【弁護士】40代~50代の方がご活躍できる法律事務所の求人特集
ミドル~シニアの方もご活躍できる求人をピックアップ! ぜひご応募ください
全 17 件 (1 ~ 17 件を表示)
C&Rリーガル・エージェンシー社の転職支援(非公開求人)
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士 企業法務5年以上経験者(東京勤務)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
800万円 ~ 1300万円
-
-
-
想定年齢
-
30歳 ~ 53歳
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 70期
-
-
-
業務内容
-
●顧問先対応業務など企業法務全般
今回募集のポジションは、当事務所の東京事務所にて、中心となって「企業法務」分野を牽引し、顧問顧客へのリーガルサービス全般に対応していただく方を募集します。また、経験の浅いメンバーの教育・指導も行って頂きたいと考えています。
-
-
-
必要な
業務経験 -
●弁護士経験年数 5年以上の方(10年以上の経験者 歓迎)
(中小企業法務全般、使用者側労働、中小企業からご依頼の民事事件など経験が幅広にある方のフィット感が高いと考えています)
-
JOB ID:15827
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(50期前後~73期まで)
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 720万円
-
-
-
対象修習期
-
73期 ~ 50期
-
-
-
業務内容
-
下記業務に携わっていただきます。
・人身傷害
・民事、家事
・倒産
・企業法務
・国際業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
法律事務所でのご経験(民事、家事案件、交通事故、企業法務、倒産案件のご経験等)
※インハウスのみでも、ご希望の方は一度弊社AGまでご相談ください。
【尚可】
英語使用経験
【求める人物像】
町弁として地域密着で働きたい方
コミュ力がある方 実務経験が豊富な方
多様な事件を経験し、成長したい方
迅速かつ効率よく仕事をこなせる方
素直且つ前向きで能動的に勉強ができる方
-
JOB ID:15125
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(70期~75期)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 900万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 40歳
-
-
-
対象修習期
-
70期 ~ 75期
-
-
-
業務内容
-
大手損害保険会社の紹介・依頼による交通事故事案中心に取り扱っています。(事務所案件の7~8割)
被害者側、加害者側ともに取り扱いをしております。(割合は半々となっております)
最初は、被害者側の案件を中心に業務に慣れていっていただく予定です。
最近では、火災新種分野の事案も多数取り扱っています。
また、刑事事件や紹介による一般民事事件や家事事件のほか、顧問先からも、定期的に契約書チェックや法律相談(不動産,労働事件等)等を受けています。
希望に応じて、様々な分野(離婚、相続、労働事件等)にも取り組んでいただける環境を設けたいと思っております。
<募集背景>
業務量が多く、事務所内で案件を回しきれなくなってしまったため、増員を図っております。
そのため、自身で積極的に営業して案件を獲得する必要はございません。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本法弁護士資格(70期~75期)
※検察官、裁判官の方もご相談ください。
※企業法務経験のみの方、インハウス経験のみの方も歓迎です。
<歓迎要件>
交通事故事案を取り組んできた経験
一定のマナーやコミュニケーション能力を持った方
<求める人物像>
事案の適正解決のためには、高い事実認定力及び法的思考能力のほか、事案に主体的に取り組むことが必要であり、日々の研鑽を怠らずに、自身で事案を動かす気概のある方を希望します。
加えて、依頼者・相手方や大手損害保険会社担当者と電話等で接する機会が多いため、一定のマナーやコミュニケーション能力を持った方を歓迎いたします。
-
JOB ID:15696
-
-
-
-
ポジション
-
【札幌】勤務弁護士(65~74期)
-
-
-
勤務地
-
北海道
-
-
-
報酬
-
~ 900万円
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 74期
-
-
-
業務内容
-
弁護士業務全般
離婚,慰謝料請求、相続事件、刑事事件、労働事件、交通事故、債務整理、企業法務(顧問弁護士業務等)など
※各支店により取り扱い案件が異なる場合がありますので、ご興味ある方には別途(または面接にて)ご説明します
※個人事件の割合を多くしたい方もご相談ください(年俸応相談)。将来事務所内での独立(パートナー)も歓迎します。
※委員会活動等への参加可
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本法弁護士(対象修習期:65~74期)
・法律事務所での一般民事のご経験をお持ちの方歓迎致します。
※社会人経験経て弁護士になられた方応募可能です。
※企業法務経験のみ、あるいは一般企業に勤務しての企業内弁護士のご経験のみの方は今回対象外となります。
・コミュニケーション能力がある方
-
JOB ID:15614
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(修習期不問)
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 74期
-
-
-
業務内容
-
事務所案件の法律業務全般をご担当頂きます。
主に債権回収や、債務整理(破産・個人再生など)、訴訟案件をお任せします。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須条件>
日本法弁護士資格(修習期不問)
<歓迎要件>
・自分の主張をはっきりと伝えることができる方
・仕事に対してやりきる熱意や粘り強さをお持ちの方
