【年収1,000万円以上】の求人検索結果
全 182 件(1~20件を表示)
エージェント求人
【ハイブリッド勤務可/フルフレックス】Legal Counsel
誰しも知るメガベンチャー上場著名IT企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 700万円 ~ 1450万円 |
対象修習期 | 50期 ~ 75期 |


業務内容
●業務内容
*当社グループのプロダクト・サービスに関する法的検討・利用規約の作成、契約ドラフト・レビュー、スキームの検討、交渉その他締結の支援
*契約法・景品等表示法・個人情報保護法・資金決済法・IT関連法等の各種規制(自主規制を含む)に対応するための体制の整備・運用
*株主総会、取締役会運営の法的支援
*当社グループの海外事業又は海外企業との取引等に関する法的支援
*法務業務および関連する業務フローの棚卸し、及び新たなツール(生成AI/LLM、自動化ツール)を利用した大幅な効率化・生産性向上の取組み
☆当社内には、日本法弁護士資格者、米国弁護士資格者在籍 複数在籍
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須条件】
*当社グループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方
*生成AI/LLM及び自動化ツールを用いたLegalチームの業務改革について、チームメンバーや関連する部署を巻き込み、楽しみながら率先して進めていただける方
*日本法弁護士資格者(但し、上記業務内容における親和性のある経験を有する外国弁護士資格をお持ちの方、ご相談ください)
*5年程度以上の企業法務の経験(外資・大手渉外事務所など在籍の弁護士3年程度の方も相談ください)
【歓迎条件】
・新規事業の立ち上げに関する法務の経験
・IT事業、プラットフォーム事業、EC、スポットワーク事業に関する経験
・消費者契約法・景品表示法・個人情報保護法・資金決済法その他のIT関係法令に関する法務の経験
・M&A、業務提携や投資案件に関する法務の経験
・弁護士資格(米国・英国その他)の保有者
・生成AI/LLM及び自動化ツールを用いたLegalチームの業務改革の経験
・英語力のある方
など
[続きを読む]
おすすめポイント
●ハイブリッド勤務可能
●フレックスタイム制(コアタイムなし&フレキシブルタイムなし)
●日本法弁護士資格者、海外弁護士資格者等が社内・グループ内で複数活躍中
●昇給 年2回(4月・10月) 賞与年2回
●副業も可能
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 1080万円 ~ 1920万円 |
業務内容
●ディールにおける論点相談
M&Aのディールにおいて生じる法的問題について、事業承継・中小規模M&A・仲介といった立場からアドバイス
●取引関連契約書レビュー
基本合意書、株式譲渡契約、事業譲渡契約等の作成
●社内向け資料作成
現場営業向け説明資料、ノウハウ共有資料等の作成
●業界の法的リスク分析・当局対応
M&A仲介業に関するガイドライン・登録制度の発表など、近年規制傾向が高まっているためその対応
●案件同行・デュ―ディリジェンスにおけるチームサポート
アドバイザーに同行し、当事者間の折衝や論点の解決策提案をサポート
[続きを読む]
必要な業務経験
必須下記の経験を2年以上コンスタントにしている方
・10億円以上の規模の企業の法務DD
・10億円以上の規模の案件の株式譲渡契約等のドラフト・交渉
※クライアントとのコミュニケーションが円滑にとれる力も求められます。
[続きを読む]
おすすめポイント
年収ランキング上位にランクインし、圧倒的に高い報酬を得ることができます。また若手だけではなく、弁護士や会計士として豊富な経験を持つ方たちとともに働けます。実力に見合った報酬をもらえるフェアな環境のため離職率1.8%です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 1052万円 ~ 1476万円 |
業務内容
将来(2-3年以内目安)の法務部長候補として、まずは法務・コンプライアンス部 法務課課長/上席課長としてご入社いただき、プレイングマネジメントを担っていただきます。
・法務・コンプライアンス部の統括支援
・各種契約書の作成、審査、交渉
・各種提携、M&A案件に対する法的サポート
