【企業法務未経験OK】の求人検索結果
全 102 件(21~40件を表示)
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 800万円 ~ 1200万円 |
| 対象修習期 | 65期 ~ 75期 |
業務内容
・各種契約書及び利用規約の作成、審査及び交渉支援(国内及び海外)
・事業部門、間接部門、経営層への法的助言
・M&A、業務提携や組織再編等のプロジェクト支援
・コンプライアンス体制の構築と運用
・訴訟、紛争の対応(内部調査、証拠収集、事実整理、外部弁護士との連携、訴訟戦略の立案、関係部門との連携及び経営層への報告と助言)
・情報開示請求対応(捜査関係事項照会、捜索差押令状等の執行、任意開示対応)
・社内規程の企画立案及び運用支援
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本弁護士資格 (弁護士登録から2年以上の実務経験)
・企業法務又は法律事務所での実務経験
※民事経験のみでも応募可
・訴訟対応の実務経験
・社内外の関係者と円滑なコミュニケーションができる方
【歓迎要件】
・電気通信事業法、個人情報保護法に関する知識と経験
・英語による契約書作成及び交渉経験
・海外法務経験又は多国籍企業での勤務経験
・捜査機関及び法執行機関への対応
・IT・デジタル、金融、医薬業などの業界での法務経験
[続きを読む]
おすすめポイント
ビジネス契約書や利用規約の作成、事業戦略に関する法的検討、リスクを未然に防ぐための法的アドバイスを行っていただきます。海外事業を含むグループ会社全体の法務戦略の企画及び運用を通じ、東証プライム上場企業のグループ内部統制、コンプライアンス体制の強化及び推進を担当していただきます。
リモートは週2日程度可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
法務メンバー募集/法務経験者はもちろん、意欲の高いポテンシャル人材も歓迎!
創立58年!国際会議運営のリーディングカンパニー
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 500万円 ~ 700万円 |
業務内容
・契約書のレビュー(業務全体の5割~7割)
・契約履行状況管理、締結後の管理
・法務相談・アドバイス、トラブル対応
・顧問弁護士とのやりとり
・知財関連(商標周りの管理)、弁理士との窓口
・社内規程・フォーマット作成
・Pマーク窓口
・株主総会、役員会への報告など
■研修期間や独り立ち後のフォロー体制について
最初は簡単なレビュー(NDA等)からマンツーマンで指導します。
独り立ち後も、日々のミーティングでお互いに相談できる体制が十分に整っています。
契約書レビューツール・AI翻訳ツール・法務向けE-learningなど、業務効率化に向けたAI導入にも積極的な環境です。
コンベンション、語学サービス(通訳・翻訳)、人材サービス、施設運営や行政サービス、医療・ヘルスケア領域コンサルなど
幅広い事業をサポートするため、幅広い知見が身につき、好奇心旺盛な方にはぴったりの環境です。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】①②③をお持ちの方
①何かしらの法務的バックグラウンド(企業法務経験は不問)
<バックグラウンド例>
・営業事務としての契約書作成・管理の経験
・法務・総務部門での契約関連業務の補助経験
・弁護士・司法書士・行政書士事務所での実務補助経験
・法学部・ロースクール等での法律の学習経験
・官公庁などでの法令文書の作成・審査業務経験
・コンプライアンスやリスク管理業務の経験
・知的財産やライセンス管理、下請法対応などの経験
②英文の読み書きスキル(TOEIC600点以上、または実務での英語使用経験)
想定される英語使用例:
・英文の契約書を読解して、修正したい部分を修正する
・修正意図のコメントを付ける
・海外クライアントとの契約交渉のMTGに参加する(かなり稀です)
③大卒以上
※海外案件も増えてきている為、英語できる方や実務経験積みたい方には優先してお任せします。
※営業出身者活躍中!!
