【法務責任者(候補)募集】の求人検索結果
全 47 件(21~40件を表示)
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 800万円 ~ 1050万円 |
業務内容
<<主たる業務>>
・契約書(国内・国際)の作成支援、法的リスクの検証と対応支援(既存メンバーは1名あたり年間200件程度の契約審査・相談を実施)
・ビジネススキームや契約内容の策定など新規サービス立上支援(生成AI、FinTech、IoT等)
・社内及びグループ会社向けの情報発信及び研修
・株主総会、法改正対応等
・契約折衝・交渉支援
・トラブル案件等への支援
<<経験・スキルに応じ対応いただく業務>>
・法務業務のAI化推進
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・法務関連業務を所掌する組織における管理職経験
・出資・M&A業務に関して部下・後輩を指導した経験、又は指導できる能力・スキル・知識を持つ方
・出資・M&A案件において以下タスクを主担当者として遂行した経験、遂行できる能力・スキル・知識を持つ方(充足されない項目があることだけを以て不採用となることはありません)
-各種契約書のドラフト・レビュー
-デューデリジェンスの計画立案・遂行
-外部弁護士への各種作業指示・QCD管理
-プロジェクト内での法務・契約論点の検討・議論リード、社内/クライアント幹部説明対応
-社内/クライアント意思決定支援
-企業結合規制その他の競争法、外資規制等の届出対応
-外部関係者との交渉・調整
[続きを読む]
おすすめポイント 完全フレックス・分断勤務(中抜け)可能、リモートワーク、育児休職(男性の取得実績あり)、育児・介護による短時間勤務、育児休職からの復帰率100%等、勤務時間と場所の自由度が高く、ライフステージに合わせたワーク・ライフ・バランスが取りやすい職場です。 [続きを読む]
エージェント求人
堅実経営で安定的売上と高い利益率を誇る総合不動産デベロッパー
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 1100万円 ~ 1600万円 |
| 対象修習期 | 50期 ~ 75期 |
業務内容
企業内に発生する法務全般をお任せします。特に、
●不動産売買契約 ・不動産賃貸借契約など不動産、オフィスビル、レジデンスに関連する顧客との契約書業務が中心。また、
●各部署からの法律相談対応
●M&A関連業務、トラブル・紛争・訴訟対応
●顧問事務所との連携 など
[続きを読む]
必要な業務経験
●日本法弁護士 経験目安3-4年程度以上
→ 6、7年以上経験者歓迎です。勿論、経験10年以上の方は大歓迎。※民事事件経験者や企業内弁護士経験者など問わず
→ 幅広く企業法務全般を経験された方がより好ましい
●経営、各部署との連携が多いので、フットワーク&レスポンスが良い方(慎重になりすぎないぐらい)など、お人柄を重視
[尚良]不動産取引に関連する業務経験をお持ちの方
[続きを読む]
おすすめポイント 独立系不動産会社で、屈指の規模と利益率を誇る総合不動産会社 [続きを読む]
エージェント求人
AIでは国内トップクラスの技術をもつ企業
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 700万円 ~ 1800万円 |
業務内容
急速な企業成長に伴って、社内の法務体制の強化を図ります。
グループ法務のメンバーとして、当社グループにおける法務コンプライアンス業務を対応いただきます。
当社グループのダイナミックな成長の主体となっていただける方を募集しています。
■法務業務
各種契約書の審査・法律相談、契約書雛形作成、紛争対応等
M&A・ベンチャー投資等プロジェクト支援(DD及び契約書作成・確認等)
経営者の意思決定のリーガルからのサポート業務
■コンプライアンス業務
法令遵守のための制度設計、役職員への法務教育、法規制の動向調査、社内調査等
株主総会運営支援など、コーポレートガバナンス機能
(管理職採用の場合)
■法務チームマネジメント業務
法務機能を担う体制構築、メンバーの育成・教育
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】
企業法務経験3年以上 または 弁護士業務経験3年以上
※民事中心のご経験歓迎
【歓迎要件】
弁護士資格
ビジネス英語使用経験
チームマネジメント経験
[続きを読む]
おすすめポイント 日本でトップクラスのAI技術を誇る上場企業で、経営陣の近くで幅広く法務業務及びマネジメントを担うポジション [続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 400万円 ~ 700万円 |
