【東京都】の求人検索結果
全 692 件(41~60件を表示)
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 | 
|---|---|
| 給与 | 600万円 ~ 1200万円 | 
																業務内容
																時代の先端を行くWeb3企業の法務・コンプライアンスマネージャー候補の募集です。
取締役CAO(弁護士資格保有)とともに、法務・コンプライアンスチームのチーム作りもお任せします。
最先端の事業分野での契約書の研究・管理や既存の法令の遵守に留まらず、業界団体の活動等を通じたロビー活動にも参加いただき、ルールメイキングの観点からの活躍も期待しています。
具体的には以下のような業務をお願いします。
・法務関連業務→こちらをしっかりまわしてほしい。資本業務提携を結ぶ予定あり→契約が増えていく可能性
 ・契約法務(契約書作成審査、契約交渉)
 ・商事法務(株主総会、取締役会関連業務)
 ・新規事業に立ち上げに関する法令・政策のリサーチ
 ・外部法律事務所との連携
・コンプライアンス関連業務
 ・コンプライアンスプログラムの策定・実施
 ・内部統制ルールの整備・運用・改善
 ・反社排除ルールの整備・運用・改善
・ルールメイキング関連業務
 ・直接、又は業界団体を通じた政治・行政に対するロビー活動(特にアンホステッドウォレットに関する活動)
その他リスクマネジメント関連業務
 ・事業及び管理関係リスクの可視化、最小化
 ・リスク・コンプライアンス委員会の運営
等
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
																[続きを読む]
															
															必要な業務経験
															【必須要件】
※以下のうちいずれか2つ以上必須
・事業会社での法務経験またはコンプライアンス経験3年以上
・法律事務所で弁護士業務経験(企業法務経験)3年以上
・会社法/契約法務に関する知識・実務経験
・事業会社でのマネジメント経験
【歓迎要件】
・弁護士資格
・監査・セキュリティ関連資格(CISSP・CISA等)
・金融商品取引法、資金決済法等の金融関連法に関する法律の知識や実務経験
・営業やエンジニアと直接やり取りをして実務を推進した経験
・IPO準備経験
・英文契約書の経験がある方は特に歓迎
															[続きを読む]
														
															おすすめポイント
															・ブロックチェーンWeb3企業の法務で最先端分野のご経験を積むことができます
・弁護士の方には資格手当支給!弁護士会費も会社負担
・週2日は全社リモート勤務&フレックス制度でプライベートも充実
															[続きを読む]
														
エージェント求人
戦略法務に強みを持つ法律事務所
| 勤務地 | 東京都 | 
|---|---|
| 報酬 | 704万円 ~ 1500万円 | 
| 対象修習期 | 60期 ~ 74期 | 
 
														
																業務内容
																各パートナーにより取り扱う業務内容が異なります。
入所して慣れるまでは、パートナー弁護士と一緒に当たっていただくので、わからないことは気軽に聞ける環境です。
当ポジションは、企業法務が中心となりますが、一部顧問先からの依頼で、民事や家事案件も、ご担当いただきます。
ご経験に合わせて、これまでやってこられた分野以外にも、幅広くご経験いただきます。
																[続きを読む]
															
															必要な業務経験
															【必須】
・日本法弁護士資格
・企業法務経験3年以上(企業内弁護士としての経験者も歓迎しております)
【歓迎】
・企業法務経験5年以上(目安として)
・人事労務に関する経験をお持ちの方
・M&A支援、IPO支援に関する経験をお持ちの方
・交通事故に関する幅広い案件を扱った経験をお持ちの方
【求められる人物像】
・礼儀正しく、身だしなみが整っていること
・事務所の理念に共感いただいていること
・成長意欲と向上心の高いこと
・弁護士がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応したいという想いがあること
・当法人では、弁護士だけでなく、クリエイター、税理士、行政書士、事務局らがチームとして力を発揮することを重視していますので、協調性がある方
															[続きを読む]
														
