロースクール等での法律の学習経験
・官公庁などでの法令文書の作成・審査業務経験
・コンプライアンスやリスク管理業務の経験
・知的財産やライセンス管理、下請法対応などの経験
②英文の読み書きスキル(TOEIC600点以上、または実務での英語使用経験)
想定される英語使用例:
・英文の契約書を読解して、修正したい部分を修正する
・修正意図のコメントを付ける
・海外クライアントとの契約交渉のMTGに参加する(かなり稀です)
③大卒以上
※海外案件も増えてきている為、英語できる方や実務経験積みたい方には優先してお任せします。
※営業出身者活躍中!!
【歓迎】
・契約書レビュー・チェック経験
・契約書に限らず、無形商材を取り扱う企業法務のご経験
・英文契約書レビュー経験(NDA, Service Agreement)
・司法試験、司法書士・行政書士試験受験経験
【人物像】
・法律的な側面のみならず、当社事業を深く理解し、事業部とともに解決策を見つけ出せる人
・広い視野をもって他部門を巻き込み、事業を推進できる人
・自ら学び、アウトプットにつなげられる人
[続きを読む]
おすすめポイント
*国際会議運営のリーディングカンパニーとして首脳会合やG7閣僚級会合等、大規模な国際イベント運営も担う国内有数のコンベンション運営会社です。
*通訳・翻訳や、それに伴い人材サービス、施設運営や行政サービス、医療・ヘルスケア領域コンサルなど幅広い事業を展開しています。
*慣れたら週2までリモート併用&フルフレックスで中抜けも可能、産休・育休取得&復帰率も高く、ワーキングペアレンツも多数ご活躍中の職場です。
*創立から58年、近年安定的な業績推移で、安心して就業できます。コミュニケーションが活発で、活気のある雰囲気です。
*在職中に、司法試験に合格した方もいらっしゃいます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 1200万円 |
対象修習期 | 59期 ~ 74期 |
業務内容
法務業務全般を担当いただきます。主な業務は以下のとおりです。
・契約交渉、プロジェクトエグゼキューション、紛争解決(海外仲裁等)、M&A・事業再編等の支援
・法務がプロセスオーナーとなっている契約管理、法務教育等に関する業務
・その他法務部の運営に関する業務(リーガルテックの拡充等)
制度の整備ではなく、担当の事業を法務観点からサポートするのが当部門のミッションとなります。案件の海外比率としては国内外が半々程度となっております。
中長期的には、適性・希望に応じて、海外拠点の法務担当として駐在いただく可能性もあります。
※総会、知財、総務等は一部を除き対応しません、法務業務を中心に対応していただきます。
[続きを読む]
必要な業務経験
下記いずれかのご経験をお持ちの方(目安3年程度)
└メーカー、商社、建設会社、エンジニアリング会社等の法務部門にて勤務経験がある方
└法律事務所でこれら企業のサポートを行った経験をお持ちの方。
・英語力(契約書面のみならず、契約交渉や法律事務所とコミュニケーションができる程度の英語力)
■歓迎する業務経験
・販売契約、建設契約、合弁契約、代理店契約等の英文契約等のレビュー、交渉経験
・契約後のトラブル対応(仕様変更や納期遅延、製品引渡後のお客様クレームへの契約に基づく対応策の提案、お客様との交渉サポート等)
・訴訟・仲裁管理(法的な論点整理、対応方針策定・遂行、社外弁護士管理等)
[続きを読む]
おすすめポイント
4兆円を超える連結売上の半分以上を海外が占めているグローバル企業にて法務募集です。
後方支援ではなく実際の契約交渉の場面に参画することもでき、海外とのPJや大規模案件が多いため、やりがいがあります。
国際色豊かな職場環境で、社外の弁護士とも連携しつつ、社会的意義の大きな大規模案件の支援を通じて、社会への貢献やご自身の成長を実感いただける点も魅力です。
海外駐在/出張がありグローバルに活躍できます。
法務部門でも留学のチャンスもあります。
週3日リモート勤務可
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 1000万円 |
業務内容
ご経験と意欲に応じて、以下の業務の全部または一部をお任せします。
・各種契約書、規約類の作成・審査対応
・契約書のひな形の管理、契約書の捺印対応
・社内各部署からの法律相談応対業務
・紛争案件の管理
・保険の管理
※週3日までリモート勤務可能です。
<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・企業法務に関連するご経験 5年以上
・法学部卒業or法科大学院修了orビジネス実務法務検定2級取得以上
※週1-2回程度、本社への出社が可能な距離在住であること
※業務状況により週に1-2回程度の本社への出社が必要となる可能性があります。
[続きを読む]
おすすめポイント
