【検事・判事応募OK】の求人検索結果
全 79 件(61~79件を表示)
エージェント求人
勤務地 | 福岡県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、長崎県、沖縄県 |
---|---|
報酬 | 600万円 ~ |
対象修習期 | 48期 ~ 76期 |

業務内容
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(東京オフィス、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎福岡オフィス 北九州オフィス 久留米オフィス 熊本オフィス 長崎オフィス 大分オフィス 宮崎オフィス 鹿児島オフィスなど
◎個人受任:20%を経費負担金として納入。国選事件は納付不要
[続きを読む]
必要な業務経験
◎日本法弁護士資格
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●M&A、国際法務、企業法務分野に関心がある方。国際契約作成業務の経験のある方歓迎。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
※随時全国各オフィスで経験弁護士の採用および検討を行っております(相談可能)。
[続きを読む]
おすすめポイント
●取り扱い分野は、
☆中小企業から上場企業まで幅広く一般企業法務全般(顧問業務、労働、不動産関連、倒産、ITビジネス、M&A、ベンチャー支援、IPO支援、海外進出支援・国際取引、紛争対応、知財、訴訟など)
☆一般民事家事全般および刑事事件 交通事故、離婚・男女問題、債務整理、遺言・相続、労働、消費者被害、B型肝炎訴訟、外国人ビザ申請など
■中途入所者の高い定着率:
当社ご推薦紹介にてここ5年で40期代の弁護士から50期、60期代、最近では70期代の弁護士が合計10数名入所。前職は事務所の弁護士は勿論の事、検事出身、インハウスと多彩。定着率も高い。
■入所後 数年経過の弁護士からのコメント
*【民事家事~企業法務】一般民事事件を幅広く担当+企業法務(顧問企業)の割り当てもあり、契約書作成・レビュー、労働、訴訟、諸々相談も担当し経験を積める
*【案件数など】独立した弁護士、小規模事務所に所属する友人弁護士の話を聞くと、弊所は案件の数も多く、領域も広いし、仕事をゼロから取る苦労もないので、そこは自分的にはフィットするし有難い
*【報酬など】相応に稼ぎたいと希望する人= 相応の忙しさは当然ある。そうでない人も、組織としては調整しやすいので活躍の場が拡がる
■定時や時短勤務 相談可
■就業環境:自由度が高い、風通しが良い
[続きを読む]
エージェント求人
アソシエイト弁護士(広島 福山 岡山 高松 松山などの各オフィス希望者)
法人・個人のお客様向けのリーガルサービスを展開する弁護士300名超の法律事務所
勤務地 | 愛媛県、岡山県、広島県、香川県 |
---|---|
報酬 | 600万円 ~ |
対象修習期 | 48期 ~ 76期 |

業務内容
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(東京オフィス、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎広島オフィス: 福山オフィス: 岡山オフィス: 高松オフィス: 松山オフィス:
◎個人受任:20%を経費負担金として納入。国選事件は納付不要
[続きを読む]
必要な業務経験
◎日本法弁護士資格
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●M&A、国際法務、企業法務分野に関心がある方。国際契約作成業務の経験のある方歓迎。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
※随時全国各オフィスで経験弁護士の採用および検討を行っております(相談可能)。
[続きを読む]
おすすめポイント
●取り扱い分野は、
☆中小企業から上場企業まで幅広く一般企業法務全般(顧問業務、労働、不動産関連、倒産、ITビジネス、M&A、ベンチャー支援、IPO支援、海外進出支援・国際取引、紛争対応、知財、訴訟など)
☆一般民事家事全般および刑事事件 交通事故、離婚・男女問題、債務整理、遺言・相続、労働、消費者被害、B型肝炎訴訟、外国人ビザ申請など
■中途入所者の高い定着率:
当社ご推薦紹介にてここ5年で40期代の弁護士から50期、60期代、最近では70期代の弁護士が合計10数名入所。前職は事務所の弁護士は勿論の事、検事出身、インハウスと多彩。定着率も高い。
■入所後 数年経過の弁護士からのコメント
*【民事家事~企業法務】一般民事事件を幅広く担当+企業法務(顧問企業)の割り当てもあり、契約書作成・レビュー、労働、訴訟、諸々相談も担当し経験を積める
*【案件数など】独立した弁護士、小規模事務所に所属する友人弁護士の話を聞くと、弊所は案件の数も多く、領域も広いし、仕事をゼロから取る苦労もないので、そこは自分的にはフィットするし有難い
*【報酬など】相応に稼ぎたいと希望する人= 相応の忙しさは当然ある。そうでない人も、組織としては調整しやすいので活躍の場が拡がる
■定時や時短勤務 相談可
■就業環境:自由度が高い、風通しが良い
[続きを読む]
エージェント求人
アソシエイト弁護士(大阪 京都 神戸 滋賀 奈良およびその周辺エリアのオフィス希望者)
法人・個人のお客様向けのリーガルサービスを展開する弁護士300名超の法律事務所
勤務地 | 滋賀県、京都府、兵庫県、和歌山県、奈良県、大阪府 |
---|---|
報酬 | 600万円 ~ |
対象修習期 | 48期 ~ 76期 |

