【弁護士】企業の高年収求人!/1500万円以上の弁護士求人特集|弁護士の転職・求人情報なら「弁護士転職.jp」

【弁護士】企業の高年収求人!/1500万円以上の弁護士求人特集

年収1500万以上の可能性があるハイクラス求人をピックアップ。高年収が期待できる企業の法務部門を希望する法務職の方、弁護士の方、必見です。

25(1 ~ 25 件を表示)

C&Rリーガル・エージェンシー社の転職支援(非公開求人)

    • ポジション

      法務担当

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      1026万円 ~ 1854万円

    • 対象修習期

      50期 ~ 72期

    • 業務内容

      ・契約書関連業務
      ・法的リスクの分析
      ・トラブル・係争対応
      ・業務の効率化、標準化
      ・コンプライアンスマネジメント

    • 必要な
      業務経験

      ・企業の法務部門または法律事務所における法務経験5年以上
      ・英語・日本語契約書の審査及び作成能力、ビジネス側及び取引先との折衝能力
      ・事実・法令分析力及びそれらに基づく紛争解決能力
      ・ビジネスレベルの英語力

      ■歓迎する経験・スキル・能力
      ・日本及び/又は海外主要国の弁護士資格
      ・多国籍企業におけるガバナンス分野における法務のご経験

    JOB ID:16535

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      官民ファンドの法務コンプライアンス室(スペシャリスト・シニアスペシャリスト)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      740万円 ~ 1150万円

    • 対象修習期

      50期 ~ 72期

    • 業務内容

      【主な業務内容】
      上位者の指示のもと、ご経験、スキルに応じてグループ全体のコンプライアンス業務をサポートいただきます。
      ・コンプライアンス相談対応(法的リスクを踏まえた投資関連業務のサポート等)
      ・コンプライアンス体制の整備、実施状況のモニタリング
      ・研修の企画・運営など、職員のコンプライアンス意識向上のための施策実施
      ・法令、ガイドラインの制定・改廃に応じた社内規定、マニュアルの整備
      ・コンプライアンス委員会の運営全般・社内コンプライアンス相談窓口
      ・利益相反チェック
      ・反社チェック 等

    • 必要な
      業務経験

      【必須経験・スキル】
      ・年齢相応の法務、コンプライアンスの実務経験(5年以上)
      ・英語力 ビジネスレベル(読解、文書作成に支障のないレベル)
      ・一般的なPCスキル(ワード、PowerPoint、エクセル)
      【歓迎経験・スキル】
      ・金融業界における法務
      ・コンプライアンスの実務経験
      ・コンプライアンス強化における体制整備や企画推進のご経験
      ・コンプライアンス教育
      ・啓蒙活動のご経験
      ・留学、駐在等の海外経験
      ・弁護士資格

    JOB ID:16473

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      官民ファンドの法務コンプライアンス室(バイスプレジデント)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      1100万円 ~ 1570万円

    • 対象修習期

      50期 ~ 72期

    • 業務内容

      【主な業務内容】
      ご経験、スキルに応じてグループ全体のコンプライアンス業務を担当いただきます。
      ・コンプライアンス相談対応(法的リスクを踏まえた投資関連業務のサポート等)
      ・インサイダー情報等のグループ情報管理体制の整備・遵守状況のモニタリング
      ・グループの法規制対応・研修の企画・運営など、職員のコンプライアンス意識向上のための施策実施
      ・法令、ガイドラインの制定
      ・改廃に応じた社内規定、マニュアルの整備
      ・コンプライアンス委員会の運営全般
      ・社内コンプライアンス相談窓口
      ・利益相反チェック

    • 必要な
      業務経験

      【必須経験・スキル】
      ・年齢相応の法務、コンプライアンスの実務経験(5年以上)
      ・金融業界等におけるインサイダー情報管理・利益相反チェック等の経験
      ・英語力 ビジネスレベル(読解、文書作成に支障のないレベル)
      ・一般的なPCスキル(ワード、PowerPoint、エクセル)
      【歓迎経験・スキル】
      ・法曹資格
      ・M&A及びそれに伴う法規制の対応の経験
      ・コンプライアンス強化における体制整備や企画推進のご経験
      ・コンプライアンス教育
      ・留学/駐在等の海外経験