業務内容
ご経験やキャリアの志向に応じ、当社グループの法務業務全般をお任せします。
・契約書の作成、審査
・各事業部からの法務相談への対応
・利用規約の作成、改定
※将来的に、ご希望に応じて以下のような業務もお任せしたいと考えております
・事務局運営(株主総会、取締役会など)
・M&Aや組織再編に関する契約書の作成・交渉、法務DD、法定手続など
・法務業務プロセスの改善
※メンバーには各事業会社の法務担当を任せており、事業会社の役員や事業メンバーとコミュニケーションを取りながら業務を推進していただきます。そのため、意思決定の機会は多く、裁量権をもってチャレンジできます
※変更の範囲:会社の定める業務(転籍を命じることがありその場合は転籍先の定める業務)
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
※下記いずれかに当てはまる方
・事業会社での法務経験1年以上または
・法律事務所でのご経験3年以上または
・法科大学院をご卒業された方
【求める人物像】
・関係者と積極的にコミュニケーションを取ることができる方
・情報共有などを通じてチームの成長・成果に貢献できる方
・経験が少ない業務にもチャレンジする意欲のある方
[続きを読む]
おすすめポイント
★単一事業に収まらずさまざまな事業に横断的に関わることが可能です。
★ご経験・ご志向性から経営法務や登記、知的財産権など幅広く携わることが可能です。
★経営層とも距離が近く、経営の意思決定に関わったり経営陣の考えに多く触れることができます。
★育成体制が整っており未経験で法務へのチャレンジをしたい方も応募可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
エージェント求人
| 勤務地 | 京都府 |
|---|---|
| 給与 | 550万円 ~ 800万円 |
| 対象修習期 | ~ 72期 |
業務内容
同社、法務部に所属いただき、他部門および関連会社と緊密な連携をとりながら、日本国内および海外のグループ企業における法務・コンプライアンス業務に従事いただきます。
【具体的な仕事内容】
・国内外の様々な契約書の作成、審査、交渉サポート、取りまとめ業務(日本語7:英語3)
・国内外のM&A、合弁、業務提携などのプロジェクト業務
・国内外の法令遵守、コンプライアンス推進、リスクマネジメント業務
・子会社株主総会、取締役会などの事務局業務などのコーポレートガバナンス関連業務
・訴訟・紛争対応
・各種社内規程の整備サポート
・社内ホットラインの運営 など
※変更の範囲:会社の定める業務とする
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須条件】
企業法務部門または法律事務所で5年以上の実務経験
柔軟性とコミュニケーション力を持ち、チームワークを大切にできる方
【歓迎条件】
後輩育成またはチームマネジメント経験
弁護士資格
英語を使用した実務経験
[続きを読む]
エージェント求人
商用車向け金融サービス事業会社
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 670万円 ~ 960万円 |
| 対象修習期 | 55期 ~ 71期 |
業務内容
コンプライアンス管理
•コンプライアンス・マネジメント・システムの導入・維持(企業要件・現地法に準拠)
•コンプライアンス・リスク評価、パフォーマンス監視、報告
•現地マネジメントのコンプライアンスプログラム実施支援
•従業員のコンプライアンス意識向上・研修実施
•コンプライアンス・リスクに基づいた統制手順の実施
腐敗防止(アンチ・コラプション)
•贈収賄防止のための企業方針・手続き策定サポート
•取引の透明性確保(取引審査・高リスク取引の監視)
•ビジネスパートナーの信用調査・管理
•関連法規の動向観察および社内教育
制裁リスト確認(CSL)
•各国の制裁リストに基づいた取引チェックの実施・調整
マネーロンダリング防止(AML)
•グローバルおよび現地法に基づくAML基準の導入・運用支援
データコンプライアンス
•個人情報保護に関する社内啓発・研修実施
•データ保護対策のモニタリング
•社内各部門へのデータコンプライアンス支援
インテグリティ推進
•コード・オブ・コンダクトの推進
•社内の倫理・誠実な企業文化の育成
その他の内部統制業務
•ポリシー改訂の監視・支援
•監査部門との連携・調整
【変更の範囲:会社の定める業務】
[続きを読む]
必要な業務経験
■必須要件
