【弁護士】フレックス・時短OKな企業の弁護士求人特集

フレックス制度の利用や時短勤務が可能なインハウスの求人特集です。 自由度が高い働き方ができる企業に転職したい方にオススメです。 勤務時間に制約がある弁護士の方は、ぜひご覧ください。

全 258 件(241~258件を表示)

検索条件変更

エージェント求人

求人ID:16392
勤務地 神奈川県
給与 740万円 ~ 1200万円
対象修習期 58期 ~ 72期

業務内容 ・契約書内容審査業務
・法律相談業務
・訴訟、ADR等対応業務
・新商品新サービス審査業務
・リーガルリスク管理業務
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須要件】
・金融機関、もしくは金融会社をクライアントとする法律事務所での実務経験をお持ちの方(目安3年以上)
【尚可要件】
・銀行における法務実務経験者
・日本法弁護士有資格
・ビジネスレベルの英語力
[続きを読む]

エージェント求人

求人ID:14446
勤務地 大阪府
給与 500万円 ~ 900万円
対象修習期 60期 ~ 75期

業務内容 主に国内外における法務案件として下記の業務に従事していただきます。
【主な業務内容】
各種契約書の作成、審査、交渉
各種法律相談への対応
社内教育の企画及び実施
各種訴訟・紛争案件への対応(含、知的財産関連)
各種提携・連携、M&A案件に対する法的サポート
ベンチャーへの投資及びAI/IOT分野での協創の支援
グローバルにおける重要法務リスクへの対応方針の検討及び展開
データ(個人情報を含む)ガバナンスの推進
グローバル法務統括機能の推進

[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】 
・企業の法務部門における業務経験3年以上
※ご経験や語学力によっては法律事務所のみの経験者でも応募可能です。
・TOEIC700点以上

【尚可】
・グローバル法務業務の経験
・日本又は外国の弁護士資格
[続きを読む]

おすすめポイント グローバル案件やベンチャー投資、AI関係等幅広い法務経験を重ねて、専門性を身に着けることができる環境です。 [続きを読む]

求人ID:14695
勤務地 東京都
給与 900万円 ~
対象修習期 62期 ~ 70期

業務内容 ●総合商社における企業法務全般
<想定される職務内容>
 ・契約書の検討・交渉
 ・投融資案件の審査
 ・紛争解決、訴訟・仲裁管理
 ・担保取得・債権回収
 ・コーポレートガバナンス及びグループガバナンスの推進
 ・弁護士事務所の選定・起用・評価
 ・知的財産権の管理
 ・法令調査
 ・コンプライアンスの仕組みづくり、危機対応
 ・研修の企画・運営
 ・リーガルテックの導入
など
※業務内容の変更の範囲:会社で定める範囲
●本人の希望や適性を踏まえ、海外現地法人・国内外事業会社への出向の可能性もあり。
[続きを読む]

必要な業務経験 <必須応募要件>
①弁護士事務所や大手企業法務部において上記職務内容記載の業務を5年~10年程度経験し、海外M&A・投資・プロジェクト・訴訟・仲裁のいずれかに精通している。
②日本・米国等の弁護士資格を保有、またはこれに相当する知識・能力を有する。
※日本法弁護士の場合:想定70期前後~63期前後を想定※アジアの弁護士資格は対象イメージではありません。
③上記業務を遂行可能な高い英語力(TOEIC900相当以上)を有する。
など
[続きを読む]

おすすめポイント ●弁護士資格者も多数在籍する総合商社の法務スタッフ募集
●弊社ご紹介・ご推薦でこれまで複数の方が入社、ご活躍中です。応募をご検討の方は、お気軽にご相談ください。
●海外留学や海外駐在実績多数(法務部&中途入社)
●法務部門の残業時間は、平均15時間/月。担当の業務内容(株主総会など)によっては、季節的な繁閑はあります。
●中途採用入社者も(本人希望等も聞きながら)海外留学、海外駐在実績が多数あり。
[続きを読む]

求人ID:15069
勤務地 静岡県、東京都
給与 500万円 ~ 1000万円
対象修習期 63期 ~ 78期

業務内容 ●当社が国内および海外で携わる各事業活動を法務面から推進する職務です。
●事業目的や法規制等を踏まえた取引条件の検討と、それを実現する各種契約の作成・交渉、事業遂行の過程で生じる訴訟係争や規制対応、危機管理など、幅広いビジネス法務を担当。
●直近では、当社の成長戦略に基づく市場進出、新規出資、企業買収、事業提携などが増加、最先端の事業開発や市場進出に関わる法務をグローバルな市場で担当しながら成長する機会が豊富にあります。
【法務体制】法務部門は平均年齢 30代半ば、本社籍・社内弁護士13名(海外資格含む、駐在者含む)も在籍。
[続きを読む]