【歓迎】
・契約書レビュー・チェック経験
・契約書に限らず、無形商材を取り扱う企業法務のご経験
・英文契約書レビュー経験(NDA, Service Agreement)
・司法試験、司法書士・行政書士試験受験経験
【人物像】
・法律的な側面のみならず、当社事業を深く理解し、事業部とともに解決策を見つけ出せる人
・広い視野をもって他部門を巻き込み、事業を推進できる人
・自ら学び、アウトプットにつなげられる人
[続きを読む]
おすすめポイント
*国際会議運営のリーディングカンパニーとして首脳会合やG7閣僚級会合等、大規模な国際イベント運営も担う国内有数のコンベンション運営会社です。
*通訳・翻訳や、それに伴い人材サービス、施設運営や行政サービス、医療・ヘルスケア領域コンサルなど幅広い事業を展開しています。
*慣れたら週2までリモート併用&フルフレックスで中抜けも可能、産休・育休取得&復帰率も高く、ワーキングペアレンツも多数ご活躍中の職場です。
*創立から58年、近年安定的な業績推移で、安心して就業できます。コミュニケーションが活発で、活気のある雰囲気です。
*在職中に、司法試験に合格した方もいらっしゃいます。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都、大阪府 |
|---|---|
| 給与 | 400万円 ~ 800万円 |
業務内容
事業内容に記載しているような多岐にわたる領域において、法務審査業務を行っていただきます。
事業部門、経理・税務などの他チームと一緒になって設計をする力が求められ、ダイナミックな取引・事業支援の経験を積んでいただきます。
・既存事業の法務支援
・契約業務・与信業務
・知的財産権対応業務
・法令対応・監査業務
・組織再編業務
・M&A
・株主総会関連業務
・子会社管理業務
・株式管理業務
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須経験】
・社会人経験があり、営業目線を持ち、事業を支援する意欲がある方
・IT、インターネットに関する強い興味関心
【歓迎要件】
・法務実務経験
・知財実務経験
・IP・コンテンツ関連の経験
[続きを読む]
おすすめポイント
広告代理店事業・スマートフォンゲーム事業・ABEMA/Ameba等のメディア事業をはじめとして、
その他多岐にわたるインターネットビジネスに挑戦するため、幅広いビジネスモデルにおける法務を経験いただけます。
また、関係法令対応など法務業務の幅が多く、経験できる法務業務の幅が多岐に渡ります。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 500万円 ~ 800万円 |
| 対象修習期 | 50期 ~ 76期 |
業務内容
●契約書審査・作成業務
●院内からの法律相談
●職場内のコンプライアンス教育
●医療安全・危機管理対応マニュアルの作成
●一般紛争対応(労務、学務、賃貸借関係等)
●医療訴訟対応
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・日本法弁護士有資格者
・企業または法律事務所での1年以上の実務経験(3ー5年程度以上経験者歓迎)
※一般民事のみの経験の方でもご応募可能。
[続きを読む]
おすすめポイント
●これまで多数の医師を輩出した、日本有数の名門大学にて、インハウスロイヤーの中でも希少な「院内弁護士」として法的側面から組織の調整役を担っていただくポジションです。
●就業時間 9:00~17:20(実働時間:7時間20分)※時差出勤制度有(8~10時)
●定年は65歳
●副業可(事前承認の上、日常業務に支障のない範囲で)
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都、富山県 |
|---|---|
| 報酬 | 600万円 ~ 800万円 |
| 対象修習期 | ~ 75期 |
業務内容
ご経験に応じて事務所事件全般をお任せいたします。
企業法務が全体の6割(中小企業法務、契約書関連、労働、クレーマー対応、予防法務、法的調査)
一般民事が全体の4割(離婚、相続を中心に、貸金請求、請負代金請求、建物明渡請求等)です。
学校法務については保護者のクレーム、学校事故、いじめ問題解決、教員の労働問題等があります。
また、訴訟も一定数ございます。
事務所事件の傍ら、個人事件にも注力いただくことも可能です。
[続きを読む]
必要な業務経験
