【弁護士】40代~50代の方がご活躍できる企業の求人特集

ミドル~シニアの方もご活躍できる求人をピックアップ! ぜひご応募ください

全 26 件(1~20件を表示)

検索条件変更

エージェント求人

【急成長エンタメ企業】法務担当

エンタメ業界PR会社

求人ID:18656
勤務地 東京都
給与 600万円 ~ 1200万円

業務内容 ・契約書の作成、審査、管理
・法務相談対応
・コンプライアンス関連業務
・社内規程の整備・管理
・その他法務関連業務全般
[続きを読む]

必要な業務経験 ・企業法務実務経験 (5年程度)
・契約書審査/作成の実務経験

◼️歓迎要件
・エンターテインメント業界での法務経験
・知的財産権に関する実務経験
・法律事務所での勤務経験
・弁護士資格保持者
・ビジネスレベルの英語力(読解・会話)
[続きを読む]

おすすめポイント ・北米進出や大型作品のプロモーションも実績を重ねており、急成長するエンターテインメント企業で、幅広い法務実務の経験を積むことができます
・グローバル案件に携わる機会があり、国際的な実務経験を積むことができます
・少数精鋭のため、裁量権を持って主体的に業務に取り組むことができます
・フレックス制度があり、コアタイム以外はリモートでOKなのでWLBも取りやすい環境です
[続きを読む]

エージェント求人

法務部_メンバー~リーダークラス

60年の実績をもつ試験実施団体

求人ID:18662
勤務地 東京都
給与 575万円 ~ 1000万円

業務内容 法務課長、課長代理のもと、企業法務の実務を担いつつ、外部弁護士との折衝や経営層への提言までを一貫して行う、
実務×戦略の両輪を担うポジションです。

・契約書の作成・審査(約9割和文、1割英文)
・顧客対応におけるリーガルチェックと支援
・経営層からの相談事項を弁護士に橋渡しし、回答内容を咀嚼・通訳・提案
・常駐弁護士の業務マネジメントおよび連携強化
・各部署との連携による社内制度・業務プロセスの法的観点からの改善支援
・AI等の最新技術を活用した法務業務の効率化・高度化への貢献
[続きを読む]

必要な業務経験 ・企業法務の実務経験(目安:3年以上)
・契約書(特に和文)作成・審査の経験
・弁護士・経営層との調整・折衝の経験
・顧客視点に立ったリーガルチェックの経験
・現場と密接に連携しながら課題解決を図った経験

■求める人物像
・教育業界に対する関心や業務経験
・英文契約書の読解・対応経験
・AIやリーガルテックの活用経験
・社内改革・業務改善プロジェクトの企画推進経験
・商事法務(株主総会、登記等)の経験
[続きを読む]

おすすめポイント *年間300万人程度の登録者を誇る国内最大級の英語検定試験運営企業です。
*週2日までリモートワーク可能、年休125日とお休みも多く、ワークライフバランスとりやすい環境。
*公益財団法人という利益追求型ではなく人々にとってのメリットの最大化を追求できる組織です。
*契約書作成や法律相談だけでなく、経営層との距離も近く組織の意思決定に影響を与えられるやりがいにもつながります。
[続きを読む]

エージェント求人

求人ID:18629
勤務地 東京都
給与 450万円 ~ 800万円
対象修習期 60期 ~ 73期

業務内容 ・契約書管理(作成、チェック、保管)
・危機管理、不祥事、紛争対応
・機関決定(株主総会、取締役会)
・ガバナンス、コンプライアンス、リスクマネジメント(規程管理などを含む)
・教育(法務に関係するもの  
・顧問弁護士との連携
[続きを読む]

必要な業務経験 法務経験
└契約書業務、株主総会対応、法務相談

【歓迎】
・行政書士、司法書士、弁護士の資格
・株主総会関係業務経験
[続きを読む]

おすすめポイント ・安定した基盤が魅力のプライム上場インフラメーカーです
・水事業を軸に幅広い事業展開や商品の開発により顧客ニーズに応える社会貢献度の高い企業です
・契約法務から株主総会対応まで、幅広い法務業務に関与いただけます
・フレックスタイム制やスポットでのリモート(週1日程度)など、柔軟な働き方が可能です
[続きを読む]