必要な業務経験 【応募資格・必須/尚良】
・法学部または法科大学院修了(国内・海外を問わない)(必須)
・弁護士資格(国内・海外を問わない)(あれば尚良)
・法律事務所または企業法務部門での業務経験(あれば尚良)
・TOEIC800点以上(あれば尚良)
【人物像】
・当社の企業理念への共感(必須)
など
[続きを読む]

おすすめポイント ●誰しも知る日本を代表するグローバル輸送機器メーカー
●弁護士資格者(日本、米国資格)多数在籍
●単独従業真数 10000人超 連結50,000人超
[続きを読む]

求人ID:15765
勤務地 東京都
給与 900万円 ~ 1500万円
対象修習期 60期 ~ 71期

業務内容 ■グローバルコンプライアンス体制強化
・コンプライアンス委員会の事務局運営、社内規程の整備、
・社内コンプライアンス相談・内部通報対応、教育・啓蒙、国内外の事業会社管理支援
■贈収賄リスクのマネジメント
・パートナーデューディリジェンスを含む取引審査、各種モニタリング、当局からの調査対応
■トレードコンプライアンス
・安全保障貿易管理、制裁スクリーニング
など
※業務内容の変更の範囲:会社で定める範囲
[続きを読む]

必要な業務経験 ◎以下必須
■企業における法務・コンプライアンス関連の実務経験(5年程度以上 例:法務2年、コンプライアンス3年等でも可)
■英語力:TOEIC700点以上+海外案件を英語で遂行した経験
◎以下歓迎要件
■コンプライアンス事案・内部通報対応、贈収賄防止体制構築、安全保障貿易管理、または制裁スクリーニングいずれかの実務経験
■海外弁護士等と専門性の高いコミュニケーションが可能な英語力
■弁護士資格(海外の資格を含む)保有者
など
[続きを読む]

おすすめポイント 大手商社の法務部 コンプライアンスチーム の募集。法務・コンプライアンス経験者を募集 [続きを読む]

求人ID:14219
勤務地 東京都
給与 700万円 ~ 1300万円

業務内容 既存事業および新規ビジネス立ち上げに係る法務業務全般
・契約審査・係争対応
・新規事業・サービス立上支援

※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]

必要な業務経験 ・事業会社、法律事務所いずれかにおける3年以上の企業法務経験を有する方
[続きを読む]

おすすめポイント
[続きを読む]

求人ID:16707
勤務地 東京都
給与 600万円 ~ 900万円
対象修習期 62期 ~ 76期

業務内容 ・契約審査︓⽇本および海外において締結する契約の⽂案作成、審査、交渉
・M&Aプロジェクト︓⽇本やアメリカ、中国において⾏うM&Aプロジェクトの法務⾯でのサポート(ストラクチャー検討、デューディリジェンス対応を含む)
・訴訟紛争管理︓同社が当事者となる訴訟紛争の進捗管理
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。

【配属先】法務部
法務部は社長直下の組織であり、大きな案件の相談等は社長を交えて行うこともあり経営層の近くで働くことができます。

【転勤について】当面なし
[続きを読む]

必要な業務経験 【下記いずれか必須】
・弁護士資格を保有している方
・事業会社において、法務部として海外案件に携わっている方(経験年数は不問です)

【尚可要件】
・M&Aに関わる法務実務経験
・スピーキング含めたビジネスレベルの英語
[続きを読む]

おすすめポイント ・特定の分野で国内1位。100年以上の歴史を持つリーディングカンパニーで企業内弁護士を募集中。
・フレックスタイムや在宅勤務制度有、福利厚生も非常に充実しており、長期に渡ってご活躍できる環境が整っています。
[続きを読む]

求人ID:15045
勤務地 東京都
給与 800万円 ~ 850万円
対象修習期 60期 ~ 76期

業務内容 ・契約書の作成及び審査
・サービス利用規約の作成及び修正
・サービス運営に関する法的問題への対応
・新規サービス立ち上げプロジェクトへの参加・法的スキームの提案
・商標の管理業務
・訴訟対応及び弁護士との折衝
・事業譲渡、資本提携等に関する法的スキームの検討及び法的調査
・株主総会の企画・運営
・取締役会運営等の会社法関連業務
・株式関連業務
・登記関連業務
・リスク管理体制の企画・運営
・社内コンプライアンス研修の企画・実施
・内部通報制度の運用
経験等により変更・調整いたしますが、業務範囲は非常に多岐に亘ります。
特には契約書審査、サービス規約の作成が中心となります。
[続きを読む]