業務内容
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(東京オフィス、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎大阪オフィス 京都オフィス 神戸オフィスなど
◎個人受任:20%を経費負担金として納入。国選事件は納付不要
[続きを読む]
必要な業務経験
◎日本法弁護士資格
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●M&A、国際法務、企業法務分野に関心がある方。国際契約作成業務の経験のある方歓迎。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
※随時全国各オフィスで経験弁護士の採用および検討を行っております(相談可能)。
[続きを読む]
おすすめポイント
●取り扱い分野は、
☆中小企業から上場企業まで幅広く一般企業法務全般(顧問業務、労働、不動産関連、倒産、ITビジネス、M&A、ベンチャー支援、IPO支援、海外進出支援・国際取引、紛争対応、知財、訴訟など)
☆一般民事家事全般および刑事事件 交通事故、離婚・男女問題、債務整理、遺言・相続、労働、消費者被害、B型肝炎訴訟、外国人ビザ申請など
■中途入所者の高い定着率:
当社ご推薦紹介にてここ5年で40期代の弁護士から50期、60期代、最近では70期代の弁護士が合計10数名入所。前職は事務所の弁護士は勿論の事、検事出身、インハウスと多彩。定着率も高い。
■入所後 数年経過の弁護士からのコメント
*【民事家事~企業法務】一般民事事件を幅広く担当+企業法務(顧問企業)の割り当てもあり、契約書作成・レビュー、労働、訴訟、諸々相談も担当し経験を積める
*【案件数など】独立した弁護士、小規模事務所に所属する友人弁護士の話を聞くと、弊所は案件の数も多く、領域も広いし、仕事をゼロから取る苦労もないので、そこは自分的にはフィットするし有難い
*【報酬など】相応に稼ぎたいと希望する人= 相応の忙しさは当然ある。そうでない人も、組織としては調整しやすいので活躍の場が拡がる
■定時や時短勤務 相談可
■就業環境:自由度が高い、風通しが良い
[続きを読む]
エージェント求人
アソシエイト弁護士(名古屋オフィス、甲府、岐阜、岡崎、豊橋、静岡、浜松、沼津など 各オフィス希望者)
法人・個人のお客様向けのリーガルサービスを展開する弁護士300名超の法律事務所
勤務地 | 山梨県、静岡県、岐阜県、愛知県 |
---|---|
報酬 | 600万円 ~ |
対象修習期 | 48期 ~ 76期 |

業務内容
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(本店、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎名古屋オフィス 岡崎オフィス 豊橋オフィス 静岡オフィス 浜松オフィス 沼津オフィス
◎個人受任:可(20%を経費負担金として事務所に納入。なお国選事件は、経費負担金の納付不要)
[続きを読む]
必要な業務経験
◎日本法弁護士資格
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●M&A、国際法務、企業法務分野に関心がある方。国際契約作成業務の経験のある方歓迎。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
※随時全国各オフィスで経験弁護士の採用および検討を行っております(相談可能)。
[続きを読む]
おすすめポイント
●取り扱い分野は、
☆中小企業から上場企業まで幅広く一般企業法務全般(顧問業務、労働、不動産関連、倒産、ITビジネス、M&A、ベンチャー支援、IPO支援、海外進出支援・国際取引、紛争対応、知財、訴訟など)
☆一般民事家事全般および刑事事件 交通事故、離婚・男女問題、債務整理、遺言・相続、労働、消費者被害、B型肝炎訴訟、外国人ビザ申請など
■中途入所者の高い定着率:
当社ご推薦紹介にてここ5年で40期代の弁護士から50期、60期代、最近では70期代の弁護士が合計10数名入所。前職は事務所の弁護士は勿論の事、検事出身、インハウスと多彩。定着率も高い。
■入所後 数年経過の弁護士からのコメント
*【民事家事~企業法務】一般民事事件を幅広く担当+企業法務(顧問企業)の割り当てもあり、契約書作成・レビュー、労働、訴訟、諸々相談も担当し経験を積める
*【案件数など】独立した弁護士、小規模事務所に所属する友人弁護士の話を聞くと、弊所は案件の数も多く、領域も広いし、仕事をゼロから取る苦労もないので、そこは自分的にはフィットするし有難い
*【報酬など】相応に稼ぎたいと希望する人= 相応の忙しさは当然ある。そうでない人も、組織としては調整しやすいので活躍の場が拡がる
■定時や時短勤務 相談可
■就業環境:自由度が高い、風通しが良い
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 600万円 ~ |
対象修習期 | 48期 ~ 76期 |