求人ID:18523
勤務地 東京都
給与 864万円 ~ 1200万円
対象修習期 50期 ~ 69期

業務内容 本ポジションでは、企業法務の経験を活かし従業員6,000名越えの事業を正しく導き、法務業務の効率化・生産性向上の推進など法務部署のマネジメント業務全般をご担当いただきます。

採用後はまずは各種契約書の審査、法務相談へのアドバイス及び法務教育業務のリーダー業務をお願いします。
入社1~2年後には法務コンプライアンスグループのマネジャー(法務業務全般を担当)に着任いただければと思います。
[続きを読む]

必要な業務経験 ①法務専門部門(総務などとの兼務業務は除く)での業務経験が、7年以上あること。
 または、弁護士としての実務経験が、5年以上あること
②部長職や課長職として、複数名(5名程度以上)の部下を持ち、指導・育成した経験が2年以上あること。
③M&Aプロセス全体に関する知識
(デューデリジェンス、契約交渉、クロージング、ポスト・マージャー・インテグレーションなど)
※過去にM&A案件に関わった経験がある
④大企業=資本金2億以上もしくは上場企業での法務経験があること

【歓迎条件】
①法学部卒(または法学修士・法務修士)
②TOEIC730点以上
[続きを読む]

おすすめポイント 総合人材サービスを手掛ける東証プライム上場企業の子会社として、AIやIoTを代表するようなテクノロジーの活用や、コンサルティング・システム開発・アウトソーシングを通じて、お客様の生産性向上を徹底的に推進することを使命としております。
法務部長候補として、これまでのスキルご経験を活かしていただける方を募集します。
[続きを読む]

求人ID:18493
勤務地 東京都
給与 1000万円 ~ 1400万円
対象修習期 52期 ~ 74期

業務内容 同社の法務部門でリーダーとして、契約審査、助言、交渉支援、紛争処理、教育などを担当していただきます。案件により海外出張の可能性もあり、経験の短いメンバーのリード・育成を行うこともあります。

・国内外の契約に関する審査・助言(英文:和文=半々程度)
・交渉支援
・紛争処理
・社内・関係会社の教育

<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
[続きを読む]

必要な業務経験 ・5年以上の法務関連業務経験
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上目安)

【歓迎条件】
・弁護士資格(国内外)をお持ちの方
・建設請負・機器納入・EPC契約の対応経験
・M&Aや合弁などの投融資案件の経験
・海外駐在経験
・社外弁護士との連携/コントロールの経験
・コンプライアンス関連業務・危機対応の経験
[続きを読む]

おすすめポイント ★リモートワーク可/フレックスタイム制度あり/残業少なめ(月平均20時間未満)/副業可、非常に柔軟な働き方が叶います。
★日本を代表するグローバル企業で、ビジネスレベルの英語力を活かしご活躍いただけます。
★ご希望により、海外出張や海外赴任、海外留学のチャンスもあります。
[続きを読む]

求人ID:18202
勤務地 東京都
給与 1000万円 ~ 1500万円
対象修習期 50期 ~ 73期

業務内容 <募集経緯>
体制強化のための採用となります。
マネージャー/シニアマネージャー(管理職)としての採用を想定しています

・社内からの法律相談への対応
・法務視点からのビジネス側へのサポート
・各種契約書の作成支援(和文、英文)
・各種社内制度の設計・整備支援
・裁判等や官公庁の諸手続(特許出願を含む)
・調査等への対応
・法務トレーニングの企画と提供
・法務室のインフラ等整備
・部門横断プロジェクトへの参画
[続きを読む]

必要な業務経験 ■必須スキル・経験:
・日本の弁護士資格を有する方
・法律事務所または企業法務部門においてて通算5~10年以上の企業法務の経験を有する方

■歓迎スキル・経験:
・英語力をお持ちの方

※ご経験に応じて職位を提案させていただきます。
[続きを読む]

おすすめポイント ◇◇◇働きやすさ抜群/9割 在宅勤務(週0日~1日出社程度)/フレックスタイム制/低い離職率/残業少なめ◇◇◇
★ワークライフバランスとりながらプロフェッショナルとして働きたい方、柔軟な働き方を実現したい方におすすめです。
現在法務室のメンバー全員が子育て中の方々です。
★業界で離職率が20~25%の中、同社では一桁の離職率を保っています。
★リモートワーク制度あり
(現在法務の方は週1回オフィスへ出社されるかどうかの頻度で在宅勤務をされています。)