    JOB ID:16474

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      コーポレートアドバイザー

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      1290万円 ~

    • 対象修習期

      59期 ~ 72期

    • 業務内容

      【業務内容】 
      ・ディールにおける論点相談
      M&Aのディールにおいて生じる法的問題について、事業承継・中小規模M&A・仲介といった立場からアドバイス
      ・取引関連契約書レビュー
      基本合意書、株式譲渡契約、事業譲渡契約等の作成
      ・社内向け資料作成
      現場営業向け説明資料、ノウハウ共有資料等の作成
      ・業界の法的リスク分析・当局対応
      M&A仲介業に関するガイドライン・登録制度の発表など、近年規制傾向が高まっているためその対応
      ・案件同行・デュ―ディリジェンスにおけるチームサポート
      コンサルタントに同行し、当事者間の折衝や論点の解決策提案をサポート

    • 必要な
      業務経験

      【必須要件】下記の経験が2年以上
      ・10億円以上の規模の企業の法務DD
      ・10億円以上の規模の案件の株式譲渡契約等のドラフト・交渉
      【尚可要件】
      ・事業承継関連の経験
      ・会社分割等、組織再編関連の経験
      ・企業における法務、事業またはM&A経験
      ・法律事務所以外でのアドバイザリー経験
      ・司法書士・税理士等の資格及び実務経験
      ・企業法務経験

    JOB ID:16409

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務(管理職候補)

    • 勤務地

      神奈川県

    • 給与

      1000万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      58期 ~ 70期

    • 業務内容

      企業法務、株主総会運営等に関連する下記業務をお任せ致します。
      ・国内外各種契約書の作成・審査及び契約交渉支援、助言(英文契約の割合:4割程度)
      ・組織再編等の際の法的手続き全般
      ・コンプライアンス体制の構築と推進
      ・法務研修の企画立案・実施
      ・株主総会の運営
      ・株式事務(株式・新株予約権の管理、証券取引所等への各種届出、株主対応等)規定の管理・整備

      【配属先】
      管理本部 経営企画部:計27名、うち法務専任担当5名

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      ・企業での法務実務経験(5年以上)
      ・英語力(英文契約書読解可能なレベル)
      ・マネジメント経験
      【尚可】
      ・日本法弁護士有資格者
      ・上場企業での法務・株主総会運営経験、製造業での法務経験
      ・スピーキング含めたビジネスレベルの英語力

    JOB ID:16378

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      東証プライム上場日系メーカーの法務部長候補

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      1200万円 ~ 1500万円

    • 業務内容

      ・国内外の企業と締結する各種契約書の審査とドラフティング
      ・顧問弁護士との連携
      ・総会対応
      ・社内向けのコンプライアンス研修補助
      ・経営層からダイレクトに指示を受ける法務分野のミッション遂行

    • 必要な
      業務経験

      【必須要件】
      ・事業会社での部長職以上の職務経験もしくは
       社員数1,000名以上の企業において複数名の社員のマネジメント経験ある課長職以上の経験
      ・英語の契約書対応経験
      ・法学部卒業


      【歓迎要件】
      ・製造業での業務経験
      ・英語の契約書対応経験

    JOB ID:16340

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      【大手商社の法務部】M&A、事業投資プロジェクト関連の企業法務担当

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      1000万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      59期 ~ 67期

    • 業務内容

      【主な担当業務・分野の具体的内容】
      ●英文契約を含む契約法務
      ●M&Aや事業投資プロジェクト対応
      ●国内外事業会社の法務支援
      ●社外弁護士との窓口対応
      ●社内法律相談の受付
      ●コンプライアンスに関する指導、教育の実施。社内規定/基準のチェック
      など

    • 必要な
      業務経験

      ●必要経験(必須要件)
      ・法律事務所、企業法務部等での国際法務経験者(実務経験10年以上)。
      ・法務業務を英語で遂行できる能力(英文契約作成及びコミュニケーション(メール・会話))。
       ⇒ 経験としてドキュメンテーション+メール~簡易な会話の方も、上記業務内容経験が相応にあり、さらに英語力に磨きをかけていく強い意欲のある方はご相談ください。
      ●歓迎要件
      ・弁護士資格(海外の資格を含む)保有者

    JOB ID:15766

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      ◢◤基本フルリモート 必要が無ければ出社不要◢◤ 法務部門/企業内弁護士