業務内容
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
◎個人受任:可(但し、売上の20%を経費負担金として事務所に納入、国選は不要)
[続きを読む]
必要な業務経験
◎日本法弁護士資格
(裁判官、検察官出身の方も歓迎)
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●M&A、国際法務、企業法務分野に関心がある方。国際契約作成業務の経験のある方歓迎。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
※随時全国各オフィスで経験弁護士の採用・検討を行っております ★本人合意がなければ転居をともなう転勤なし
※勤務地についてはご相談ください。現時点では当事務所のオフィスが無い地域で勤務を希望する場合や、現在募集している当事務所のオフィスでの勤務だと通勤が困難な場合は、ご希望の地域に新規オフィス開設を検討することも可能です。
※ご家族の関係等で定時・時短勤務をご希望の方もご相談ください。
[続きを読む]
おすすめポイント
●取り扱い分野は、
☆中小企業から上場企業まで幅広く一般企業法務全般(顧問業務、労働、不動産関連、倒産、ITビジネス、M&A、ベンチャー支援、IPO支援、海外進出支援・国際取引、紛争対応、知財、訴訟など)
☆一般民事家事全般および刑事事件 交通事故、離婚・男女問題、債務整理、遺言・相続、労働、消費者被害、B型肝炎訴訟、外国人ビザ申請など
■中途入所者の高い定着率:
当社ご推薦紹介にてここ5年で40期代の弁護士から50期、60期代、最近では70期代の弁護士が合計10数名入所。前職は事務所の弁護士は勿論の事、検事出身、インハウスと多彩。定着率も高い。
■入所後 数年経過の弁護士からのコメント
*【民事家事~企業法務】一般民事事件を幅広く担当+企業法務(顧問企業)の割り当てもあり、契約書作成・レビュー、労働、訴訟、諸々相談も担当し経験を積める
*【案件数など】独立した弁護士、小規模事務所に所属する友人弁護士の話を聞くと、弊所は案件の数も多く、領域も広いし、仕事をゼロから取る苦労もないので、そこは自分的にはフィットするし有難い
*【報酬など】相応に稼ぎたいと希望する人= 相応の忙しさは当然ある。そうでない人も、組織としては調整しやすいので活躍の場が拡がる
■定時や時短勤務 相談可
■就業環境:自由度が高い、風通しが良い
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 千葉県 |
---|---|
報酬 | 600万円 ~ |
対象修習期 | ~ 72期 |

業務内容 主に刑事事件に付随する業務全般を担当していただきます。 [続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】
・日本法弁護士有資格者(~72期)
・刑事事件の実務経験3年以上
※刑事弁護に関する指導・教育もご担当いただくことを想定しています。
[続きを読む]
おすすめポイント
・地域に根ざし、社会経済活動の活性化と市民生活の安心を法的な面でサポートしてきた県内最大規模の法律事務所です。
・銀行などの金融機関、損害保険会社、行政機関、医療機関、社会福祉機関、教育機関、非営利団体などの法律顧問業務・企業法務を中心に、一般民事事件、交通事故、家事事件、労働事件などを取り扱う案件も多岐にわたります。こういった多様な案件を経験しながら、自身が面白いと感じる、また得意と思える仕事を模索することができます。
・事件処理に際しては原則2人以上で対応するようにしており、OJT形式で事件処理に必要な知識等を得ることができます。また、幅広く知識を取り入れるため、事務所内での勉強会も定期的に開催しています。
・個人事件の受任、弁護団事件、委員会活動が原則自由で、各自関心を持った分野に邁進しています。
[続きを読む]
エージェント求人
企業内弁護士・法務課長(または課長候補)/企業法務未経験者OK
東証プライム上場、特定コンテンツ・ポータルで著名な会社
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 900万円 |
対象修習期 | 50期 ~ 74期 |