															おすすめポイント
															★アソシエイトの育成に力を入れており、経験の少ない分野においても早期に活躍できるようなサポート体制があります。
☆中小企業やベンチャー法務をメインとして、多種多様な企業法務経験を積むことができる法律事務所です。
 中小企業やベンチャー企業法務、人事労務、IPO法務、M&A法務の経験者の方は歓迎です。
★現在事務所としてペーパーレスやクラウド化を進めており、書類作成等は、在宅等リモートでの勤務も可能となっております。
 そのため、育児などで時間に制約がある方は、働き方のご相談可能です。
☆一方で、案件についてはチームで担当をするため一人で仕事を抱え込むことが無いような体制となっております。
															[続きを読む]
														
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都、大阪府 | 
|---|---|
| 報酬 | 704万円 ~ 1520万円 | 
| 対象修習期 | 50期 ~ 74期 | 
 
														
																業務内容
																主に保険会社、保険代理店を通じた交通事故、労災事故、各種損害賠償分野を中⼼に、初期対応から訴訟対応、後遺障害認定の⽀援まで、⼀貫したリーガルサービスを提供しています。医療・保険・損害賠償にまたがる複雑な論点に対し、専⾨性を活かした解決⼒が求められる分野です。
また、医師・後遺障害等級認定機関・保険会社などの他業種との連携を図りながら、クライアントにとって最良の解決策を提供できる体制を整えております。
																[続きを読む]
															
															必要な業務経験
															【必須要件】
・交通事故案件のご経験が3年以上ある⽅(⽬安)
【歓迎要件】
・交通事故案件経験が5年以上ある⽅(⽬安)
・当法⼈の理念に共感する⽅
・向上⼼のある⽅
・お客様に対して丁寧に対応できる⽅
・協調性がある⽅
【求められる人物像】
・礼儀正しく、身だしなみが整っていること
・成長意欲と向上心の高いこと
															[続きを読む]
														
															おすすめポイント
															★アソシエイトの育成に力を入れており、経験の少ない分野においても早期に活躍できるようなサポート体制があります。
★現在同法人としてペーパーレスやクラウド化を進めており、書類作成等は、在宅等リモートでの勤務も可能となっております。
 そのため、育児などで時間に制約がある方は、働き方のご相談可能です。
															[続きを読む]
														
エージェント求人
エージェント求人
50兆円産業を支える、業界注目のベンチャー企業
| 勤務地 | 東京都 | 
|---|---|
| 給与 | 500万円 ~ 1300万円 | 
| 対象修習期 | 52期 ~ 74期 | 
																業務内容
																法務知識に加え、顧客及び社内とのコミュニケーション能力やビジネス感覚とスピード感が必要とされる業務を担っていただきます。
事業推進の法務面からのサポート(法務・知財論点の洗い出し、事業部へのインプット、顧客との打ち合わせ対応等)
契約のドラフト・レビュー、契約交渉(顧客との打ち合わせへの同席を含む)・締結支援
契約書や請求書などの部内事務処理
当社の事業に関連する発明発掘・特許調査・出願のサポート
新規事業立ち上げに関連する法務業務(関連法令調査、法務関連スキーム検討、法務関連書類作成・業務フロー策定等)
既存又は新規事業・プロダクトにおける法規制対応状況の確認その他法務面のサポート、その他事業に関する法的課題の解決
各種の法律相談・コンサルティング
※変更の範囲:会社の定める業務とする
																[続きを読む]
															
															必要な業務経験
															・弁護士資格を保有している方
・法律事務所事務所もしくは事業会社にて、企業法務に関わる業務を2年以上の経験
【尚可要件】
SaaS・スタートアップ業界での法務実務経験
IT・建設業界における法務実務経験
上場企業・上場準備企業での法務実務経験
															[続きを読む]
														