5年以上の業務経験(企業内コンプライアンス、法務、監査など)
コンプライアンス関連の知識(反トラスト法、マネーロンダリング防止、データ保護法など)
■歓迎要件
ビジネス倫理、企業文化変革の経験
国際的な企業での業務経験
法律または関連分野の上級学位(法務・監査・会計などの経験歓迎)
[続きを読む]
おすすめポイント
グローバル会議での発言や、上長(英語)の対応もあるため、語学力を磨くことが可能です。
リモートワーク、フレックス、時短勤務を活用できるため、ワークライフバランスを重視したい方、産休・育休明けの方も活躍しやすい環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 600万円 ~ 900万円 |
業務内容
ご経験やキャリアの志向に応じ、当社グループの法務業務全般をお任せします。
・契約書の作成、審査
・新規事業に関する法的助言、利用規約作成など
・法務、コンプライアンスに関する社内教育の企画、実施
・個人情報保護に関する業務
・事務局運営(株主総会、取締役会など)
・M&Aや組織再編に関する契約書の作成・交渉、法務DD、法定手続など
・メンバーマネジメント
※変更の範囲:会社の定める業務(転籍を命じることがありその場合は転籍先の定める業務)
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・上場企業(またはその子会社)での法務経験5年以上
・メンバーや関係者と円滑にコミュニケーションを取りながら業務を遂行できる方
【尚可】
・弁護士資格保有の方
・IT企業または不動産会社、金融機関でのご経験3年以上
・電子決済等代行業者での法務経験のある方
・宅地建物取引士資格をお持ちの方
[続きを読む]
おすすめポイント
★単一事業に収まらずさまざまな事業に横断的に関わることが可能です。
★ご経験・ご志向性から経営法務や登記、知的財産権など幅広く携わることが可能です。
★経営層とも距離が近く、経営の意思決定に関わったり経営陣の考えに多く触れることができます。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 800万円 ~ 1100万円 |
| 対象修習期 | 58期 ~ 72期 |
業務内容
これまでの法務担当としてのご経験を活かしながら、同社の法務業務を幅広く携わっていただきます。
・契約法務
(契約書の作成・修正・交渉・管理業務、取引契約に限らず雇用、人事、
その他会社が締結するすべての契約についての作成・修正・交渉・管理業務)
※英文契約書もございます。
・コンプライアンス関連業務
・その他、法務関連の相談対応など
上記業務は主になりますが、下記業務にも携わっていただきます。
・M&Aに関わる付帯業務
・新事業に係る規約作成・法務問題の検討
・情報資産の管理と活用
・情報統制管理に関するプロセスの設計・構築、文書化と既存プロセスの改善
・セキュリティに関する内部監査の企画、実施および改善
・各種セキュリティ認証取得の事務局運営、既存認証の更新や拡大
・最新法令、ガイドラインなどのキャッチアップ
・ISO27001など外部監査への対応
・その他、リスク管理(地政学リスク・情報リスク等)に必要な情報収集
業務の変更の範囲:会社の指示する業務
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
事業会社での契約法務、コンプライアンス関連業務のご経験(目安5年以上)
英文契約書の作成審査業務
【尚可】
M&Aに関わる付帯業務
情報資産の管理と活用
新事業に係る規約作成・法務問題の検討
[続きを読む]
おすすめポイント
NDAや業務委託等の契約書審査から、
宇宙法務という判例が少なく普段携わることのない業界に携わることが出来ます。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 600万円 ~ 1000万円 |
| 対象修習期 | 60期 ~ 75期 |
業務内容
1.各種契約書の作成審査、交渉、戦略策定(和英)
国内外の取引基本契約、合弁契約、M&A関係契約、共同研究開発契約、
ライセンス契約、秘密保持契約など
2.各種法律相談、社内教育
訴訟・クレーム対応、債権回収、会社法、独禁法、下請法、個人情報保護法、金融商品取引法など
3.ガバナンス、コンプライアンス体制の立案、構築・維持業務
4.株主総会運営
[続きを読む]
必要な業務経験
必須条件:
・企業での法務業務経験もしくは法律事務所での企業法務経験
※法律事務所でのご経験のみの弁護士歓迎
[続きを読む]
おすすめポイント
フレックスやリモートワークを併用する事でライフイベントを迎えた方も働きやすい環境です。