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      1000万円 ~ 2000万円

    • 対象修習期

      55期 ~ 73期

    • 業務内容

      ●日本を代表するグローバル企業。全世界で約2万人の従業員が働いており、2022年度は1兆5000億円以上の売上を誇る。2017年、2019年に、米国の同業界大手企業等を買収・子会社化する等、おおきく成長フェーズへと舵を切っており、世界市場で継続的成長を目指す段階にあります。
      ●ご入社頂く方のご経験・スキルや志向等もお聞きしながら、
      *M&A・組織再編、資本政策など会社の意思決定・戦略のサポート業務
      *当社が締結する契約(売買契約、サービス契約、ライセンス契約等知財に関する契約、共同事業契約等)の作成・審査・交渉
      *既存・新製品に関連する法的課題(個人情報保護、マーケティング、知財、競争法その他の規制法に関する問題を含む)に対する法的アドバイス
      *機関業務(株主総会事務局、取締役会事務局)
      *株式・ストックオプションの発行等の証券業務、コーポレートファイナンス関連業務
      *会社法・ガバナンス対応、金商法に基づく開示業務
      *当社および関連会社における特命プロジェクトに対する法的支援
      などに携わって頂く予定です。

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      ●以下のような事務所での経験を有する日本法弁護士資格
       → 5大・準大手・外資事務所など大手企業法務系法律事務所(あるいはそれに準じる) 出身が望ましい
      ●上記における3年程度以上の経験
      ●ビジネス・戦略的法務への興味
      ●英語業務経験・意欲
      英語力は、ビジネス レベル(英語での書面ドラフティングが可能/海外の弁護士とのやり取りができるレベルが望ましい)

      【ご相談ください】上記のような法律事務所で勤務をしているが、子育てとの両立に不安を感じられている方(ワークライフバランス重視)。留学から帰国され、事務所に戻るかを悩まれている方 → 是非ご検討、ご相談ください。

    JOB ID:16140

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      大手グループ系の企業内弁護士

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      600万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      59期 ~ 74期

    • 業務内容

      【想定される主な担当業務・分野】
      対外交渉 契約書作成・審査 自社のM&A・企業防衛 株主総会準備・運営 法務部門の統括 法務以外のフロント業務 自社の法的問題の検討

      【業務内容詳細】
      グループ会社全体の契約法務や商事法務、予防法務など幅広い業務を担当いただきます。
      ・契約書(英文契約含)の作成、レビュー及び交渉
      ・法令等リサーチ、法的問題の検討、法律相談
      ・M&A等の組織再編及び業務提携等に対する法的支援
      ・AML/CFT対応(犯罪収益移転防止法等)、反社対応
      ・コーポレートガバナンス
      ・社内コンプライアンス
      ・新規事業に関する法的支援
      ・訴訟、紛争対応
      ・グループ会社の法務・コンプライアンス部門への兼務出向の可能性あり(本人が望む場合)

    • 必要な
      業務経験

      ・弁護士資格保有者
      ・企業法務の経験3年以上
      ・柔軟に対応できる方

      【歓迎条件】
      ・英語の読み書きができる方
      ・金融分野に明るい方

    JOB ID:16234

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      【大手商社の法務部 コンプライアンスチーム】法務・コンプライアンス経験者を募集

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      900万円 ~ 1400万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 71期

    • 業務内容

      ■グローバルコンプライアンス体制強化
      ・コンプライアンス委員会の事務局運営、社内規程の整備、
      ・社内コンプライアンス相談・内部通報対応、教育・啓蒙、国内外の事業会社管理支援
      ■贈収賄リスクのマネジメント
      ・パートナーデューディリジェンスを含む取引審査、各種モニタリング、当局からの調査対応
      ■トレードコンプライアンス
      ・安全保障貿易管理、制裁スクリーニング
      など

    • 必要な
      業務経験

      ◎以下必須
      ■企業における法務・コンプライアンス関連の実務経験(5年程度以上)
      ■英語力:TOEIC700点以上+海外案件を英語で遂行した経験
      ◎以下歓迎要件
      ■コンプライアンス事案・内部通報対応、贈収賄防止体制構築、安全保障貿易管理、または制裁スクリーニングいずれかの実務経験
      ■海外弁護士等と専門性の高いコミュニケーションが可能な英語力
      ■弁護士資格(海外の資格を含む)保有者
      など

    JOB ID:15765

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      米ファンド・グループ 日本法人のVicePresident(リーガル・ コンプライアンス本部)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      2000万円 ~