															おすすめポイント
															法務でありながら、ビジネスに深く関わりながらフロントに立つことができます。
顧客との商談への参加を含め、事業部側と一体となって事業推進ができる点は魅力的です。
大型顧客との共同開発案件も増加する中、難易度の高い契約案件を顧客との交渉を含めて取り仕切る能力を磨くことができます。
メガベンチャーである同社の事業をご自身の力で拡大していくやりがいを感じられる環境です。
ビジネス法務担当として、新規事業・エンタープライズ営業の際に事業部や開発部と密接に協働し、交渉・契約書の作成・条件検討を推進・支援する業務です。法務・知財観点はもちろん、経済条件を含むビジネス面についてもレビュー・交渉していただける方を募集しています。
															[続きを読む]
														
エージェント求人
一般民事案件を広く扱っている都内法律事務所
| 勤務地 | 東京都、栃木県、埼玉県 | 
|---|---|
| 報酬 | 600万円 ~ 1200万円 | 
| 対象修習期 | 65期 ~ 77期 | 
業務内容 交通事故を中心に債務整理、離婚、相続、不動産等の一般民事事件をご担当いただきます。 [続きを読む]
															必要な業務経験
															【必須】
・日本法弁護士資格
															[続きを読む]
														
															おすすめポイント
															・一般民事事件を中心に幅広い案件を扱っておりますので未経験からでも色んな分野を経験できます。
・法人側、個人側ともに取引があり、企業法務や債権回収なども行っているため、「ジェネラルな弁護士業務を幅広く経験したい」
方はおすすめです。
・修習期不問で募集をしております。
															[続きを読む]
														
| 勤務地 | 東京都 | 
|---|---|
| 報酬 | 700万円 ~ 1000万円 | 
| 対象修習期 | 70期 ~ 77期 | 
 
														
																業務内容
																クライアントからの法律相談について、自ら対応又は他のアソシエイト弁護士の成果物をレビューして対応を行います。英語案件を含め、広汎な法分野について、個別案件を主導し、主体的に対応できることが求められます。
訴訟事件でのヒアリング、期日出席、各種手続きへの対応もあります。
事務所の外部発信素材の作成、講演・セミナーなども協力をお願いします。
※原則的な請求体系がタイムチャージであるため、業務内容をタイムリーに記録することが求められます。
同事務所のクライアントは、医薬品・医療機器、産業ガス、自動車部品、住宅設備、証券会社、金融、一般消費財、食品、化学品、マーケティング、M&Aコンサルティング/仲介、各種コンサルティング業、各種ITサービス、人材紹介・派遣、保険代理店など。(元)役員等、個人からの事件も受任しています。
																[続きを読む]
															
															必要な業務経験
															<必須要件>
・日本法弁護士資格(60~77期)
・企業法務のご経験
・英語での業務経験
 ※75~77期の方は不問です。
<歓迎要件>
・外国法弁護士資格
<求める人物像>
積極性、責任感、コミュニケーション力、協調性がある方。
事務所運営・業務拡大の議論に興味がある方は大歓迎。
アットホームな事務所の雰囲気と戦略的な事務所経営のノウハウ共有をモットーとしています。
個人のTwitter等を含めた情報発信も歓迎しています。
															[続きを読む]
														
															おすすめポイント
															理念に共感し、高い意欲と向上心を持って業務に取り組んでいただける方のご応募をお待ちしております。また、居住地を問わず、在宅勤務を中心として、自分のペースを守って企業法務系の業務に取り組みたいという方もお待ちしております。企業所属の方の副業についてもご相談に応じます。ご関心がある方はお気軽にお問い合わせください(※募集に関する秘密は厳守します。)。
パートナーとして参画をしたいという同志もお待ちしております。独立・移籍を考えておられる方は、遠慮なくご相談ください。
															[続きを読む]
														