業務内容
法務課長として、下記業務を遂行
・法律のプロフェッショナルとして会社全体の法務業務を統括
・企業経営、事業運営、新規サービス、商品開発など様々な場面において発生するあらゆる法律業務に取組んで頂く予定
・社長、他役員など経営陣と連携していただくケースが多く発生します。
<法務部門が日常業務として行なっている仕事内容(契約法務が中心)>
・契約書の作成、チェック、管理(英文契約20%)
・取締役会、株主総会の準備・運営
・法律相談対応、新サービスへの法的助言
・社内規程の作成・チェック・管理
・知的財産権、特許、商標関連
・コンプライアンス関連
・リスクマネジメント関連
・M&A関連業務
・法律事務所との連携
など
※業務内容の変更の範囲:会社で定める範囲
[続きを読む]
必要な業務経験
■必須要件
◎弁護士資格者で経験丸1年以上(2年程度以上経験が望ましい)
◎現在は民事家事経験のみで、今後「企業法務」を積極的にやっていきたい方歓迎。
[歓迎]
◎IT関連での法務経験
◎契約書作成・レビュー経験や他企業法務経験もある方、英文契約書のレビュー経験
[続きを読む]
おすすめポイント
●特定ジャンルで日本最大級のコンテンツサイトを運営する企業の「企業内弁護士 法務課長」募集です。
●企業法務未経験の弁護士の方(例:現在は民事家事中心だが今後企業法務をやっていきたい)も歓迎です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 530万円 ~ 1100万円 |
対象修習期 | 58期 ~ 73期 |

業務内容
戦略的M&A・他社との事業提携等のプロジェクト案件に対する法的支援
契約書の審査・作成業務
訴訟・紛争への対応
個別の法律問題の対応
コンプライアンス・内部統制業務
株主総会業務、社内規定管理、文書管理
<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
[続きを読む]
必要な業務経験
企業法務部または法律事務所での勤務経験
(弁護士・裁判官・検察官等の経験も可能)
【歓迎条件】
海外法務を含めた契約業務や国内外の訴訟対応についての経験
上場企業での株式・株主総会業務経験
[続きを読む]
おすすめポイント
・『世界屈指』の建設機械総合メーカー!
・単なる建機メーカーではなく、DX、AIなどに強みを持ち、世界の最先端を行く技術力!
日本を代表する大手企業の法務担当としてご活躍いただけます。
★契約の審査や訴訟対応、会社法や金商法に関する高度な知識を生かせます。
★ビジネスレベルの英語力を活かし、最先端かつグローバルな業務に取り組むことが出来ます。
★留学、海外赴任のチャンスがあります。
★フルフレックス制/テレワーク利用可能(週2日出社程度)
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1000万円 ~ 2000万円 |
対象修習期 | 66期 ~ 75期 |


業務内容 一般企業法務、M&A、国際金融、資本市場等の分野に加え、訴訟・仲裁、知的財産権、団体労働法を含む労働法務、競争法、国際租税など、特に国内外に関わる企業クライアントからの法律事件全般 [続きを読む]
必要な業務経験
・日本法弁護士(66~75期)※下記いずれかに該当する方
└大手、準大手、外資等の企業法務を扱う法律事務所での経験者
└判事・検事出身者
└大手金融機関でのインハウス経験者
[続きを読む]
おすすめポイント 日本を代表する大規模ローファームであり、国内・海外のクライアントの多様なニーズに対して、最高品質のサービスをワンストップで柔軟かつ機動的に提供できる、総合法律事務所です。 [続きを読む]
エージェント求人
修習期・年齢問わず 経験弁護士を幅広く募集(交通事故、債務整理、労働、相続、離婚・不貞分野に注力)
30期・40期台~70期台修習も活躍中の成長・発展する民事系法律事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 500万円 ~ |
対象修習期 | 35期 ~ 76期 |