★世界4大会計事務所(Big4)の一角であるメンバーファームであり、総合的なコンサルティングサービスを提供している同社にて、ビジネスの中の最先端での業務に携わることができます。
★現場・事業に非常に近い立場で法務として関わっていくことができます。
[続きを読む]

エージェント求人

企業内弁護士

老舗コンサルティング企業

求人ID:14683
勤務地 東京都
給与 1000万円 ~ 1000万円
対象修習期 52期 ~ 75期

業務内容 ・契約書の作成/審査/交渉
・サービスの利用規約の作成/審査
・サービスの企画、運営に対する法的支援/社内規定の作成/管理
・訴訟管理
・その他予防法務全般
・申請業務補助

《将来的な業務内容の変更範囲》
会社の定める業務
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須要件】
・日本法弁護士有資格者
・企業事務所問わず実務経験がある方(2~3年以上)
・普通自動車第一種運転免許
※一般民事のみの方応募可
※社会人経験を経て弁護士になられた方応募可
[続きを読む]

おすすめポイント ・年間休日120以上で実働6H、残業はほぼ無しとメリハリがあり、就労バランス良好な環境です。洗練されたオフィス環境等社員還元も重んじていることも大きな魅力です。 [続きを読む]

エージェント求人

宇宙事業で発展を続けるベンチャー企業の法務ポジション

宇宙業界のリーディングカンパニー

求人ID:18119
勤務地 東京都
給与 800万円 ~ 1100万円
対象修習期 58期 ~ 72期

業務内容 これまでの法務担当としてのご経験を活かしながら、同社の法務業務を幅広く携わっていただきます。
・契約法務
 (契約書の作成・修正・交渉・管理業務、取引契約に限らず雇用、人事、
  その他会社が締結するすべての契約についての作成・修正・交渉・管理業務)
 ※英文契約書もございます。
・コンプライアンス関連業務
・その他、法務関連の相談対応など
上記業務は主になりますが、下記業務にも携わっていただきます。
・M&Aに関わる付帯業務
・新事業に係る規約作成・法務問題の検討
・情報資産の管理と活用
 ・情報統制管理に関するプロセスの設計・構築、文書化と既存プロセスの改善
 ・セキュリティに関する内部監査の企画、実施および改善
 ・各種セキュリティ認証取得の事務局運営、既存認証の更新や拡大
 ・最新法令、ガイドラインなどのキャッチアップ
 ・ISO27001など外部監査への対応
 ・その他、リスク管理(地政学リスク・情報リスク等)に必要な情報収集

業務の変更の範囲:会社の指示する業務
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
事業会社での契約法務、コンプライアンス関連業務のご経験(目安5年以上)
英文契約書の作成審査業務

【尚可】
M&Aに関わる付帯業務
情報資産の管理と活用
新事業に係る規約作成・法務問題の検討
[続きを読む]

おすすめポイント NDAや業務委託等の契約書審査から、
宇宙法務という判例が少なく普段携わることのない業界に携わることが出来ます。
[続きを読む]