・週3在宅勤務可能、フルフレックス勤務を取り入れており、柔軟な勤務ができる環境です。
・法務部3名所属、弁護士資格をお持ちの方もおりますので未経験な業務も早期にキャッチアップできる環境です。
・IPOを目指しておりますので、重要なフェーズも経験できます。
・副業も可能です。
・副業も可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
法務マネージャー ※法務室内に2つあるグループのうちいずれかのマネージャー候補を想定
プライム上場!大手HRtechグループのホールディングス会社
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 900万円 ~ 1500万円 |

業務内容
同社法務室は、2020年から大きく組織強化に踏み切り、当時3名の体制から現在12名の組織へと成長しました。
弁護士・司法書士・事業会社経験者など多様なバックグラウンドを持ったチームができつつあり、
大事な価値観を共有しつつも多様な経験を有する仲間から学び合える環境だと胸を張って言える環境です。
当社法務室の特徴は、以下の3点です。
①社会課題を解決する多方面の領域の事業に関われること
②完成された法務組織ではなく、成長・変化の途上にある組織フェーズであること
③大事な価値観を共有でき、多様な実務経験を有する仲間が多くいること
■業務内容
マネージャー候補としてプレイングマネージャー業務をお任せいたします。
・マネージャーとしての組織、メンバーマネジメント
・HR Tech事業、サイバーセキュリティ事業、物流事業、M&Aプラットフォーム事業などの各種事業における事業スキームの検討、規約等の作成、その他契約書の作成・審査・交渉等
・国内外の新規の取り組みに対する法的支援
・株主総会及び取締役会の運営並びに組織再編等への対応
といった業務となります。
(なお、HR Tech法務グループとIncubation法務グループとの間でジョブローテーションを行う可能性もあります)
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・法律事務所又は企業内での法務経験おおむね5年以上
※経験年数よりも、経験の密度やマインド面・カルチャーフィットを重視します。
※マネジメント経験は必須ではありません
<歓迎条件>
・IT企業での契約法務経験
・株主総会及び取締役会の運営実務経験
・ビジネス英語力
・マネジメントの経験及びそれに対する意欲(マネジメント志望ではない方も大歓迎です)
[続きを読む]
おすすめポイント
*ビズリーチでおなじみ、HRtechグループのホールディングス会社です。
*フルフレックス制度(コアタイムなし、5:00~22:00内で調整)、週2日リモートOK、出社日も最低1時間オフィスにいれば出社扱いとなります。
*副業OK(事前申請は必要です)
*有資格者4名、室長は四大法律事務所のご出身です。
*マネージャーポジションですが、マネジメント経験は必須ではありません。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
給与 | 580万円 ~ 650万円 |
業務内容
・契約関連業務(契約書の作成・審査・交渉・手続)
・法律相談
※まずは上記にて慣れていただき、ご経験や習熟度合いに応じて下記のような業務もお任せする予定です
・訴訟案件対応(訴訟・係争対応)
・弁護士、官公庁との対応
・コンプライアンス体制推進業務(維持・改善・教育・監査等)
・CSR関連対応
・海外の法務体制構築、維持および統制
・立法、判例動向の調査、分析と社内および事業への展開
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】下記いずれかに該当する方
・法科大学院修了者かつ英語素養お持ちの方 ※法務未経験でも応相談
・法務の実務経験1年以上
【尚可】
・読み書き程度の英語力
※英語力について:
海外向けの販売比率が上昇を続けており、特に海外の新規顧客との契約締結は増加の一途です。
そのため、英文契約書の対応も発生しますが、英語力に関しては使用できるメンバーがいるため
実務経験がなくても問題ございません。英語に抵抗がなく、継続して学ぶ意欲をお持ちの方を求めています。
[続きを読む]
おすすめポイント
・アジア、アメリカ、ヨーロッパなど世界中に拠点を構えており、グローバルに事業展開しているプライム市場企業で法務経験を積むことができます。
・試用期間(3ヶ月)終了後は、週2リモート勤務や前後30分のスライド勤務も可能となります。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 700万円 ~ 1200万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 76期 |