法律事務所で経験を積まれた日本法弁護士:目安2年以上(ビジネスマナーを理解できている方)
社会人経験ある方、民事系のみの経験でも事務所事件としてしっかりと学びたい方歓迎しております。
[続きを読む]
おすすめポイント
●当事務所代表のもと企業法務・一般民事幅広くご経験いただけます。
●委員会活動や個人事件は自由にできる環境ですので、事務所事件に支障がない範囲で取り組んでいただけます。
なお、経費負担はございません(事務員を使用した場合を除く)。
●裁量を持って働ける環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 500万円 ~ 760万円 |
| 対象修習期 | 65期 ~ 76期 |
業務内容
・内部監査に関する一連の業務
(監査計画・監査プログラムの作成、監査実施、監査報告書の作成、講評会の実施等)
・監査に係る企画業務
(リスクアセスメントの実施、中期・年度監査計画等の立案、年度報告、監査品質の改善等)
・J-SOX評価、システム監査、AML/CFT監査、会計監査など
[続きを読む]
必要な業務経験
下記いずれかに合致する方
・内部監査経験3年以上をお持ちの方
・弁護士・公認会計士・税理士・行政書士・司法書士などの法的資格をお持ちの方
[続きを読む]
おすすめポイント
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 850万円 ~ 1100万円 |
| 対象修習期 | 60期 ~ 76期 |
業務内容
同社の新サービス、契約にかかる業務に対する法務対応に従事いただきます。
<主にやっていただくこと>
・新サービス・新事業(金融関連)立ち上げ時の法規制を遵守したスキーム構築の法的支援
・既存サービスの改善に伴う法規制を遵守したスキーム構築の法的支援
・当社業務にかかる裁判上、裁判外の対応(主に債権回収分野)
[続きを読む]
必要な業務経験
・弁護士資格(実務不問)
※民事系の経験のみの方、検事・判事の方も応募いただけます。
※76期の方も応募いただけます。
・弁護士としての法律知識を、当社業務に対し情熱をもって余すことなく注いでいただける方
[続きを読む]
おすすめポイント
・同社グループでは、お客様のニーズに合わせた商品・サービスの提供により個人・法人・事業者からいつまでも支持・信頼されるよう取り組んでおり、今後はネット金融ビジネスや法人ビジネスの強化等さらなる成長が見込まれます。
・包括信用購入あっせん事業・貸金事業・資金決済事業・金融保証事業・ファクタリング事業など様々な金融事業における法的課題等の解決に向けた実務経験が習得できます。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 700万円 ~ 1200万円 |
| 対象修習期 | 67期 ~ 77期 |
業務内容
グループの統括企業の法務担当として法的観点を用いてビジネスの発展に貢献していただきます。
具体的な業務内容は、下記のとおりです。
・契約書の審査(一部英文契約書もございます)、契約上のリスク確認
・業務上の法律相談
・カスタマーハラスメント対策
・M&A対応
・訴訟対応
※未経験の業務は顧問弁護士に相談コミュニケーションを取りながら行う中で、企業法に関わるスキルアップが可能です。
《将来的な業務内容の変更範囲》
会社の定める業務
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・日本法弁護士(修習期不問)資格をお持ちの方
民事系のみの経験の方も応募可能です。
【尚可】
2〜3年の企業法務領域経験
(企業、弁護士事務所など領域問わず)
【求める人物像】
・成長意欲が高く、自らの役割を拡張したい方
・圧倒的な当事者意識をもって、自ら考え行動し、スピード感をもって仕事を推進できる方
・他者を巻き込みながら業務推進できる方
・広い視野を持ち、多面的な思考ができる方
・オーナーシップをもって、一つ一つの業務をやりきることのできる方
[続きを読む]
おすすめポイント
売上高約2000億円の総合エンターテイメント企業にて、企業内弁護士の募集です。
事業部と伴走し同社の発展に貢献していただける方を求めています。
企業法務経験のない方でも、顧問弁護士とコミュニケーションを行いながらキャッチアップしていけるため、これからスキルアップしていきたい方も歓迎です。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 500万円 ~ 800万円 |