エージェント求人

クラウドファンディング式ファンドのコンプライアンス部長

クラウドファンディング型投資ファンド

求人ID:17898
勤務地 東京都
給与 800万円 ~

業務内容 ・金融商品取引業(第二種、助言代理)におけるコンプライアンスオフィサー業務
 (政令で定める重要な使用人として登録していただきます。)
・関東財務局、第二種金融商品取引業協会、日本投資顧問業協会、暴追センター、東京都庁、
 宅建協会等に対する届出、報告、検査対応等
・法改正の確認、理解。自主規制機関の定める自主規制の理解・遵守並びに指導。
・社内コンプライアンス研修及び啓蒙活動等の計画、資料作成及び実施
・コンプライアンス・プログラムの計画、執行及び管理
・コンプライアンス・モニタリング(法定書面、帳簿、運用ガイドライン、当局届出・報告書の提出状況等)
・コンプライアンス・チェック(AML/CFT関連チェック、広告審査、契約書、営業用資料等のレビュー)
・社内規程の作成、変更、管理
・内部統制の観点からの経営・ビジネスに対するサポート及び助言
・その他(職掌に応じ管理事務全般、各種文書保管、システム・ログ管理、
 コンプライアンスへの社内申請・事務過誤報告の受付等)
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・金融商品取引業(投資運用、第二種、助言代理)でのコンプライアンス経験が3年以上あること
・金融庁、財務局、第二種金融商品取引業協会等に対する届出、報告、連絡等の経験
・金融商品取引業でのコンプライアンス、リスク管理に関する実務経験または知見を有すること
・法務全般の知識・経験
【尚可】
・不動産証券化協会認定マスター
・不動産コンサルティングマスター
・ビル経営管理士
・宅地建物取引士
・司法試験択一合格以上の法律知識
・クラウドファンディングビジネスでの勤務経験。
・太陽光発電に関する職務経験、知識。
・信託受益権に関する知識・経験
・融資に関する経験
・貸金主任者資格
・語学力(英語、韓国語)
・不動産特定共同事業での勤務経験
[続きを読む]

おすすめポイント 今回コンプライアンス部立ち上げのため部長ポジションでの募集となります。
立ち上げメンバーのため裁量をもってで組織をクラフトしていけます。
経営者層と非常に近く、法務コンプライアンスの立場から積極的に経営に携わることが出来ます。
[続きを読む]

エージェント求人

法務(海外法務)

映像・音楽を中心とした老舗の総合エンタテイメント企業

求人ID:16620
勤務地 東京都
給与 600万円 ~ 900万円

業務内容 ・アニメ・音楽・映像に関する作品に紐づく各種契約書の起案、審査、修正、締結、システム登録⼿続
・制作部門に対する著作権を中⼼とする法的アドバイスや相談対応
・新規事業・新規プロジェクトにおけるリーガルリスク、ビジネスリスク、レピュテーションリスクに関する助言
・外部弁護士への相談と社内へのフィードバック
・係争・紛争に関する対応(予防を含む)
・制作部門と海外取引先の交渉の支援
・権利許諾範囲の確認や、印税計算部門との連携(印税支払条件の管理)


[続きを読む]

必要な業務経験 【必須スキル・経験】
・主にエンターテインメント/コンテンツビジネス領域における2年以上の法務または契約実務経験お持ちの方
・ビジネス英語スキル(英文契約書対応できる方)

【歓迎スキル・経験】
・印税発生、支払いの仕組みに関する基礎理解
・一般法律知識・弁護士資格お持ちの方(特に民法、著作権法)
・マネジメント志向・経験お持ちの方
[続きを読む]

おすすめポイント *5:00〜22:00までの間で7.5hの完全フレックスタイム制度あり。
*リモートワークは部門にもよりますが、法務部は週3~4日リモート併用可能です。
*複数名募集の為、企業法務経験お持ちの方であれば幅広めのレイヤーで募集中。
*弁護士資格お持ちの場合、弁護士会費は会社負担OK!副業は慣れてきたら申請・許可制で可能。
*海外チームでの募集となりますので英語力生かせます。
[続きを読む]

エージェント求人

大手デベロッパーの企業内弁護士(60期代~76期)

大手不動産デベロッパー

求人ID:15588
勤務地 東京都
給与 750万円 ~ 1200万円
対象修習期 60期 ~ 76期

業務内容 管理部門における「専門力」の強化、将来に向けたノウハウ蓄積のために、弁護士の採用を強化しています。ただし、「先生」「専門家」を採用するわけではなく、将来的に法務マンとして管理職になり、法務課をリードする方を募集しております。法務課では、より現場へ積極的なサポートを取り組む体制へと変革をしている最中です。この大事な時期に法務課の体制を一緒に作っていただける方にご入社いただきたいです。
【具体的には】
・法律相談(グループ会社含む)
・予防法務(各事業部や地方拠点に出向き、法律相談会などを実施)
・契約書、文書のレビュー、チェック
・訴訟対応(基本的には代理人にはならず、顧問弁護士や事業部門との打合せや調整)
※変更の範囲:会社の定める職務
[続きを読む]