国内外の取引基本契約やM&A関係などを対応する為、英語のキャッチアップも可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
大手アセットマネジメント企業
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 800万円 ~ 1200万円 |
| 対象修習期 | 55期 ~ 70期 |
業務内容
・チームのマネジメント、シニア・コンプライアンスオフィサーの補佐等
・監督官庁・協会等への届出・報告事務
・社内規程・マニュアルの制定改廃、その他必要なコンプライアンス態勢の整備運用
・金融商品取引法、投信法その他関係法令・監督指針等の情報収集
・役職員へのコンプライアンス研修の企画・実施、報告
・反マネロン・反社チェック体制等の整備運用
・法定帳簿の管理、法定交付書面の作成等
・案件における問題点の整理・検証、検証報告書の作成等
・リスク管理に関する業務
・契約法務を含むコンプライアンス上の相談・対応等
・取締役会、各種委員会の運営補佐 など
[続きを読む]
必要な業務経験
下記の①、②をいずれも満たす方
①部下等の指導・育成経験(パートナー弁護士、シニアアソシエイト弁護士として後輩の指導・育成を担当してきた方も含みます)
②以下のいずれかの経験を有する方
・金融商品取引法の関連業務の経験(目安3年以上)
・弁護士として、企業活動に関わる業務の経験(目安5年以上)
└検察官・裁判官の方も応募歓迎です。
<歓迎要件>
・投資法人・ファンドのAM会社、その他金融機関での法務・コンプライアンス業務経験者
・金融商品取引法・投信法等に精通されている方
・細かい作業、自分で考える作業、多種多様な業務が苦にならない方
・不動産証券化マスター、AML・CFT関連又はコンプライアンス関連の資格取得者
・体制作り、プロジェクトの遂行などに責任感をもって取り組める方
[続きを読む]
おすすめポイント
★インハウスローヤーが複数在籍しており、入社後に知識と経験を身に着けることが可能な環境です。
★第二種金融商品取引を専門としている法曹人材はそう多くないため、高い専門性を身に着けて活躍できる環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 1000万円 ~ 1200万円 |
| 対象修習期 | 60期 ~ 68期 |
業務内容
デジタルテクノロジーの進化やソーシャルメディアの急速な浸透等、広告業界を取り巻く急速な経営環境の変化の中で、当社の成長を支えるべく、契約審査、法律相談対応、紛争対応、業務提携・資本提携等のプロジェクト支援対応など、主に取引法務に係る幅広い業務を担って頂き、ご本人の適性等を踏まえ、将来的には当該部門のマネジメントをお任せさせて頂くことを想定しております。
【具体的な業務】
将来的には法務局のマネージャーとして、当該部門および業務の統括を担って頂きます。なお、法務局の業務内容としては下記が含まれます。
・契約書(和文・英文)の審査、作成、交渉支援
・法律相談(景表法を含む広告関連法規・個人情報保護法・下請法など)に対する対応
・(訴訟を含む)紛争対応
・業務提携・資本提携、新規事業立上を含むプロジェクト案件に対する法務支援
・法令制定・改正等を踏まえた社内業務フローの立案
・リーガル領域に関する、従業員向け、教育・情報発信
<配属部署のミッション・ビジョン>
ADKグループでは、パーパスとして『すべての人に「歓びの体験」を。』、事業ビジョンとして『顧客を資本と考える「顧客体験創造会社」へ。』、バリューとして『全員が、改革者。』を掲げており、マスを中心としたメディアビジネスに加えて、顧客体験価値を最大化することを志向するビジネスへ、大きく舵を切ろうとしております。
このようなビジネスモデルの転換時において、ビジネスを前進させることをリーガル観点から支援する(ビジネス伴走)ことを、法務部門のミッションとして掲げております。
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・事業会社または弁護士事務所での、企業法務経験(10年以上)
・法務部門のマネジメント経験(3年以上)
・契約書の審査・作成の経験
・業務提携・資本提携案件の業務経験
・主体性をもって、かつ、スピード感をもって、業務を進行できる方
・社内事業部門・経営陣、外部弁護士、その他社外ステークホルダーとの折衝経験
<歓迎要件>
・ビジネスレベルの英語力
・広告領域で取り扱うことがある法令(著作権法・商標法・景表法・個人情報保護法など)に関する業務経験