エージェント求人
【リモート勤務可能】企業内弁護士/インハウスローヤー ※部長候補
多角的に社会課題を解決する急成長中のマルチスタートアップ系企業
| 勤務地 | 東京都 | 
|---|---|
| 給与 | 800万円 ~ 2000万円 | 
| 対象修習期 | 66期 ~ 77期 | 
																業務内容
																【具体的な職務内容】
・契約法務(契約書作成・審査)
・新規ビジネス立ち上げ支援
・新規制対応(AI・経済安保等)
・M&A支援
・各種社内法律相談
・訴訟・紛争対応
・コンプライアンス関連業務(社内通報対応・研修・各種マニュアル類の整備等)
・その他
<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務 
<変更の範囲> 会社の定める業務
																[続きを読む]
															
															必要な業務経験
															【必須】
・日本法弁護士資格(修習期は不問です)
															[続きを読む]
														
															おすすめポイント
															・様々な事業を展開している同社にて、リスクを未然に防ぐ守りの法務とビジネス面において助言を行う攻めの法務の両方を担っていただくポジションになります。
・会社としても拡大フェーズの為、ご自身の成長はもちろん、会社の成長を実感できる環境です。
・フレックスタイム制・リモートワークも導入している為、柔軟な働き方が叶えられます。
															[続きを読む]
														
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 | 
|---|---|
| 給与 | 950万円 ~ 1500万円 | 
| 対象修習期 | 40期 ~ 59期 | 
 
		 
													
																業務内容
																・本社および国内グループ会社の契約法務(和文・英文)
・汚職防止、カルテル防止等のコンプライアンス(内部通報調査担当部署との連携含む)
・法的紛争(労務案件対応も含む)への対応
・M&Aプロジェクトへの法務としての関与
・その他社内各部署からの法律相談対応
・海外子会社の法務チーム/担当者との連携
・株主総会、統合報告書、有報(一部)対応 
・法務業務効率化の検討、促進(適切なITツールの選定、活用含む) 
																[続きを読む]
															
															必要な業務経験
															・法務経験10年以上(企業・法律事務所いずれでもよいが、弁護士の場合は、そのうち3年以上はインハウス経験であること。メーカー勤務経験あれば尚可)
・英語:ビジネスレベルの英語力(会話、読み書きが問題なくできること)
・契約法務以外の法務分野経験(特に、M&Aへの法務としての関与や、その他攻めの施策に積極的に関与するいわゆる戦略法務の経験があれば尚可。)
・マネジメント経験3年以上(課などの部レベル以下の組織のマネジメントでも可であるが、人事評価・人材配置・決裁など一定の権限を伴うマネジメント業務であること。)
															[続きを読む]
														
															おすすめポイント
															契約書をきっちり仕上げることに特化した職人文化から、攻めの法務・積極的にビジネスに入っていく法務という文化への転換を担っていただきます。
経営企画部門長(役員)直下のポジションで、経営判断に関わる機会が得られます。
															[続きを読む]
														
エージェント求人
| 勤務地 | 福岡県、東京都 | 
|---|---|
| 給与 | 600万円 ~ 1200万円 | 
| 対象修習期 | 52期 ~ 76期 | 
																業務内容
																・社内各部署からの法律相談・調査依頼対応、法的助言・解決支援等
・契約書面審査、各種表示・公表内容等のリーガルチェック
・各種社内プロジェクト支援
・景品・表示規制対応(広告・キャンペーン企画のチェック等)
・訴訟・裁判外紛争手続き(ADR)、苦情事案にかかる法的対応
・知的財産権に関する管理
・法令施行・改正に関する研究、対策立案
・社内業務検証、行政対応(社内関係部と連携)
・クレジットカード事業・貸金業における法関連業務全般
・その他企業法務全般
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
																[続きを読む]
															
															必要な業務経験
															◇下記2点に当てはまる方
・金融業での法務経験3年以上(特に、貸金業・クレジットカード業における法務経験)
 割賦販売法、貸金業法、金融分野の景表法など、専門性の高い金融規制法務の知識と実務経験
・弁護士資格をお持ちの方、または法科大学院の課程を修了されている方
【求める人物像】
★チームプレイのため、コミュニケーション能力を非常に重視しています。
★スピード感、環境適応能力という点も重視しています。
															[続きを読む]
														