必要な業務経験 ●弁護士としての経験が丸2-3年以上の方(4-5年以上経験の方 歓迎・優先) を想定。経験内容・意欲によっては76期2年目から検討致します。
●法律事務所や企業などで企業法務や紛争・訴訟対応を中心として経験を積んできた方 歓迎(不動産関連経験を有する方、興味・意欲をお持ちの方は是非ご検討ください) または、
●法律事務所(民事系事務所や町弁など)や企業などでの訴訟・紛争関連経験(※企業が絡む訴訟事件の経験)歓迎
【尚良い】不動産関連の契約書(売買、賃貸借)や賃料不払い、立退き対応など紛争対応・訴訟経験のある方
など
[続きを読む]

おすすめポイント ●C&Rリーガル・エージェンシー社 ご推薦入社の企業内弁護士活躍中、ご興味ある方は是非お声かけください。
●企業内弁護士複数名在籍、著名なNo.1領域多数の大手不動産デベロッパーの企業内弁護士ポジションです。
●入社時のオファー額は勿論の事、ご入社後 経験・実績を積みながら管理職(主任・係長・課長)登用で報酬水準も、1200、1400、1800万円と厚遇されていきます。
[続きを読む]

エージェント求人

SaaSからエンタメまで多角的に事業展開するITベンチャーでの企業内弁護士

SaaS事業からエンタメ事業まで多角的に事業展開するITベンチャー企業

求人ID:16304
勤務地 東京都
給与 600万円 ~ 1200万円
対象修習期 65期 ~ 73期

業務内容 【具体的な業務内容】

①既存事業
・契約書の作成、審査、交渉、管理
・利用規約の作成、管理
・事業部からの各種法務相談への対応
・ワークフローによる全稟議申請に対する承認
・知的財産権関連業務(著作権、商標、特許等)
・法規制への適宜対応(景品表示法、資金決済法、下請法等)
・事業推進において発生するインシデントの解決

②新規事業開発
・新規事業やサービスに関する法令調査及びリスク調査や検討
・M&A関連業務

③今後取り組んでいきたい業務内容
・社内コンプライアンス体制の構築、研修
・リスク管理業務

事業構造や経営体質を把握し、事業運営上のリスク事象に対して、
幅広い観点から検討してスピーディーな解決に導く、経営陣や事業部のパートナーとして共に動いていただきます。
弁護士の知見と経験を活かし、企業法務業務、並びに法務部門の統括を担っていただける環境です。
[続きを読む]

必要な業務経験 ・弁護士実務経験3年以上

【歓迎】
・社内ガイドライン作成
・リスク管理に関する業務経験
・社内コンプライアンス体制の構築・運用の実務経験
・企業内での経験のある方
・メンバーマネジメント経験

【求める人物像】
・セクショナリズムに陥らず、発生するインシデントに臨機応変に対応できる方
・現実的な観点から、自社ビジネスに当てはめる発想力や実行力がある方
[続きを読む]

おすすめポイント *売上190%成長しており、ビジネス向けSaaS事業からエンタメ事業まで幅広く事業展開中の企業です。
*守りの法務だけでなく攻めの法務として、代表に近い立場で法務の責任者候補としてリードいただきます。
*フレックス制度あり
[続きを読む]

エージェント求人

法務/管理職候補 ※エンタメ業界大手の法務ポジション

日本を代表するエンターテイメント全般を手掛ける大手企業

求人ID:17260
勤務地 東京都
給与 900万円 ~ 1200万円
対象修習期 60期 ~ 71期

業務内容 法のプロフェッショナルとして事業部門と並走しながらアドバイスや支援を行い、幅広く事業展開する当社の取り組みを支えていただきます。新しいことに挑戦し、潜在的な課題に対して法の側面から実用的な解決策を提供することを通じて事業拡大の一翼を担っていただきます。

・国内/海外取引先との契約書作成及び契約交渉:
ゲーム開発その他各種業務委託契約、共同事業契約、ライセンス契約、売買契約、秘密保持契約など
※外国法弁護士が2名在籍しているため、英語の実務経験がない方でも問題ございません
・社員及びグループ会社への国内外の法務相談対応:
プライバシー法、景表法、特商法、下請法、独禁法、消費者契約法、知財クリアランス、esportsほか
・法令遵守のための社内方針やガイドライン作成
・社員向けセミナー
・外部弁護士との調整
・業界団体との調整
・チームメンバーのマネジメント  ほか

