【弁護士】留学・海外勤務のチャンスのある法律事務所の弁護士求人特集
留学・海外勤務可能な法律事務所の求人を特集しました。 留学したい方や、海外勤務/海外駐在をしたい方、英語をビジネスで使いたい方、英語が得意な方にオススメです。
全 31 件(1~20件を表示)
エージェント求人
経験弁護士(60~77期)
M&A関連法務を主軸としているブティックファーム
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1000万円 ~ 2100万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 77期 |

エージェント求人
経験弁護士(ミドル~パートナー候補)
大手外資監査法人/コンサルグループの企業系法律事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1000万円 ~ 2000万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 73期 |


業務内容
ご経験に応じて、国内外の企業法律案件に広く関わっていただきます。
税務分野ではタックス ローヤーとして、税務コンプライアンスを意識した経営のため総合的なプロフェッショナルタックスサービスを担い、
また、コーポレート/M&A分野では、上記タックス案件を除く、すべての企業法務に関する幅広いサービスを提供します。
本ポジションは特にM&A案件を中心に、DDからSPAなどを含めて一通りマネージできる方、歓迎いたします!
IP/IT領域や独禁法の専門性・経験をお持ちの方も積極的に募集しております。
[続きを読む]
必要な業務経験
下記いずれかに該当する方
・65期代~73期くらいまでの、中堅のCorp/M&A、Finance(特に金融規制)を専門とする弁護士験
・独禁法の専門性や経験のあるパートナーから2-3年の経験のある若手弁護士
・IPの専門性や経験のあるパートナーから2-3年の経験のある若手弁護士
■尚可
・留学経験
・英語の実務経験(読み書き~ビジネスレベルまで)
[続きを読む]
おすすめポイント
・大手監査法人・外資コンサルグループ内法律事務所でのミドル~パートナー候補ポジションです。
・グループシナジーを活かして活動されており、グループ内から顧客を紹介されることや、一緒に営業活動を行うことも多いため、営業が苦手な弁護士の先生でも問題ございません。
・将来的に留学を考えている方も歓迎です(事務所からの留学費用補助あり)
・出産・育児休暇制度があり、育児休暇については男性の取得実績もあり、子育てなどに理解のある環境です。
・また、リモートワークも取り入れており、現状は出勤とリモートは半々程度となっています。
・「The Legal 500 Asia Pacific 2025」のTAX部門、投資ファンド部門、コーポレートM&A部門およびバンキング・金融部門において、高い評価を得ている他、 日本経済新聞社が実施している「2024年 税務 弁護士ランキング」のランキング上位にランクインしています。
[続きを読む]
エージェント求人
エージェント求人
【ファイナンス】アソシエイト弁護士(68~76期)
ファイナンス、コーポレート分野で世界トップクラスの弁護士が在籍する外資系法律事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1300万円 ~ |
対象修習期 | 68期 ~ 76期 |

業務内容
以下事務所案件を志向、経験に応じてお任せいたします。
・ファイナンス
・プロジェクトファイナンス
・バンキング
・キャピタルマーケッツ
・投資ファンド
・クロスボーダー案件
・その他
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・日本法弁護士(68~76期)
・英語を使って仕事をしたい方(現状は読み・書きレベルでも可能)
・五大事務所やこれに準ずる事務所及び外資系事務所出身者
【尚可】
・M&Aおよびファイナンスなどの実務経験
※インハウスに在籍し、事務所における就業経験の無い方でも採用の対象となります。
ただしその場合、金融機関(証券、銀行等)での経験が必要です。
[続きを読む]
おすすめポイント
・20カ国29カ所に拠点を構え、2,300名超の弁護士を擁する世界有数のグローバル・ローファームです。
・今後パートナーを担っていただきたいという方には留学制度などもあり。
・事務所として、週2日までの在宅勤務を認めております。
・英国での英語研修や、各国の弁護士を集めた研修を定期的に開催しています。
[続きを読む]
エージェント求人
【コーポレート/M&A】アソシエイト弁護士(68~76期)
ファイナンス、コーポレート分野で世界トップクラスの弁護士が在籍する外資系法律事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1300万円 ~ |
対象修習期 | 68期 ~ 76期 |

