【弁護士】年収1000万以上可能な法律事務所の弁護士求人特集|弁護士の転職・求人情報なら「弁護士転職.jp」

【弁護士】年収1000万以上可能な法律事務所の弁護士求人特集

年収1000万円以上の求人特集です。 年収アップをしたい方や高収入を目指したい方は必見です!

54(1 ~ 54 件を表示)

C&Rリーガル・エージェンシー社の転職支援(非公開求人)

    • ポジション

      M&A・コーポレートアソシエイト(68期~74期)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      1200万円 ~

    • 対象修習期

      68期 ~ 74期

    • 業務内容

      チームの一員として執務していただきます。
      下記業務が想定されます
      ・特に日本企業を代理した、欧米・アジアへの対外投資案件
      ・海外企業を代理した対日案件
      ・コンプライアンス、コーポレートガバナンスおよび一般企業法務

    • 必要な
      業務経験

      ・日本法弁護士資格(68期~74期)
      ・英語のリーディングが問題なくでき、今後の習得に抵抗の無い方
      (ドキュメンテーションスキルは問いません)
      ・インハウスのみのご経験、検事、判事の方もご応募いただけます
      ・経験弁護士の場合は、M&Aのご経験

      <歓迎要件>
      海外の企業を相手としたM&Aのご経験

    JOB ID:16666

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      アソシエイト弁護士(68~75期位)/M&Aコーポレート部門

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      1450万円 ~ 2000万円

    • 対象修習期

      68期 ~ 75期

    • 業務内容

      M&Aに係る取引の全ての段階においてクライアントに真に価値あるサービスを提供することを追求しています。
      デューデリジェンス(精査)や取引の執行といった業務から、戦略的な事業目標の設定、その目標達成に最適なストラクチャーの設計、業務上および法的なリスクの評価及び管理、コーポレートガバナンスに関する助言、クロージング後の統合(PMI)の計画策定とそのサポートに至るまで、様々なサービスを提供しています。

      ・同事務所はM&A&コーポレート、ファイナンス、紛争解決、不動産等分野ごとにチーム制を敷いておりますが、ご希望に応じて配属先のプラクティス以外の分野にも携わることも可能です。

    • 必要な
      業務経験

      ・日本法弁護士資格
      ・英語力:入所後に高い英語力を身に着けられるよう努力の出来る方であれば、入所時に高いレベルの英語力は求めません。
      └事務所内の公用語は英語となっておりますので、現時点で会話の経験がない方も対象にはなりますが、早期キャッチアップが必要となります。
      ・基礎的なコーポレート業務やM&A業務のご経験をお持ちの方

      <歓迎要件>
      ・英語を使った実務経験をお持ちの方
      ・国際的な経験
      ・大手、準大手または外資系企業系法律事務所での経験

    JOB ID:16554

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      経験弁護士(~72期)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      600万円 ~

    • 対象修習期

      50期 ~ 72期

    • 業務内容

      事務所案件全般に携わっていただきます。
      企業法務を中心に一般民事、刑事事件にも取り組んでいただくことを想定しています。

    • 必要な
      業務経験

      【必須要件】
      ・日本法弁護士資格者(~72期)
      ※インハウス経験のみの方、また社会人経験を経て弁護士になられた方のご応募可能です。
      ※その他語学力は不問です。
      【尚可要件】
      中国関連の業務に興味をお持ちの方
      【求める人物像】
      ・クライアント獲得等にも前向きに取り組みたい方
      ・様々な分野で経験を重ねたい意欲的な方
      ・素直な方

    JOB ID:16532

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      アソシエイト弁護士(~75期)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      800万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      ~ 75期

    • 業務内容

      主に企業からの依頼として、下記の案件を担当いただきます。
      ・一般企業法務
      (契約法務、債権回収法務、会社法に関する法務、各種法律相談等)
      ・紛争
      (経営権紛争、労働紛争、商事紛争、債権回収等)
      ・特殊な法務
      (人事労務、営業秘密、個人情報、危機管理、知的財産権などにまつわる法務など)

      一部、個人からの依頼を担当することもございます。
      ・原則として難易度の高い労働事件のみ(労働者側からの訴訟事件、労働審判事件)

    • 必要な
      業務経験

      ・最低6か月以上の企業法務経験
      ・紛争業務の経験
      ・英語についてアレルギーのない方
      ・修習期相応の紛争対応経験
      └先輩弁護士と共同で労働審判を一通りの流れで経験を積んでいることなど
       訴訟については和解や判決まで一連の流れを経験していることなど
      ・契約書の作成やレビュー業務について一通りの「いろは」がわかる方

      求める人物像
      ・妥協を許さないこだわりやプロ意識を持つことができる方
      ・企業代表者をはじめ、ビジネスパーソンを相手とする案件を扱うため、ビジネスのスピードについていく姿勢を持った方
      ・経営者視点がある方、経営者視点に興味のある方

    JOB ID:16484

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      経験弁護士

    • 勤務地

      福岡県、神奈川県、東京都、埼玉県、愛知県、大阪府

    • 報酬

      600万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      58期 ~ 75期

    • 業務内容

      事務所案件全般。

      ※事務所として、個人の活動も応援しますというスタンスなので、個人受任をしたい、委員会活動をしたい、自分の専門性を高めたい等ビジョンがあれば相談に応じます。

    • 必要な
      業務経験

      下記をイメージしていますが、これより修習期・年齢に関してシニアな方もご相談ください。

      ・修習期50期台後半~73期 
       ※拠点によっては74~75期も対象となるのでご相談ください
      ・年齢
       ※20代後半~40代
      ・事務所案件に幅広くご対応いただける方
       (未経験分野があってもかまいません)
      ・事務所マネジメントに対し前向きに取り組んでいただける方

    JOB ID:13160

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      勤務弁護士【時短・中抜け勤務可能、個人受任経費納入無し】

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      650万円 ~ 1200万円

    • 対象修習期

      74期 ~ 75期

    • 業務内容

      下記業務より、希望・適性によりお任せする案件を協議いたします。
      <企業法務>全体の7割程
      一般企業法務
      コーポレートガバナンス
      組織再編、M&A
      競争法、独占禁止法、下請法
      人事、労務
      IT、エンタテインメント
      事業再生、倒産

      <一般民事>全体の3割程
      離婚
      相続 等

    • 必要な
      業務経験

      【必須条件】
      弁護士として実務経験をお持ちの方(~75期)
      企業法務・民事家事等、事務所案件を幅広く経験していくマインドのある方

      ■民事のみのご経験の方も歓迎しております。

    JOB ID:16422

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      ジュニアアソシエイト※Aviation Financeチーム(71~75期)

