求人検索結果
全 852 件(801~820件を表示)
エージェント求人
民事中心に企業法務も取り扱う法律事務所
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
報酬 | 600万円 ~ |
対象修習期 | 60期 ~ 73期 |
業務内容
アソシエイト弁護士として、兄弁である67期の弁護士と共に案件をご担当いただきます。
交通事故(被害者側)が多いですが、顧問契約に基づく企業法務も多く、離婚、相続、労働、破産、財産管理等の幅広い分野を取り扱っています。代表弁護士は、経営者とのつながりが多く、多様な相談があります。入所いただく勤務弁護士には、多様な案件を経験していただき、ご自身の強みとなる能力やスキルを磨いていただきたいと思います。
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・日本法弁護士資格(修習期不問)
[続きを読む]
おすすめポイント
同事務所は、50期の代表、67期のアソシエイト弁護士が所属しております。
バリバリ案件を担当されたい方、個人受任に力を入れたい方、子育てと両立するために時短勤務されたい方など、希望に合わせて勤務できる事務所です。
[続きを読む]
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 400万円 ~ 500万円 |
対象修習期 | 61期 ~ 73期 |

業務内容
アソシエイト弁護士として、企業法務、民事家事案件を担当いただきます。※企業:民事家事=7:3
企業法務は、メーカーや食品会社をはじめ、中小企業から上場会社に至るまで幅広く持ち、コーポレート、訴訟等、業務は多岐にわたります。
民事家事案件は、全体の3割ほどで、交通事故、離婚、遺言・相続等になります。
個人受任は、若手の内はしっかりと経験になる案件を担当してもらいたいため、精査した上事務所で受け、その分を給与として支払う形を取ります。
業務に慣れてくれば、個人受任はお任せします。
時短勤務やリモート勤務を希望される方、個人受任に力を入れたい方、パートナー、ノキとして働きたい方等、ご希望によりご相談可能です。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】
・日本法弁護士資格
・61~72期修習の方
【歓迎要件】
・英文契約書のご経験
[続きを読む]
おすすめポイント
10年企業法務系事務所で経験を積んだ弁護士が在籍していますので、未経験分野があっても丁寧に指導を受けられます。
業務に前向きに取り組む方であれば、未経験領域があっても、ご安心してご入所いただけます。
[続きを読む]
エージェント求人
スタンダード上場/石油を中心に取り扱うエネルギー商社
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 410万円 ~ 650万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 73期 |
業務内容
・契約書のリーガルチェック
(主に売買契約書や業務委託契約書など。
営業と相談しながらのドラフト作業もございます。)
・コンプライアンス関連業務(社内浸透・社員教育を含む)
・顧問先弁護士との折衝
・株主総会の準備、運営
・社内部門からの法務相談
・官公庁等への書類提出
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・法務経験(債権回収、契約書審査対応)
・ファシリテーションの実施経験(立場の異なる2者以上を取りまとめて案件を進めた経験、プロジェクトへの主要メンバーとしての参画経験など)
【歓迎】
弁護士資格者(法律事務所にいる方も歓迎します!)
【求めるお人柄】
・自発的に動くことができる方
・初対面の人とも臆せず話せるコミュニケーション能力
※社内各部署から様々な相談が来るため、問題点があった時に自分から発信できる方を求めています。
[続きを読む]
おすすめポイント 月平均残業時間が10時間以内のため、ワークライフバランスを実現させやすい環境です。 [続きを読む]
エージェント求人
世界最大級の外資系法律事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1200万円 ~ 1800万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 70期 |

業務内容
コーポレート/M&Aグループに軸足を置き、執務にあたっていただきます。
・日本企業による海外進出支援(アウトバウンドM&A)
・M&A全般
・一般企業法務
・プライベート・エクィティ投資
・企業再編
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本法弁護士(68~70期)
└経験豊富な方はその限りではありません。ご相談ください。
・M&A、コーポレート関連の経験
・ビジネスレベルの英語力
【尚可】
・海外法弁護士資格
・外資系事務所での経験
・検事、裁判官出身者
[続きを読む]
おすすめポイント 世界各国にオフィスを有し数千名以上の専門家を擁する世界最大級の国際総合法律事務所の日本における拠点事務所です。クロスボーダー案件ではトップ事務所であり外国法共同事業事務所として国内最大規模と最長の歴史を有します。 [続きを読む]
エージェント求人
独占禁止法・競争法グループ ミドル~シニアレベル(60~67期)
世界最大級の外資系法律事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1200万円 ~ 1800万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 67期 |