業務内容
以下事務所案件を志向、経験に応じてお任せいたします。
・コーポレート/M&A
・プロジェクトファイナンス
・バンキング
・キャピタルマーケッツ
・投資ファンド
・クロスボーダー案件
・その他
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・日本法弁護士(68~76期)
・英語を使って仕事をしたい方(現状は読み・書きレベルでも可能)
・五大事務所やこれに準ずる事務所及び外資系事務所出身者
【尚可】
・M&Aおよびファイナンスなどの実務経験
※インハウスに在籍し、事務所における就業経験の無い方でも採用の対象となります。
ただしその場合、金融機関(証券、銀行等)での経験が必要です。
[続きを読む]
おすすめポイント
・20カ国29カ所に拠点を構え、2,300名超の弁護士を擁する世界有数のグローバル・ローファームです。
・今後パートナーを担っていただきたいという方には留学制度などもあり。
・事務所として、週2日までの在宅勤務を認めております。
・英国での英語研修や、各国の弁護士を集めた研修を定期的に開催しています。
[続きを読む]
エージェント求人
IP/AIに強みのある弁護士(66~69期)
世界で弁護士数1000人を超える外資系ファーム
勤務地 | 東京都 |
---|---|
対象修習期 | 66期 ~ 69期 |


業務内容
コーポレート部門のミドル~シニアアソシエイトとしてIP契約、特にAI関連についての業務を担当していただきます。
案件の多くは日本法となりますが、海外の法制を取り扱うことも多くなってまいりました。
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本法弁護士資格(66期~69期)
・IP契約や、AIに関連する業務をある程度おひとりで回せるレベルの経験
・ビジネスレベルの英語力
メインターゲットとしては上記の修習期となりますが、パートナークラスの方も採用の可能性がございます。
詳細は担当エージェントまでお問い合わせください。
[続きを読む]
おすすめポイント
★全世界で1000名を超える弁護士が所属する外資系事務所の日本オフィスの募集です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
対象修習期 | 70期 ~ 75期 |


業務内容
・海外進出サポート
・予防法務・紛争解決
・各種商取引に関わる法務全般
・AI法務
・知的財産権関連
・人事・労務
・M&A、合弁、企業提携
・会社法務全般
・各種業法・行政法規対応
・税務
・国内、国際相続
[続きを読む]
必要な業務経験
・対象修習期(70~75期くらい)
└上記修習期がベストではありますが、拘らず幅広く検討いたします。
・企業法務系事務所における相応の経験、あるいは裁判官・検察官の方
・高い英語力(TOEIC800が目安)
・上記とは別に、国際相続に高い興味をお持ちの方も募集中です。
【歓迎】
・ビジネスレベルの英語力(交渉等)
・大手、渉外事務所での経験
[続きを読む]
おすすめポイント
企業法務系の留学制度も有す国際法律事務所です。
風通しもよく大手事務所と比較してもそこまで激務な環境ではありません。
[続きを読む]
エージェント求人
エージェント求人
勤務地 | 福岡県、北海道、東京都、香川県、愛知県、大阪府 |
---|---|
対象修習期 | 65期 ~ 75期 |