-
JOB ID:15389
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(拠点長候補) 複数名採用
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
860万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
~ 73期
-
-
-
業務内容
-
一般民事事件および企業法務案件を幅広く扱っております。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・弁護士としての就業経験をお持ちの方
・一般民事しか経験がない方、企業法務しか経験がない方、いずれも可能です。
-
JOB ID:15303
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士 複数名採用
-
-
-
勤務地
-
福岡県、神奈川県、北海道、東京都、愛知県、大阪府
-
-
-
報酬
-
700万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
~ 73期
-
-
-
業務内容
-
一般民事事件および企業法務案件を幅広く扱っております。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・弁護士としての就業経験をお持ちの方
・一般民事しか経験がない方、企業法務しか経験がない方、いずれも可能です。
-
JOB ID:15302
-
-
-
-
ポジション
-
勤務または業務委託の弁護士(50期台~73期)
-
-
-
勤務地
-
埼玉県
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
27歳 ~ 49歳
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
主に顧問先からの依頼に対応いただきます。
想定される業務
・企業法務
(企業買収、経営戦略、契約、雇用、就業規則、特許・商標・意匠・実用新案登録等)
※一部渉外案件あり
・行政
(国家賠償、行政処分、許認可申請における不服申立て等)
・建築紛争、労働(使用者側、労働者側いずれも)相続、不動産、一般民事、債務整理、医療過誤、家事、交通、学校・スポーツ関連、消費者、環境、刑事、執行・保全、不正請求など
-
-
-
必要な
業務経験 -
下記のいずれかの経験をお持ちの方
・企業法務系の事務所で渉外案件を担当されていた方
・同事務所の業務内容のいずれかに精通されている方
<歓迎要件>
特に渉外事務所で2~3年以上のご経験をお持ちの方を優遇
得意分野を有する方、幅広い分野の経験を有する方、裁判官・検事の経験を有する方なども歓迎
-
JOB ID:15121
-
-
-
-
ポジション
-
勤務弁護士(シニア~73期)(名古屋オフィスに限り74・75期可)
-
-
-
勤務地
-
愛媛県、北海道、静岡県、富山県、福島県、佐賀県、山形県、栃木県、千葉県、岐阜県、福井県、愛知県、大阪府、茨城県、島根県、東京都、新潟県、群馬県、岡山県、鹿児島県、長野県、奈良県、徳島県、鳥取県、宮城県、秋田県、福岡県、山口県、青森県、香川県、埼玉県、岩手県、沖縄県、高知県、滋賀県、熊本県、神奈川県、山梨県、大分県、宮崎県、石川県、兵庫県、和歌山県、三重県、京都府、広島県、長崎県
-
-
-
報酬
-
860万円 ~ 960万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 60歳
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 75期
-
-
-
業務内容
-
事務所案件全般
①既存の事務所案件を中心としつつ、関心のある、専門にしたい分野については代表、他の弁護士と相談して、新規に始めることも可能です。
②新規に支店開設する場合も支店の管理、マネジメントは東京オフィスをはじめとする他のオフィスに任せられますので弁護士業務に集中していただけます。
③事務所都合による他オフィスへの異動はありません。希望するオフィスに勤務していただきます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
①過去の経験も参考としますが、どのような仕事をしたいか、どのような弁護士になりたいかという将来の展望、ビジョンを重視しています。
②所属弁護士全体で知識、経験を共有し、成長することを大切にしていますので、当事務所でこれまでに取り扱いの無い分野を専門としていることも評価されます。
■想定年齢:不問
■対象修習期:73期まで(名古屋オフィスに限り74・75期可)
-
JOB ID:14958
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(横浜オフィス、修習期不問)
-
-
-
勤務地
-
神奈川県
-
-
-
報酬
-
525万円 ~ 800万円
-
-
-
対象修習期
-
61期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
《横浜オフィスについて》
行政から依頼される審査業務や対外交渉をお任せします
《組織構成》
横浜オフィス:弁護士2名 他、別オフィスに所属の弁護士が月に複数日対応
-
-
-
必要な
業務経験 -
《必須条件》
日本法弁護士資格
《補足》
修習期、年齢、経験は不問です。
75、76期修習生もご応募いただけます。
-
JOB ID:14885
-
-
-
-
ポジション
-
弁護士(修習期・年齢不問)
-
-
-
勤務地
-
熊本県
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 55歳
-
-
-
対象修習期
-
52期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
交通事故案件を中心に、一般民事・家事事件全般を担当していただきます。
若手の方は代表の稲葉先生がサポートしますのでご安心ください。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・日本法弁護士有資格者※経験不問
【求める人物像】
地域ナンバーワンの事務所を目指しています。そのような気概のある方の応募をお待ちしています!