業務内容
国内外の独禁法・競争法を中心とするチームに軸足を置き、執務にあたっていただきます。
・当局調査対応
・公正取引関連訴訟
・企業結合審査対応、
・国際カルテル調査、競争法対策支援
・ビジネスコンビネーション
・コンプライアンス・監査
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本法弁護士(60~67期)
└経験豊富な方はその限りではありません。ご相談ください。
・独占禁止法、競争法における濃密な経験
・ビジネスレベルの英語力
【尚可】
・海外法弁護士資格
・外資系事務所での経験
・検事、裁判官出身者
[続きを読む]
おすすめポイント 世界各国にオフィスを有し数千名以上の専門家を擁する世界最大級の国際総合法律事務所の日本における拠点事務所です。クロスボーダー案件ではトップ事務所であり外国法共同事業事務所として国内最大規模と最長の歴史を有します。 [続きを読む]
エージェント求人
海外クライアント案件中心のブティック系法律事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1000万円 ~ 1300万円 |
対象修習期 | 70期 ~ 75期 |

業務内容
労働案件を中心にご担当いただきます。
具体的には、労働調査(セクハラ、パワハラ案件が多い)や労働審判が業務として多くを占めます。
クライアントの90%が外資企業であるため、レポートは英語で提出することとなります。
固定のパートナーの案件を担当するのではなく、パートナー全員から業務を依頼される形となります。
労働案件が未経験な方でも、自身の判断を養うため、責任を持たせた形で任せ、そのチェックも丁寧に行いますので、
ご安心ください。
入所して丸4年経過後に、留学も行くことができます。
メリハリをつけて業務を行ってほしいとの思いから、基本土日休み、有給休暇も積極的に取得するよう事務所全体で指導されております。
また勤務日も深夜まで業務することは皆無で、お子様がいらっしゃる方などは17時に帰宅され、リモートワークをされているなど、フレキシブルに働ける環境でもあります。
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・日本法弁護士(70~75期)
・基礎的な英語力、英語に対し抵抗がない事 ※英語を使っての実務経験は不問
※労働案件だけでなく、企業法務経験が不問となりますので、民事家事案件のみのご経験の方、インハウスのみのご経験の方も歓迎です。
[続きを読む]
エージェント求人
企業系法律事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
対象修習期 | 65期 ~ 73期 |

業務内容
企業法務、訴訟・紛争解決、M&A・事業再編、コンプライアンス・危機管理・不祥事対応、名誉毀損・プライバシー・個人情報等、労働法務、知的財産・エンターテインメント・IT、金融法務、独占禁止法・競争法、消費者法、事業再生・倒産、行政法務、税務、家事・資産管理、刑事弁護、国際法務
アソシエイトは、主に2~3人のパートナーの業務を担当することになります。
教育体制としては、基本的にOJTです。
業務内容の割合としては、人により様々です。
裁判案件が9割以上を占める人もいれば、訴訟はほとんど抱えていない人もいます。
[続きを読む]
必要な業務経験
・企業法務経験
・司法試験順位 500番台程度まで
・真摯且つ積極的に取り組む意欲のある方
<歓迎条件>
・ビジネスレベルの英語力
[続きを読む]
おすすめポイント
★プライム上場の大手企業から地方・中小企業、各種法人、外国企業まで、幅広いクライアント層となっています。
★業種・業態、案件もとても幅広く取り扱っています。
★個人受任可、経費負担無しです。
★国際案件も多く、ご希望があれば英語力を活かして働くことが叶う環境です。
★米国オフィスもあります。
★留学のチャンスがあります。
[続きを読む]
エージェント求人
英国の大手外資系法律事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1500万円 ~ 1800万円 |
対象修習期 | 64期 ~ 69期 |