・各種訴訟・紛争案件への対応
・事業部門からの各種法律相談への対応
・関連メンバーのマネジメント業務
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・上場会社での商事法務含む法務実務の幅広い経験、法務組織マネジメント経験(業界不問)
・日本法弁護士資格(日本/海外のいずれでも可、弁護士会費は会社負担)
・ビジネスレベル上級の英語力
【歓迎】
・メーカーもしくはヘルスケア業界経験
[続きを読む]
おすすめポイント
・グローバルに展開している企業ですので、英語力を活かしたい方にオススメな求人です。
・在宅勤務(リモート)を用いた勤務が可能、尚且つフレックスなどありワークライフバランスが叶います。
・法務部も7名所属しておりますので、役割分担をしながら、集中して業務を遂行できます。
・1,000万以上が叶う求人です。
・副業可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 750万円 ~ 1084万円 |
業務内容
以下の業務をお任せいたします。(これまでのご経験とご希望を踏まえて業務のアサインを決定する予定)
・各種契約書の作成、審査、交渉
・各種訴訟案件、係争案件の対応
・M&A案件、プロジェクト案件対応-取締役会事務局対応
・各種法務相談対応
・その他、トラブル対応やコンプライアンス対応業務
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・英文契約のレビュー/ドラフティングの経験(目安3年以上)
・ネイティブレベルかそれに準じる英語力、日本語力
<歓迎要件>
・ロースクールの学位(特に米・英は歓迎)
・弁護士資格(国内・海外いずれでも可、特に米・英・日は歓迎) ※弁護士会費用は全額会社負担
・メーカーでの法務経験
[続きを読む]
おすすめポイント
・グローバルに展開している企業ですので、英語力を活かしたい方にオススメな求人です。
・在宅勤務(リモート)を用いた勤務が可能、尚且つフレックスなどありワークライフバランスが叶います。
・法務部も7名所属しておりますので、役割分担をしながら、集中して業務を遂行できます。
・1,000万以上が叶う求人です。
・副業可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 1200万円 |
対象修習期 | 64期 ~ 76期 |
業務内容
・事業全般に係るリーガルリスクの分析、検討、課題解決
・新規サービス立ち上げのための各種法令調査、適法性確認等
・契約書(日本語、英語)、ユーザー利用規約等の作成及び審査
・各種契約書のリーガルチェック
※全ての業務に英語を使用します。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・日本法弁護士資格
・英文契約を日常的にレビューした経験が2年以上あること(レビューする契約の約半数は英文契約です)
[続きを読む]
おすすめポイント
・グローバル展開が進む成長企業であり、世界を視野に活躍できます。
・今まさに変革期のフェーズに入っているグロース上場企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境です。
・自由度が高いので、自らが意見し、組織に反映させる事ができる環境です。
・副業可能です。
・弁護士会の登録料、会費は会社負担です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 800万円 ~ 1400万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 75期 |

業務内容
・契約書等の審査
・各部署からの法律相談対応
・新規業務の法的論点整理
・社内規程の新設・改廃の際の審査
・取締役会の運営サポート、訴訟管理、法令改正対応、知的財産管理、法務研修、事業再編等の社内プロジェクトへの関与等
[続きを読む]
必要な業務経験
日本法弁護士資格を持ち、法律事務所または企業において3年以上の業務経験を有する方
・歓迎要件
金融業界(銀行、証券会社、保険会社、信用組合、信用金庫など)または
決済分野(クレジットカードなど)において法務経験を有する方
[続きを読む]
おすすめポイント
週1~2日リモートワーク可・変形労働時間制・残業少なめで柔軟な働き方が叶います。