    • 対象修習期

      56期 ~ 71期

    • 業務内容

      ●投資不動産のアセットマネジメント業務に関する法務業務

    • 必要な
      業務経験

      ●日本もしくはUSの弁護士資格者(両国の資格を持っている方、大歓迎)
      ●書面及び口頭コニュニケーション 両面での流暢な日本語と英語能力
      ●著名な法律事務所もしくは社内法務部において、不動産部門、不動産に関する資金形成部門及び法務部門等に所属して4-6年程度の経験を有すること
      → 不動産や金融を扱う大手事務所・外資・中堅・ブティック法律事務所(親和性高い)で、または、相応な企業規模・法務部門で4-6年程度以上(※左記以上でもOK)の経験を有すること
      → 不動産、金融、ファンド分野の法務実務経験を有するに越したことはないですが、年齢が若く上記を満たし本ポジションの業務に積極的に関与、早期キャッチアップに意欲のある方もOK
      ●日本の不動産法、会社法、証券法、破産法に関する知識
      など

    JOB ID:16090

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

  • 非公開求人

    • ポジション

      大手総合商社のコンプライアンス部門ポジション(安全保障・通関管理分野の経験者募集)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      600万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      61期 ~ 73期

    • 業務内容

      当社グループにおける安全保障・通関管理に関する対応
      【具体的な業務内容】
      ・統括業務、体制整備支援
      ・問題事案発生時への対応
      ・関係省庁対応
      ・監査・審査
      ・啓発活動
      など
      ・入社当初は東京本社にて、上記業務を担当。
      ・その後、本人の適性や希望に応じ、当部のコンプライアンス対応課(贈収賄防止管理、競争法管理、内部通報対応、その他コンプライアンス全般等)や海外現地法人、国内外事業会社へ異動の可能性あり。
      ・マネジメント能力に応じて管理職に登用の可能性あり。

    • 必要な
      業務経験

      <必須応募要件>
      ・大手企業や弁護士事務所等での安全保障・通関管理分野における経験(満3年以上)・知識。
      ・上記業務遂行に支障無い英語力(TOEIC 730点以上目安)
      <望ましい経験・資格等>
      ・安全保障・通関管理に関連する資格(CISTEC実務能力認定試験、通関士など)
      ・弁護士資格等があれば望ましい。
      など

    JOB ID:15873

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      シニア・リーガル・カウンセル(企業内弁護士)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      1400万円 ~ 1600万円

    • 対象修習期

      55期 ~ 65期

    • 業務内容

      下記の業務を遂行いただきます。
      ・契約書の作成・検討
      └取引先の多くが海外となるため、英語契約書をゼロベースから作っていただきます。
      ・内部管理体制の構築・運営
      ・新規サービスの検討・問題点の指摘、対応等
      ・監督官庁への報告等
      └トラブル原因などのヒアリングも外国籍の方からになりますので、英会話力も必要になります。
      ・法務責任者との緊密な連携

    • 必要な
      業務経験

      ・日本法弁護士(55期~65期ぐらい)
      ・ビジネスレベルの英語力
       └英会話や、英語での契約書の起案が可能なレベル
      ・金融、特に証券取引における知見がある方
      ・金融取引システムに興味をお持ちの方

    JOB ID:15812

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      国内法務、セグメント責任者候補

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      1000万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      55期 ~ 70期

    • 業務内容

      【仕事概要】
      法務部にて下記業務を担当していただきます。
      ・契約書の審査・起案・締結に向けた交渉(国内の契約書がメイン)
      ・M&A及び組織再編に関連する法務
      ・新規事業等に関する法律相談対応及び法的課題の解決
      ・商事法務対応(取締役会及び株主総会)
      ・メンバーの育成及びマネジメント

    • 必要な
      業務経験

      【必須条件】※下記条件を満たす⽅※
      ①クレジットカード会社もしくは金融事業会社での契約審査の経験が3年以上ある⽅
      ②マネジメントの経験がある⽅

      【歓迎条件】
      ・日本の弁護士資格または司法書士をお持ちの方
      ・英文契約書の審査スキル、経験をお持ちの⽅
      ・上場企業での企業法務の経験のある⽅

      【必要なヒューマンスキル】
      ・変化を楽しみながら柔軟に対応し、スピード感をもって仕事に取り組むことができる⽅
      ・ 社外や社内チームメンバーとのコミュニケーションを⼤切にしながら、主体的に仕事に取り組むことができる⽅
      ・仲間と切磋琢磨しながら仕事を通じて⾃⼰成⻑をしたいという思いをお持ちの⽅