業務内容
ご本人の経験、思考に合わせてポジションは柔軟に検討します。
主な分野は下記の通りですが、これら以外の分野・地域でも常に意欲のある方を求めておりますので、
ご興味のある方はぜひご応募ください。
【分野について】
・アジア(ASEAN・中国・南アジア)法務
(シンガポール、タイ、ベトナム、インドネシア等のASEAN各国、中国又はインド等の南アジア各国にオフィスあり)
・訴訟紛争分野・国際紛争分野
・事業再生・倒産分野
・危機管理・コンプライアンス分野
・税務分野
・ストラクチャードファイナンス分野・アセットファイナンス分野
ストラクチャードファイナンス、PE/VCファンド組成、REIT・インフラファンド
・Fintech、金融規制分野
金融規制・コンプライアンス
・M&A
・TMT、エネルギー分野
データ・セキュリティ分野、エネルギー・インフラストラクチャー分野
その他、ニューヨーク拠点での勤務を希望される方も歓迎です。
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本法弁護士(65~75期位まで)
└大手、外資等の企業法務を扱う法律事務所での経験者
└検事、判事出身者
※成績優秀者等が対象です。
①特定の法律分野において優れた知識及び経験を持った方や、特定の分野において優れた知識及び経験を持ちたいという意欲のある方
②外国語(主として英語)の能力が高く、外国語を使用する業務にも積極的に取り組める方を募集しています。
[続きを読む]
おすすめポイント
日本を代表する大手事務所である、四大事務所でアソシエイトのポジションになります。
国内外に業容が拡大する中、意欲ある弁護士を求めており、日本の弁護士資格をお持ちの弁護士を随時募集しております。最近では毎年約10名程度の日本法弁護士を中途採用しており、それぞれの分野で活躍しています。
[続きを読む]
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 750万円 ~ |
対象修習期 | 70期 ~ 75期 |

業務内容
事務所案件全般をパートナー弁護士と一緒にご担当いただきます。
渉外取引、M&A、知財、倒産、商事訴訟、仲裁・調停などの企業法務案件が中心となります。
個人案件も扱っていますが、中心となる案件は企業から依頼のある企業法務案件を想定しています。
同事務所の特徴として、渉外業務に力を入れており、業務全体の3割程度を占めます。
クライアント先は大手金融会社、化学品メーカー、その他一般メーカー及びサービス部門企業、新聞社、外国企業など多岐にわたります。
[続きを読む]
必要な業務経験
日本法弁護士有資格者
【74~75期の方】
・司法試験に2回目迄の合格且つ司法試験順位が500番台以内の方
※上記要件満たす方であればインハウスのみの経験の方、民事案件中心の経験の方応募可能です。
英語力に関しては実務経験があれば望ましいですが、入所後のキャッチアップが可能であれば応募可能です。
【63期~73期の方】
・修習期相応の法律事務所もしくは企業での企業法務経験
・ビジネスレベルの英語力(読み書き程度)
【求める人物像】
・事務所とともに成長したいという意欲を有し、一緒に事務所を支えていっていただける方
・国内外を問わず様々な法律問題に興味を持っている好奇心旺盛な方
・日常業務への真摯な取組みを厭わない方
・素直な方
[続きを読む]
おすすめポイント
・日本弁護士連合会副会長、第二東京弁護士会副会長や国際法曹協会(IBA)理事などを輩出、高い経験と専門知識を持った弁護士が在籍する老舗の企業系法律事務所です。
・一定のアソシエイト期間を経た後、ゆくゆくはパートナーになることを目指していただきます。長期にわたってご活躍いただくことを期待しています。
・担当する案件毎に事務所内の様々なパートナー弁護士と協力して業務を進めることで、それぞれの弁護士が持つ専門的な知見やノウハウを学ぶことができ、より高度な専門性を持ったアドバイスを提供することができるようになります。
・渉外案件に強みを持っており、また留学を推奨、英語力を活かしたい方にお勧めです。
[続きを読む]
エージェント求人
労働法 アソシエイト(69期~75期)
世界で弁護士数1000人を超える外資系ファーム
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1200万円 ~ |
対象修習期 | 69期 ~ 75期 |