															おすすめポイント
															【非常に柔軟な働き方が叶います】
★フルリモート可/リモートワークを中心とした働き方が可能です。
 必須ではないものの、3ヶ月に1回(四半期に1回)は『来られたら来よう』という形になっています。
★フルフレックス制(コアタイム無し)
★副業可(許可申請制/要、事前審査)
 雇用型ではないこと(自営業OK)、月45時間以内かつ日中に発生しないこと、などの条件があります。
*業界不問です。金融以外の業界で企業法務をご経験の方にもご応募いただけます。
															[続きを読む]
														
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 | 
|---|---|
| 給与 | 700万円 ~ 1200万円 | 
																業務内容
																・契約書作成・レビュー、契約書管理、規程・規則の整備 
・コーポレートガバナンス(株主総会、取締役会の運営を含む)
・社内コンプライアンス(インサイダー取引規制等の社内教育、リスクコンプライアンス委員会運営) 
・その他DX推進、弁護士対応、紛争対応
 ※ご関心に応じ、M&Aや出資にも関わって頂きます
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
																[続きを読む]
															
															必要な業務経験
															・上場企業にて法務経験3年程度以上
尚可)
・弁護士として上場企業で法務のご経験をされた方
															[続きを読む]
														
															おすすめポイント
															・フレックス制+週5回リモートワークも可能なので、お仕事とプライベートの両立のしやすさ◎
※入社直後や、株主総会のタイミングは出社必要。月2-3回はご出社頂きます。
・通信事業(MVNE/IoT プラットフォーム “MEEQ”)という成長分野に関われます
・契約レビューだけでなく、ガバナンス、開示対応、社内コンプライアンス、さらには M&A/出資といった戦略寄り業務にも携わることが可能です。
															[続きを読む]
														
エージェント求人
プラットフォームの開発、提供を行っているベンチャー企業
エージェント求人
【フルリモート・フルフレックス】世界的ファーム のコンサルタント
監査法人系アドバイザリー企業
| 勤務地 | 東京都 | 
|---|---|
| 給与 | 620万円 ~ 1300万円 | 
 
														
																業務内容
																・ 新規事業に係る戦略立案、マーケティング支援業務
・ 国内・海外市場の基礎調査、並びに新規市場参入支援業務
・ 上記事業のファイナンシャル・アドバイザー
・ 上記事業の買収又は売却支援業務
・ 上記事業の資金調達支援(プロジェクトファイナンスの組成を含む)・リファイナンス支援
・ 国内及び海外のインフラ(空港・有料道路など)コンセッション事業の入札支援業務
・ インフラファンド組成支援業務
・ 海外企業による国内のインフラ事業参入支援業務(インバウンド)
・ 日本企業による海外のインフラ企業/資産投資/買収支援業務(アウトバウンド)
・ 各種デュー・ディリジェンス、財務シミュレーションモデル構築、価値算定
・ 資産ポートフォリオの見直し支援、リストラクチャリング、企業・事業売却やカーブアウト 
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります 
																[続きを読む]
															
															必要な業務経験
															・PPP/PFI、プロジェクトファイナンス、企業法務、M&A、企業再生などにおいて1年以上の経験
・インフラ領域へのご関心
尚可)
・英語力ビジネスレベル以上
															[続きを読む]
														
															おすすめポイント
															・フルリモートかつフルフレックスなので働きやすさ◎
・業界未経験でも応募可能
・経験年数数年から応募可能
・世界的なファームで働くことができます
															[続きを読む]
														