    JOB ID:15774

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      海外法務担当

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      770万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      45期 ~ 65期

    • 業務内容

      海外法務担当として以下業務をご担当いただきます。
      【メイン】
      ・海外契約
      ・海外法務
      ・海外子会社管理

      【下記業務にも携わっていただきます】
      ・国内契約
      ・国内法務

      同社法務は法務課長 1名(40代)、メンバー5名(50代1名、40代1名、30代3名)で構成されており、本採用は業務量増加による増員を目的としています。

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      ・事業会社での法務経験 5年以上
      ・英文契約 5年以上
      ・海外子会社の管理経験
      ・TOEIC860点以上

    JOB ID:15563

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務担当(弁護士資格保持者)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      800万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 74期

    • 業務内容

      法務部長(日本法弁護士)と共に以下の業務に従事していただきます。
      ・契約書の審査、作成
      ・各種法律相談対応
      ・事業拡大(新規事業、M&A)に伴う法務リスクマネジメント
      ・社内法務インフラの整備
      ・株主総会準備及び運営
      ・商業登記事務
      ・社内教育(研修の実施等)
      ・内部統制の改善及び実行

      M&Aアドバイザーからの法律相談やドキュメンテーションを通じて事業承継の最前線に携わることができます。
      M&Aを扱うことから、幅広い知見が求められますし、相談のレベルも高度なものが多いですが、効率的にM&Aに関する知見を深めることが可能です。

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      ・弁護士資格をお持ちの方
      ※現在法律事務所に在籍されていて、事業会社の法務も経験してみたいと思われる方、歓迎いたします。
      ・M&Aに関する知見や実績を積みたい方

      【歓迎】
      ・コミュニケーション能力の高い方
      ・課題に対して肯定的な提案ができる方
      ・M&Aの実務経験がある方
      ・英文契約書のレビューができる方
      ・組織再編を含む商業登記の経験がある方

    JOB ID:15397

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      グローバル事業のリーガル責任者候補(米国法弁護士)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      ~ 2000万円

    • 対象修習期

      50期 ~ 71期

    • 業務内容

      フィンテック企業のリーガル領域全般
      ・グローバル対応(世界各国の法律事務所に対する指示だし)
      ・事業/サービス全般に係るリーガルリスクの分析、検討、課題解決
      ・各種契約書のリーガルチェック

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      ・米国法弁護士資格
      ・3年以上の企業法務経験
      ・社内外と円滑なコミュニケーションが出来るヒューマンスキル
      ・英語力(ビジネスレベル以上)

      【歓迎】
      ・フィンテック、仮想通貨関連事業の経験

    JOB ID:15190

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      企業内弁護士・法務部長(または部長候補)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      900万円 ~ 1200万円

    • 対象修習期

      50期 ~ 71期

    • 業務内容

      法務部長 あるいは 部長候補として、下記業務を遂行
      ・法律のプロフェッショナルとして会社全体の法務業務を統括
      ・企業経営、事業運営、新規サービス、商品開発など様々な場面において発生するあらゆる法律業務に取組んで頂く予定
      ・社長、他役員など経営陣と連携していただくケースが多く発生します。
      <法務部門が日常業務として行なっている仕事内容(契約法務が中心)>
      ・契約書の作成、チェック、管理(英文契約20%)
      ・取締役会、株主総会の準備・運営
      ・法律相談対応、新サービスへの法的助言
      ・社内規程の作成・チェック・管理
      ・知的財産権、特許、商標関連
      ・コンプライアンス関連
      ・リスクマネジメント関連
      ・M&A関連業務
      ・法律事務所との連携
      など

    • 必要な
      業務経験

      ◎日本法弁護士資格者
      ◎企業法務経験3年程度以上(法律事務所で企業へのアドバイス経験のある方も相談ください)
      ◎何らかのマネジメント経験
      ※ベンチャーマインドがあり幅広い業務に興味をお持ちいただける方、経営陣の一人として周囲とコミュニケーションが取れる方のフィット感が高いと考えています。
      [歓迎]
      ◎IT企業での法務経験
      ◎英文契約書のレビュー経験