【募集背景】
組織強化のための増員です。
当社がネットワークコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントと年々事業の拡大を行っていること、他社とのアライアンスや異業種間の取り組みを積極的に行っていること、変化の激しい外部環境の中でスピード感のある対応の必要性の高まりなどの背景から、チーム強化を行っています。
[続きを読む]

必要な業務経験 ・企業法務経験 7年以上
・日本法弁護士資格

■歓迎経験
・M&Aや企業統合についての法律知見
・労務関連も含めた幅広い法律知見
・事業会社での勤務経験
・ゲーム、エンターテイメント、IT、ITコンテンツ関連の業界への親和性
・英語力
[続きを読む]

おすすめポイント ・事業規模に対して、少数精鋭体制のため、裁量をもって幅広くご活躍いただけます。
・経営陣との距離も近く、自由闊達な社風の中で様々な事業に関わり、成長していくことができます。
・入社後は契約法務を主務としていただきますが、将来的に企業法務、渉外対応、知財関連等にも
関わることができます。
・海外子会社を含めたリーガルミーティングが年に1回開催され、また社内には外国法弁護士が在籍
しており、グローバルととんだ環境です。
・新規事業が立ち上がった際は、初期段階から携わり、現場と一緒に事業を進めていくことが出来る
環境です。
・法務実務のリードができる、かつチームメンバーのマネジメントにも携わっていただきます
[続きを読む]

エージェント求人

【法務】契約審査担当※賞与は別途支給

世界4大コンサルティング企業

求人ID:17130
勤務地 東京都
給与 510万円 ~ 900万円
対象修習期 45期 ~ 75期

業務内容 実務の主担当の一人として、管理職のサポートを受けながら、以下業務を主体的にご担当いただきます。

・業務委託契約/秘密保持契約書(和文・英文)、その他各種サービス利用契約やクライアントとの交渉・調整に関わる指導
・コンサルティング業務提供に関わる契約・品質・リスクマネジメントに関する相談応対・調整等
・契約書雛型の改訂作業
・社内規程・マニュアルの改訂・社内周知
・リスクマネジメントに関する全社案内(和英)作成及び提案
・契約その他関連社内研修の企画・実施・e-learning化等


【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
[続きを読む]

必要な業務経験 ■必須スキル・経験:
・法務部門等における契約書審査、関連業務の8年程度以上の経験
・様々な観点から契約内容にかかわるリスクを指摘し、関係者と円滑に調整できる能力
・ビジネス推進とリスクマネジメントとのバランスを的確に評価、検討できる方

※業界問わず、様々な業界出身の方がご活躍されています。

■歓迎スキル・経験:
・英文契約審査のご経験
・IT業務関連(ライセンス管理、クラウド利用その他)の契約対応の経験
・新しい知識の習得に積極的に取り組める方
・リスクマネジメント関連業務の経験
[続きを読む]

おすすめポイント ◇◇◇働きやすさ抜群/リモートワーク中心(週1回出社程度)/フレックスタイム制/副業可/低い離職率/残業少なめ◇◇◇
★ワークライフバランスをとりながら働きたい方、柔軟な働き方を実現したい方におすすめです。
★業界で離職率が20~25%の中、同社では一桁の離職率を保っています。
★リモートワーク中心(週1回出社程度)
★フレックスタイム制
★中抜け制度あり
★世界4大会計事務所(Big4)の一角であるメンバーファームであり、総合的なコンサルティングサービスを提供している同社にて、ビジネスの中の最先端での業務に携わることができます。
[続きを読む]

エージェント求人

法務担当(マネージャーポジション)

関西分譲マンションNo1デベロッパー

求人ID:16639
勤務地 大阪府
給与 600万円 ~ 800万円
対象修習期 55期 ~ 70期

業務内容 総務部法務・リスク管理課において、以下の業務をお任せします。

・各種契約書の確認、作成
・社内の法務相談への対応
・クレーム対応
・顧問弁護士との折衝
・調停や訴訟に関する対応(代理人にはならない)

※変更の範囲:会社の定める業務とする
[続きを読む]

必要な業務経験 <必須要件>
いずれかの条件に当てはまる方
・事業会社での年齢相応の企業法務経験
・法律事務所で不動産に関わる実務経験

<歓迎要件>
・不動産業界での企業法務経験をお持ちの方
・宅地建物取引士資格をお持ちの方
[続きを読む]