エージェント求人
【大手G/フルフレックス制度+週2在宅勤務可】最先端ロボティクス企業の法務担当
【大手グループ傘下】ロボティクス企業
| 勤務地 | 東京都 | 
|---|---|
| 給与 | 780万円 ~ 1130万円 | 
																業務内容
																・グループ全体のコンプライアンス体制の整備(教育、効果測定、ホットライン対応など)
・契約書のリーガルチェック
・法律相談対応
・新規事業の立上げ、子会社設立、業務提携等のバックアップ
・M&A対応
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
																[続きを読む]
															
															必要な業務経験
															・コンプライアンス業務のご経験(3年程度以上)
・契約審査のご経験(2年程度以上)
・英語力:ビジネスレベル以上、実務での利用経験
※面接を英語で受けることができる方、英文での資料作成を行うことができる方を想定しております。
															[続きを読む]
														
															おすすめポイント
															・世界でも極めて先進的なロボット・AI事業に携わることができます
・大手資本の安定性がありながらベンチャー的なスピード感と自由があります
・フルフレックス制度
・週2回在宅勤務可能
															[続きを読む]
														
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 | 
|---|---|
| 報酬 | 600万円 ~ 800万円 | 
| 対象修習期 | 75期 ~ 77期 | 
 
														
																業務内容
																上場企業から個人まで幅広いクライアントを有しており、企業法務、一般民事を幅広く取り扱う事務所です。
具体的な業務につきましては、以下の案件があります。
契約書関連、各種法律相談、株主総会対応、M&A、会社分割、事業譲渡、法的整理手続を組み合わせたスキームのご提案、破産、民事再生、会社更生、任意整理・破産・個人再生・過払金回収、離婚、相続、婚約破棄、家族間の紛争処理、交通事故、金銭の貸借 等
《補足説明》
企業法務案件と一般民事案件の比率は6:4くらいです。
依頼の入り方は既存のクライアントおよび紹介がほとんどのため、案件の質は高いです。
1案件に複数名の弁護士で対応するため、未経験分野でも安心して関与いただけます。
																[続きを読む]
															
															必要な業務経験
															法律事務所もしくは企業にて企業法務の経験を積んだ75~77期弁護士(弁護士登録から3年以内)
※一般民事の経験の方が多い方もご応募いただけます。
《補足説明》
業務内容が幅広いため、未経験業務は多かれ少なかれあると思います。
どういったご経験を有しているかよりも、今後キャッチアップしていく意欲・姿勢があるかどうかが重視されます。
また、チームワークを大事にする事務所のため、パートナーや兄弁との共働をいとわない方、積極的にコミュニケーションを取れる方がフィット感があります。
ゆくゆくはパートナー弁護士を目指したいというご志向の方も歓迎です。
															[続きを読む]
														
															おすすめポイント
															★一部上場企業から個人クライアントまで、幅広い案件を取り扱う法律事務所です。幅広い経験を積みたい方におすすめです。
★1案件に複数名の弁護士で対応します。未経験分野があっても安心して実力をつけられる環境です。
 
★一般民事の経験が中心で企業法務の経験を増やしたい方、企業法務のみのご経験で一般民事にチャレンジしたい方、企業のみのご経験で法律事務所にチャレンジされたい方、いずれも歓迎です。
															[続きを読む]
														
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 | 
|---|---|
| 給与 | 480万円 ~ 720万円 | 
																業務内容
																・契約審査
・規約整備
・新規事業 / 海外事業の法務支援(契約書・各規約のドラフティング、法令調査対応、法律相談に対する法的検証、アドバイス等)
・トラブル案件対応、顧問弁護士への相談対応
・事業部門との調整対応
・契約・法律・コンプライアンスに関する問い合わせ・相談対応
・法改正やツール変更に伴うルール整備
・社内規定整備
・社内研修資料作成・研修実施
・契約審査基準の整備
・業務フローの棚卸・改善
・メンバー教育・業務管理
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
																[続きを読む]
															