    • 勤務地

      東京都

    • 対象修習期

      71期 ~ 75期

    • 業務内容

      本ポジションは、航空機ファイナンス、船舶ファイナンス、プロジェクト・ファイナンスなどの金融案件を中心に、国際訴訟・紛争案件にも携わっていただくことを想定しています。国際的な環境で、経験豊かなパートナーの下で活躍したい意欲のある方、歓迎です。

      【東京オフィスに関して】
      主に日本企業の国際案件・海外進出案件と欧米企業の日本進出の案件に携わっています。日本企業と欧米企業とのM&A 案件、日本企業間でのM&A 案件、航空機ファイナンス、船舶ファイナンス、プロジェクト・ファイナンスなどの金融案件、日本企業が当事者となる海外訴訟案件、国際仲裁事件、行政争訟関係、知的財産権の保護などの案件を中心に取り扱っています。

    • 必要な
      業務経験

      【必須要件】
      ・日本法弁護士資格(71~75期)
      ・ビジネスレベルの英語力
      ・航空機ファイナンス、その他のアセットファイナンスの分野に興味のある方
      【尚可要件】
      ・大手・準大手・中堅規模の法律事務所、外資系法律事務所でのご経験
      ・英語圏の国での生活経験のある方

    JOB ID:16408

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      民事経験弁護士(正社員)

    • 勤務地

      茨城県

    • 報酬

      600万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      61期 ~ 75期

    • 業務内容

      交通事故 、離婚 ・相続・不動産 、顧問契約・企業法務 、刑事事件いずれかのチームに所属します。
      ※入所後1年は牛久の本部に所属して、適性を見極めるため色々な領域をご対応いただきます。
      ※顧問契約企業法務は業種、規模とも多岐に渡ります。対応実績のある内容は以下の通りとなります。
      契約書の作成・レビュー,会社法対応(株主総会・取締役会運営,非上場企業の経営権を巡る争い等),事業承継対応,労働問題対応(個別労働紛争,集団労働紛争(労働組合対策),各種契約書・就業規則作成),債務整理(事業再生・法人破産),債権回収(数万円から数億円まで対応),知的財産関連,ベンチャー支援(新規事業設立,スタートアップ支援)

    • 必要な
      業務経験

      【必須要件】

      ・民事のご経験
      ※経験の長さは問いません

    JOB ID:16402

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      知財弁護士※50~69期

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      1000万円 ~ 2000万円

    • 対象修習期

      50期 ~ 69期

    • 業務内容

      特許案件を中心に、以下、企業法務全般
      -訴訟
      -M&A
      -ファイナンス
      -事業再生
      -株主総会対応
      -パブリック・アフェアーズ
      -その他先端法務領域

    • 必要な
      業務経験

      ■必須要件 ※下記いずれかのご経験をお持ちの方
      ▽特許のスペシャリスト
      ・日本の弁護士資格をお持ちの方
      ・司法修習期が50期~69期の方で、5年以上の特許関係の実務経験を有する方
      ※特許訴訟経験があることは必須。
      (ジェネラルな業務を行ってきている中で、特許の取扱いがあるという方でも歓迎です。)
      ※経験年数が5年未満の方もご相談ください。

      ▽著作権のスペシャリスト
      ・日本の弁護士資格をお持ちの方
      ・司法修習期が50期~69期の方で、3年以上の著作権関係の実務経験を有する方。
      ※経験年数が3年未満の方もご相談ください。

    JOB ID:16268

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      経験弁護士

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      750万円 ~ 1300万円

    • 対象修習期

      68期 ~ 73期

    • 業務内容

      ・倒産、事業再生(民事再生など、比率約50%)及び企業法務(顧問先は50~60社程度、比率約50%)
      を中心にご担当いただきます。
      業種は銀行、リース、メーカ、サービス業と幅広く、規模も大きいところから小さいところまで幅広く対応いただきます。
      契約書もM&A、デューデリジェンスなどの組織再編契約書~業務委託契約書まで幅広く扱います。
      訴訟の扱いはあるが少なく、数をこなすというよりは1件に対してしっかり時間をかけております。
      ・パートナー弁護士2名+アソシエイト弁護士1名の体制での業務遂行を想定しています。

      ※英語の使用はありません
      ※取扱い業務
      当事務所が取扱う主な業務は、企業を依頼者とした民事・商事の法務一般と、破産、民事再生、会社更生、私的整理等の倒産・事業再生です。特に、倒産・事業再生については、債務者代理人、裁判所から選任される管財人又は監督委員、銀行などの債権者代理人、スポンサーの代理人など、様々な立場から、多種多様な業種の案件に関わっています。
      また、当事務所は、公開会社及び非公開会社問わず、様々な業種の顧問先企業からの依頼・相談に日々対応しています。
       

    • 必要な
      業務経験

      ・経験弁護士 企業法務の実務経験2~3年以上、68期~73期くらいまでの方※経験の親和性によっては74期も可
      ・破産管財人、破産管財人代理のご経験
      ※個人の破産に関する業務経験でも可。破産法に関する知識あれば可。
      ・大きな事業再生案件に関わる際は、相応の残業に対応可能であること

    JOB ID:16238

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      若手アソシエイト(70~75期)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      1100万円 ~

    • 対象修習期

      70期 ~ 75期

    • 業務内容

      一般企業法務、M&A、国際金融、資本市場等の分野に加え、訴訟・仲裁、知的財産権、団体労働法を含む労働法務、競争法、国際租税など、特に国内外に関わる企業クライアントからの法律事件全般

    • 必要な
      業務経験

      ・企業系法律事務所での経験者
      ・渉外案件、業務対応可能なレベルの英語力(経験やスキル等によって重要度が変化)
      ・弁護士資格保有者
      ・ジュニアアソシエイトクラスの修習期(70期~75期)

    JOB ID:12900

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

  • 非公開求人

    • ポジション

      経験弁護士(60~74期)※英語力がある方はファンド業務経験の浅い方でも歓迎です

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      1000万円 ~

    • 対象修習期

      60期 ~ 74期

    • 業務内容

      プライベート・エクイティ、ファンドビジネス案件を中心に対応いただきます。
      プライベート・エクイティ・ファンドやベンチャー・ファンドの組合契約その他文書の作成を通じたファンド組成のほか、
      金融商品取引法その他のファンドに関連する規制法などの相談対応など。

    • 必要な
      業務経験

      ・日本法弁護士(60~74期)
      ・大手、外資等の企業法務を扱う企業系法律事務所での経験者
      ・投資ファンド組成業務の経験がある方又はファンド業務に興味がある方
      ・ビジネスレベルの英語力(帰国子女、留学帰りの方歓迎)
      ※若手の方の場合、金融機関の方であれば事業会社経験のみでも応募可能です。

      <歓迎経験>
      ・投資ファンド組成業務の経験
      ・金融庁への届け出業務について理解のある方

    JOB ID:16165

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      アソシエイト弁護士(~72期)(東京 愛知 他 東海オフィス)