・今後、仲間として一緒に事務所を発展させていける方
・素直で、フットワークが軽い方
・自分の役割を認識し、能動的に職務をこなせる方
・お客様とのリレーションシップを積極的に取れる方
-
JOB ID:14578
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(法律事務所未経験者や73期応募可能)
-
-
-
勤務地
-
千葉県
-
-
-
報酬
-
450万円 ~ 650万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 60歳
-
-
-
対象修習期
-
~ 73期
-
-
-
業務内容
-
交通事故、相続、離婚、債務整理、不動産問題、債権回収、契約書関係 等の事務所事件をお任せします。
≪募集背景≫
業務量が増加に伴う体制強化
-
-
-
必要な
業務経験 -
日本法弁護士資格をお持ちの方
※実務経験がなく、極端に修習期と年齢が離れている方は対象にございません。
≪歓迎≫
車を運転できる方
-
JOB ID:14214
-
-
-
-
ポジション
-
民事系弁護士(三重:津・松坂・四日市)
-
-
-
勤務地
-
三重県
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
業務内容: 民事系中心
・交通事故(被害者側・保険会社側)
・債務整理(過払金返還請求、任意整理、民事再生、自己破産)
・中小企業の法務 ・刑事事件
・相続(遺産分割、遺言、事業継承、節税対策、相続税申告等)
取り扱いとしては上記業務内容ですが、現在は交通事故案件が全体の8割強を占めています。
企業法務や債務整理などは場合により受任しますが、ほぼ交通事故案件になります。
交通事故の割合が非常に強いですが、担当弁護士がいないので他案件が受けられないのが現状です。
離婚、相続の経験がある方であれば、その分野にて 担当することができますので、
離婚・相続などの経験者の方でも対象となります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
必須条件:
・日本法弁護士資格 修習期、年齢は問いません。
素直で対人力のある方、協調性を持ち柔軟な対応ができる方を求めています。
経験が浅い方はマンツーマンで指導を行いますので、しっかりと学ぶことができる環境です。
-
JOB ID:12114
-
-
-
-
ポジション
-
【府中/八王子/広島/山口】勤務弁護士
-
-
-
勤務地
-
東京都、山口県、広島県
-
-
-
報酬
-
400万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 75期
-
-
-
業務内容
-
これまで一般民事を中心に事務所を運営していましたが、法人からの依頼が増えてきたことから、本格的に企業法務に注力することになりました。つきましては、これまでの一般民事事件に加え、一緒に企業法務分野を立ち上げてくださることを期待しています。
-
-
-
必要な
業務経験 -
日本法弁護士資格 50期台~75期
歓迎:法律事務所での一般民事経験者または企業法務経験者
※インハウス経験のみの方、検事・判事の方も今回は対象とします。
※子育て中で時間に制限のある方も歓迎。働き方ご相談ください。(リモートワーク、時短、定時勤務等相談可)
-
JOB ID:14014
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(修習期不問)
-
-
-
勤務地
-
茨城県
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
~ 73期
-
-
-
業務内容
-
被害者側の交通事故案件にご対応いただきます。
案件は多く、現在は依頼を受けるのを制限しているほどです。
交渉、損害賠償、訴訟等の交通事故案件に幅広く対応いただきます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
修習期、経験不問
例:72期(一般民事、交通事故未経験)応募可能、
62期(企業法務のみの経験)方応募可能です。
経験が長い弁護士で未経験の方は、前職相当の報酬をお約束できませんが、
今まで磨かれた弁護士としてのポータブルスキルは考慮し、報酬を決定します。
-
JOB ID:13806
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(56~74期まで)【柏事務所】
-
-
-
勤務地
-
千葉県
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1200万円
-
-
-
対象修習期
-
56期 ~ 74期
-
-
-
業務内容
-
・交通事故の被害救済・紛争解決
・企業法務(労働問題,債権回収,契約書の作成・チェック,顧問契約等)
・債務整理(個人・法人)
・相続(紛争の解決・予防)
・不動産法務
-
-
-
必要な
業務経験 -
・弁護士資格 (56~74期)
・法律事務所における経験
∟若手でインハウスに在籍していらっしゃる方もご相談ください。
経験分野は問いませんが、前向きに業務に取り組める姿勢等、人物重視です。
-
JOB ID:13391
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(56~74期まで)【千葉事務所】
-
-
-
勤務地
-
千葉県
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1200万円
-
-
-
対象修習期
-
56期 ~ 74期
-
-
-
業務内容
-
・交通事故の被害救済・紛争解決
・企業法務(労働問題,債権回収,契約書の作成・チェック,顧問契約等)
・債務整理(個人・法人)
・相続(紛争の解決・予防)
・不動産法務
-
-
-
必要な
業務経験 -
・弁護士資格 (56~74期)
・法律事務所における経験
∟若手でインハウスに在籍していらっしゃる方もご相談ください。
経験分野は問いませんが、前向きに業務に取り組める姿勢等、人物重視です。
-
JOB ID:13392
-