業務内容
●取扱い分野としては、債務整理、労働紛争、交通事故、消費者トラブル、離婚トラブル。相続・遺言・後見、債権回収 など
*現在事務所として注力している分野は、債務整理、交通事故、労働問題(労働者側)、離婚・不貞、ほか相続事件などです。左記事務所事件に取組んでいただきながら、個人事件を自由に受任していただき売上を拡大していただいて構いません。
*ご入所頂く方の経験分野やご希望もお聞きの上、担当していただく分野・事件数等を相談したいと考えています。
*事務所へ問合せ(インターネットから)、依頼のある事件を担当していただきます。その事件をしっかりご対応いただき、別途そこから派生する(例:大変丁寧な対応が依頼者に感謝され、企業顧問もしてほしい・・などの依頼)事務所で受任した以外の事案・事件は、ご自身の「個人受任」としていただいても構いません。勿論、その売上を事務所に経費負担していただく必要はありません。
*事務所事件への対応・執務時間は、平日9時~21時中で8時間勤務、休憩時間1時間。残業や土日の勤務をお願いする場合があります(残業1分単位で残業代支給、休日出勤手当等あり)※時短勤務を希望される方はご相談ください。
[続きを読む]
必要な業務経験
●日本法弁護士資格者 修習期・年齢問わず 経験弁護士を幅広く募集
*30・40期代、50期代~60・70期代~76期の弁護士が活躍中
●事務所に依頼のある民事・家事事件に取組みながら、個人事件を拡大したい方歓迎
●育児等で稼働できる執務時間に制約のある方(短時間勤務を希望される方)や、将来的に独立を考えている方も問題ございませんので、遠慮なくご相談ください。
◎パラリーガル・事務所スタッフ等 弁護士以外のスタッフとも協調性をもって、敬意をもって業務に取組める方を希望
【その他】
●事務所問い合わせの上記事件受任後、関連のない案件を依頼者から相談された場合には、全て個人事件として受任して頂いて差し支えありません。また、個人事件受任時の経費負担は全くありませんので、積極的に顧客の拡大をしてください。
●弁護団事件:許可制
[続きを読む]
おすすめポイント
●30・40期代、50期代~70期代と幅広い修習期の弁護士が活躍中です。
●2025年4月から刑事事件、事故、労働問題、相続分野をこれまで以上に拡大しておりますので、意欲的に取り組んでくれる方を募集しています。上記分野の経験がなくても積極的に学び、成長したいという意欲のある方を歓迎します
●自由度が非常に高い(例:個人受任分の経費納入なし、勤務時間相談可など)就業環境です。
●個人受任で自己クライアント拡大歓迎、民事事件を中心として取り扱っています。
[続きを読む]
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
報酬 | 700万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 70期 ~ 75期 |

業務内容
相続法務、不動産法務(いずれも大型、大規模、優良クライアント)、中企業法務に関する業務
※個人受任 可(経費負担 有)
[続きを読む]
必要な業務経験
・修習期 69~75期位を想定
・事務所案件との親和性(修習期に応じ)
・求める人物像
クライアントには中小企業の社長等が多く、また継続的な紹介案件が多いこと等より、クライアントとの継続的な信頼関係の構築が何より重要となります。当事務所の取扱い案件は全て事務所として対応する案件であり、担当弁護士のみならず、事務所全体、またクライアントとの間での「報・連・相」の徹底を求めます。
また、取扱い事務量が多量に亘ることより、迅速かつ的確な事案処理が要求されます。更に、業務遂行に当たっては,「気力」「体力」はもとより、クライアントや事務所全体(他の弁護士・事務職員)に対する「気遣い」も非常に重要であり、協調性ある人材を求めます。
[続きを読む]
おすすめポイント
【ワークライフバランス】19~20時頃終業していることが多いため、プライベート時間も充実させたい方にお勧め。
【高水準の報酬額】パフォーマンスを報酬としてしっかり還元。賞与額が非常に大きく、かつ昇給も期待大。
【安心の教育体制】案件は数人態勢で進めるため、若手弁護士もしっかり指導を受けながら働けます。
【クライアント層】長年お付き合いのあるクライアントが多く、大型案件を扱えます。クライアントとの信頼関係構築のノウハウを学べるチャンス。
【弁護士としての成長】見積りの時から、細かくクライアントに寄り添った対応をしているため、書面や提案力がしっかり身につきます。
[続きを読む]
エージェント求人
大手外資監査法人/コンサルグループの企業系法律事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 800万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 75期 ~ 77期 |