    • 勤務地

      東京都、三重県、岐阜県、愛知県

    • 報酬

      750万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      40期 ~ 72期

    • 業務内容

      取り扱う法律案件は以下の通りとなります。
      ・交通事故(被害者側・保険会社側)
      ・債務整理(過払金返還請求、任意整理、民事再生、自己破産)
      ・相続(遺産分割、遺言、事業継承、節税対策、相続税申告等)
      ・その他民事、刑事案件、企業法務

      割合の目安しては交通事故4割、債務整理3割、相続2割、その他案件(その他民事全般、刑事、企業法務など)1割となります。

    • 必要な
      業務経験

      ・日本法弁護士資格(~72期)
      【求める人物】
      素直で対人力のある方、協調性を持ち柔軟な対応ができる方を求めています。
      業務に対しスピード感をもって行える方、一方で弁護士経験が浅い方(3年程度)でも採用の対象となります。
      ※経験が浅い方はマンツーマンで指導を行いますので、しっかりと学ぶことができる環境です。
      ※長期就業を希望されている為、現職の在籍期間が短い方はミスマッチとなります。

    JOB ID:16046

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      CB部門(主に海外案件を扱うセクション)※53~72期

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      1000万円 ~ 2000万円

    • 対象修習期

      52期 ~ 72期

    • 業務内容

      国際法務全般
      ・英文・仏文契約の作成・レビュー
      ・国際間取引
      ・国際仲裁・調停、海外訴訟対応などの国際紛争解決
      ・米国・欧州・アジア等への進出にあたっての現地法令調査
      ・ビジネスの国際展開支援
      ・海外投資家対応
      ・海外スタートアップ・起業家支援
      ・クロスボーダーのM&A
      ・インバウンド案件

    • 必要な
      業務経験

      ■必須条件
      ・企業法務経験のある日本法弁護士(最低3年以上)
      ※取り扱い案件のいずれかにおいて、基本的には一人でも案件を回すことができる方が対象となります。
      ・対象修習期:53~72期を想定
      ・英語力のある方(外国法弁護士と協働して案件に取り組める方歓迎です)

      ■求める人物像
      ・様々な分野や最新の技術に興味や好奇心をもって取り組める方
      ・協調性があり、パラリーガルや弁理士、他の弁護士等様々な方と協働して業務にあたれる方
      ・事業会社の意思決定のプロセスを把握し、クライアントと十分なコミュニケーションの取れる方

      契約書のレビューを効率化・自動化するシステムを開発しており、従来のクライアントに寄り添う弁護士の在り方にテクノロジーをプラスすることで革新的なリーガルサービスを提供していきます。新しい考えに賛同し、数年後の企業法務分野でのトップファームを目指して、一緒に事務所を作り、盛り上げていただける方を歓迎いたします。

    JOB ID:16039

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      会計・税務・人事労務・M&A等幅広にサポートするグループの法律事務所・経験弁護士

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      650万円 ~ 1300万円

    • 対象修習期

      52期 ~ 75期

    • 業務内容

      税理士法人やMAコンサル企業を中心に成長企業への様々なサービスを創出している当グループ会社の法務に携わりながら、2022年に設立された法律事務所(弁護士法人/現在弁護士複数名 60期代 在籍)の躍進に貢献いただけるような方を募集します。
      ●当グループの顧客インフラを最大限生かし、顧客満足をもたらすリーガルサービスの提供、法律事務所の顧問拡充
      ●入所いただく方の人脈・ネットワークも生かしていただき、当グループでシナジーを発揮、法律事務所の発展、グループの成長に寄与いていただく事も期待
      ●当社グループ各社等の法務業務(契約関連業務、法務相談、社内規程の制定・改正管理等)、グループ全体のコンプライアンスに関する業務全般、情報セキュリティガバナンス業務の推進 など
      ☆取り扱い領域
      *企業法務(ベンチャー企業から上場企業)全般
      *M&A・事業再編
      *労務・労働問題(労働予防法務、労働紛争対応等)
      *事業承継・相続
      *事業再生/倒産処理
      *ベンチャー法務 など

    • 必要な
      業務経験

      ●日本法弁護士(1年程度~の経験)
      ●企業法務分野の経験 歓迎 ※必須ではありません
      ●上記業務内容について、積極・自発的に関与していこうというマインドを有する方。

    JOB ID:16038

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      経験弁護士(柔軟性のある68期前後~72期)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      800万円 ~ 1100万円

    • 対象修習期

      68期 ~ 72期

    • 業務内容

      ・IT・ベンチャー企業の企業法務
      ・事業会社のIT、インターネット法務(風評被害対策等、IT関連紛争 )
      ・顧問弁護士
      ・会社法一般(株主総会、CSR、会社経営一般)
      ・M&A、IPO法務、企業再編、事業承継
      ・契約法、商取引、特許法、商標法、著作権法
      ・エンタテインメント法(芸能人・スポーツ選手などとの契約関係等)
      ・労働事件(使用者側)等
      など

    • 必要な
      業務経験

      ●弁護士 修習期イメージ 柔軟性のある68期前後~72期
      (代表弁護士が67期です、67期修習以前の方でも業務親和性、ビジョンへの共感性がある方はご相談ください)
      ●修習期の若い方は、経験分野は問いません
      下記のような方がここ数年で中途入所し、ご活躍されています。
      ・主に交通事故事件を扱う事務所にて研鑽
      ・医療法務を中心とする事務所にて研鑽
      ・企業内弁護士として研鑽
      修習期が相応の方は、企業法務のご経験
      ●IT分野に関心がある方など
      ☆ ITに関する事前知識は問いません。入所後に慣れて頂ければ問題ありません。
      ●インハウスの方も対象となります。

    JOB ID:15985

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      若手経験弁護士(68~72期位) ※74,73期相談可

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      1000万円 ~ 1300万円

    • 対象修習期

      68期 ~ 74期

    • 業務内容

      同事務所に寄せられる、顧問先企業の案件にご対応いただきます。

      本ポジションでは、M&A案件を中心に下記のような企業法務案件を幅広くご対応いただきます。
      ※今後、同事務所でM&Aも重要な柱としていくべく、アソシエイトを募集しています。

      ■企業法務
      ・各種契約書の作成・レビュー、交渉
      ・データの利活用、個人情報保護、情報管理等に関するアドバイス
      ・ECコマース、アプリの制度設計に関する助言、利用規約等の策定
      ・スタートアップ支援(株主総会対策、合弁契約、業務提携、増資、等)
      ・独占禁止法、景品表示法、倒産処理、労務問題、等

      ■知財法務
      ・特許権侵害訴訟、審決取消訴訟
      ・鑑定書作成、侵害警告対応、ライセンス交渉
      ・営業秘密侵害訴訟
      ・商標権侵害訴訟、不正競争防止法違反事件(周知表示誤認惹起行為、著名表示冒用行為)
      ・著作権侵害訴