・商材/権利等の仕入/販売を事業内容とする業界(商社・販売代理店等)の法務部門での就業経験
・広告業界の法務部門での就業経験
<求める人物像>
・自分の頭で考え抜き、課題に対して、自分なりの提案ができる方
・新しい取り組み・領域に対して、関心・興味を持って取り組むことができる方
・主体的かつ積極的に業務を遂行することを通じて、ビジネス前進に貢献することを志向する方
・チームの力を最大化するマネジメントができる方
[続きを読む]
おすすめポイント
1、広告業界の業態上、幅広い取引類型を取り扱うことになります。そのため、メディア取引・広告制作取引はもちろんのこと、インターネット広告やDX関連サービスなどのデジタル分野に関する取引や、コンテンツ・エンタメ分野に関する取引など、幅広い取引に対して法務として関与することができます。
2、業務提携・資本提携、新規事業の立上・新規サービスの導入等に対して、プロジェクト当初からチームに入って法的支援を行うなど、事業・経営に深く関与するチャンスがある職場環境です。
3、ご経験に応じて、リーガル論点に関する経営陣との協議に参加いただく機会もあります。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 1000万円 ~ 1400万円 |
業務内容
・貿易契約/ベンダー&代理店契約/消費者&エンドユーザーへの対応
※本社の法務部や社外弁護士、現地ブランドチームとの橋渡しとしての役割を想定しています
・現地の法的文書の確認
※現状リーガルチェックは社外弁護士に委託していますが、将来的な内製化も視野に入れています。
・内部統制・プロセス介入(店舗内部監査含む)
・店舗スタッフへのグループ店舗運営に関する研修実施
・店舗スタッフへの法的要求事項・運用変更時の指導
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】
・事業会社での法務経験(目安5年以上)
・英文契約書における実務経験
・英語力(ビジネスレベル)
・大学卒業
【尚可】
・日本法弁護士有資格者
・小売業における同様の職種での最低5年間の経験
[続きを読む]
おすすめポイント
・世界30カ国以上におよぶ現地法人を統括する世界最大の時計メーカーの日本法人にて、法務専任者を募集しています。
・本部の法務部員やブランドチームとも頻繁にやり取りがあり、グローバルに活躍したい方にもおすすめのポジションです。
[続きを読む]
エージェント求人
業界No.1プラットフォーム運営企業
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 600万円 ~ 1000万円 |
| 対象修習期 | 70期 ~ 76期 |
業務内容
法務担当として、下記業務をご担当いただきます。
<法務>
・都度発生する法務に関する検討、判断
・契約書、覚書、申込書の法務面のチェック
・サービス変更に伴う利用規約の更新
・キャンペーンに関する法務面の検討
・会社規模の変化に伴う規程類のチェックと更新
・自社メディアから発信される記事の法務チェック
・内部監査業務
<その他>
・様々なバックオフィス業務
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・日本法弁護士資格
・お一人である程度の企業法務業務に対応できる経験
[続きを読む]
エージェント求人
業界No.1プラットフォーム運営企業
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 1008万円 ~ 1456万円 |
| 対象修習期 | 58期 ~ 75期 |
業務内容
プレーイングマネージャーとして、下記業務をご担当いただきます。
<法務>
・都度発生する法務に関する検討、判断
・契約書、覚書、申込書の法務面のチェック
・サービス変更に伴う利用規約の更新
・キャンペーンに関する法務面の検討
・会社規模の変化に伴う規程類のチェックと更新
・自社メディアから発信される記事の法務チェック
・内部監査業務
<その他>
・様々なバックオフィス業務
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・日本法弁護士資格
・お一人である程度の企業法務業務に対応できる経験
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 600万円 ~ 1000万円 |
| 対象修習期 | 76期 ~ 66期 |
業務内容
●契約法務業務
・各種契約書(国内・国際)および利用規約の作成支援、法的リスクの検証と対応支援
月60件程度、メインは広告サービスに関わる各種業務委託契約など