業務内容
ご経験に応じて、国内外のコーポレート法律案件に広く関わっていただきます。
税務分野やコーポレート/M&A分野を扱うチームでは、国内外の法律案件に関わっていただきます。
税務分野ではタックス ローヤーとして、税務コンプライアンスを意識した経営のため総合的なプロフェッショナルタックスサービスを担い、また、コーポレート/M&A分野では、上記タックス案件を除く、すべての企業法務に関する幅広いサービスを提供します。
UKなどの外国のPwC Legalからくる案件や、外資系企業の日本法人設立、役員選任等の日常的な法務、日本法人の一般企業法務などの業務に携わることも出来ます。
[続きを読む]
必要な業務経験
・企業系大手、中堅、老舗事務所での企業法務のご経験
※75期~77期を想定しておりますが、対象修習期を外れている方でも
知財・独禁法・ファイナンス・グローバル・コーポレート領域に強みをお持ちの方はご相談ください。
※民事・インハウス・検事がメインのご経験の方はイメージではありません
・英語:読み書き可能な方(実務未経験の方はキャッチアップに意欲的な方)
【歓迎】
海外(インバンド、アウトバンド共に)案件の経験
[続きを読む]
おすすめポイント
・グループシナジーを活かして活動されており、グループ内から顧客を紹介されることや、一緒に営業活動を行うことも多いため、営業が苦手な弁護士の先生でも問題ございません。
・将来的に留学を考えている方も歓迎です(事務所からの留学費用補助あり)
・出産・育児休暇制度があり、育児休暇については男性の取得実績もあり、子育てなどに理解のある環境です。
・また、リモートワークも取り入れており、現状は出勤とリモートは半々程度となっています。
・「The Legal 500 Asia Pacific 2025」のTAX部門、投資ファンド部門、コーポレートM&A部門およびバンキング・金融部門において、高い評価を得ている他、日本経済新聞社が実施している「2024年 税務 弁護士ランキング」のランキング上位にランクインしています。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
報酬 | 800万円 ~ 1200万円 |
対象修習期 | 70期 ~ 77期 |
業務内容
事務所案件の法律業務全般をご担当頂きます。
下記取り扱い一覧ではありますが、分野に限定せず、様々な案件に関与いただきます。
・法人案件
コーポレート/M&A・事業承継/コンプライアンス/国際取引/人事・労務/事業再生・倒産/知的財産/IT・情報管理/金融法務・ファイナンス/証券・保険/不動産/債権管理・回収/競争法・独占禁止法/税務/行政法務/企業刑事事件
・個人案件
遺言・相続/高齢者支援(後見・財産管理)/離婚/任意整理・自己破産・個人再生/交通事故/金銭貸借・保証/消費者被害/医療過誤/刑事事件・被害者支援
※変更の範囲:事務所の定める業務とする
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要項】
・日本法弁護士70~77期
※検事、裁判官の方も歓迎です。
【歓迎要項】
・企業法務系法律事務所での実務経験
・積極性、責任感、コミュニケーション力、協調性がある方
[続きを読む]
おすすめポイント
クライアントは上場企業から中小企業、個人のお客様もいるので、案件規模も様々で、業務分野も多岐に渡ります。
ゼネラリストとして幅広い案件を対応しつつ、その中での専門性を高めることができます。
[続きを読む]
勤務地 | 埼玉県 |
---|---|
報酬 | 600万円 ~ |
対象修習期 | 55期 ~ 75期 |
業務内容
主に顧問先からの依頼に対応いただきます。
想定される業務
・企業法務
(企業買収、経営戦略、契約、雇用、就業規則、特許・商標・意匠・実用新案登録等)
※一部渉外案件あり
・行政
(国家賠償、行政処分、許認可申請における不服申立て等)
・建築紛争、労働(使用者側、労働者側いずれも)相続、不動産、一般民事、債務整理、医療過誤、家事、交通、学校・スポーツ関連、消費者、環境、刑事、執行・保全、不正請求など
[続きを読む]
必要な業務経験
同事務所が取り扱う法分野のいずれかに一定の経験と見識をお持ちの方
<歓迎要件>
特に渉外事務所等、企業法務を扱う事務所で2~3年以上のご経験をお持ちの方を優遇
得意分野を有する方、幅広い分野の経験を有する方、裁判官・検事の経験を有する方なども歓迎
[続きを読む]
おすすめポイント
埼玉県内最大級の法律事務所になります。
<教育体制>
教育体制として、1年目は、上司や先輩弁護士と同席、同行し、指導を受けながら経験を積んでもらいます。
2年目は、交通事故、建物明渡請求事件など、基本的な案件を単独で担当するとともに、指導弁護士の案件に同席して指導を受けます。
3年目は、様々な一般事件を主任として単独で担当していただくことになります。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 800万円 ~ 1500万円 |
対象修習期 | 69期 ~ 74期 |