      ■紛争解決
      ・特許権侵害、営業秘密侵害、著作権侵害、商標権侵害、不正競争防止法違反など知的財産に関する訴訟、紛争
      ・各種契約紛争(システム開発、共同事業、不動産取引、建築、雇用、投資、等)
      ・損害賠償請求訴訟(役員に対する責任追及、種々の不法行為、等)
      その他(景品表示法違反対応、発信者情報開示、等)

      ※一部英文契約書もあり(現在は1~2割程度ですが、今後増えていく予定です)

    • 必要な
      業務経験

      ・弁護士として企業法務経験 3年以上 ※ご経験に応じて73期、74期でも相談可能
      ・M&Aの経験(規模は問いません)
      ・英語への意欲

    JOB ID:15922

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      経験弁護士(66~73期)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      700万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      66期 ~ 73期

    • 業務内容

      <取り扱い案件>※法人、個人案件の業務割合は半々を想定しています。
      【法人】
      優良中小企業~上場企業まで幅広いクライアントを抱えており、一般商事事件・M&A・株式関連紛争・労務事件を数多く扱っております。
      近時は、国際相続や国際取引などの渉外案件が増加しています。
      さらに、税務争訟についても扱っております。
      【個人】
      相続関連業務が中心となり、遺産分割調停・審判、遺言書作成、遺留分減殺請求事件、事業承継対応を多く扱っています。
      近年では信託案件も増加しています。




    • 必要な
      業務経験

      【必須要件】
      ・日本法弁護士資格者(66~73期)

      【歓迎要件】
      <71~73期>
      司法試験を2回目までに合格されている方。

    JOB ID:14152

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      アソシエイト弁護士

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      700万円 ~ 1200万円

    • 対象修習期

      62期 ~ 74期

    • 業務内容

      ・契約審査(ドラフト・レビュー)
      ・人事・労務の法律相談(企業側)
       雇用管理、作業管理、時間管理、賃金管理、安全・衛生管理、教育訓練、福利厚生等の法的対策や法的サポート
      ・労働訴訟・労働審判・団体交渉
       解雇、雇止め、残業代請求、パワハラ、セクハラ、労災メンタル問題に関係する訴訟、労働審判等
      ・企業再編・リストラのプランニング
       会社合併・企業分割等の企業再編、企業の譲渡、組織再編、分割等
      ・株主総会等の商事関係
      ・医療過誤事件・相続事件等々
      ・民事・家事関係(顧問先より)

    • 必要な
      業務経験

      <70期代の方>
      司法試験合格回数:2回まで
      企業法務経験1年以上

      <60期代の方>
      企業法務経験5年以上

    JOB ID:15846

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      準大手企業法務系事務所の若手の経験弁護士(大手渉外事務所、外資事務所出身者歓迎)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      800万円 ~ 1200万円

    • 対象修習期

      68期 ~ 74期

    • 業務内容

      ◎コーポレート 一般企業法務 メーカー等法務 コンプライアンス 労働法務 株主総会指導
      ◎金融 銀行法務 アセットファイナンス レギュレーション 保険 信託
      ◎M&A/企業再編
      ◎争訟 民商事紛争一般 商事非訟 債権回収 国際商事仲裁 特殊争訟 刑事事件対応
      ◎事業再生/倒産◎不動産取引/環境◎危機管理/不祥事対応◎競争法◎税務◎知的財産法◎国際業務
      など

    • 必要な
      業務経験

      ●69期くらい以降~74期くらいの弁護士(大手企業法務系事務所、外資事務所出身者など を想定/歓迎)
      ※在籍弁護士の出身大学は、東大 、京大、早稲田、慶応、一橋など
      ●経験分野は特に問わない。今後さらに幅広い分野に取組んでいきたい方歓迎
      ●英語力をお持ちの方は、尚良い
      ●積極的に仕事をこなせる方、経験年数によるが案件を自分でハンドリングできる方 ・その志向がある方
      (若い弁護士にもどんどん案件を任せていきます。自分のクライアントと思って積極的に取組む方を希望します)
      ●クライアントとのコミュニケーションを進んで取れる方
      ●男女問わず
      など

    JOB ID:10537

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      経験弁護士 企業法務5年以上経験者(東京勤務)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      800万円 ~ 1300万円

    • 対象修習期

      50期 ~ 70期

    • 業務内容

      ●顧問先対応業務など企業法務全般
      今回募集のポジションは、当事務所の東京事務所にて、中心となって「企業法務」分野を牽引し、顧問顧客へのリーガルサービス全般に対応していただく方を募集します。また、経験の浅いメンバーの教育・指導も行って頂きたいと考えています。

    • 必要な
      業務経験

      ●弁護士経験年数 5年以上の方(10年以上の経験者 歓迎)
      (中小企業法務全般、使用者側労働、中小企業からご依頼の民事事件など経験が幅広にある方のフィット感が高いと考えています)

    JOB ID:15827

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      一般民事・企業法務事務所 アソシエイト:経験弁護士(50期代~75期)※75期の方 ご相談ください

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      600万円 ~

    • 対象修習期

      50期 ~ 75期

    • 業務内容

      ●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。

      ◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
      ◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
      ◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
      など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。

      ※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
      ※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。

      ◎個人受任:可(但し、売上の30%を経費負担金として事務所に納入)

    • 必要な
      業務経験

      ◎日本法弁護士資格
      (裁判官、検察官出身の方も歓迎)
      ●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
      ●M&A、国際法務、企業法務分野に関心がある方。国際契約作成業務の経験のある方歓迎。
      ●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
      ●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
      ●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。

      ※随時全国各オフィスで経験弁護士の採用および検討を行っております(相談可能)
      ※勤務地についてはご相談ください。現時点では当事務所のオフィスが無い地域で勤務を希望する場合や、現在募集している当事務所のオフィスでの勤務だと通勤が困難な場合は、ご希望の地域に新規オフィス開設を検討することも可能です。

    JOB ID:11219

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      経験弁護士(60~69期)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      720万円 ~ 1440万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 69期

    • 業務内容

      クライアントより事務所へ依頼される案件の対応をして頂きます。
      ※ベンチャー法務を軸に、直近では訴訟案件や顧問業務等の企業法務の依頼も増えています。

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      法律事務所での相応の企業法務実務経験(対象修習期:60~69期)
      ※インハウス経験のみの方も相談可能。

    JOB ID:15750

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      経験弁護士(62~69期)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      1000万円 ~ 1600万円

    • 対象修習期

      62期 ~ 69期

    • 業務内容

      事務所で扱う企業法務案件に携わっていただきます。
      企業法務全般、人事労務関係、自治体法務、学校法務、訴訟・紛争など。
      事務所の特徴として人事労務関係に強みを持っておりますが、案件の偏りはなく、
      多種多様な案件に携わっていただきます。