| 対象修習期 | 67期 ~ 77期 |
業務内容
契約書レビューなど一般的な法務業務をベースとしながらグループ会社が抱える法務業務全般に渡ってご担当いただきます。
《将来的な業務内容の変更範囲》
会社の定める業務
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・日本法弁護士資格をお持ちの方
民事系のみの経験の方も応募可能です。
【求める人物像】
・従来のやり方、考え方にとらわれず、新しいことに挑戦できる人材
・コミュニケーションにたけており社内関係者の立場に立ちながらも、
専門家としてロジカルに業務を進めることができる方
[続きを読む]
おすすめポイント 会社規模の拡大による法務体制強化・増員により募集します。既に企業内弁護士が3名在籍しており、四大法律事務所出身の上長の元、25社にわたる全てのグループ会社の法務業務を行うため、多種多様な経験を積むことが出来ます。 [続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 茨城県 |
|---|---|
| 報酬 | 900万円 ~ |
| 対象修習期 | 48期 ~ 77期 |
業務内容
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(東京オフィス、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎個人受任:20%を経費負担金として納入。国選事件は納付不要
[続きを読む]
必要な業務経験
◎日本法弁護士資格(77期もご相談ください)
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
[続きを読む]
おすすめポイント
◎勤務地:茨城県水戸市大町1丁目 積極的採用中、最低年収保証額は900万円(経験弁護士および77期が対象)。募集1名
●取り扱い分野(全社的な)は、
☆中小企業から上場企業まで幅広く一般企業法務全般(顧問業務、労働、不動産関連、倒産、ITビジネス、M&A、ベンチャー支援、IPO支援、海外進出支援・国際取引、紛争対応、知財、訴訟など)
☆一般民事家事全般および刑事事件 交通事故、離婚・男女問題、債務整理、遺言・相続、労働、消費者被害、B型肝炎訴訟、外国人ビザ申請など
■中途入所者の高い定着率:
当社ご推薦紹介にてここ5年で40期代の弁護士から50期、60期代、最近では70期代の弁護士が合計10数名入所。前職は事務所の弁護士は勿論の事、検事出身、インハウスと多彩。定着率も高い。
■入所後 数年経過の弁護士からのコメント
*【民事家事~企業法務】一般民事事件を幅広く担当+企業法務(顧問企業)の割り当てもあり、契約書作成・レビュー、労働、訴訟、諸々相談も担当し経験を積める
*【案件数など】独立した弁護士、小規模事務所に所属する友人弁護士の話を聞くと、弊所は案件の数も多く、領域も広いし、仕事をゼロから取る苦労もないので、そこは自分的にはフィットするし有難い
*【報酬など】相応に稼ぎたいと希望する人= 相応の忙しさは当然ある。そうでない人も、組織としては調整しやすいので活躍の場が拡がる
■定時や時短勤務 相談可
■就業環境:自由度が高い、風通しが良い
[続きを読む]
エージェント求人
【宮崎事務所:最低年収保証 1000万円】アソシエイト弁護士
法人・個人のお客様向けのリーガルサービスを展開する弁護士300名超の法律事務所
| 勤務地 | 宮崎県 |
|---|---|
| 報酬 | 1000万円 ~ |
| 対象修習期 | 48期 ~ 76期 |
業務内容
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(東京オフィス、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎個人受任:20%を経費負担金として納入。国選事件は納付不要
[続きを読む]
必要な業務経験
◎日本法弁護士資格(77期もご相談ください)
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
[続きを読む]
おすすめポイント
◎勤務地:宮崎県宮崎市広島1丁目 積極的採用中、最低年収保証額は1000万円(経験弁護士および77期が対象)。募集1名
●取り扱い分野(全社的な)は、