業務内容
事務所案件の法律業務全般。
金融、一般企業法務、労働、経済法、M&A、知的財産法、渉外案件等、取扱い分野は多岐にわたります。
日本企業(上場企業を含む)のみならず、海外企業からのインバウンドの相談を多数ございます。
[続きを読む]
必要な業務経験
【業務経験】
法律事務所で企業法務の経験を有する方
もしくは、裁判官や検事出身の方
※一般民事系法律事務所のみのご経験の方はイメージにございません。
【尚可】
・訴訟経験
・英語を使用した業務のご経験
・日常的に会社法、金商法、独禁法、外為法を取り扱っている方
・M&Aのご経験
・ファイナンスのご経験
同所は設立以来、大手渉外事務所に引けをとらない高品質のリーガルサービスを提供し続け参りました。
クライアントへのサービスのクオリティの維持・向上のため責任感とプロフェッショナルとしての高い意識をもって業務に取り組む方を求めています。
[続きを読む]
おすすめポイント
・サービスの多様化に伴う業務領域の拡大や、M&A、グローバル対応を含め、他の堀津事務所では出来ない多様な業務経験を積むことが可能です。大手事務所出身の弁護士が渉外案件についてしっかりと指導・教育いたします。
・柔軟かつスピード感を持って業務に取り組み、ビジネスへの貢献度が高い役割を担うことができます。
[続きを読む]
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 400万円 ~ 500万円 |
対象修習期 | 61期 ~ 73期 |

業務内容
アソシエイト弁護士として、企業法務、民事家事案件を担当いただきます。※企業:民事家事=7:3
企業法務は、メーカーや食品会社をはじめ、中小企業から上場会社に至るまで幅広く持ち、コーポレート、訴訟等、業務は多岐にわたります。
民事家事案件は、全体の3割ほどで、交通事故、離婚、遺言・相続等になります。
個人受任は、若手の内はしっかりと経験になる案件を担当してもらいたいため、精査した上事務所で受け、その分を給与として支払う形を取ります。
業務に慣れてくれば、個人受任はお任せします。
時短勤務やリモート勤務を希望される方、個人受任に力を入れたい方、パートナー、ノキとして働きたい方等、ご希望によりご相談可能です。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】
・日本法弁護士資格
・61~72期修習の方
【歓迎要件】
・英文契約書のご経験
[続きを読む]
おすすめポイント
10年企業法務系事務所で経験を積んだ弁護士が在籍していますので、未経験分野があっても丁寧に指導を受けられます。
業務に前向きに取り組む方であれば、未経験領域があっても、ご安心してご入所いただけます。
[続きを読む]
エージェント求人
外資や上場企業のクロスボーダーを手掛ける法律事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1300万円 ~ |
対象修習期 | 64期 ~ 68期 |


業務内容
金融、一般企業法務、労働、経済法、M&A、知的財産法、渉外案件等、取扱い分野は多岐にわたりますが、
基本的には企業法務に係る事案が中心で、日本企業のみならず、海外企業からの依頼も一定割合を占めております。
[続きを読む]
必要な業務経験
【業務経験】
・企業系法律事務所で5年以上のご経験がある方
・訴訟経験
※一般民事系法律事務所のみのご経験の方はイメージにございません。
【尚可】
・英語実務経験、もしくは高い英語力
・日常的に会社法、金商法、独禁法、外為法を取り扱っている方
・M&Aのご経験
・ファイナンスのご経験
同所は、設立以来、大手渉外事務所に引けをとらない高品質のリーガルサービスを提供し続け参りました。クライアントへのサービスのクオリティの維持・向上のため責任感とプロフェッショナルとしての高い意識をもって業務に取り組む方を求めています。
[続きを読む]
おすすめポイント
・サービスの多様化に伴う業務領域の拡大や、M&A、グローバル対応を含め、他の堀津事務所では出来ない多様な業務経験を積むことが可能です。大手事務所出身の弁護士が渉外案件についてしっかりと指導・教育いたします。
・柔軟かつスピード感を持って業務に取り組み、ビジネスへの貢献度が高い役割を担うことができます。
[続きを読む]
エージェント求人
ファイナンス及びクロスボーダー取引に強みを持つ法律事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1000万円 ~ 2200万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 77期 |