副業可能です。
弊社経由で複数名入社実績があります。
[続きを読む]
エージェント求人
リーガルテックサービスを牽引する注目のIT企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 1000万円 ~ 2000万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 71期 |
業務内容
【具体的な業務内容】
本ポジションは、主に上場企業や大手企業における法務部門・コンプライアンス部門の経営課題を捉え、当社ソリューションを通じた変革の実現を推進します。プレイヤーとして顧客との深い対話を通じて、法務の高度化やデジタルトランスフォーメーション(DX)を提案・実行していきます。
[続きを読む]
必要な業務経験
以下のいずれかの経験
- 事業会社における法務・コンプライアンス領域でのマネジャー職以上の5年以上の実務経験(特に上場企業・グローバル企業での経験歓迎)
- 法律事務所やコンサルティングファームにおける3年以上の企業法務・コンプライアンス支援経験
- コンサルティングファームにおける業務コンサルティングに関する5年以上の経験(マネジャー以上)
- エンタープライズ企業(特に上場企業)の経営層との商談・折衝経験
- 組織横断的なプロジェクト推進経験、および高い課題発見・構造化スキル
- 英語(ビジネスレベル)
[続きを読む]
おすすめポイント
・Legal Techをリードしていく企業です。
・業務委託としてフレキシブルな働き方が可能です。法律事務所に籍を置きながら企業で兼業をされたい方、ご相談ください。
・社内及び法務開発部門には、企業法務の法律事務所での経験を有する弁護士、企業内のインハウスローヤーの経験を有する弁護士等、様々なバックグラウンドを持った弁護士が所属しており、実務的な議論を通じた法務知識の強化・成長もできる環境です。各弁護士の知見や経験を即座に吸収し、自己研鑽しながら製品を作り上げることができます。
・20代~30代の社員が多く、また個人の裁量が比較的広く、主体性を持って仕事に取り組むことが可能な環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
エージェント求人
勤務地 | 新潟県 |
---|---|
給与 | 450万円 ~ 750万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 73期 |

業務内容
・特許権利化業務
・特許クリアランス業務
・特許事務所との協議・折衝
・知的財産教育の企画・実施 など
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】以下の経験3年以上
・法律的な知見(特許法)
・特許権利化業務のご経験(先行技術調査、特許出願の権利化と管理)
【歓迎条件】
・メーカー知財部で勤務経験のある方(特に食品、化学系歓迎)
・特許クリアランス業務のご経験(他社特許抵触判断、クリアランス)
・知財戦略立案・実行のご経験
・弁理士資格保有
[続きを読む]
おすすめポイント
★国民的有名ブランドの老舗食品メーカーですので、安定した日本企業を希望する方におすすめです。
★福利厚生が充実しており、腰を据えて長く働いていきたい方によい制度が整っています。
[続きを読む]
エージェント求人
大手監査法人のグループ企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 500万円 ~ 1200万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 74期 |
業務内容
クライアントとのコンサルティング業務委託契約書レビュー業務をメインとして、下記の各業務をご担当いただきます。
・コンサルティング業務委託契約書(メイン)、再委託契約書、秘密保持契約書、個人情報覚書を含む各種の和文、英文契約書のレビュー
※ビジネスリスクの分析・指摘、関連法令、のグロバールのポリシー、同社基本契約等に照らし合わせた契約リスクの検討といった観点からの検討を含みます。
・クライアントとの契約交渉の支援
・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝
・同社のグロバールのポリシーを反映した契約書雛形のドラフト・改訂