業務内容
テック企業、小売、金融などのプロフェッショナルサービスの各分野において雇用に関する大型の訴訟など
調査や監査の実施、雇用ポリシーの作成
同事務所は、プラクティスに関わらず幅広い業務を横断して対応するため、労働法以外にも関連分野に関する案件を担当いただくこともございます。
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本法弁護士資格(69~75期)
・再生可能エネルギーなど、業界に対する興味
・企業法務(プラクティス問わず)のご経験
・英語に対して、抵抗がなく意欲を高く持っている方
[続きを読む]
おすすめポイント
★プロボノ活動もボーナス金額が加算される条件になるなど、社会貢献活動についても力を注いでいる米系の外資系法律事務所です。
★海外の各オフィスへの出張や研修などにも積極的に参加できる環境でもあり、グローバル全体が穏やかでオープンな雰囲気があるとのことで、良い意味で楽しく仕事ができる環境です。
★現時点で高い英語力は必要ありません。英語について前向きにとらえ、研鑽できる方であれば歓迎です。
[続きを読む]
エージェント求人
エージェント求人
準大手企業法務事務所の若手経験弁護士(大手企業法務事務所、外資系事務所出身者歓迎)
大手企業のクライアントにリーガルサービスを提供する準大手法律事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1200万円 ~ 2000万円 |
対象修習期 | 68期 ~ 77期 |


業務内容
◎一般企業法務 コンプライアンス 労働法務 株主総会指導
◎金融 銀行法務 ◎M&A/企業再編 ◎争訟 ◎事業再生/倒産 など
[続きを読む]
必要な業務経験
●1年目~8、9年目の弁護士(大手企業法務事務所、外資系事務所出身者などを想定/歓迎)
※在籍弁護士の出身大学は、東大、京大、早稲田、慶応、一橋など
●企業法務における経験分野は特に問わない。今後さらに幅広い分野に取り組んでいきたい方歓迎
●英語力をお持ちの方は、尚良い
●積極的に仕事をこなせる方、経験年数によるが案件を自分でハンドリングできる方・その志向がある方
(若い弁護士にもどんどん案件を任せていきます。自分のクライアントと思って積極的に取り組む方を希望します)
●クライアントとのコミュニケーションを進んで取れる方
など
[続きを読む]
おすすめポイント
●歴史のある大手法律事務所から独立。クライアントに大手金融機関や老舗日系企業を抱え、コーポレートをメインに、訴訟、M&A、ファイナンス、渉外と幅広く業務に携わることができます。
●若い弁護士も主体的に案件に携わっていきます。クライアントの顔が見える、伝統的顧問事務所としての色彩を色濃く残す企業法務事務所。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1000万円 ~ |
対象修習期 | 69期 ~ 72期 |


業務内容
●コーポレート全般 会社法 M&A ファイナンス 事業再生/倒産 知的財産権 国際法務など
●国際法務、知財関連はさらに増加傾向
[続きを読む]
必要な業務経験
●70期前後/69期~72期くらい
大手渉外事務所、外資系事務所、準大手企業法務系事務所、実績のある企業法務系事務所などで研鑽を積んだ方などを想定
※ご相談ください。
●上記事務所でコーポレートやM&A経験を有する方
●【歓迎】英語ができる弁護士の方 尚良し(歓迎/渉外案件が増加傾向)
☆恒常的 深夜遅くまでの長時間労働にはなっておりません。季節的な繁閑はありますが、アソシエイトは大凡21時、22時くらいまでには退所
☆精神的に自立している方
【個人事件】
●自身の経験を高める為に個人事件をやってほしいと考えています。また顧客を持つことも同様です。(事務所への経費負担ルールあり)
[続きを読む]
おすすめポイント 取り扱う法領域は、コーポレート全般、M&A、ファイナンスから、倒産・再生、知財、IT、国際関係、独占禁止法、争訟・紛争解決など多岐に渡る。 [続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 880万円 ~ |
対象修習期 | 73期 ~ 74期 |