おすすめポイント ・圧倒的な供給戸数で13年連続近畿圏第1位、名古屋市内では12年連続第1位、東海・中京圏でも11年連続第1位、そして全国でも6年連続トップ3入りの実績で、成長を続ける安定した会社です。
・残業時間が平均10時間程度と、働きやすい環境です。
・資格取得支援、育休制度等の充実した福利厚生制度があり、多くの社員が活用しています。
[続きを読む]

エージェント求人

法務担当者

物流、建設に強みをもつ上場企業

求人ID:16355
勤務地 東京都
給与 600万円 ~ 1000万円
対象修習期 60期 ~ 70期

業務内容 同社の事業である物流事業や機工事業の中で発生する法的な業務全般をお任せします。

・契約書の審査、作成
・紛争係争対応
・法律相談
・M&A対応 等
[続きを読む]

必要な業務経験 ・企業法務の実務経験をお持ちの方(目安:3年程度以上)
・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800点以上)

【歓迎要件】
・様々な属性の方と円滑にコミュニケーションの取れる方
・海外のビジネスに関する実務経験
・中国語やポルトガル語に長けている方
・物流業界や工事を請け負う企業などで就業経験のある方
[続きを読む]

おすすめポイント ・2018年に100周年を迎え、さらに法務体制を強化するため、募集を開始しました。
・同社はグローバル展開しているため、ダイナミックな業務に関わることができます。
・リモートワーク週2回まで可、フレックス制度もあるため、柔軟な働き方が可能です。
[続きを読む]

エージェント求人

国内外で金融事業を展開する上場企業グループの不動産企業法務【恵比寿勤務】

上場総合金融グループの不動産会社

求人ID:16381
勤務地 東京都
給与 420万円 ~ 720万円
対象修習期 ~ 74期

業務内容 総合的に不動産売買事業を展開している当社にて、法務業務全般をご担当いただきます。
※経験が浅い方には、経験豊富な役員(他部門も兼務)からの指導・アドバイスや、業界に強みを持つ顧問法律事務所とも連携をとっていただきながら業務にあたってもらいます。
■業務概要:
法務担当として以下の業務でご活躍いただきます。
・各種契約書の確認、修正作業
・各部門からの各種法律相談への対応
・法規制変更等による社内体制の整備
・M&A(発生ベース)に関する各種法務業務
など
[続きを読む]

必要な業務経験 ■必須条件:
・企業法務の知識
・年齢にみあった契約書作成/レビュー経験
(経験の浅い方は、ご経験スキルによりお任せする業務を判断し、徐々に拡げていただくイメージです)
■歓迎条件:
・企業の法務部門での3年程度以上の業務経験をお持ちの方
・不動産業界や不動産関連の契約書業務の経験
[続きを読む]

おすすめポイント ●上場金融企業(国内外で金融・証券等を展開)グループの不動産事業会社の法務スタッフ募集
●金融に強いという強みを活かし、資産価値の高い「駅近好立地」に絞った仕入れを実現、業界内で確固たる地位を築いている
●勤務地は恵比寿、完全週休2日/土日祝休み/年休121日以上。転勤なし
[続きを読む]

エージェント求人

企業内弁護士・法務課長(または課長候補)/企業法務未経験者OK

東証プライム上場、特定コンテンツ・ポータルで著名な会社

求人ID:15128
勤務地 東京都
給与 600万円 ~ 900万円
対象修習期 50期 ~ 74期

業務内容 法務課長として、下記業務を遂行
・法律のプロフェッショナルとして会社全体の法務業務を統括
・企業経営、事業運営、新規サービス、商品開発など様々な場面において発生するあらゆる法律業務に取組んで頂く予定
・社長、他役員など経営陣と連携していただくケースが多く発生します。
<法務部門が日常業務として行なっている仕事内容(契約法務が中心)>
・契約書の作成、チェック、管理(英文契約20%)
・取締役会、株主総会の準備・運営
・法律相談対応、新サービスへの法的助言
・社内規程の作成・チェック・管理
・知的財産権、特許、商標関連
・コンプライアンス関連
・リスクマネジメント関連
・M&A関連業務
・法律事務所との連携
など
※業務内容の変更の範囲:会社で定める範囲
[続きを読む]