☆中小企業から上場企業まで幅広く一般企業法務全般(顧問業務、労働、不動産関連、倒産、ITビジネス、M&A、ベンチャー支援、IPO支援、海外進出支援・国際取引、紛争対応、知財、訴訟など)
☆一般民事家事全般および刑事事件 交通事故、離婚・男女問題、債務整理、遺言・相続、労働、消費者被害、B型肝炎訴訟、外国人ビザ申請など
■中途入所者の高い定着率:
当社ご推薦紹介にてここ5年で40期代の弁護士から50期、60期代、最近では70期代の弁護士が合計10数名入所。前職は事務所の弁護士は勿論の事、検事出身、インハウスと多彩。定着率も高い。
■入所後 数年経過の弁護士からのコメント
*【民事家事~企業法務】一般民事事件を幅広く担当+企業法務(顧問企業)の割り当てもあり、契約書作成・レビュー、労働、訴訟、諸々相談も担当し経験を積める
*【案件数など】独立した弁護士、小規模事務所に所属する友人弁護士の話を聞くと、弊所は案件の数も多く、領域も広いし、仕事をゼロから取る苦労もないので、そこは自分的にはフィットするし有難い
*【報酬など】相応に稼ぎたいと希望する人= 相応の忙しさは当然ある。そうでない人も、組織としては調整しやすいので活躍の場が拡がる
■定時や時短勤務 相談可
■就業環境:自由度が高い、風通しが良い
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 700万円 ~ 1000万円 |
| 対象修習期 | 63期 ~ 78期 |
業務内容
・契約審査、契約書面のリーガルチェック、契約交渉(和文:英文=7:3)
・法改正対応、社内規程等の整備
・リーガルテックの導入推進、請求書処理
・社内法律相談、法令調査
(新規事業、M&A、業務提携、子会社設立、知的財産活用、紛争解決等、顧問弁護士との折衝を含みます)
・社内教育、その他コンプライアンス関連業務(国内外の競争法、プライバシー法、労働法等対応)
・紛争/訴訟対応、リスク管理など
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本法弁護士有資格者(民事系出身者可)
・英語に苦手意識のない方
【求める人物像】
・専門的な知識・経験の獲得に努力を惜しまない方
・さまざまな意見に耳を傾け、想像力を働かせた柔軟な思考ができる方
・論理の流れを明確に説明でき、様々な関係者と円滑なコミュニケーションができる方
・グローバルなメーカー法務でのキャリアを中長期的に形成したい方
[続きを読む]
おすすめポイント
グローバルに製品・サービスを展開するメーカーの本社法務として、国内外の企業法務案件を幅広くご担当いただきます。
法務スペシャリストとして課題解決支援やプロジェクト推進の貴重な経験を積むことができます。
リモートワークが多く、有休/時間休が取得しやすいなど柔軟な就労が可能で、育児や介護との両立がしやすい職場環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 千葉県 |
|---|---|
| 報酬 | 900万円 ~ |
| 対象修習期 | 48期 ~ 77期 |
業務内容
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(東京オフィス、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎個人受任:20%を経費負担金として納入。国選事件は納付不要
[続きを読む]
必要な業務経験
◎日本法弁護士資格(77期もご相談ください)
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
[続きを読む]
おすすめポイント
◎勤務地:木更津市東中央 積極的採用中、最低年収保証額は900万円(経験弁護士および77期が対象)。募集1名
●取り扱い分野(全社的な)は、
☆中小企業から上場企業まで幅広く一般企業法務全般(顧問業務、労働、不動産関連、倒産、ITビジネス、M&A、ベンチャー支援、IPO支援、海外進出支援・国際取引、紛争対応、知財、訴訟など)
☆一般民事家事全般および刑事事件 交通事故、離婚・男女問題、債務整理、遺言・相続、労働、消費者被害、B型肝炎訴訟、外国人ビザ申請など
■中途入所者の高い定着率:
当社ご推薦紹介にてここ5年で40期代の弁護士から50期、60期代、最近では70期代の弁護士が合計10数名入所。前職は事務所の弁護士は勿論の事、検事出身、インハウスと多彩。定着率も高い。
■入所後 数年経過の弁護士からのコメント