●事業部門からの法律相談対応、法的助言
・「リスクがあるからダメ」と伝えるだけでなく、「どうすればリスクをコントロールしてできるようになるか」を共に考えるコミュニケーションを実施
●新規事業立ち上げにおけるビジネススキームのクリアランス調査、分析および法務構築支援
●社内規程の制定・改定および運用(年1回程度の見直し)
●社内およびグループ会社向けの情報発信・研修の企画・実施
・コンプライアンス研修(景品表示法・薬機法、個人情報保護法など特定分野の研修)
●リーガルテックツールの導入推進や法務DX化の推進
・業務の品質向上、効率化のためAIの活用などを推進中
また、ご経験やご希望、組織状況に応じて、以下のような業務もお任せする可能性があります。
●株主総会、取締役会運営業務、およびIPO準備に向けた関連業務
・特にIPO準備はベンチャー企業ならではの重要な経験です
●アライアンス推進における法務支援
●知的財産業務
・特許・商標の出願支援など。さらに知財戦略の構築に取り組んでいきます
●労務管理部門との連携による労務対応
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・弁護士資格お持ちでかつ企業法務の実務経験をお持ちの方(目安1年以上)
【歓迎要件】
・ITリテラシーがあり、法務DXや業務効率化に意欲的に取り組める方
・広告分野(景品表示法・薬機法など)に関する法務知識、または実務経験
・個人情報保護法に関する法務知識、または実務経験
・事業部との円滑なコミュニケーションを構築し、ビジネスサイドのニーズを理解し調整する力
・チームマネジメントやメンバー育成のご経験、または強い意欲
[続きを読む]
おすすめポイント 同社はメディアとしての強みを活かしながら、BtoB、BtoCいずれの方面でも広範囲の事業を展開しています。これらの事業を推進するために重要な「法務の力」を強化するため、法務業務に幅広く取り組んでいただけるメンバーを募集することにいたしました。 [続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 600万円 ~ 1300万円 |
| 対象修習期 | 60期 ~ 71期 |
業務内容
グローバルIoT企業である同社の法務担当として国内外での事業展開におけるリーガル体制の構築及び運用を担っていただきます。
・個人情報保護法を中心に、個人情報や機密情報に関する全社的なルールメイキングや教育の企画実施をしたり、SaaSビジネスやIoT製品開発に関連する個人情報の相談対応
・情報セキュリティ、サイバーセキュリティに関しても、同様にルールメイキングや教育の企画実施や相談対応のほか、セキュリティ委員会などの会社組織の事務局として、組織横断的な活動
・海外法務(現地法律に準拠した事業、プロダクトの運営に携わっっていただきます)
・自社提供プロダクト、サービスのデータマッピングに応じたリーガル対策
・事業運営における契約前後チェック、管理
・コーポレート関連業務(株主総会、取締役会、第三者委員会等)
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】
・事業会社または法律事務所での企業法務経験5年以上
・海外法務のご経験もしくは今後携わっていかれたいというご志向をお持ちの方
・米国欧州アジア圏において日本語、英語でのコミュニケーションに問題のない方
・個人情報保護法、セキュリティ周辺の情報法関係のご知見のある方
【尚可要件】
・日本法弁護士資格者
・IT業界での法務実務経験者
・GDPR、HIPAA、CCPA等の情報セキュリティー関連法令対応のご経験
[続きを読む]
おすすめポイント
・グローバルでの事業展開に伴い、海外現地法律への準拠を行なっていくことと、上場準備において、親会社からのリーガル体制の引き継ぎ及び協働体制の構築が必要になっている為、法務担当者を募集します。
・IPOを目指し、会社組織を構築している真っ只中なので、ダイナミズムのなかで業務を学び推進することができます。
情報セキュリティ、サイバーセキュリティ、個人情報保護の分野で、グローバルに組織横断的に活動するチームメンバーとして経験を積むことができます。
・リモートワークも積極的に活用しており、柔軟な働き方が可能な環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
SaaSからエンタメまで多角的に事業展開するITベンチャーでの企業内弁護士
SaaS事業からエンタメ事業まで多角的に事業展開するITベンチャー企業
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 600万円 ~ 1200万円 |