業務内容
ファイナンス分野を中心に事務所案件全般をお任せします。
業務の傾向として、何かに特化するということは少なく、その時その時に高いニーズがある分野を手掛けています(数年前はファイナンス・バンキングを軸に直近は再生可能エネルギーに関する依頼が多いです。)。
クライアントは日本企業、海外企業ともに大手が多いため、規模感が大きく緻密な仕事が求められます。
日本法弁護士は特にインバウンド案件に関与することが多いです。
英文契約書のレビュー・ドラフトはもちろん、英語での交渉、海外クライアントとのやり取り等があるため高い英語力が必要になります。
[続きを読む]
必要な業務経験
・ご経験年数に応じたファイナンス分野の業務経験
・英文契約書のレビュー・ドラフトはもちろん、会議、交渉ができるレベルの英語力
[続きを読む]
おすすめポイント
★英語力を存分に発揮できる環境です。
★幅広い案件に携われます。
★案件は国際的な大規模案件が多いです。
★比較的ワークライフバランスが取りやすい環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
四大事務所出身の弁護士が設立した企業法務系法律事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1000万円 ~ 2500万円 |
対象修習期 | 50期 ~ 72期 |


業務内容
企業法務全般
・訴訟/紛争解決
・M&A/組織再編
・渉外
・IT/知的財産
・ベンチャー
・危機管理
・ファンド
・事業再生
・人事労務
・ジェネラルコーポレート/コーポレートガバナンス など
また、本募集要項において募集する経験弁護士は一定程度の実務経験のある弁護士であり、基本的には一人でも案件を回すことができ、後輩の指導・育成ができる方が対象です。
[続きを読む]
必要な業務経験
■必須条件
・企業法務経験のある日本法弁護士(最低4年以上)
50~70期を想定
大手、準大手クラスの法律事務所に所属されている方を優先
※上記の期以外の方、相応の企業法務経験をお持ちの方もご相談可。
■歓迎条件
・英語力のある方(外国法弁護士と協働して案件に取り組める方歓迎です)
・留学経験のある方
■応相談
・外国法弁護士資格者
・家庭の事ご情等で勤務時間制限のある方、ご相談ください
■求める人物像
・様々な分野や最新の技術に興味や好奇心をもって取り組める方
・協調性があり、パラリーガルや弁理士、他の弁護士等様々な方と協働して業務にあたれる方
・事業会社の意思決定のプロセスを把握し、クライアントと十分なコミュニケーションの取れる方
契約書のレビューを効率化・自動化するシステムを開発しており、従来のクライアントに寄り添う弁護士の在り方にテクノロジーをプラスすることで革新的なリーガルサービスを提供していきます。新しい考えに賛同し、数年後の企業法務分野でのトップファームを目指して、一緒に事務所を作り、盛り上げていただける方を歓迎いたします。
[続きを読む]
おすすめポイント
・法律業界の古い体質を一新する、新進気鋭のリーガルベンチャーです。
・大手事務所出身の弁護士も多数参画しており、今後さらなる事務所規模の拡大を予定しています。
・働き方も柔軟でリモートも活用できる環境で、育児との両立もされている弁護士もおります。
・顧問先は250社以上あり、大手企業~ベンチャー、またフィンテック・AIといった先端技術を扱う企業等の様々な法務案件を経験することで、専門性を身に着けつつ幅広いスキルも磨くことができる環境です。
・年齢、経験関係なく個々を尊重し、手を上げればあらゆることに挑戦できる環境です。弁護士としての自分の将来像に疑問を持っている方、新しいことに挑戦したい気持ちを持った方がフィットします。
[続きを読む]
エージェント求人
一般民事および企業法務を取り扱う法律事務所
エージェント求人
四大事務所出身の弁護士が設立した企業法務系法律事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 800万円 ~ 2500万円 |
対象修習期 | 55期 ~ 76期 |