・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施
・受注に関する社内手続きサポート
・業務に関するシステム導入
[続きを読む]
必要な業務経験
・契約書のレビュー及び修正案作成経験(5年以上)
・民法・知的財産権・GDPRを含む個人情報関連の法令に関する専門的知識
【歓迎要件】
・チームマネージメント経験
・コンサルティング業務の知識・経験のある方
・ビジネス実務法務検定試験2級以上
・法律系資格保有または試験合格(尚可)
【英語力】
・英文契約書の審査の経験
・英語で業務が可能なレベル(読み書き中心)
【求める人物像】
・リスクの適切評価及びそれに基づいたメリハリのある対応
・グローバル企業における挑戦及び成長への意欲
・ビジネスを理解し、コンプライアンス等の観点からリーガルリスクをコンサルタントやクライアントに説明するコミュニケーション能力
・チームワークを重視しながら主体的に行動して仕事を推進するマインド
[続きを読む]
おすすめポイント
・コンサルティングチームからのリスクに関する相談やコンプライアンスに関する問い合わせ対応、社内外の弁護士との協議・調整等、対応範囲は広範囲に渡りますので、これまでの法務業務に関して培ったご自身のご経験やご知見を活かすことができます。
・在宅勤務がメインですが、出社もご自身の裁量・必要性に応じて行うことができます。柔軟な働き方が可能な環境です。
・日本全国勤務居住地からのフルリモート勤務も可能です。
・150以上の国と地域からなるグローバルネットワークとの関わりや方針展開など幅広い視野で業務に取組む機会もあります。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 1200万円 |
業務内容
・契約書の作成、審査、管理
・法務相談対応
・コンプライアンス関連業務
・社内規程の整備・管理
・その他法務関連業務全般
[続きを読む]
必要な業務経験
・企業法務実務経験 (5年程度)
・契約書審査/作成の実務経験
◼️歓迎要件
・エンターテインメント業界での法務経験
・知的財産権に関する実務経験
・法律事務所での勤務経験
・弁護士資格保持者
・ビジネスレベルの英語力(読解・会話)
[続きを読む]
おすすめポイント
・北米進出や大型作品のプロモーションも実績を重ねており、急成長するエンターテインメント企業で、幅広い法務実務の経験を積むことができます
・グローバル案件に携わる機会があり、国際的な実務経験を積むことができます
・少数精鋭のため、裁量権を持って主体的に業務に取り組むことができます
・フレックス制度があり、コアタイム以外はリモートでOKなのでWLBも取りやすい環境です
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 575万円 ~ 1000万円 |

業務内容
法務課長、課長代理のもと、企業法務の実務を担いつつ、外部弁護士との折衝や経営層への提言までを一貫して行う、
実務×戦略の両輪を担うポジションです。
・契約書の作成・審査(約9割和文、1割英文)
・顧客対応におけるリーガルチェックと支援
・経営層からの相談事項を弁護士に橋渡しし、回答内容を咀嚼・通訳・提案
・常駐弁護士の業務マネジメントおよび連携強化
・各部署との連携による社内制度・業務プロセスの法的観点からの改善支援
・AI等の最新技術を活用した法務業務の効率化・高度化への貢献
[続きを読む]
必要な業務経験
・企業法務の実務経験(目安:3年以上)
・契約書(特に和文)作成・審査の経験
・弁護士・経営層との調整・折衝の経験
・顧客視点に立ったリーガルチェックの経験
・現場と密接に連携しながら課題解決を図った経験
■求める人物像
・教育業界に対する関心や業務経験
・英文契約書の読解・対応経験
・AIやリーガルテックの活用経験
・社内改革・業務改善プロジェクトの企画推進経験
・商事法務(株主総会、登記等)の経験
[続きを読む]
おすすめポイント
*年間300万人程度の登録者を誇る国内最大級の英語検定試験運営企業です。
*週2日までリモートワーク可能、年休125日とお休みも多く、ワークライフバランスとりやすい環境。
*公益財団法人という利益追求型ではなく人々にとってのメリットの最大化を追求できる組織です。
*契約書作成や法律相談だけでなく、経営層との距離も近く組織の意思決定に影響を与えられるやりがいにもつながります。
[続きを読む]