*【民事家事~企業法務】一般民事事件を幅広く担当+企業法務(顧問企業)の割り当てもあり、契約書作成・レビュー、労働、訴訟、諸々相談も担当し経験を積める
*【案件数など】独立した弁護士、小規模事務所に所属する友人弁護士の話を聞くと、弊所は案件の数も多く、領域も広いし、仕事をゼロから取る苦労もないので、そこは自分的にはフィットするし有難い
*【報酬など】相応に稼ぎたいと希望する人= 相応の忙しさは当然ある。そうでない人も、組織としては調整しやすいので活躍の場が拡がる
■定時や時短勤務 相談可
■就業環境:自由度が高い、風通しが良い
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 愛媛県 |
|---|---|
| 報酬 | 900万円 ~ |
| 対象修習期 | 48期 ~ 77期 |
業務内容
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(東京オフィス、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎個人受任:20%を経費負担金として納入。国選事件は納付不要
[続きを読む]
必要な業務経験
◎日本法弁護士資格(77期もご相談ください)
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
[続きを読む]
おすすめポイント
◎勤務地:愛媛県松山市三番町 積極的採用中、最低年収保証額は900万円(経験弁護士および77期が対象)。募集1名
●取り扱い分野(全社的な)は、
☆中小企業から上場企業まで幅広く一般企業法務全般(顧問業務、労働、不動産関連、倒産、ITビジネス、M&A、ベンチャー支援、IPO支援、海外進出支援・国際取引、紛争対応、知財、訴訟など)
☆一般民事家事全般および刑事事件 交通事故、離婚・男女問題、債務整理、遺言・相続、労働、消費者被害、B型肝炎訴訟、外国人ビザ申請など
■中途入所者の高い定着率:
当社ご推薦紹介にてここ5年で40期代の弁護士から50期、60期代、最近では70期代の弁護士が合計10数名入所。前職は事務所の弁護士は勿論の事、検事出身、インハウスと多彩。定着率も高い。
■入所後 数年経過の弁護士からのコメント
*【民事家事~企業法務】一般民事事件を幅広く担当+企業法務(顧問企業)の割り当てもあり、契約書作成・レビュー、労働、訴訟、諸々相談も担当し経験を積める
*【案件数など】独立した弁護士、小規模事務所に所属する友人弁護士の話を聞くと、弊所は案件の数も多く、領域も広いし、仕事をゼロから取る苦労もないので、そこは自分的にはフィットするし有難い
*【報酬など】相応に稼ぎたいと希望する人= 相応の忙しさは当然ある。そうでない人も、組織としては調整しやすいので活躍の場が拡がる
■定時や時短勤務 相談可
■就業環境:自由度が高い、風通しが良い
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 山梨県、北海道、福島県、山形県、長野県 |
|---|---|
| 報酬 | 800万円 ~ |
| 対象修習期 | 48期 ~ 77期 |
業務内容
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
(東京オフィス、全国各オフィス等によって顧客層、扱い分野の傾向は異なります)
◎個人受任:20%を経費負担金として納入。国選事件は納付不要
[続きを読む]
必要な業務経験
◎日本法弁護士資格(77期もご相談ください)
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
[続きを読む]
おすすめポイント
◎勤務地:札幌市 , 山形市 , 郡山市 , 甲府市 , 長野市の各事務所 積極的採用中。最低年収保証額は800万円(経験弁護士および77期が対象)。募集各オフィス1名
●取り扱い分野(全社的な)は、
☆中小企業から上場企業まで幅広く一般企業法務全般(顧問業務、労働、不動産関連、倒産、ITビジネス、M&A、ベンチャー支援、IPO支援、海外進出支援・国際取引、紛争対応、知財、訴訟など)
☆一般民事家事全般および刑事事件 交通事故、離婚・男女問題、債務整理、遺言・相続、労働、消費者被害、B型肝炎訴訟、外国人ビザ申請など
■中途入所者の高い定着率:
当社ご推薦紹介にてここ5年で40期代の弁護士から50期、60期代、最近では70期代の弁護士が合計10数名入所。前職は事務所の弁護士は勿論の事、検事出身、インハウスと多彩。定着率も高い。