															必要な業務経験
															・大卒以上
・正社員として事業会社の法務経験が3年以上ある方
・下記いずれかのうち3つ以上の法律を用いて業務を行ったことがある方
(知的財産法・独禁法・不正競争防止法・景品表示法・下請法・フリーランス新法・個人情報保護法(PDPA / GDPR / CPRA + α))
・3人以上の後輩育成 / メンター経験のある方
尚可)
・法科大学院卒業者
・業務フロー整理 / 改善経験
・リーダー / マネジメント経験
															[続きを読む]
														
															おすすめポイント
															生成AIをコアに、7期連続で過去最高売上を更新しているITベンチャー企業です。直近2年間で組織規模は約2倍に成長し、売上高は毎年130-140%の成長を続けています。今後数年以内の東証プライム、またはNASDAQへの時価総額1000億円での大型上場を見据えているため、大型プロジェクトに関わることで法務としての経験値や市場価値を高めることができます。
															[続きを読む]
														
エージェント求人
【週4日リモート可】企業法務スペシャリスト*管理職グレード想定/リモート/フレックス制度あり*弁護士も歓迎
多くの世界初、業界初の製品を有する大手老舗・著名メーカー
| 勤務地 | 東京都 | 
|---|---|
| 給与 | 800万円 ~ 950万円 | 
| 対象修習期 | 60期 ~ 71期 | 
																業務内容
																●法務部の主力メンバーとして、ご活躍いただける方を募集いたします。主に下記業務を中心にご担当いただく予定です。
【お任せしたい業務内容】
・各部門からの法務相談や各種契約書への対応、助言(和文、英文)
・各事業部と積極的に連携し、ビジネス推進を強力にサポート
・後進の監督・指導
具体的な業務内容や各業務の比重については、ご経験や希望を踏まえ決定します。
※業務内容の変更範囲:会社の定める業務
																[続きを読む]
															
															必要な業務経験
															【MUST】
・豊富な企業法務経験を有する方(実務経験10年程度以上)
・英語力(英語に抵抗感を持たずに取り組める方)
【WANT】
・メーカー、SaaS、MaaS系企業でのご経験
・契約審査(和文、英文)、法務相談、紛争、新規事業検討、M&A・組織再編のご経験
など
															[続きを読む]
														
															おすすめポイント
															★当社がビジネスモデルの大きな転換を図ろうとしている中、会社として新たな挑戦をしている段階から事業に深く関与いただくことで、法務パーソンとして仕事の幅を広げ、スキルアップやキャリアアップを図るには最適な環境です。
★週4日リモート頻度、フレックスタイムあり、働きやすい環境が整っています
★英語力を活かしてご活躍いただけます
															[続きを読む]
														
エージェント求人
≪東京≫ 著名大手グローバルメーカーの法務/リモートワーク/フルフレックス制度あり
誰もが知る大手グローバルメーカー
| 勤務地 | 東京都 | 
|---|---|
| 給与 | 700万円 ~ 950万円 | 
| 対象修習期 | 64期 ~ 74期 | 
 
														
																業務内容
																●具体的な仕事内容
以下の業務を中心にお任せ致します。仕事内容によってはチームをリードしながら担当致します。
・国内外のM&A案件の対応
・国内外の契約のドラフト、レビュー、修正等
・国内外の訴訟・事件対応
・法務コンサルティング
・コンプライアンス業務
【業務に関する変更の範囲】会社の定める業務
																[続きを読む]
															
															必要な業務経験
															【必須】
・企業法務の経験7年以上(法律事務所での経験も通算可)
 →弁護士の方で企業法務系事務所で4-5年程度経験の方もご相談ください
・高いリーダーシップ能力と案件推進力
・当事者意識が強く、明確に価値を発揮できる方
【歓迎】
・ビジネスを推進できる英語力(目安TOEIC 850点以上)
・日本国/外国弁護士の資格保有者
・国内外のM&A案件対応経験
															[続きを読む]
														
全 692 件(41~60件を表示)
全 692 件(41~60件を表示)
 
				