必要な業務経験 ・弁護士資格(未経験でもご応募可能です)
└好ましくは事業会社、または法律事務所における企業法務経験
 ※ベストは企業法務経験2年程度(契約書の作成・審査経験)

【求める人物像】
・未経験の業務にも法的思考を活かして積極的に挑戦し、工夫して業務を進められる方
・IT法務スペシャリストとしてのスキルを身につけたい方
・他部署と積極的に交流することで、自社サービスや社内の仕組みを理解することのできる方
・法務の業務を通じて「ルールメイキング」に携わりたい方

英語力は問いません。全くの英語案件がないという環境ではありませんが、
業務内容の多くは日本語案件になります。
[続きを読む]

おすすめポイント スタンダード市場上場の同社法務部で幅広い業務に従事いただきます。
企業法務経験者は勿論、一般民事のみご経験の方も歓迎します。
弁護士会費は会社負担、業務に慣れてくれば許可制で副業も可能です。
[続きを読む]

求人ID:15749
勤務地 東京都
給与 530万円 ~ 750万円
対象修習期 65期 ~ 74期

業務内容 法務・コンプライアンスチームスタッフとして、下記業務をご担当して頂きます。
・各部署からの法務相談対応(弁護士相談、契約書審査等を含む)
・当局相談・規制対応・リスクアセスメント・法務・コンプライアンス研修等のコンプライアンス施策の企画・実施
・イノベーション実現に向けた法務支援体制の企画・運営・その他(通報窓口運営、各種モニタリング等)
※比率としては各部署からの法務相談や契約審査業務が多くなっております。
[続きを読む]

必要な業務経験 法務関連業務の経験をお持ちの方(年数問わず)

<歓迎要件>
・社会人経験3年以上
・大きい組織での勤務経験がある方
・コミュニケーション力、調整力、段取り力、行動力を重視
[続きを読む]

おすすめポイント ★これから契約審査など法務経験をより積んで成長していきたい方、歓迎です。業務未経験でもペアを組んで業務を担当する等で育成を図り、定期弁護士相談や社外研修等により必要な専門知識を身につけることができます。
★リモートワークやフレックスタイムも導入し、働きやすい環境の企業です。
[続きを読む]

求人ID:16420
勤務地 東京都
給与 308万円 ~ 2100万円

業務内容 金融商品取引業のコンプライアンスオフィサーをキャリアパスにされたい方を募集しております。
変化を楽しみながら、スピード感をもって成長したい方にぴったりの環境です。
※以下業務を2~3年程度かけて覚えていただき、独り立ちしていただくことを想定しています

【業務概要】
不動産アセットマネジメントに関するコンプライアンス業務の他、
弊社事業全般のリスクマネジメント及びコンプライアンス業務等を行っていただきます。
・法令遵守指導に関する業務
 (金融商品取引法、不動産特定共同事業法、宅地建物取引業法、貸金業法他)
・不動産の開発、売買、賃貸、管理、その他の事業に係るリスク管理業務
・関係当局への報告/届出等の業務
・規程等の整備業務
・その他付随する業務
従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
[続きを読む]

必要な業務経験 ◆必須スキル、経験
・スピード感と成長意欲をもって、行動できる方
合わせて、下記いずれかの業務経験がある方
・不動産AM会社、不動産デベロッパー等でのコンプライアンス業務、
 または関連する管理部門での実務経験(行政庁への届出、社内規程作成、会議体運営等)
・信託銀行、証券会社、保険会社等で不動産や金融商品取引の業務経験

◆歓迎スキル、経験
・宅地建物取引に関する知識及び経験
・内部監査業務経験(金融商品取引法の準拠性監査等)
・弁護士業務経験
・英語スキル:日常会話以上
コンプライアンス業務未経験であっても、成長する意思があれば応募可です。
[続きを読む]

おすすめポイント ・金融商品取引業のコンプライアンスオフィサーをキャリアパスにされたい方におすすめです。
・コアタイムなしのフレックス制度を導入しています。
・1日の実労働時間目安は7時間。ひと月当りの労働時間が短く、ワークライフバランスが取りやすいのも同社の魅力の一つです。
・リモートワークを交えた勤務が可能です。
・子育てや介護、時間的に制約がある方についてもご要望を相談できる環境です。
[続きを読む]