業務内容
●コーポレート全般 会社法 M&A ファイナンス 事業再生/倒産 知的財産権 国際法務など
●国際法務、知財関連はさらに増加傾向
[続きを読む]
必要な業務経験
●経験弁護士(若手73期・74期)
大手渉外事務所、外資系事務所、準大手・中堅事務所でしっかりした研鑽つまれているような方を想定※ご相談ください。
●企業法務系の事務所におけるコーポレート経験
●【歓迎】M&A経験や英語(案件増加傾向)ができる弁護士の方は歓迎
☆恒常的な深夜遅くまでの長時間労働にはなっておりません。季節的な繁閑はありますが、アソシエイトは大凡21時、22時くらいまでには退所。
☆精神的に自立している方
【個人事件】
●自身の経験を高める為に個人事件をやってほしいと考えています。また顧客を持つことも同様です。(事務所への経費負担ルールあり)
[続きを読む]
おすすめポイント 取り扱う法領域は、コーポレート全般、M&A、ファイナンスから、倒産・再生、知財、IT、国際関係、独占禁止法、争訟・紛争解決など多岐に渡る。 [続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 750万円 ~ 1300万円 |
対象修習期 | 68期 ~ 74期 |


業務内容
企業系法律事務所での法律業務全般、訴訟などに強みを持つ事務所です。
ご経験に合わせて、これまでやってこられた分野以外にも、幅広くご対応頂きます。
また常時1,2件の民事案件も対応していただき「総合的」な対応ができる弁護士を目指していただきます。
[続きを読む]
必要な業務経験
・即戦力として活躍できる修習期に応じた企業法務経験
・当事務所でやりたいという熱意の他、人柄が良く事務所の弁護士、スタッフと円満にやって行ける方
・自ら色々と新しいことや新しい分野の開拓などやっていきたいというお気持ちのある方、大歓迎です
・今後渉外分野の案件も拡大していくため、英語力のある方も歓迎です。
[続きを読む]
おすすめポイント !訴訟に強みをもつ中堅の企業系法律事務所がアソシエイト弁護士を募集! [続きを読む]
エージェント求人
アジア各拠点への海外赴任が可能な日本法弁護士(66~72期)
大手渉外法律事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
対象修習期 | 66期 ~ 72期 |


業務内容
同事務所は事務所の開設以来国際的な案件に注力してきており、1990年代後半の海外オフィス開設を皮切りに、海外拠点の拡充を続けています。海外での執務環境は日本とは異なる法律や文化に毎日触れることのできる刺激的な環境であり、グローバル化する世界の中で多様な視点で幅広い業務に触れていただき、法律技術面での成長に加え、国際的なビジネス法務の経験を深めていただくことができます。
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本法弁護士(66~72期)
└企業系法律事務所における相応のご経験
※各国・地域に関わるアウトバウンド業務や日本企業やまた国際的企業・現地企業に対して日本に向けたインバウンド業務を想定している為、アジアをフィールドとして活躍する意欲のある弁護士を募集しています。
[続きを読む]
おすすめポイント 日本を代表する大規模ローファームであり、国内・海外のクライアントの多様なニーズに対して、最高品質のサービスをワンストップで柔軟かつ機動的に提供できる、総合法律事務所です。 [続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1000万円 ~ 2000万円 |
対象修習期 | 66期 ~ 75期 |


業務内容 一般企業法務、M&A、国際金融、資本市場等の分野に加え、訴訟・仲裁、知的財産権、団体労働法を含む労働法務、競争法、国際租税など、特に国内外に関わる企業クライアントからの法律事件全般 [続きを読む]
必要な業務経験
・日本法弁護士(66~75期)※下記いずれかに該当する方
└大手、準大手、外資等の企業法務を扱う法律事務所での経験者
└判事・検事出身者
└大手金融機関でのインハウス経験者
[続きを読む]
おすすめポイント 日本を代表する大規模ローファームであり、国内・海外のクライアントの多様なニーズに対して、最高品質のサービスをワンストップで柔軟かつ機動的に提供できる、総合法律事務所です。 [続きを読む]
- 1
- 2
全 31 件(1~20件を表示)