■入所後 数年経過の弁護士からのコメント
*【民事家事~企業法務】一般民事事件を幅広く担当+企業法務(顧問企業)の割り当てもあり、契約書作成・レビュー、労働、訴訟、諸々相談も担当し経験を積める
*【案件数など】独立した弁護士、小規模事務所に所属する友人弁護士の話を聞くと、弊所は案件の数も多く、領域も広いし、仕事をゼロから取る苦労もないので、そこは自分的にはフィットするし有難い
*【報酬など】相応に稼ぎたいと希望する人= 相応の忙しさは当然ある。そうでない人も、組織としては調整しやすいので活躍の場が拡がる
■定時や時短勤務 相談可
■就業環境:自由度が高い、風通しが良い
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 報酬 | 600万円 ~ 800万円 |
| 対象修習期 | ~ 76期 |
業務内容
企業法務(使用者側労働事件、中小企業の訴訟、M&A):7割
刑事事件:2割
民事事件(離婚、相続):1割
[続きを読む]
必要な業務経験
~76期の日本法弁護士
※経験年数不問、一般民事経験のみの方も応募可
※未経験分野があっても代表弁護士がサポートいたします。
【求める人物像】
事務所の発展に関して意欲的な方
手を動かすのが得意な方
[続きを読む]
おすすめポイント
・代表弁護士にサポートを受けながら執務を行うことが出来ます。
・今後支店を拡大予定のためご希望に応じて支店長弁護士としてステップアップしていくことも可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
プライム上場!グループウェアでおなじみのITメガベンチャー
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 500万円 ~ 800万円 |
業務内容
法務統制本部は、クラウドビジネス×グローバルという新たな法律分野に挑戦しながら、
法務(予防、臨床、戦略)、コンプライアンス教育、内部統制構築、監査、知的財産管理などの業務を執行する部門です。
たとえば、開発チームやカスタマーチームと協力して、クラウドビジネスの新しい課題解決に取り組んだり、
営業チームとエコシステムを拡大・強化するためのビジネススキームづくりに取り組んでいます。
安心して事業遂行できる環境を整えるために、問題の背景や本質を理解し、バランスある法的リスク判断とその提案を
常に心がけています。そのような役割を果たしていくため、企業理念に共感し事業を理解するとともに、
分がどうなりたいか、チームをどうしていきたいか、そのために自分がチームにどんな便益をもたらせるかを自発的に考えて、
能動的に関与をしていけるようなメンバーを募集します。
契約法務(国内海外 各種契約チェック、国内海外 各種法令相談)
機関法務(株主総会)
法務相談
国内海外法制度リサーチ
顧問弁護士連携
社内規程レビュー
全社的コンプライアンス教育
内部統制構築
法定監査
などの法務統制本部の業務全般
複数の他部門の関係者と協働して取り組む中長期プロジェクトのリード
※業務の特性上、出社が必要な場合があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】 ※以下いずれかのご経験3年以上
企業の法務部門の勤務経験
法律事務所での企業法務の経験
法律・条例の立案または執行に関わる公務員の勤務経験
企業のコンサルティング部門の勤務経験
【歓迎】
契約法務の実務経験3年以上
英語または中国語
複数の他部門の関係者と協働して取り組む中長期プロジェクトのリード経験
【求める人物像】
・当社ビジネスに対する理解、当社企業理念(Purpose、Culture)への共感
・チームワークを重んじ、自発的かつ能動的に業務を進めることができる
・同じ理想のもと働く他部門に敬意を持って接することができる(「理想への共感」)
・正直にかつ素直に物事をとらえることができる(「公明正大」)
・何事にも謙虚な姿勢で向き合い、難しい課題を楽しみながら挑戦できる(「知識を増やす」「不屈の心体」)
・関係部署との調整業務を円滑に行える(「心を動かす」)
・前例の無い課題に対して高い思考力をもって立ち向かえる(「あくなき探求」)
[続きを読む]
おすすめポイント
*CMでもおなじみ!プライム上場のグループウェア開発企業です。
*働きがいのある会社ランキング8年連続選出!フレックスあり、リモートワーク週3回OK、副業も可です。