エージェント求人
国民的お菓子ブランドを持つプライム上場著名食品メーカー
勤務地 | 新潟県 |
---|---|
給与 | 750万円 ~ 1100万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 73期 |

業務内容
・特許権利化業務
・特許クリアランス業務
・特許事務所との協議・折衝
・知的財産教育の企画・実施 など
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】以下の経験5年以上
・法律的な知見(特許法)
・特許権利化業務のご経験(先行技術調査、特許出願の権利化と管理)
【歓迎条件】
・メーカー知財部で勤務経験のある方(特に食品、化学系歓迎)
・特許クリアランス業務のご経験(他社特許抵触判断、クリアランス)
・知財戦略立案・実行のご経験
・弁理士資格保有
[続きを読む]
おすすめポイント
★国民的有名ブランドの老舗食品メーカーですので、安定した日本企業を希望する方におすすめです。
★福利厚生が充実しており、腰を据えて長く働いていきたい方によい制度が整っています。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 700万円 ~ 980万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 70期 |


業務内容
・海外子会社・関連会社に関する法務支援
・海外取引における法務アドバイス・海外拠点におけるコンプライアンス体制の構築
・支援・海外法務リスクのマネジメント体制の構築
・運用・社内関係部門や外部弁護士との連携
職務内容の変更予定有無 有
職務内容の変更範囲 会社が定める業務
[続きを読む]
必要な業務経験
・企業または法律事務所での海外法務実務経験(5年以上)
・英語による契約書作成・レビュー・交渉経験
・ビジネスレベルの英語力(読み書き・会話)
・海外法務・コンプライアンス対応に対する強い関心と主体性
【歓迎条件】
・海外駐在経験または海外子会社対応の実務経験
・海外M&A・JV・組織再編等の経験
・日本または海外の弁護士資格(尚可)
・IT・モビリティ・不動産業界での法務経験
[続きを読む]
おすすめポイント
●業界トップシェアかつモビリティサービス業界の先駆者として、クリエイティブな法務業務に携われるチャンスが広がっています。
●専門スキルや経験が活かせる環境です。
●海外を含めた幅広い業務の経験を積むことができます。
●在宅勤務可能(週2日〜4日程度)です。(2週に1回程度の出社当番などはあるものの、個々人の事情に合わせた柔軟な働き方が可能です)
[続きを読む]
エージェント求人
エージェント求人
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1000万円 ~ 1500万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 72期 |
業務内容
【個人】
・特に、富裕層の離婚問題
・ファミリーガバナンス
・相続、事業承継
・その他富裕層の方々のために必要となる法務一切
【法人】
・特に、顧問業務
・労務問題等の紛争対応(示談交渉・訴訟)
・株式報酬関係
・その他臨時依頼業務(M&A等)
未経験の業務や不明点については、積極的に内部MTGや相談の場を設けて指導を行っています。
[続きを読む]
必要な業務経験
・弁護士資格
・富裕層世帯の離婚案件にご興味のある方
[続きを読む]
おすすめポイント
・富裕層に向けたリーガルサービスに関心をお持ちの方におすすめです。
・一件を丁寧に扱う事務所であるため着実に成長できます。
・お客様の顔が見える仕事です。
・DXが進んでおり執務環境が快適で、蔵書数も豊富です。
・専門分野の研究や書籍等の執筆をしたい方も応援していただける環境です。
・思いやりやホスピタリティを大切にするメンバーが集まり、職場の雰囲気が良い事務所での就業が可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 72期 |

業務内容
・特許調査 : クリアランス調査、出願前調査など
・特許出願 : 発明発掘から出願、中間対応まで一連の特許実務
・知財分析
・知財戦略策定
・知的財産権管理
・社内相談対応
・その他知財関連業務
[続きを読む]
必要な業務経験