業務内容
持ち株会社の証券グループ戦略部門及び中核子会社の証券企画部門での募集です。
経営法務部では、取締役会等の重要な会議体の事務局や会社全体の戦略に沿ったリーガルアドバイスを行います。
経営に直結する課題について幅広く、深い関与が求められる部署です。
■各種法律相談、契約書レビュー
(M&A(契約、法務DD)、アライアンス戦略、金融商品業登録、新規ビジネス、その他幅広い法律問題)
■取締役会等経営に関する会議体の運営事務局
※一般的な法務部門は別にあります(訴訟などはそちらで対応)
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・日本法弁護士資格をお持ちの方
・企業法務経験1年以上(法律事務所・事業会社いずれも可能)
【歓迎】
・金融業界経験
・インハウス経験
・M&Aや投資関連、合併訴訟等のご経験
[続きを読む]
おすすめポイント
・日本法弁護士資格と企業法務経験をお持ちの方であれば、金融未経験でも入社後キャッチアップいただけます。
・ルーティーンワークだけでなく、グレーラインを見極めホワイトにするための施策を検討したり、大きい案件についてはフロント部門と一緒に訪問いただき交渉に同席するケースもある為、達成感やモチベーションを得ながらキャリアアップできます。
・若手からシニアまで幅広くご活躍されており、年功序列ではなく経験や成果で評価される環境の為、ご自身の環境を変えたい方はぜひご応募ください。
[続きを読む]
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 600万円 |
対象修習期 | 62期 ~ 75期 |
業務内容
次の各法務実務に携わっていただきます。
・契約審査・起案(英文含む)
・法務コンサルティング(取引、組織、業法、知財、海外、その他)
・組織関連法務(株主総会法定書類作成、総会法務対応、商業登記、M&A、その他)
・知的財産関連法務(特許、商標を中心とした手続や権利確保等)
・その他法務関連業務
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・法務実務経験3年以上を有すること
・社内及び社外との円滑なコミュニケーションに自信がある方
<歓迎要件>
・コンテンツ、ゲーム、ライセンス事業に関する法務経験
・利用規約、プライバシーポリシー、景表法などの消費者関連法務に関する経験(海外案件対応の経験あれば尚可)
・英文契約対応経験あれば尚可
[続きを読む]
おすすめポイント
音楽や映像・ゲーム、ミュージカルなど総合的にエンターテインメントを発信しており、現在6事業を展開中で国内外問わず取引先があります。そのため、市場変化による影響が受けにくく、安定した経営基盤を築いています。
法務として、6事業すべてに関わるため、法務知財などの業務においては幅広く経験することが可能です。また、知的財産管理技能検定などの資格取得支援制度が充実しており、スキルアップや自己啓発を積極的に支援しています。
残業時間も少なく、ワークライフバランスを考えて就労できる環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 京都府 |
---|---|
給与 | 440万円 ~ 649万円 |
業務内容
同社の法務担当として、主に以下の業務に従事いただきます。
●法務業務全般
国内外の契約書審査(日本語:英語 9:1)、法務相談、法規制等の調査、法的トラブル・訴訟対応 等
●サスティナビリティ関係
統合報告書の作成
●その他
従業員へのコンプライアンス啓蒙活動、リスクマネジメント対応 等
※変更の範囲:会社の定める業務とする
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・法務業務を幅広くやっていくことに意欲的な方
・大卒(法務業務経験必須)
※但し法科大学院修了者は就業未経験相談可
【歓迎】
・TOEIC500
・英文契約書を扱った経験がある方
・企業内における法務関連業務の経験を有する方
・サスティナビリティ領域に興味をお持ちの方
[続きを読む]
おすすめポイント ■創業100周年を向かえる老舗歯科メーカーです。東証一部(現東証プライム)上場後も、安定した経営を続けています。業界内でのブランド力も高く、国内トップシェアを誇っています。 [続きを読む]
エージェント求人
世界有数の大手グローバルメーカー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 450万円 ~ 720万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 75期 |


業務内容
法務スタッフ(担当者クラス)として、日立グループの企業法務全般を幅広く担当していただきます。