    JOB ID:15119

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      次長ポジション

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      700万円 ~ 1200万円

    • 対象修習期

      55期 ~ 69期

    • 業務内容

      部署のリーダーとしてスタッフを引っ張りながらプレイングマネージャーとして下記業務を推進していただきたいと考えています。
      ・事業・サービスに関する法的課題の解決
      ・各事業部で必要となる契約、利用規約の作成、レビュー
      ・法的観点での経営陣へのアドバイス
      ・トラブル/係争対応(各種訴訟案件の期日管理・外部弁護士とのやり取り)
      ・M&A / 資金調達に関する業務(主にリーガル面)
      ・株主総会、取締役会関連業務
      ・規程整備・管理

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      ・日本法弁護士有資格者
      ・事業会社もしくは法律事務所での企業法務経験を有する方(目安:5年以上)
      ・部下のマネジメント経験

      《求める人物像》
      ・スピード感をもって業務遂行できる方
      ・法務のスペシャリストとして活躍したい方
      ・他部門と連携して取り組むことも多いので、バックグラウンドの異なる方との
      コミュニケーションも円滑にできる方

    JOB ID:15074

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      大手証券会社における社内弁護士

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      800万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      65期 ~ 71期

    • 業務内容

      取引法務部において、金融取引に関連するリーガルアドバイス等の業務を行っていただきます。
      取引法務部は、法務部門の中で、ビジネス各部門が取り扱う金融商品や金融取引に関連する
      リーガルアドバイスの提供及び法的側面からの審査、法令調査、関連契約書類の作成及び確認等を行っています。
      同社が取り扱う幅広い金融商品及び金融取引に関連して、また、一般的な企業法務について、
      リーガル・コンプライアンス・コントロール部門の他の部署と協働しながらリーガルアドバイスの提供等を行うことで、
      ビジネスのサポートをしています。レポート先は配属課の課長となります。

      ・金融商品及び金融取引に関連するリーガルアドバイスの提供、法令調査、関連契約書類の作成及び確認等
      ・上記各業務に関する海外拠点との連携
      ・その他、危機管理対応等、法的素養を要する業務

    • 必要な
      業務経験

      ・日本法弁護士資格
      └上記業務経験が豊富な方は弁護士資格がなくとも採用対象となります。
      ・3年程度の企業法務経験(法律事務所や企業において)
      └レンジにもよりますが、経験分野は問いません。
      ・英語力(ビジネスレベル以上)
      └コミュニケ―ションまで出来る方がベストですが、若手に関しては最低限の
       読み書き、英文契約等の実務経験があれば採用の対象となります。
       入社後にビジネスレベルに達する意欲は必要です。

      <尚可>
      ・留学経験または外国法弁護士資格
      ・金融取引に関する実務経験
      ・法律事務所における実務経験

      <人物像>
      ・チームワークを大事にできる方、常に意欲的に業務に取り組むことができる方を歓迎します。
      ・複数の案件を同時並行でこなせるマルチタスク能力が求められます
      ・ご本人の適性、希望等を考慮して、業務内容を調整させて頂くことがあります。

    JOB ID:13752

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

  • 非公開求人

    • ポジション

      法務カウンセル/Counsel(弁護士)【OGC】

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      1280万円 ~ 1600万円

    • 対象修習期

      63期 ~ 69期

    • 業務内容

      グループのコーポレート部門法務 (Office of the General Counsel) にて、ご活躍いただきます。

      【担当業務】
      ・契約書レビュー
      ・各種法律相談対応
      ・紛争案件/訴訟案件対応
      ・関係部署との協働が必要となる案件についての対応
      ・ビジネス側の新しいサービスへの法律規制の観点でのアドバイス提供
      ・リスクの把握と防止
      ・日本の法規制や日本の法制度などについてグローバルへの情報提供

      【担当領域】
      ・(主に)日本法が関連する業務
      ・グループ全体

      ※本ポジションは、コーポレート部門所属となります。

    • 必要な
      業務経験

      <必要な経験およびスキル>
      ・日本法弁護士
      ・企業内での執務経験(あるとより望ましい)
      ・他のチームやOGC(Office General Counsel)メンバーと良好なコミュニケーションおよび連携をできる能力 *チームプレイヤー

      <歓迎要件>
      ・法律事務所での執務経験(3年程度が望ましい)
      ・英語力(あると望ましい)
      ・問題の確認やエスカレートをタイムリーかつ適切にできる能力
      ・プレッシャーに強く、優先順位を自らつけられる能力