業務内容
事務所案件全般に携わっていただきます。
・バンキング
・ストラクチャード ・ファイナンス
・アセット・ファイナンス
・キャピタル ・マーケッツ
・金融レギュレーション
・不動産ファイナンス
・コーポレート/M&A
・ベンチャー企業関連
・その他(紛争案件を含む)
※入所時に今後のキャリアプランについて相談させていただいた上で、関与していただく業務分野についての方針を決めていきます。通常は、バンキング、ストラクチャード・ファイナンス、不動産投資、リゾート(ホテル開発・運営等)、再生可能エネルギーなどのファイナンス案件を業務の軸として、それ以外のジェネラルコーポレート、M&A、訴訟などの業務についても関与していただきます。英語を使う案件と使わない案件の配分についても、個人の英語力に応じて行われます
経験は不問になりますので、未経験な案件があっても興味があれば応募大歓迎です。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・日本法弁護士資格(65期~77期)
・英語のスキルを伸ばしていきたい方
※企業で経験を積まれた方も応募可能です。
【尚可】
・ファイナンス分野でのご経験や知見をお持ちの方
・仕事以外に何かに打ち込み結果を出された経験がある方
【人物像】
・何事も前向きに取り組める方
・自らやっていこうという行動力がある方
・向上心がある方
・チームワークを重視し、他人に対し気配りができる方
[続きを読む]
おすすめポイント
・英語を使う案件は多いですが、英語スキルは問いません。
・大手法律事務所と同レベルの質の高い案件に携われ、且つ1年目から案件の全ての工程を見ることがでるのが同所の魅力です。
・高い水準の成果を求めますが、案件に対する視点や法律の解釈等の細かい点はもちろん、仕事の進め方やクライアント対応等まで、経験豊富なパートナー弁護士が指導・サポートします。
・在宅・リモート勤務も可能。柔軟な勤務も叶えられる環境です。
・留学及び語学学習に関する経済的サポートの制度があります。
・事務所の一つの特徴として、事務所メンバー全員がリクルート、ナレッジマネジメント、新しい業務分野の開拓プロセス、執務環境の改善などの運営面に関与することができるということがあります。事務所のVISIONに掲げられている目標を達成する過程に主体的に関与することにより、事務所の成長を実感し、自らの弁護士としての成長だけではなく、事務所の成長に自らが主体的に関わることができたという喜び、充実感、満足感を感じていただく組織(事務所の成長と個人のキャリア形成を同時に実現できる組織)を目指します。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1000万円 ~ |
対象修習期 | 68期 ~ 75期 |

業務内容 弁護士としての経験をもとに、証券化、ファンドの組成・運用、プロジェクト・ファイナンス、PFIなどの最先端のファイナンス分野や、M&A、独禁法、危機管理、コーポレートガバナンス、IP&IT、国内・国際訴訟及び紛争処理などの先端的な分野を中心に、幅広い企業法務分野に関わっていただきます。 [続きを読む]
必要な業務経験
・事務所の業務内容に対し、即戦力性のある経験弁護士(68~73期)
※74期、75期の方であっても大手法律事務所やそれに準ずる経験をお持ちの方は応募可
※メインターゲットは法律事務所における企業法務経験者ですが、大手企業にお勤めのインハウスローヤーの方も応募可
・英語力がある方は優遇
[続きを読む]
おすすめポイント
★固定のパートナーからの案件だけではなく、プラクティスを挟んで様々なパートナーからの案件を担当することができます。そのため、得意の分野以外の経験を積み、実力を伸ばしていくことが可能な事務所です。
★留学制度もある(支援あり)ため、海外経験を積むことも可能です。
★働き方にも理解がある事務所です。若手の方は調査等のため事務所に来られる方も多くいますが、リモートワークを交えながら柔軟に業務をされている方が多くいらっしゃいます。
[続きを読む]
全 79 件(61~79件を表示)
全 79 件(61~79件を表示)