    • 必要な
      業務経験

      【必須要件】
      法律事務所での相応の企業法務実務経験(対象修習期62~69期)

      【求める人物像】
      ・弁護士として、自己成長意欲を強くお持ちの方
      ・変化を楽しめる柔軟性のある方

    JOB ID:15690

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      企業法務系法律事務所/アソシエイト弁護士 ※67期~72期くらいまで

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      800万円 ~ 1100万円

    • 対象修習期

      67期 ~ 72期

    • 業務内容

      国内の企業法務のなかでも、特に不動産領域を主として担当いただきます

    • 必要な
      業務経験

      ・67期くらい~72期くらいまで。若手の方をしっかり育てます。
      ・企業法務を基軸としてきている方を希望。不動産領域に興味がある方、歓迎です
       インハウス出身の方も歓迎です。
      ・一般民事のみの方は対象イメージではありません。

    JOB ID:15658

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      経験弁護士(M&Aチーム、紛争チーム または IPチーム) ※世界最大規模の外資系法律事務所で経験弁護士を募集します

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      1000万円 ~

    • 対象修習期

      60期 ~ 72期

    • 業務内容

      <M&Aチーム>
      M&Aを中心とした国内外のコーポ―レート業務に幅広く対応いただきます。
      再生可能エネルギーやライフ&サイエンスの分野における経験があれば歓迎いたしますが、コーポレート案件もご対応いただきます。取り扱う案件は英語が絡むものが基本となりますので、英語を使っての業務ができることが必須となります。

      <紛争チーム>
      訴訟、仲裁などの紛争解決手続はもちろん、法的手続に至る前の和解交渉、労働問題やコンプライアンスに関するアドバイス、不正調査の実施など、幅広に対応いただきます。外資系法律事務所という性質上、渉外性のある案件がほとんどであるため、読み書きレベルの英語力は必須です。

      <IPチーム>
      知的財産権侵害訴訟、審決取消訴訟、特許庁での審判手続、及び法的手続き前の警告・和解交渉等の知的財産紛争案件のみならず、ライセンス・共同開発など知的財産にかかわる契約のドラフト・交渉など、両面で幅広くご対応いただきます。

      同事務所では、世界中で最もハンドリングの困難な管轄において、クライアントにとって非常に重要な紛争のサポートをしています。世界各地で活動する紛争担当弁護士が、様々な法域の紛争解決機関および裁判所において案件の解決に向けた統合的なアプローチを提供しています。

    • 必要な
      業務経験

      <M&Aチーム>
      ・日本法弁護士資格
      ・ジュニアクラス(経験1~6年程度)及びシニアクラス(経験10年~15年程度)
      ・中規模以上のM&A案件に従事した経験、再生可能エネルギー、ライフサイエンス分野の経験やクロスボーダー案件の経験のある弁護士を優先いたしますが、M&A以外の業務にも携わるため、コーポレート業務を幅広く経験された方でも応募可能です。
      ※ジュニアクラスの場合、会話は交渉レベルでなくても可
      ※シニアクラスの場合、海外LOへの留学経験(出来ればUS Bar)が必須となります。

      <紛争チーム>
      ・日本法弁護士資格
      ・訴訟経験 3年以上
      ・英語力(ビジネスでの利用経験) ※会話は交渉レベルでなくても可
      訴訟、仲裁などの紛争解決手続はもちろん、法的手続に至る前の和解交渉、労働問題やコンプライアンスに関するアドバイス、不正調査の実施など、幅広に対応いただける人材を募集しています。
      ※とくに労働関連に強みがある方を歓迎いたします。

      ■歓迎要件
      ・大手・準大手法律事務所、外資系法律事務所でのご経験
      ・裁判官、検察官のご経験
      ・訴訟経験 5年以上あると尚可

      <IPチーム>
      ・IP関連業務経験 3年以上
      知的財産権侵害訴訟、審決取消訴訟、特許庁での審判手続、及び法的手続き前の警告・和解交渉等の知的財産紛争案件のみならず、ライセンス・共同開発など知的財産にかかわる契約のドラフト・交渉など、両面で幅広くご対応いただける方が望ましいですが、いずれか一方を得意とされる方も歓迎。

      ■歓迎要件
      ・理系出身者
      ・英語力(ビジネスでの利用経験) ※会話は交渉レベルでなくても可

    JOB ID:15536

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      少数精鋭の裁判・会社法を中心に取り扱う企業法務の法律事務所でのアソシエイト弁護士(60~76期)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      800万円 ~ 1800万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 76期

    • 業務内容

      事務所案件の法律業務全般。
      代表弁護士の下に、代表弁護士が得意とする領域(会社訴訟や経営者間紛争等の難解な案件等)の依頼が数多く寄せられています。
      顧問先(上場企業、ベンチャー企業、外資企業、ファンド)のジェネラルコーポレートの量が多く、ニューヨーク州弁護士の資格を有する弁護士の参画により、英語案件も増加しています。
      若手弁護士には、まずはジェネラルコーポレートの領域を中心に、訴訟案件にも関与いただく予定です。

    • 必要な
      業務経験

      <必須>
      ・60~76期

      ・裁判官経験者(民事裁判経験者)の応募もお待ちしています

      <歓迎>
      ・年次により、法律事務所経験のないインハウスの経験者も応募可能です(70期以降を想定)。
      ・年次により、一般民事経験のみの弁護士も応募可能です(73期、74期を想定)
      ・子育て等で時間成約のある方も応募可能です。働き方をご相談ください。

    JOB ID:13909

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      訴訟アソシエイト(68期~73期)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      1200万円 ~

    • 対象修習期

      68期 ~ 73期

    • 業務内容

      グループの一員として執務していただきます。
      下記業務が想定されます
      ・国内外の企業を代理しての民事・商事関連の紛争解決
      ・主に海外子会社のコンプライアンス
      ・雇用・労働・人事関連
      ・独占禁止法、保険法、倒産法
      ・知的財産権

    • 必要な
      業務経験

      ・日本法弁護士資格(68期~73期)
      ・英語のリーディングが問題なくでき、今後の習得に抵抗の無い方
      (ドキュメンテーションスキルは問いません)
      ・民事のみのご経験、インハウスのみのご経験、検事、判事の方もご応募いただけます

      <歓迎要件>
      訴訟、仲裁、知財、ライセンス、契約、労働法などの知見をお持ちの方

    JOB ID:15344

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      エネルギー、インフラ関係のアソシエイト(68期~73期)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      1200万円 ~

    • 対象修習期

      68期 ~ 73期

    • 業務内容

      エネルギー革命や、エネルギー技術における革新的なプロジェクトにおける契約、法的な助言、資金調達など
      インフラ整備のプロジェクト開発のサポートなど

    • 必要な
      業務経験

      ・日本法弁護士資格(68期~73期)
      ・英語を利用した業務経験をお持ちの方
      ・再生可能エネルギーなど、業界に対する興味
      ・民事のみのご経験、インハウスのみのご経験、検事、判事の方も相談可