【職務詳細】
コーポレートガバナンス対応
(株主総会、経営会議の運営・法的サポート、有価証券報告書、適時開示、資本政策等)
[続きを読む]
必要な業務経験
・下記いずれかのご経験
-株主総会、経営会議等の運営・法的サポート等
-有価証券報告書の作成、適時開示等
・英語力
[続きを読む]
おすすめポイント
★世界有数の大手企業の法務担当としてご活躍いただけます
★フルフレックスタイム制/在宅勤務メインでフレキシブルに働くことが可能です
(週1日~2日、チームによっては2週間に1日程度の出社)
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 800万円 |
対象修習期 | 50期 ~ 76期 |
業務内容
●契約書審査・作成業務
●院内からの法律相談
●職場内のコンプライアンス教育
●医療安全・危機管理対応マニュアルの作成
●一般紛争対応(労務、学務、賃貸借関係等)
●医療訴訟対応
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・日本法弁護士有資格者
・企業または法律事務所での1年以上の実務経験
※一般民事のみの経験の方でもご応募可能。
[続きを読む]
おすすめポイント
●これまで多数の医師を輩出した、日本有数の名門大学にて、インハウスロイヤーの中でも希少な「院内弁護士」として法的側面から組織の調整役を担っていただくポジションです。
●時差出勤も可
●副業可(事前承認の上、日常業務に支障のない範囲で)
[続きを読む]
エージェント求人
仮想通過取引所ランキング上位企業
勤務地 | 愛媛県、北海道、静岡県、福島県、富山県、佐賀県、山形県、栃木県、岐阜県、千葉県、愛知県、福井県、大阪府、茨城県、島根県、東京都、新潟県、岡山県、群馬県、鹿児島県、長野県、徳島県、奈良県、鳥取県、秋田県、宮城県、福岡県、山口県、青森県、埼玉県、香川県、岩手県、沖縄県、滋賀県、高知県、熊本県、山梨県、神奈川県、大分県、石川県、宮崎県、和歌山県、兵庫県、京都府、三重県、広島県、長崎県 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 900万円 |
対象修習期 | 68期 ~ 72期 |

業務内容
・契約法務社内各部門からの法務相談依頼および契約書レビュー対応
契約書、ユーザー利用規約等の作成及び審査
社外からの照会等の対応、文書作成
・法律相談・法的リスクの分析および対応策の提案事業に関する法的調査・アドバイス
金融商品取引法、資金決済法、犯罪収益移転防止法、景品表示法等に関する法的助言
・機関法務
株主総会、取締役会、監査等委員会における関連業務(議案収集、招集、各種報告書作成運営など)
株主名簿・新株予約権原簿管理
・特殊案件への対応
社内規程の作成・整備
資金調達の対応
子会社関連の対応
投資案件の対応
紛争・訴訟案件の対応(事実関係の整理、文書作成、弁護士との連携等)
紛争・トラブル案件の初動対応および外部専門家との協働
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・法務実務経験5年以上
・内1年以上の企業内での法務経験(法律事務所からの出向含む)
・暗号資産に興味があること
【歓迎】
・金融機関における法務経験
・コンプライアンスやAML業務の経験
・IT企業における法務経験
・日本国弁護士資格の保有
・英語コミュニュケーション能力
・IPO経験や株主総会対応の経験
[続きを読む]
おすすめポイント
国内全域からフルリモート勤務が可能です。
また、残業が月20時間未満の為、ワークライフバランスの充実が可能です。
国内取引数NO.1の企業での就業です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都、大阪府 |
---|---|
給与 | 480万円 ~ 800万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 74期 |
業務内容
・契約関連業務
・新規サービス等の法的スキーム管理
・コンプライアンス関連業務
・従業員のコンプライアンス教育・研修
・法令調査、法令改正対応
・顧問弁護士との折衝
・リスク・クライシスマネジメント業務
職務内容の変更の範囲:会社の定めるすべての業務
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須経験】
・企業での機関法務、契約法務またはコンプライアンス業務の経験が3年以上
・Slack等WEBコミュニケーションのご経験がある方
[続きを読む]
おすすめポイント ★在宅勤務、フレックスタイム、副業可能と個々人の希望に合わせた働き方が可能です。 [続きを読む]
エージェント求人
超大手日系グローバルメーカー