業務内容
企業法務全般
ただし、主に顧問先企業の顧問業務(契約書その他の書面のドキュメンテーション、法律相談等)の対応を行う部門の弁護士採用であるため、想定される業務は以下の分野を中心としたドキュメンテーション及び法律相談への対応であり、訴訟、M&A、事業再生などのスポット対応案件の取扱いは原則として想定されません(これらの業務は他部門で取扱う形となります。)。
・ジェネラルコーポレート/コーポレートガバナンス
・ベンチャー
・危機管理
・人事労務
・IT/知的財産
[続きを読む]
必要な業務経験
■必須条件
・日本法弁護士資格
・企業法務経験(企業法務系法律事務所における執務経験又はインハウスローヤーとしての執務経験)1年以上
※インハウスローヤー/検察官/判事の方もご応募可能です。
■歓迎条件
・大手、準大手クラスの法律事務所に所属されている方
・英語力のある方(外国法弁護士と協働して案件に取り組める方歓迎です)
■求める人物像
・様々な分野や最新の技術に興味や好奇心をもって取り組める方
・協調性があり、パラリーガルや弁理士、他の弁護士等様々な方と協働して業務にあたれる方
・事業会社の意思決定のプロセスを把握し、クライアントと十分なコミュニケーションの取れる方
[続きを読む]
おすすめポイント
・法律業界の古い体質を一新する、新進気鋭のリーガルベンチャーです。
・司法試験全国1位と東大成績優秀者が創業し、30代の若手弁護士が多数所属。大手事務所出身の弁護士も多数参画しており、今後さらなる事務所規模の拡大を予定しています。
・働き方も柔軟でリモートも活用できる環境で、育児との両立もされている弁護士もおります。
・顧問先は250社以上あり、大手企業~ベンチャー、またフィンテック・AIといった先端技術を扱う企業等の様々な法務案件を経験することで、専門性を身に着けつつ幅広いスキルも磨くことができる環境です。
・年齢、経験関係なく個々を尊重し、手を上げればあらゆることに挑戦できる環境です。弁護士としての自分の将来像に疑問を持っている方、新しいことに挑戦したい気持ちを持った方がフィットします。
・パートナー制は取っていません。事務所全体で貢献しあう風土で、チームワークを大切にする雰囲気があります。
・Attorney'sMAGAZINEの取材記事もご参照下さい。
取材記事 https://legal-agent.jp/attorneys/bms/voice/018/
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1000万円 ~ 1300万円 |
対象修習期 | 70期 ~ 74期 |

業務内容
国内外の企業法務全般
・コーポレート
・M&A
・訴訟、仲裁
└会社関係訴訟/仲裁/土壌汚染・廃棄物等の環境関連訴訟/建築訴訟/システム・ソフトウェア開発訴訟
・ファイナンス
└証券化/金融関連規制/FinTech/保険
・不動産
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本法弁護士資格(70期、72期、74期)
・英語力(TEIC700点程度)※目安
└活用経験が浅くとも採用対象となります。苦手意識のある方はイメージではありません。
・修習期相応の企業法務経験
└若手の場合は企業経験がなくとも検討可能です。ご相談ください。
【以下経験を有す方は上記修習期でなくとも採用対象となります】
・データプライバシー関連(GDPR)の経験を有す方
・不動産証券化の経験を有す方
<尚可>
・企業法務の経験
・英語力(実用経験)
<求める人物像>
・企業法務の分野においてスペシャリストになりたいという前向きな意欲を持ち成長意欲の高い方
・「完璧な仕事をする」という当事務所の理念を共有できる方
・他の弁護士と切磋琢磨しながら自己の能力を最大限発揮したいという強い意欲の有る方
[続きを読む]
おすすめポイント 国内外の多種多様な企業法務を取り扱うビジネス・トップローファームです。 [続きを読む]
エージェント求人
日本を代表する大手グローバルメーカー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
対象修習期 | 50期 ~ 72期 |


業務内容
個人情報保護法、EU一般データ保護規則(GDPR)などに係る個人情報・プライバシー関連法令のコンプライアンス推進ならびに事業部門のサポート業務
[続きを読む]
必要な業務経験
・個人情報・プライバシー関連の法令、規格、ガイドラインに関する知識
・法務部門での3年以上の職務経験
・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800点以上)
[続きを読む]
おすすめポイント
日本を代表する大手企業の法務部員としてご活躍いただけます。
英語力をいかし、最先端かつグローバルな業務に取り組むことが出来ます。
★テレワークやオンラインツールにより、ワークライフバランスを実現できます。
★コアタイム 9:30~15:30として出勤退勤時間を選択できるフレックスタイム制です。
★ビジネスレベルの英語力を活かし、グローバルにご活躍いただけます。
[続きを読む]
エージェント求人
大阪発祥の地域密着型事務所
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
対象修習期 | 60期 ~ 72期 |