      <歓迎要件>
      再生可能エネルギー関連業務のご経験

    JOB ID:15345

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      ファイナンスアソシエイト(68期~73期)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      1200万円 ~

    • 対象修習期

      68期 ~ 73期

    • 業務内容

      様々な不動産ファイナンス取引に関わる様々な業務
      不動産証券化、不動産の取得、不動産の開発
      その他ファイナンスに係る業務

    • 必要な
      業務経験

      ・日本法弁護士資格(68期~73期)
      ・英語を利用した業務経験をお持ちの方
      ・不動産、ファイナンス分野への興味

      <歓迎要件>
      ファイナンス関連業務経験
      不動産関連業務経験

    JOB ID:15346

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      アソシエイト経験弁護士(68期~72期くらい※経験によっては73期相談ください)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      880万円 ~

    • 対象修習期

      67期 ~ 73期

    • 業務内容

      ●コーポレート全般 会社法 M&A ファイナンス 事業再生/倒産 知的財産権 国際法務など
      ●国際法務、知財関連はさらに増加傾向

    • 必要な
      業務経験

      ●修習期 68期~72期くらい(経験によっては73期もOK)
      大手渉外事務所、外資系事務所在籍の方は73期の方もご相談ください。
      ●企業法務系の事務所における経験
      大手渉外事務所、外資系事務所、中規模企業法務系事務所などでの経験者歓迎(優先)。
      ●恒常的な深夜遅くまでの長時間労働にはなっておりません。季節的な繁閑はありますが、アソシエイトは大凡21時、22時くらいまでには退所。
      ●精神的に自立している方

      【以下歓迎】
      ●英語力(渉外案件が増加傾向にあります)
      ●知財案件の経験(知財ブティック事務所ほどではないですが、増加傾向。知財のみ関与したい方はフィットしません)
      【個人事件】
      ●自身の経験を高める為に個人事件をやってほしいと考えています。また顧客を持つことも同様です。(事務所への経費負担ルールあり)

    JOB ID:12661

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      経験弁護士

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      600万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      65期 ~ 74期

    • 業務内容

      ・各パートナーから案件がアサインされますので、幅広い業務に関わることが可能です。
      ・業務としては、会社法まわりが約5割、訴訟・知財まわりが2~3割、他様々な案件になります。
      ・英語に関わる業務は全体の2~3割くらいです。

    • 必要な
      業務経験

      ・企業法務の実務経験 2年目~6年目くらいの方 
      ・対象修習期は60期台半ば~73期くらいまでの方、年齢は20代後半~30代の方
      ・インハウスのみで法律事務所での実務経験のない方は対象イメージではありません
      ・一般民事のみの方は対象イメージではありません

    JOB ID:14939

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      アソシエイト弁護士(70~75期)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      800万円 ~ 1100万円

    • 対象修習期

      70期 ~ 75期

    • 業務内容

      上場企業を含む企業法務案件、一般民事案件等の事務所事件全般に幅広く関与いただけます。(企業クライアント:個人クライアント=7:3ほど)
      パートナー弁護士もアソシエイト弁護士も訴訟案件を常時複数件対応しています。
      事務所全体で見て英語を使う案件は多くないですが、注力している弁護士もおり、自分で開拓したいという方は歓迎です。

      《補足》
      関与したい案件の希望を伝えることが可能です。ある特定の分野しかやりたくないというご志向の方は、フィット感がありません。入所間もないうちは、先輩弁護士がメンターとして付き、パートナーから振られた仕事を受けるのもメンターの許可が必要のため、仕事を抱えすぎるということはございません。また、ノルマ等もありません。事務所案件はチームで対応しますので、分からないまま放置するということはありません。

    • 必要な
      業務経験

      70~75期の日本方弁護士で以下のいずれかに当てはまる方。
      ・司法試験に1回目合格で司法試験順位が500番台以内の方
      ・大手、準大手、著名中堅事務所等で勤務経験がある方
      ・判事、検事の方
      ・訴訟へのご興味
      ※インハウスのみのご経験の方もご相談ください。

      《お人柄》
      主体性を持って動ける方

    JOB ID:15185

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      アソシエイト弁護士

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      700万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 74期

    • 業務内容

      事務所に入ってくる案件を代表の先生と一緒に対応していただきます。
      ・知的財産権に関わる業務
      ・企業活動に関わる業務

    • 必要な
      業務経験

      ・74期までの日本法弁護士資格
      └若手(71期~74期)の弁護士:インハウス、民事経験のみでも可
      └4年以上の経験弁護士:修習期相応の知的財産経験必須(特に商標、出願など)
      ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 800点以上のレベル)
      ・司法試験受験2回目合格まで

      <尚可要件>
      知的財産権に関わる経験をお持ちの方(文系、理系問わず)

    JOB ID:15186

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      ジュニアアソシエイト弁護士(経験2~5年程度)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      1200万円 ~ 1800万円

    • 対象修習期

      70期 ~ 73期

    • 業務内容

      ファイナンス分野を中心に事務所案件全般をお任せします。
      業務の傾向として、何かに特化するということは少なく、その時その時に高いニーズがある分野を手掛けています(数年前はファイナンス・バンキングでしたが、直近では再生可能エネルギーに関する依頼が多いです。)。
      クライアントは日本企業、海外企業ともに大手が多いため、規模感が大きく緻密な仕事が求められます。
      英文契約書のレビュー・ドラフトはもちろん、英語での交渉、海外クライアントとのやり取り等があるため高い英語力が必要になります。
      東京オフィスで数年経験を積んだ後、いずれ米国弁護士の資格を取得いただくことも想定しています。

    • 必要な
      業務経験

      ・大手法律事務所や外資系法律事務所、またそれらに準ずるレベルの法律事務所の出身者
      ・海外ファンドによる対日投資(会社買収、不動産購入、プロジェクトへの投資など)の経験がある方
      ・英語力のある方

    JOB ID:15157

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      勤務または業務委託の弁護士(50期台~73期)

    • 勤務地

      埼玉県

    • 報酬

      600万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      50期 ~ 73期

    • 業務内容

      主に顧問先からの依頼に対応いただきます。
      想定される業務
      ・企業法務
      (企業買収、経営戦略、契約、雇用、就業規則、特許・商標・意匠・実用新案登録等)
      ※一部渉外案件あり
      ・行政
      (国家賠償、行政処分、許認可申請における不服申立て等)
      ・建築紛争、労働(使用者側、労働者側いずれも)相続、不動産、一般民事、債務整理、医療過誤、家事、交通、学校・スポーツ関連、消費者、環境、刑事、執行・保全、不正請求など