*海外拠点は7か所ですが、世界No.1を目指して海外展開も強化中。
英語はMUSTではありませんが、英語・中国語ができる方は生かしていただけます。
[続きを読む]
エージェント求人
タレントマネジメントシェアNo.1企業
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 500万円 ~ 1000万円 |
業務内容
【事業法務】
・契約書作成・確認
・サービス利用規約の作成、改定
・個人情報保護法、各国個人データ法制に関する調査、対応
・社内規程の整備、コンプライアンス関連業務
・新規サービス検討時等の法的課題の検討、提言
・知的財産権の取得・管理
【商事法務】
・定時株主総会の運営
・取締役会、その他コーポレートガバナンスに関する業務
・新株発行手続き
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
下記いずれかのご経験
・法律事務所で企業法務を扱った経験
・事業会社での法務実務経験
・法科大学院卒業等法的素養をお持ちで社会人経験がある方
【尚可】
・上場企業での法務経験
・株主総会に関する実務経験(議案の決定や事業報告書及び資料の作成など)
・取締役会運営等の商事法務経験
・コーポレートガバナンス関連業務経験
・海外関連の法務業務、または国際法務業務経験
【求める人物像】
・当社のパーパス/ビジョン/バリューに共感いただける方
https://corp.kaonavi.jp/philosophy/
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 600万円 ~ 1200万円 |
| 対象修習期 | 60期 ~ 76期 |
業務内容
契約書等の審査・指導に関する業務
コンプライアンスの遵守に関する業務(社内啓蒙、社内研修の実施等)
訴訟・紛争の社内対応及び指導、並びにそれに伴う顧問弁護士等との折衝に関する業務
リスクマネジメントに関する業務
その他、企業法務・コンプライアンスに関する業務
[続きを読む]
必要な業務経験
日本法弁護士
[続きを読む]
おすすめポイント
・一般企業法務、訴訟の社内対応、社内教育など、幅広い法務をご経験いただけます。
・担当する案件は営業や総務など社内の様々な部署との連携が重要であり、法務として、より現場に近い人たちと関わりながら仕事をすることができます。
・法律事務所では案件の一部分にしか関われないところを、事業会社の社内弁護士として、法務に寄せられる案件の最初から最後まで携わることが出来ます。
・法律事務所では案件の一部分にしか関われないところを、事業会社の社内弁護士として、法務に寄せられる案件の最初から最後まで携わることが出来ます。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都、大阪府 |
|---|---|
| 報酬 | 700万円 ~ 900万円 |
| 対象修習期 | 68期 ~ 76期 |
業務内容
●下記取扱分野における弁護士業務全般
企業法務や一般法律業務の他、知的財産や行政事業関連の取り扱いがあります。
※業務の割り振りは、ご本人の希望も尊重しながら行います。そのため個々人で異なります。
[続きを読む]
必要な業務経験
【弁護士経験5年程度以上の場合】
●日本法弁護士(68~71期)で相応の企業法務経験をお持ちの方
●大手事務所や企業法務中心に扱う法律事務所に在籍で、企業法務や事業再生分野の経験がある方歓迎
●検事や裁判官、社会人経験をお持ちの方も歓迎
(67期以前の方でも上記ご経験が豊富であれば相談可)
【弁護士経験2~5年程度の場合】
●日本法弁護士(72~75期)
●インハウス経験者も歓迎
●企業法務経験がなく、これから経験を積みたい方も応募可能です
※76期の方でも事情によってはご検討可能ですので、ご希望の方は一度AGまでご連絡ください。
[続きを読む]
おすすめポイント 事務所では、若手の内から幅広い業務分野に携わりながら経験を積み、徐々に専門性を高めていくことが可能です。また、若手弁護士においても主体的に案件に関与し、自由闊達な意見交換が行われることを求めており、それが可能な風通しの良さがあります。弁護士として、様々な案件に積極的に関与し、依頼者の問題解決の力になりたいと考えていただける方にお勧めです。 [続きを読む]
全 102 件(21~40件を表示)
全 102 件(21~40件を表示)