業務内容
弁護士業務全般に幅広く従事していただきます。
【具体的には】
離婚・男女問題
債務・借金問題
交通事故、刑事事件
企業法務、労働問題、
遺産相続、債権回収
国際案件、養育費請求等
取扱い分野は幅広いので、様々な経験を経ていただくことができます。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・日本法弁護士
(これまでインハウスのみや特化型の方でも幅広く経験されたい方を歓迎いたします。)
【求められる人物像】
・誠実かつ真摯に業務遂行できる方
[続きを読む]
おすすめポイント
お子様の育児等で、弁護士業務との両立が難しいとお考えの弁護士の方にオススメです。
[続きを読む]
エージェント求人
大阪発祥の地域密着型事務所
勤務地 | 兵庫県、和歌山県、京都府、奈良県、大阪府 |
---|---|
報酬 | 550万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 50期 ~ 76期 |

業務内容
弁護士業務全般に幅広く従事していただきます。
【具体的には】
離婚・男女問題
債務・借金問題
交通事故、刑事事件
企業法務、労働問題、
遺産相続、債権回収
国際案件、養育費請求等
取扱い分野は幅広いので、様々な経験を経ていただくことができます。
業務は、初めのうちは一緒に行い、慣れてきたらお一人で熟していただきます。
詳細はAGまでご連絡ください。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
①既存事務所(大阪、兵庫)を希望される方
・日本法弁護士※修習期不問
(これまでインハウスのみや特化型の方でも幅広く経験されたい方を歓迎いたします。)
②各エリア(京都、奈良、和歌山)の事務所の開設を希望される方
・日本法弁護士で5年以上の経験をお持ちであること
【求められる人物像】
・誠実かつ真摯に業務遂行できる方
[続きを読む]
おすすめポイント
現在成長段階の事務所で、近畿圏内には5つ事務所拠点があり今後も拡大予定です。
個人のスキルアップはもちろん、自由な職場環境ですので、ご自身のスタイルに合わせて働くことができる環境です。
お人柄を重視しております。
働き方も週休2日制で、ワークライフバランスの取れる事務所です。
[続きを読む]
エージェント求人
大手商社グループ専門商社
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 700万円 |
対象修習期 | 63期 ~ 72期 |
業務内容
・契約書審査(英文、日本文)
・取引先審査(財務審査、与信管理など)
・海外事業会社管理
・今後の業務内容
上記の他、国内外のコンプライアンス検討対応など法体制強化のため、営業の国内・海外出張に帯同しスキーム構築するなど、法的な観点からグローバル戦略に携わっていただくことを想定しています。
※法務に関連する業務と取引先審査の業務が半々の役割となります。法務だけをやりたい方ではなく、法務に携わりながら、社内の営業の方や海外の事業会社の方とコミュニケーションをとり、連携しながらグローバルに活躍されたい方が向いています
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須条件】
・契約書審査・作成(英文/基本契約やNDAなど)もしくは 取引先審査業務経験。
※TOEIC 730点程度
・海外法務の経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・海外事業会社管理における内部統制運用の経験
・コミュニケーションを取りながら、社内外の人と連携を取りながら仕事をしたい方
・法務の専門家として、事業戦略を支援したい方
【働く環境】
・在宅勤務制度あり
・毎週水曜はNO残業DAY
・中途採用が多く、風通しの良い社風です。能力によって責任のある仕事が任され、発言もしやすく、個人の裁量の多い環境です。
[続きを読む]
おすすめポイント
◆大手商社グループの専門商社
◆分野における取り扱いシェアトップクラス
【英語を活かして活躍したい方へオススメ】
◆グローバル展開、取引の8割が海外です
◆英文契約書が豊富です
◆海外出張のチャンスもあります
【働きやすさ抜群】
フレックス制度あり。また、2021年度4月頃よりフルフレックスを導入予定です。※現時点では予定です
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 福岡県 |
---|---|
報酬 | 420万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 75期 |