    • 必要な
      業務経験

      下記のいずれかの経験をお持ちの方
      ・企業法務系の事務所で渉外案件を担当されていた方
      ・同事務所の業務内容のいずれかに精通されている方

      <歓迎要件>
      特に渉外事務所で2~3年以上のご経験をお持ちの方を優遇
      得意分野を有する方、幅広い分野の経験を有する方、裁判官・検事の経験を有する方なども歓迎

    JOB ID:15121

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      アソシエイト弁護士(60~73期)

    • 勤務地

      大阪府

    • 報酬

      480万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 73期

    • 業務内容

      【業務について】
      離婚・労働・相続・債務整理といった一般民事・家事を中心に、
      中小~零細企業の企業法務や倒産案件まで事務所事件全般をお任せいたします。
      業務としては、訴訟が主となります。
      顧問先、依頼者はいずれも中小企業、個人が主です。
      その他、税理士業務も取り扱いしています。
      【案件の取り扱いについて】
      共同で受任しての訴訟活動や交渉案件なども担当してほしいと思っています。
      原則として、事件を先輩弁護士と共同で受任し、事件処理の指導を行います。

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      ・法律事務所での1年以上のご経験

      【求められる人物像】
      ・業務に対して、真摯且つ効率よく仕事に取り組む姿勢
      ・積極性、自主性をもって業務にあたれる方

    JOB ID:15048

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      企業法務系法律事務所/経験弁護士(複数名の採用枠あり)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      800万円 ~ 2000万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 73期

    • 業務内容

      M&A・コーポレート、海外法務、紛争対応、訴訟・国際仲裁、危機管理等、あらゆる企業法務業務に携わります。

    • 必要な
      業務経験

      ・対象修習期 60期台~73期がイメージ
      ・企業法務系の法律事務所での実務経験のある方(コーポレート系、不動産・ファイナンス、訴訟系等、分野を問いません)
      ・英語力は必須要件ではありませんが、扱う案件が国内・海外半々となっていますのでアレルギーのある方はフィットしません。

    JOB ID:15008

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      日本法弁護士(企業法務チーム)※大手出身者歓迎

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      ~ 2500万円

    • 対象修習期

      45期 ~ 67期

    • 業務内容

      ・企業法務案件全般
       ∟ITやスタートアップベンチャー、中堅、大手上場企業まで300社程度の顧問先を有します。
        多種多様な案件に幅広くご対応いただく予定です。

    • 必要な
      業務経験

      ・日本法弁護士資格(45~67期程度を想定)
       上記以外でも経験次第で幅広く検討可能です。
      ・大手四大、五大、またはそれに準ずる企業法務系の事務所における経験があれば尚可

      【人柄等】
      ・柔軟な思考をお持ちの方
      ・高いコミュケーション力をお持ちの方
      ・弁護士がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方
      ・事務処理能力が高く、多数の案件をハンドリングできる方
      ・協調性がある方 ・成長意欲、向上心が高い方
      ・ベンチャースピリットを持って対応できる方

    JOB ID:13398

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      アソシエイト弁護士(69~74期)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      800万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      69期 ~ 74期

    • 業務内容

      事務所案件の法律業務全般。
      金融、一般企業法務、労働、経済法、M&A、知的財産法、渉外案件等、取扱い分野は多岐にわたります。
      日本企業(上場企業を含む)のみならず、海外企業からのインバウンドの相談を多数ございます。

    • 必要な
      業務経験

      【業務経験】
      法律事務所で企業法務の経験を有する方
      もしくは、裁判官や検事出身の方
      ※一般民事系法律事務所のみのご経験の方はイメージにございません。

      【尚可】
      ・訴訟経験
      ・英語を使用した業務のご経験
      ・日常的に会社法、金商法、独禁法、外為法を取り扱っている方 
      ・M&Aのご経験
      ・ファイナンスのご経験

      同所は設立以来、大手渉外事務所に引けをとらない高品質のリーガルサービスを提供し続け参りました。
      クライアントへのサービスのクオリティの維持・向上のため責任感とプロフェッショナルとしての高い意識をもって業務に取り組む方を求めています。

    JOB ID:14892

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      アソシエイト弁護士(東京オフィス、修習期年齢不問)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      525万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 73期

    • 業務内容

      《東京オフィスについて》
      行政から依頼される債権回収や各種訴訟案件、法律相談を中心に手がけております。
      スポットでの渉外案件や知財案件が増加しており、興味意欲がある方にはそちらもおまかせします。

      《組織構成》
      弁護士4名

    • 必要な
      業務経験

      日本法弁護士資格をお持ちの方
      《補足》
      修習期、年齢、経験は不問です。
      75、76期修習生もご応募いただけます。

    JOB ID:14875

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      経験7-10年クラスの弁護士(大手・準大手事務所出身者歓迎)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      800万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      61期 ~ 68期

    • 業務内容

      ●弁護士業務全般(企業法務)

    • 必要な
      業務経験

      ●日本法弁護士資格者(7年~10年ぐらいの経験者)
      ●事務所の中核を担う経験弁護士として、事務所およびチームに溶け込み、力を発揮して頂ける方
      ●大手事務所、準大手の企業法務系事務所出身の方 歓迎
      ●積極的に顧客開拓を行っていくマインドと実行力をお持ちの方
      <歓迎>
      ※クライアントを持っている方歓迎(入所時は必須ではありません)
      ※自身の名前で仕事ができる方、得意分野を中心としながらも幅広く事務所案件も積極的にこなしていく方 など

    JOB ID:11233

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      日本法経験弁護士(大手・中規模の事務所、外資系事務所出身の弁護士歓迎)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      800万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 73期

    • 業務内容

      ●弁護士業務全般(企業法務)

    • 必要な
      業務経験

      ●60期~73期ぐらいの経験弁護士
      ●大手・中規模企業法務系事務所、外資系事務所などの出身の方歓迎
      ●事務所の理念に共感し、気概を持って業務に邁進できる方。
      また、業務範囲を広げたいと思っている方
      ●英語堪能な方、歓迎
      ●年齢~30歳代をイメージ
      など

    JOB ID:11850

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      日本法経験弁護士60期~73期くらい(企業法務系の大手・中堅や外資系事務所、M&A、倒産関連等を扱う事務所の経験者歓迎)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      800万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 73期

    • 業務内容

      ●事務所概要に記載の領域における弁護士業務全般(企業法務)

    • 必要な
      業務経験

      ●60期~73期くらいの経験弁護士(3年・4年以上の経験者歓迎)
      ●大手・準大手・中堅企業法務系事務所、外資系事務所、M&A、倒産・再生、金融関連等を扱う事務所出身の方歓迎
      ●事務所の理念に共感し、業務に邁進できる方。また、業務範囲を広げたいと思っている方
      ●英語堪能な方も歓迎
      ●年齢~30歳代をイメージ
      など