必要な業務経験 ■必須要件
◎弁護士資格者で経験丸1年以上(2年程度以上経験が望ましい)
◎現在は民事家事経験のみで、今後「企業法務」を積極的にやっていきたい方歓迎。
[歓迎]
◎IT関連での法務経験
◎契約書作成・レビュー経験や他企業法務経験もある方、英文契約書のレビュー経験
[続きを読む]

おすすめポイント ●特定ジャンルで日本最大級のコンテンツサイトを運営する企業の「企業内弁護士 法務課長」募集です。
●企業法務未経験の弁護士の方(例:現在は民事家事中心だが今後企業法務をやっていきたい)も歓迎です。
[続きを読む]

エージェント求人

【50代活躍 メーカー法務経験者】自動車関連大手グローバルメーカーの法務職

プライム上場の大手自動車関連グローバルメーカー

求人ID:16260
勤務地 兵庫県
給与 400万円 ~ 850万円
対象修習期 50期 ~ 76期

業務内容 ◎将来は、リーダーで活躍いただくことを期待しています。
1)契約書検討・起案等契約法務に関する業務
2)各種プロジェクトにおける法務面での支援業務
3)事業・取引に対する法的諸問題の調査・検討等に関する業務
4)債権の保全、回収に関する業務
5)訴訟、クレーム等法的紛争解決に関する業務
6)法務相談、研修、法的事務手続き等全社的リーガルリスク管理・支援に関する業務
7)知的財産・製造物責任・会社法対策等、他部門への法務支援に関する業務
8)顧問弁護士等、弁護士起用・管理に関する業務
9) 連結・グローバルベースでの規制(ソフトローを含む)に関する調査・検討・体制構築に関する業務
など
※変更の範囲:会社の定める職務
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須要件】
・法務実務経験3年程度
【歓迎要件】
・海外法務(各種契約書作成・チェック及び訴訟紛争対応等)の実務経験
・TOEIC 700点 又は準ずる程度の英語力
など

※商社、メーカー等で法務関連の仕事を3年以上経験されている方(年齢相応の法務実務経験)
※海外法務(各種契約書作成・チェック及び訴訟紛争対応等)の実務経験のある方
など
[続きを読む]

おすすめポイント ●大手自動車関連メーカーの法務スタッフ(メンバー~管理職候補)複数名募集です。
●商社、メーカー等で法務関連を3年以上経験されている方、是非ご検討ください。
●リーガル本部は全体20数名・ほどよい人数で構成され、法務の様々な業務に関与できます。
[続きを読む]

エージェント求人

【大手商社の法務部 コンプライアンスチーム】マネージャー・リーダー候補

鉄鋼商社NO1、大手鉄鋼総合商社

求人ID:15765
勤務地 東京都
給与 900万円 ~ 1500万円
対象修習期 60期 ~ 71期

業務内容 ■グローバルコンプライアンス体制強化
・コンプライアンス委員会の事務局運営、社内規程の整備、
・社内コンプライアンス相談・内部通報対応、教育・啓蒙、国内外の事業会社管理支援
■贈収賄リスクのマネジメント
・パートナーデューディリジェンスを含む取引審査、各種モニタリング、当局からの調査対応
■トレードコンプライアンス
・安全保障貿易管理、制裁スクリーニング
など
※業務内容の変更の範囲:会社で定める範囲
[続きを読む]

必要な業務経験 ◎以下必須
■企業における法務・コンプライアンス関連の実務経験(5年程度以上 例:法務2年、コンプライアンス3年等でも可)
■英語力:TOEIC700点以上+海外案件を英語で遂行した経験
◎以下歓迎要件
■コンプライアンス事案・内部通報対応、贈収賄防止体制構築、安全保障貿易管理、または制裁スクリーニングいずれかの実務経験
■海外弁護士等と専門性の高いコミュニケーションが可能な英語力
■弁護士資格(海外の資格を含む)保有者
など
[続きを読む]

おすすめポイント 大手商社の法務部 コンプライアンスチーム の募集。法務・コンプライアンス経験者を募集 [続きを読む]

全 26 件(1~20件を表示)

検索条件変更

TOP