勤務地 | 埼玉県 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 76期 |


業務内容
契約締結に際して、スポンサーや営業部門などとの調整連携業務及び、それに伴う契約文書作成業務をお任せします。
<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
[続きを読む]
必要な業務経験
・企業法務 実務経験目安3年以上
※経験分野は問いません。
・日常会話レベルの英語力(目安TOEIC720点以上)
★法曹資格者歓迎
【求める人物像】
・与えられた業務範囲に留まらず、主体性をもって積極的に業務に取り組める方
・前向きに向上心を持って仕事に取り組める人
・協調性を有し、関係者と協力して仕事に取り組める人
・困難な状況でも粘り強く、責任感を持って仕事に取り組める人
[続きを読む]
おすすめポイント
世界的スポーツ領域における契約法務担当としてご活躍いただけます。
【働きやすさの魅力】
ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。
★フレックスタイム制(コアタイム無し)
★リモートワーク制度あり
★育児や介護の方は別枠で利用できる在宅勤務制度があります。
★残業少なめ月平均15~20時間程度/有給休暇をしっかり取得できます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 1000万円 ~ 1800万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 72期 |
業務内容
以下の業務に従事いただきます。
①当社及び当社子会社のサービス並びにプロダクトの契約審査、契約書作成、コンプライアンス対応
②ビジネス及びプロダクトの推進、運営、保守に関連する法的問題についてアドバイス
③人事に関わる社内諸規定整備等、アドバイス
④知的財産権の出願/登録手続き、処理等
⑤労働紛争、商事訴訟・仲裁事件、その他の紛争に限らず、法的紛争の処理
⑥各種行政手続・行政機関との折衝
⑦その他必要に応じた本社の定める業務及び指示業務
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本法弁護士資格を保持していること
・法律事務所または企業法務部で就業経験お持ちの方(2年以上を歓迎)
・英文契約書の作成・レビュー経験
<歓迎要件>
・日本語スキル(ネイティブレベル)
・英語スキル(英文契約書の読解が出来るレベル、および英語で実施されるミーティングに参加し、聞き取りまた簡単な応答ができるレベル)
・日本のTMT業界に関連する法律及び規制に精通している方
※TMT(テクノロジー、メディア・エンターテインメント、テレコム)
[続きを読む]
おすすめポイント
・著名なプロダクトを有する外資系企業からの求人です。社内も若いメンバーが多く、非常に活気がある環境です。
・現在、社内弁護士は所属しておりませんが、同社の元社員が業務委託として支援しています。
・残業時間もほとんどなく、働きやすい環境が整っております。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 400万円 ~ 1100万円 |
業務内容
※ご本人の知見・経験や部員構成を勘案し、以下業務を中心に分担してご担当頂く予定です。
《コンプライアンス関連業務》
・利害関係者取引に関する審議委員会の運営及び検証
・研修等の全社コンプライアンス施策の立案及び実施
・金商法、その他法令等の内部管理態勢整備の強化及び運営(法定帳簿、広告審査、犯収法対応、公益通報、反社チェック等)
《リスクマネジメント関連業務》
・審査機能を含むファンド意思決定機関の事務局運営
・簡易な契約書や対外書面のレビュー業務
・リスクマップ等による全社リスク管理態勢の検証・整備
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
下記いずれかの経験をお持ちの方
・法学部卒業者、ロースクール修了者かつ不動産業界・金融業界での就業経験(職種問わず)
・企業でのコンプライアンスの・リスクマネジメント業務業務(目安1年以上)
【尚可】
・金融商品取引業者におけるコンプライアンス・リスクマネジメント業務経験
・不動産AM会社における実務経験
・その他企業におけるコンプライアンス・リスクマネジメント関連部署の実務経験
・法学部卒業者、ロースクール修了者
【求める人物像】
・チームプレーヤー:部内、会社内、会社外の関係者とコミュニケーションを取りながら仕事が出来ること
・バランス感覚:芯を持ちながら利害調整を適切に行えること
・論理的思考力・言語化力:物事を客観的に捉え、筋道を立てて考え、適切に言語化出来ること
・セルフスターター:自ら主体的に責任感を持って仕事を進められること