求人ID:15486
勤務地 東京都
給与 800万円 ~ 1300万円
対象修習期 65期 ~ 75期

業務内容 社内弁護士として、幅広い業務をご担当いただきます。

【具体的な業務】
・各種契約書関連業務
・社内法律相談
・企画業務
・執筆業務 等

法務部所属員は、担当する事業部門の企画部署を兼務する態勢になっています。
これにより、各事業部門で発生する新規事業、商品の法務検証や、トラブル事象についても
現場との距離感が近い状態で、早期に情報を捕捉して対応する態勢としています。
基本として部門担当制を引いているので、担当部門で発生するあらゆる法務課題(新規商品・事業判定、契約書検証・文書審査、訴訟・クレーム等対応、他)を 担当していただくことになります。
事業部門の課題とは別に、法務部としての企画業務や、全社横断の課題、各種研究会対応や執筆活動もご担当いただきます。
[続きを読む]

必要な業務経験 <必須要件>
・日本法弁護士資格
・金融または不動産、相続案件のご経験

<歓迎要件>
・ビジネスレベルの英語力
[続きを読む]

おすすめポイント ◎MUFGの中核を担う信託銀行として、高度かつ幅広い専門性をお客様へ提供。Fintech等による金融の変革の中においても、MUFGの国内随一の圧倒的な顧客基盤に対して高い付加価値を生み出し続けることで更なる成長を目指しています。
◎足許では高度な専門性発揮を担える人材に焦点を当てた人事制度への改定を行い、主軸となる事業領域を中心に即戦力としてのキャリア採用を拡大しております。
◎またワークライフバランスの実現に向けて、ライブウィークと呼ぶ「半期毎の5営業日連続休暇」取得を強く奨励し、加えて効率的・魅力的な職場作りを目指した「スマートワーク」推進による社内業務改革にも常に取り組んでおります。
[続きを読む]

求人ID:15449
勤務地 東京都
給与 700万円 ~ 1200万円
対象修習期 53期 ~ 74期

業務内容 *法務スタッフまたは課長相当職として、下記業務に従事していただきます。
■業務内容
・契約書作成と審査、自社の法的問題の検討および相談対応
 → 契約書は国内案件がメイン、海外案件も一部含まれます。
・独禁法遵守の推進と実践、相談対応
・社内規程の改定 ・法的相談窓口
など

従事すべき業務の変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります
[続きを読む]

必要な業務経験 下記 いずれか のご経験
・企業の法務部門内での法務業務(特に契約書審査業務)経験 7年以上
・企業法務中心の法律事務所での経験3ー4年以上が好ましい(左記未満の方でも興味ある方はご相談ください)
→ 弁護士資格保有者については企業法務の経験があれば、経験年数は考慮します。
<歓迎、尚可経験>
・マネジメント経験
・水道、インフラ、プラント、エネルギーや不動産業界(特に建設業法)等に関連する知見 
・公共事業、官公庁に従事経験
[続きを読む]

おすすめポイント ■社員数3500名超、インフラを支える水処理事業のパイオニア企業
■週4日リモート勤務相談可、所定労働時間7.75時間、時差出勤・フレックスタイム制度
■中途入社のハンディなし(法務は全員中途入社)
■歓迎:メーカー、商社、プラント会社等の法務部門での経験。インフラ、プラント、エネルギーや不動産(特に建設業法)等に関連する知見
[続きを読む]

エージェント求人

求人ID:15153
勤務地 東京都
給与 600万円 ~ 1300万円
対象修習期 60期 ~ 74期

業務内容 ・クロスボーダー案件(主にライセンス、製造販売、業務提携など)を中心とした国内外の契約交渉および契約書のレビュー
・社内におけるリーガルリスクの抽出と課題解決のための体制整備
・日本および主要諸外国における関連法令等の調査、情報収集、社内アドバイス
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・企業法務の実務経験3年から10年程度(外資系企業・外資系弁護士事務所での勤務経験あればなお可)
・日本の法学部、日本ないし主要諸外国の法科大学院卒
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 850点以上目安)
・英文クロスボーダー契約の交渉の経験必須(ライセンス契約交渉経験あればなお可)

【歓迎】
・日本法、その他外国法の弁護士資格をお持ちの方
・AI、データ・情報の利活用、その他デジタル関連案件への対応経験、知識がある方
[続きを読む]

おすすめポイント リモートワーク、コアタイム無しのフルフレックスと自由度の高い環境で裁量をもって働けます。
弁護士資格をお持ちの方や英語力に自信のある方歓迎です。
[続きを読む]

