弁護士の転職ストーリー10 小規模の事務所から、キャリアの幅を広げるために急成長中の企業法務系事務所へ転職
- INDEX
-
-
1.充実した日々の一方で
-
2.法律事務所への転職に関する情報の質の高さ
-
3.レベルの高い弁護士と切磋琢磨する毎日
-
1.充実した日々の一方で
2.法律事務所への転職に関する情報の質の高さ
担当のエージェントの方は私の強みや志向性を的確に把握し、豊富な事例から示唆に富むたくさんの情報を教えていただきました。初めての転職で不安だったのですが、それが私にとって何よりも力強い励ましになりました。
ご紹介いただいた求人数そのものは多くはありませんでしたが、どれもフィット感が高く、応募先事務所のニーズにも合致していたのか書類選考の通過率も高かったと思います。その後の面接に向けた対策も、過去の傾向を踏まえた非常に役立つものでした。自分ひとりではなかなか知ることができない情報ばかりでしたので心強かったです。エージェントの方のサポートを受け、自分では難しいと思われた事務所から内定をいただけたときは「本当にこの事務所で仕事ができるんだ」と感極まる思いでした。
3.レベルの高い弁護士と切磋琢磨する毎日
弁護士が法律事務所への転職を考える時に直面する問題が「情報の少なさ」です。どんな事務所が求人を出しているのか、応募先の事務所が自分の経験や志向に合っているのか、手探り状態のまま、満足いかない転職活動を続けている方が多いのが実情です。豊富なノウハウを持つ弁護士の転職エージェントを活用し、適宜情報提供やアドバイスを受けながら転職活動をすることが成功のポイントです。
弁護士の転職活動に特化したエージェントサービスとは
※掲載内容はインタビュー当時のものです。