・特許調査または権利化の実務経験3年以上(業界問わず)
【歓迎】
・ソフトウェア分野の特許実務経験
・意匠・商標に関する業務経験(調査、出願)
・知的財産管理技能士や弁理士の資格
・知財メンバーの指導経験、マネジメント経験
[続きを読む]
おすすめポイント
【本ポジションの魅力】
・事業や組織の成長を感じながら、幅広い業務に挑戦することで、知財の専門家として成長できる環境です。
・開発部門や経営陣との距離が近く、知財業務を通して事業に貢献していることを実感できます。
・知財実務経験が豊富なメンバーや、特許法に精通した弁護士が在籍しており、専門性の高いチームで互いに協力し、スキルを身につけながら働くことができます。
・外部研修の参加費用補助や書籍購入支援制度など、スキルアップを支援する制度が充実しています。
[続きを読む]
エージェント求人
CMでもお馴染み、グロース上場 会員300万人超の成長企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 73期 |
業務内容
【職務内容】
サービス範囲が広く様々な法律に接する機会があります。そうした機会を通じて積極的にビジネス含めた知識を習得し、適切なリーガルサポートを通じて事業を前に進めていくことがミッションです。また、株主総会や取締役会の運営などもご担当いただく予定です。
◉具体的には
1.企業法務
・契約書のチェック(子会社のVC事業の投資契約書含む)
・電子署名
2.コーポレート関連
・取締役会の運営サポート
・株主総会の運営サポート
・登記
・インサイダー規制/社内規制管理
3.サービス関連
・法改正の対応
・開発/キャンペーン時のリーガルチェック
・健全性チェック
4.その他
・子会社管理(VC事業の投資契約書等)
・コンプライアンス
・労務
・訴訟・紛争
※専門的なリーガルマターについては、外部の弁護士の活用も可能です
【このポジションで働く魅力】
・M&A検討に際してのリーガル面のサポート
・事業を成長させる過程で、事業責任者と一体となって新規サービスや機能改善に携わる経験
・一般的な企業の法務担当と比較して役割および裁量が大きい環境
・経営の意思決定が早いことに加え、メンバー全体の方向性も一致しているので、非常に早い意思決定スピードで、PDCAを回すことができ、業務がスムーズに行える環境。
・上場しているベンチャー企業での社内の制度設計や仕組みづくりに関われること
・取締役会や株主総会の運営を通じて、ガバナンスに対する見識を高められる
※変更の範囲:会社の定める職務
※変更の範囲:会社の定める職務
[続きを読む]
必要な業務経験
(必須)
・企業法務経験5年以上(企業法務の一部分のみの経験ではなくある程度広い範囲を経験なさっている方)
<以下歓迎>
・M&Aに関する契約等のご経験
・投資契約に関するご経験
・法人設立に関するご経験
・新規事業を立ち上げに関する際の法務経験
[続きを読む]
おすすめポイント
●上場後4年、認知度アップ、サービス利用者も順調に拡大(300万人突破)、成長を続けるグロース上場の法務ポジションです。
●昇給/昇格 年2回
●出社&在宅のハイブリッド勤務。残業(想定)は20h/月想定ですが、事情のある方はご相談ください。平均年間有給取得率73.3%(直近1年間の平均)
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 1300万円 |
対象修習期 | 68期 ~ 75期 |
業務内容
・契約のドラフト、レビュー、交渉
・社内の法律相談、事業サポート、法的アドバイス
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本の弁護士資格
・法律事務所での企業法務担当として、または企業内弁護士としての3~5年の経験。
※英語力は不問です。入社後に頑張れればOKです。
<歓迎要件>
・英語力
[続きを読む]
おすすめポイント
★残業少なめ
★ハイブリット勤務(リモートワーク比率高め/週2日の出社を推奨していますが、上長判断によっては週1出社なども可能です。)
★コアタイム無しのフルフレックスタイム制
★少数精鋭チームでの幅広い業務を経験して、企業内弁護士としてのキャリア形成ができる環境です。
★日々英語に触れる機会が多いため業務を通して英語力を磨くことが可能です。
[続きを読む]
全 182 件(1~20件を表示)
全 182 件(1~20件を表示)