    JOB ID:14173

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      アソシエイト弁護士《60~70期》(船橋事務所)

    • 勤務地

      千葉県

    • 報酬

      600万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 70期

    • 業務内容

      下記の民亊系案件を中心に担当して頂きます。
      ・交通事故 その他の事故(学校事故等)
      ・離婚・親権(親子関係を含む。)
      ・遺言・相続 金銭貸借(保証を含む。)
      ・労働事件(労働者側) 労災事故
      ※英語を使用される案件はほぼありません


    • 必要な
      業務経験

      【業務経験】
      ・日本法弁護士資格者(60~70期を想定しています)
      ・一般民事事務所における相応の経験(2~10年程度)を有する方。
      ・ご依頼者の問題解決の為、熱意をもって活動できる方

      ※インハウスのみの経験の方はマッチしません。

      【尚良】
       下記実務経験を積まれている方
      ・後遺障害認定が関連する交通事故事件(被害者側)
      ・紛争性のある相続案件

    JOB ID:13926

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      訴訟、独禁、知財、ファイナンスの各分野で活躍する弁護士(ジュニアアソシエイト~シニアアソシエイトまで)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      1000万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 72期

    • 業務内容

      訴訟、独禁、知財、ファイナンスのそれぞれの分野を中心に、またその他コーポレート案件にも関わっていただきます。

      【訴訟】
      会社訴訟、商事非訟、株主代表訴訟、公正取引関連訴訟、知財争訟、製造物責任訴訟(PL法)、労働訴訟、税務争訟、国際的紛争解決など

      【独占禁止法】
      当局調査対応、公正取引関連訴訟、企業結合審査対応、公正取引コンサルティング、公正取引コンプライアンスなど

      【知的財産】
      知財取引(特許・商標・意匠・著作権・ノウハウ)、不正競争、ライセンス・フランチャイズ、知財争訟など

      【ファイナンス】
      ストラクチャードファイナンス、バンキング、与信取引、デリバティブ、フィンテック、買収ファイナンス、プロジェクトファイナンス、ファンド・インベストメントマネジメント、キャピタルマーケッツ、金融規制、ベンチャーキャピタル・ベンチャーファイナンスなど

    • 必要な
      業務経験

      ・上記各分野において、(ジュニア)専門性を高めたい、(ミドル~シニア)専門性を強みとし事件にあたりたい、といった志向と修習期に応じた経験、スキルを有する方
      ・英語での業務スキルは歓迎、ただし、現在は英語での業務がさほどない方でも英語で仕事をしたいという意欲のある方でも検討可能(ジュニア~ミドル)


      必須事項
      ・司法試験に1度で合格されていること

    JOB ID:13749

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      経験弁護士(60~75期)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      ~ 1500万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 75期

    • 業務内容

      ・会社法・金融商品取引法
      ・訴訟・紛争対応
      ・株主総会・コーポレートガバナンス
      ・M&A・企業再編
      ・金融取引・資金調達
      ・クロスボーダー取引
      ・コンプライアンス
      ・知的財産権・情報管理
      ・ベンチャー・新規ビジネス支援
      特にこの分野が強いというブティック型の事務所ではありませんが、大手上場企業が中心で
      M&Aやコーポレート、金商法関連、IT、時にベンチャー企業まで、企業法務を幅広く取り扱う
      企業法務系の事務所というイメージです。

    • 必要な
      業務経験

      ・日本法弁護士(60~75期)
      ・法律事務所における相応の企業法務経験
      ・相応の英語力(読み書きは最低レベル)

      【歓迎】
      ・大手・準大手・中堅の企業系事務所出身の方
      ・地頭が良く柔軟性があり素直な方
      ・ビジネスレベルの英語力
      ・独禁法関連の経験
      ・知財関係の経験

      また会社法・金商法・M&A・ファイナンスの経験のある方は歓迎です。

    JOB ID:13722

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      アソシエイト弁護士(~73期)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      1400万円 ~

    • 対象修習期

      68期 ~ 73期

    • 業務内容

      以下の業務を行っていただきます。

      ■企業間紛争
      交渉・訴訟
      国内のみならず海外案件も多数です。

      ■労働法に関連するリーガルサポート
      主に使用者側の案件が多いです。
      外資系が企業のクライアントが中心です。

      ■その他、経営者へのコンサルティング業務

      訴訟・紛争解決や労働法務が中心です。

    • 必要な
      業務経験

      【必須要件】
      ・法律事務所において企業法務経験を有する日本法弁護士(目安2年以上)
      ※裁判官も応募可
      ・ビジネスレベルの英語力(実務経験必須です)
      【尚可要件】
      ・企業間訴訟の経験
      ・労働法に関する案件関与の経験

    JOB ID:12974

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      M&A、コーポレート担当弁護士(経験、修習期など幅広く)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      800万円 ~ 1200万円

    • 対象修習期

      50期 ~ 71期

    • 業務内容

      M&A、コーポレートのチームにて、パートナー、スペシャルカウンセル、アソシエイトとそれぞれのレイヤーで活躍いただきます。案件も国内外に渡り、経験やスキルに応じて事件を担当いただきます。

    • 必要な
      業務経験

      ・東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学、中央大学、一橋大学、または同レベルの大学卒業者
      ・M&A、コーポレートの案件に関わっていく熱意のある弁護士

      歓迎要件
      ・M&A、コーポレートの経験を有する弁護士
      ・語学スキルの高い方
      ・海外留学の経験や海外弁護士資格保有者
      ・パートナーとしてクライアントをお持ちの弁護士 など

    JOB ID:13570

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      アソシエイト弁護士(68~74期)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      600万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      68期 ~ 74期

    • 業務内容

      入所後は事業再生・倒産処理分野、ジェネラルコーポレート、金商法、M&A案件を中心に従事していただくことを想定していますが、特定の分野に絞らず、幅広い分野の企業法務案件に従事していただきます。

    • 必要な
      業務経験

      【72~74期の方】
      司法試験に2回目迄に合格且つ、試験順位が1000番台以内の方
      ※インハウスのみの経験の方、民事案件中心の経験の方、判事の方ご応募可能です
      【68期~71期の方】
      ・修習期相応の法律事務所での企業法務経験
      【求める人物像】
      ・事務所とともに成長したいという意欲を有し、一緒に事務所を支えていっていただける方
      ・好奇心旺盛で、どんな案件にも興味をもって粘り強く取り組んでいただける方
      ・社会人としてのマナーを備えた方

    JOB ID:13450

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      シニアアソシエイト弁護士(M&A経験者)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      1000万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      62期 ~ 65期

    JOB ID:12899

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      シニアアソシエイト弁護士(ファイナンス経験者)

    • 勤務地

      東京都

    • 報酬

      1000万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      62期 ~ 65期

    JOB ID:11083

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供