業務内容
≪企業≫
株主総会指導、社内規程・契約書のチェック、社内研修、顧客対応、取引トラブル、資金調達
予防法務に力を入れており、社労士と協働し労務面のサポート等も多いです。
顧問先としては不動産会社や医療法人が多いです。
≪個人≫
相続が全体の7割を占め、増加傾向です。その他、離婚や交通事故等も取り扱っています。
企業がクライアントとなる業務が全体の6割、個人がクライアントとなる業務が全体の4割です。
上記業務が中心ですが、幅広い案件を取り扱っております。
英語を使用する業務がございますが、外部委託をしています。
新しく入られる方には、まずは企業法務の顧問対応や相続の業務をお任せします。
≪募集背景≫
案件増加に伴う体制強化
[続きを読む]
必要な業務経験
≪必須≫
日本法弁護士資格をお持ちの方
≪人柄≫
企業、個人と幅広く相談を受けるため、コミュニケーションを取ることが好きな方
[続きを読む]
おすすめポイント
★福岡県内では知名度の高い法律事務所です。
★企業法務、一般民事幅広く携われます。
クライアントは九州福岡が中心ですが、全国各地の企業と顧問契約を結んでいます。月に5社ペースで増加中です。
★相続にも力を入れており、利用者は増加しています。
★健康保険、厚生年金保険があります。
★個人事件の経費納入はございません。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 900万円 ~ 1300万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 71期 |


業務内容
・法務が扱う全ての案件に主体的に携わっていただきます
・世界各国での投資案件、訴訟案件、各種契約書など
・グループ会社の法務相談
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須>
・弁護士資格(日本法または外国法)
・企業法務系法律事務所(国内外)にて企業法務経験(特に一般企業法務・M&Aなど)または、大手企業での法務経験 5年以上の方
・英文契約書などのドキュメントレベル以上で日常英会話に抵抗の無い方
※ただし、英語についてはポテンシャル可。
※35歳以上の方については、管理職待遇(相当)での採用が前提となります。
<歓迎>
・ビジネスレベルの英語力(英語での交渉ができる方)
[続きを読む]
おすすめポイント
・少数精鋭のメンバーと、高度な法務業務に携われます。
・ご自身で仕事をコントロールできれば、例えば定時で帰宅することが可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
創業以来、毎期増収中のWEBマーケティング企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 72期 ~ 50期 |
業務内容
創業以来、毎期増収中の同社にてWebマーケティングコンサル事業の法務業務を中心に、
幅広い業務に携わっていただきます。
・契約書の作成、チェック業務
・訴訟対応
・債権回収
・法律相談業務 など
ベンチャー企業でまだまだ成長中なこともあり、ご志向性によっては法務業務以外も対応いただくことも可能です。
「法務を軸に幅広くご経験を積みたい」は様々なことにチャレンジできる環境です。
【組織について】現在、法務業務を担っている事業企画部への配属予定です。
事業企画部はマネージャー1名(29歳)、担当1名おりますが、法務は専任がおりません。
また、同ポジションはマネージャー待遇での採用を検討しており、上司はカンパニー長(35歳)
となるそうです。
【募集背景】法務業務は法律事務所に対応依頼をしているため、新設ポジションとなります。
[続きを読む]
必要な業務経験
・弁護士としてのご経験1年以上
※民事事務所の方でも応募可能です。
[続きを読む]
おすすめポイント
創業以来、右肩上がりで成長を続け、4年連続140%成長率を続けている企業です。
「デロイトトーマツFast50」2年連続受賞、「働きがいのある会社ランキング」4年連続受賞、
Googleプレミアパートナー認定、Yahoo広告代理店で星を取得 など、様々な賞を受賞しています。
本ポジションは、そんな同社の法務業務を一手担っていただく非常にやりがいを感じるポジションです。
[続きを読む]
全 852 件(801~820件を表示)
全 852 件(801~820件を表示)