求人ID:15115
勤務地 兵庫県
給与 500万円 ~ 950万円
対象修習期 60期 ~ 73期

業務内容 総務部法務グループにて、法務業務全般を担当していただきます。
8割~9割が法務の仕事となりますが、一部総務業務が入ります。
・国内外契約審査業務(国内7割、海外3割) 
・コンプライアンス業務
・取締役会事務局業務
・株主総会事務局業
・社規、社内公報業務
・文書管理業務

従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・法務業務のご経験をお持ちの方(5年程度以上)
・英語に抵抗のない方
・大卒または法科大学院卒
[続きを読む]

おすすめポイント 法務部門は、年齢関係なく、気になることがあれば質問できる環境であり、自由闊達な風土がありますので、安心して働ける環境です。 [続きを読む]

エージェント求人

求人ID:15041
勤務地 東京都
給与 500万円 ~ 900万円
対象修習期 60期 ~ 73期

業務内容 同社の法務担当として、契約書の作成・審査をお任せいたします。
・著作権及び版権等の契約書の作成や審査
・権利侵害に関する調査・対応・法的手続きに関する事項など
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・法務経験者(企業法務部経験)※コンテンツビジネス業界経験は問わない
・ビジネスレベルの英語力 ※英語の契約書が読めるレベル

【歓迎】
・著作権及び版権に精通している方
・向上心の高い方
・コミュニケーション能力の高い方

【求める人物像】
アニメが好きな方
[続きを読む]

おすすめポイント 名だたるアニメを数多く制作してきた同社の法務担当として国内外の幅広い法務業務をご担当いただきます。
フレックスやリモートワークなど制度が整っており、柔軟な働き方が可能です。
[続きを読む]

エージェント求人

求人ID:14741
勤務地 東京都
給与 750万円 ~ 1200万円
対象修習期 50期 ~ 70期

業務内容 プレイングマネージャーとして、法務業務全般及びメンバーのマネジメント業務を担当いただきます。
・国内外の契約書作成、検討、他部門に対する助言等
・紛争(訴訟)対応
・法令に関する調査、対応等の業務
・コンプライアンス業務全般
・その他国内外の法務業務全般に係わる実務
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
<入社後の業務イメージ>
まずは各種契約書作成・確認、法務の窓口として各部門から寄せられる法務相談に対してのアドバイスや契約交渉支援等を行っていただきます。また、メンバーのマネジメントやコンプライアンス業務・リスク管理、株主総会の機関運営に係る業務を主体的に取り組んでいただくことも想定しています。
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須要件】
・企業法務の実務経験(目安10年以上)    
・マネジメント経験
【尚可要件】
・エンタメ・ゲーム業界での企業法務実務経験
・英文契約の実務経験
[続きを読む]

求人ID:14282
勤務地 東京都
対象修習期 50期 ~ 72期

業務内容 個人情報保護法、EU一般データ保護規則(GDPR)などに係る個人情報・プライバシー関連法令のコンプライアンス推進ならびに事業部門のサポート業務

【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
[続きを読む]

必要な業務経験 ・個人情報・プライバシー関連の法令、規格、ガイドラインに関する知識
・法務部門での3年以上の職務経験
・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800点以上)
[続きを読む]

おすすめポイント 日本を代表する大手企業の法務部員としてご活躍いただけます。
英語力をいかし、最先端かつグローバルな業務に取り組むことが出来ます。

★テレワークやオンラインツールにより、ワークライフバランスを実現できます。
★フレックスタイム制(コアタイムなし)
★ビジネスレベルの英語力を活かし、グローバルにご活躍いただけます。
[続きを読む]

求人ID:17546
勤務地 東京都
給与 570万円 ~ 1100万円
対象修習期 63期 ~ 75期

業務内容 法務部の主な業務内容は以下の通りです。ご意向やご経験、適性に応じ、主に担当いただく領域を決定させていただきます。
・国内外の契約に関する業務(契約審査、契約交渉を含む)
・M&A、アライアンス等に関する法務業務(デューデリジェンス対応、契約交渉、当局対応を含む)
・国内外の訴訟・紛争対応に関する業務(訴訟、仲裁、調停への対応を含む)
・法律相談
・予防法務と法的リスクマネジメント
・個人情報保護対応
・国内及び海外の法令調査と啓蒙
・他部門への法務教育の実施
※従事すべき業務の変更の範囲
【変更の範囲:当社業務全般※会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む】
[続きを読む]

必要な業務経験 <必須要件>
・法学部または法科大学院卒業
・企業または法律事務所での法務業務経験
・法律知識に基づき、ビジネスに関する法的問題や課題解決のために解決策の立案を行い、自ら業務を推進できる能力
[続きを読む]

全 258 件(241~258件を表示)

検索条件変更

全 258 件(241~258件を表示)

検索条件変更

TOP