    JOB ID:14963

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務スペシャリスト

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      700万円 ~ 2000万円

    • 対象修習期

      45期 ~ 64期

    • 業務内容

      グループの法務スペシャルとして、グループ全体の舵取りに関わる法務業務となります

    • 必要な
      業務経験

      ・大卒
      ・日本法弁護士資格をお持ちの方、歓迎です
      ・企業の法務部門での実務経験3年以上
      ・英語力

    JOB ID:14564

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務・コンプライアンス本部 M&A対応スタッフ(日本国または米国弁護士)★打診ポジション

    • 勤務地

      東京都、大阪府

    • 給与

      ~ 2000万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 70期

    • 業務内容

      グループ全体の国内外のM&A案件の対応
      ・国内外のM&A案件の対応
      ・国内外の契約のドラフト、レビュー、修正等
      ・国内外の訴訟・事件対応
      ・法務コンサルティング
      など

    • 必要な
      業務経験

      ① 弁護士資格(日本国または米国)
      ② ビジネス英語スキル(法律英語の読み書き+スピーキング)
      ③ 大手法律事務所(5大・準大手、大阪4大、大手外資事務所)でのグローバル法務経験
      ・英文及び日文契約の読解力、ドラフト力
      ・M&A対応経験
      ・訴訟・紛争・仲裁等対応経験(※訴訟分野の経験がない方もご相談ください)
      <あれば望ましい経験>
      大企業での、あるいは大企業に関わるM&A対応経験
      など

    JOB ID:13953

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務担当マネジャー(次期部長候補)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      1000万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      45期 ~ 63期

    • 業務内容

      ・各種契約書(営業部署から回ってくる土地売買、信託受益権 等)の作成、審査等(国内外)
      ・法律相談に対する法的検証、アドバイス等
      ・訴訟等の係争案件への対応
      ・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施
      ・弁護士などの専門家との折衝
      ・法務部門のメンバー育成及びマネジメント
      ・その他、企業法務業務全般
      ※現在、英文契約はスポットで発生していますが今後増加予定です。

      《新しく入られる方にお任せしたいこと》
      法務室のマネジメントをお任せします。

      《募集背景》
      事業拡大による体制強化

      《組織》
      配属先:管理本部 法務室
      組織構成:6人(部長(50代前半)、40代~20代5名)
      [補足]弁護士も1名在籍しています。

    • 必要な
      業務経験

      《必須要件》
      45~55歳までの方
      相応の企業法務の実務経験がある方
      部長もしくはそれに準ずるご経験

      《歓迎要件》
      不動産や不動産金融、金融のご経験
      信託受益権、REIT等に関する法的な知識や経験のある方
      英文契約のドラフト・レビューのご経験

    JOB ID:13878

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      金融領域事業を統括・サポートする法務担当 

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      459万円 ~ 800万円

    • 対象修習期

      50期 ~ 68期

    • 業務内容

      銀行、証券、仮想通貨等、幅広い金融事業を行っている同グループの中核企業において、グループ連携を図りシナジーを生み出すためにご活躍頂きたく存じます。

      グループの金融事業全体の要として、グループ金融事業各社との連携、銀行代理業、主要株主認可取得、国内外の金融関連業務を担います。
      金融庁他の行政対応や、グループ金融事業の体制の整備まで幅広く担当。
      グループ各社の法務担当者及び当社法務部とも密に連携しながら業務を進めていきます。

      【業務内容例】
      ・グループのガバナンス強化のための統制整備
      ・グループのリスクマネジメント業務
      ・金融庁対応
      ・銀行主要株主認可取得・維持
      ・グループの金融事業の更なる連携のための企画・立案
      ・銀行代理業をグループとして活かすための企画・立案

      各金融事業を各事業会社が行っておりますが、2018年にグループ連携を図りシナジーを生み出すために新しい部署を立ち上げました。

    • 必要な
      業務経験

      【必要な経験・スキル等】
      ・グループのガバナンス強化のための統制整備、リスクマネジメント業務のご経験がある方 

      【歓迎する経験・スキル等】
      ・銀行、証券会社など金融系企業での勤務経験がある方
      ・監査法人での勤務経験がある方
      ・コンサルティングファームでの勤務経験がある方

      以下のご経験や興味がある方
      ・金商法に精通または金融業界、金融庁(出向・任期付も可)での勤務経験がある方
      ・銀行代理業
      ・主要株主認可取得
      ・国内外の金融関連業務
      ・グループ金融事業各社(ネット銀行、ネット証券、仮想通貨事業、決済代行事業他との連携)

    JOB ID:12889

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

TOP