| 対象修習期 | 65期 ~ 73期 |
業務内容
【具体的な業務内容】
①既存事業
・契約書の作成、審査、交渉、管理
・利用規約の作成、管理
・事業部からの各種法務相談への対応
・ワークフローによる全稟議申請に対する承認
・知的財産権関連業務(著作権、商標、特許等)
・法規制への適宜対応(景品表示法、資金決済法、下請法等)
・事業推進において発生するインシデントの解決
②新規事業開発
・新規事業やサービスに関する法令調査及びリスク調査や検討
・M&A関連業務
③今後取り組んでいきたい業務内容
・社内コンプライアンス体制の構築、研修
・リスク管理業務
事業構造や経営体質を把握し、事業運営上のリスク事象に対して、
幅広い観点から検討してスピーディーな解決に導く、経営陣や事業部のパートナーとして共に動いていただきます。
弁護士の知見と経験を活かし、企業法務業務、並びに法務部門の統括を担っていただける環境です。
[続きを読む]
必要な業務経験
・弁護士実務経験3年以上
【歓迎】
・社内ガイドライン作成
・リスク管理に関する業務経験
・社内コンプライアンス体制の構築・運用の実務経験
・企業内での経験のある方
・メンバーマネジメント経験
【求める人物像】
・セクショナリズムに陥らず、発生するインシデントに臨機応変に対応できる方
・現実的な観点から、自社ビジネスに当てはめる発想力や実行力がある方
[続きを読む]
おすすめポイント
*売上190%成長しており、ビジネス向けSaaS事業からエンタメ事業まで幅広く事業展開中の企業です。
*守りの法務だけでなく攻めの法務として、代表に近い立場で法務の責任者候補としてリードいただきます。
*フレックス制度あり
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 報酬 | 1000万円 ~ 1200万円 |
業務内容
病院やクリニック、デイケアや訪問医療など幅広く利用サービスを展開する医療グループにて法務業務全般を担当いたします。
・契約書、規程等関連業務(作成、修正、チェック等)
・グループ内における業務上の法律相談
・従業員との労働紛争対応
・債権回収に関わる業務
・訴訟対応
・顧問弁護士、外部法律事務所等との連携
・行政対応
・コンプライアンス窓口担当及び体制の構築
・その他
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・日本法弁護士資格
・法律事務所または企業の法務部門で経験(目安3年程度)
(法律事務所を経て企業内弁護士を経験された方歓迎)
【尚可】
・マネジメント経験
【期待する人物像】
・病院内の様々な関係者と良好なコミュニケーションを図り、自ら業務を進めていける方
・新しいことや未知のことにも興味をもって取り組める方
・柔軟な思考の出来る方
[続きを読む]
おすすめポイント
・年齢及び学歴不問でございます。57歳の方も活躍中です。
・会社全体で残業月平均5時間程度とメリハリがある環境です。
・面接回数1回のみとスピード感ある選考になります。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 福岡県 |
|---|---|
| 給与 | 700万円 ~ 900万円 |
業務内容
部門長として法務部門のマネジメントをお任せします。
具体的な業務は以下のとおりです。
・マネジメント業務
・契約審査関連業務
・機関法務
・規定作成等
・コンプライアンス対応
・海外進出に伴う対応
・リスクマネジメント
《補足》
・契約書業務は全体の3割程度です。
・契約書種類は売買契約やPL契約を中心に多岐にわたります。
・英文契約書は2割程度です。英語業務についてはドキュメーションレベルで、スピーキング力は不要です。
・本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
《必須条件》
年齢相応の法務部門でのプレイヤー及びマネジメント経験
《歓迎条件》
・上場企業、メーカーでの法務経験をお持ちの方
・英文契約書対応の可能な方
・英語スキルの高い方(参考:TOIECスコア700点以上)
[続きを読む]
おすすめポイント
★世界シェア8割の商品を持つグローバルメーカーから法務室長候補の募集です。
★福岡に在住の方や、Uターン、Iターンを希望の方にもお勧めの求人です。
★リモートワークが適宜使用でき、出社の必要がなければ積極的な使用が可能です。
★法務部門は残業が20時間程度でワークライフバランスが取れた働き方が可能です。
[続きを読む]
全 47 件(21~40件を表示)
全 47 件(21~40件を表示)