・チャレンジングスピリット:ルーティンワークに留まらず、新たな業務に積極的に挑戦できること
[続きを読む]
おすすめポイント
・国内外投資家に向けた不動産私募ファンドの組成・運用事業を行う
・現受託資産残高は約1兆円、200社超の投資家の皆様から支持を頂いています。
・コンプライアンス業務を中心にご希望にやご経験に応じリスクマネジメント業務等幅広くご経験いただけます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 495万円 ~ 805万円 |


業務内容
法務部門において契約・法務コンサル業務を主体的に実施し、法務の専門家としてご活躍いただきます。
さらに知財周りを主に担当するメンバーとともに実務を担い組織の課題を構造化・深堀し、部門内での議論・他部署との調整も交えつつ、組織をかためにも貢献いただきます。
ことで当社グループの事業・サービスを展開していくにあたり、
■各種契約書の作成・審査、各種法務相談対応
■株主総会・取締役会関連業務
■従業員向けコンプライアンス研修の企画・実施
将来的には下記の業務にも携わっていただくことを想定しております。
■部門の運営、メンバーのフォロー
■関係会社法務業務およびマネジメント
■その他、法務関連業務全般、会社の特別事項等
[続きを読む]
必要な業務経験
・事業会社における企業法務経験(3年以上)
《歓迎要件》
弁護士資格
[続きを読む]
おすすめポイント
★東証プライム市場上場ですが、単体250名程の組織のため社員間の距離が近く、役職問わずコミュニケーションがとりやすく、業務を円滑に進めやすい環境です
★変化のスピードが速いIT企業であり、意思決定が早く、業務自体にスピード感があります。
★社員ひとりひとりが裁量をもって業務に主体的に関与できます
★国内案件にとどまらず、海外案件発生時にも法務関連業務にて深く関わることができます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 1050万円 ~ 1150万円 |
業務内容
以下の業務を幅広くお任せいたします。
・邦⽂、英⽂の各種契約書の審査(秘密保持契約書、NDA、売買基本契約書、Supply Agreement他
各種)
・訴訟対応(顧問を含む外部弁護⼠との折衝を含む。)
・会社ブランドの保護(特許、商標、意匠侵害対応)対応
・グローバル法務体制の構築・推進(海外法務担当者との連携体制の構築)
・国内グループ会社のガバナンス強化
・コンプライアンス等の教育
・社内各部署からの法務相談対応
・法令調査
・部下のマネジメント
・KI活動(業務改善活動、⼩集団・個⼈改善共)
・ISO対応(品質・環境)、⽂書管理含む
・製品開発時のデザインレビュー(法令・規格レビュー)
・その他
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・事業会社での企業法務経験(3年~)
・英文契約も審査経験がある方
【尚可】
・日本法弁護士資格(修習期不問)
・TOEIC600点以上
・M&Aの法務DD等の経験
・M&Aのエクセキューションを担当された経験
・マネジメント経験、部下育成経験
[続きを読む]
おすすめポイント
・歯科材料分野においては国内トップシェアをキープしており、世界でもトップグループの位置です。
・リモート勤務(週2程度)、フレックス制度を取り入れており、柔軟な勤務ができる環境です。
・法務部も4名所属しておりますので、役割分担をしながら、集中して業務を遂行できます。
・英語が得意な方は存分に経験を活かせます。
[続きを読む]
エージェント求人
M&Aやファイナンスを得意とする少数精鋭事務所
勤務地 | 北海道、東京都 |
---|---|
報酬 | 1000万円 ~ 1500万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 73期 |
業務内容
一般企業法務(顧問業務、労働案件)
M&A、ファイナンス
IPO支援業務
一般民事案件
[続きを読む]
必要な業務経験
■必須要件
企業法務経験 3年以上
■歓迎要件
M&Aやファイナンスに関わる経験
英語対応能力(尚可)
※インハウスのみのキャリアの方、ワークライフバランスを求める方は
対象イメージではありません。
[続きを読む]
おすすめポイント
森・濱田松本法律事務所出身の代表の下で、少人数でも対応可能なレベルに落とし込んだ効率的な案件対応のスキルが学べます。
また、多様な働き方を尊重しており、ライフイベント前後の弁護士の方も活躍できる環境を用意しています。
高度なM&AやIPO前後の対応、その他顧問企業の業務を幅広く経験可能です。
未経験の業務にも前向きな姿勢があれば、挑戦できるポジションです。
[続きを読む]
全 124 件(41~60件を表示)
全 124 件(41~60件を表示)