【弁護士】リモートワーク・在宅勤務・テレワークが可能な企業の弁護士求人特集

リモートワーク、在宅勤務、テレワーク等が可能な企業の求人特集です。 自由度が高い働き方ができる企業に転職したい方にオススメです。 場所にとらわれない働き方を希望される弁護士の方は、ぜひご覧ください。

全 281 件(81~100件を表示)

検索条件変更

エージェント求人

著名家電ブランドメーカーの法務業務(契約書の作成、審査、交渉など)/法務部

大手家電メーカー

求人ID:18501
勤務地 神奈川県
給与 550万円 ~ 1010万円
対象修習期 60期 ~ 72期

業務内容 当社及び当社グループの法務業務をお任せします
■契約書の作成、審査、交渉(和文、英文)
■研究開発・製造・販売関連業務の法務サポート
■コンプライアンス管理関連の業務の対応
■プロジェクトに対する法務支援
■デジタル体系構築
■社内規程の作成、審査、改正
■その他法律相談
【募集背景】
契約法務(契約審査)の体制強化
【入社後のキャリアイメージ】
・入社後、即業務に従事。
・入社2~3年後:2つ以上の法務専門分野の業務を主導
ただし、能力者は入社年数の制限を受けず昇格する可能性がある。
[続きを読む]

必要な業務経験 【スキル・経験】
・日本国内の事業会社又は、法律事務所での法務経験を6-8年以上お持ちの方(業界不問)
 →5年程度・前後でも上記業務内容の70%程度経験を有する方はご応募ください。
・法学部卒もしくは法科大学院を修了されている方
・チームワークの意識が高くてコミュニケーション能力及び責任感が強い
【学歴】
大学、大学院
[続きを読む]

おすすめポイント ●著名家電ブランドメーカーの法務ポジションです。少数精鋭の組織で幅広くご担当頂く予定です。
●9:00~17:30(実働 7時間45分・コアタイムなしのフレックスタイム制あり)
●賞与:年3回(7月・12月・3月)
[続きを読む]

エージェント求人

本社コンプライアンス推進(大阪)

創業100年を超えるグローバルメーカー

求人ID:18512
勤務地 大阪府
給与 600万円 ~ 1000万円

業務内容 【職務内容】
・コンプライアンス推進業務

〇例
・コンプライアンスリスク調査と分析
・コンプライアンスリスク低減活動(モニタリング業務含む)
・ESG社外開示対応
・コンプライアンス教育・行動規範の改定/周知活動
・内部通報への対応
※変更の範囲:会社の定める業務とする
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・事業会社でのコンプライアンス関連業務のご経験者
※コンプライアンス専任部門や法務部門だけでなく、総務、事業部や事業所・工場運営、品質保証部門など、コンプライアンスに関わった業務経験があれば幅広く歓迎します
・英語に抵抗のない方

【歓迎】
・ビジネスレベルの英語力
・グローバルでの対応経験者
[続きを読む]

おすすめポイント ・会社としてもコンプライアンスは重要視しており、グローバル全体での体制構築はチャレンジングだが取り組む価値があり、やりがいがあります。 
・海外・国内出張があり、各事業所・現地法人とのコミュニケーションをとりながら業務を進めることができます。
[続きを読む]

エージェント求人

内部統制(大阪)

創業100年を超えるグローバルメーカー

求人ID:18513
勤務地 大阪府
給与 700万円 ~ 1250万円

業務内容 【職務内容】
・内部統制モニタリング

【具体的な内容】
・J-SOX(日本版SOX法)に基づく内部統制の構築、運用、評価、改善
・各部門と連携し、業務プロセスのリスク分析および統制活動の設計・実施
・内部監査部門との連携による統制状況のモニタリングおよび課題抽出
・法令・規制対応の強化に向けたルール整備および教育・啓発活動
・経営層への報告資料作成および内部統制の実効性向上に向けた提言
・国内事業所、海外グループ会社のいくつかを担当いただき、内部統制モニタリング実務を担って頂きます。
・ガバナンス体制構築のため、海外グループ会社との綿密なコミュニケーション推進役となっていただけることを期待しています。


※変更の範囲:会社の定める範囲とする
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・事業会社または監査法人での内部統制、内部監査、またはリスク管理の実務経験
・J-SOX対応の知識と実践経験
・ビジネスレベルの英語力

【歓迎】
・販売/購買/IT関連の知見
・海外現地での業務経験
[続きを読む]

おすすめポイント ・業務を通して、様々な国の幅広い事業を担う、事業部・グループ会社の人たちと出会い、現場の実務を理解し内部統制監査のスキルを磨くことが出来ます。 [続きを読む]

求人ID:18509
勤務地 東京都
給与 1180万円 ~ 1500万円
対象修習期 50期 ~ 70期

業務内容 契約審査業務、会社法務などの法務業務及びコンプライアンスに携わっていただきます。

【主な業務】
再生可能エネルギーを用いた発電所運営管理(予実管理、保守管理、渉外業務、許認可手続き)

【具体的な業務】
①部長
・下記の部門業務の統括
 (1) 国内及び海外における再生可能エネルギー設備の開発、建設、操業に係る法的アドバイス、契約交渉支援(自主開発及び資本参加(M&A))
 (2) (1)の案件投資審査における、法務リスクチェック、契約審査
 (3) グループコンプライアンス(体制づくり、社内部門による活動の主導、教育、違反対応)
 (4) コーポレート法務(会社法、電気事業法、労働法)
 (5) 海外法務チームとの連携
 (6) 訴訟・仲裁対応

②部長候補
 ①記載の業務全般(主に、(1)、(2)の業務)につき、部長サポートを受けつつ実施

【入社後のキャリアパスイメージ】
ご経験に応じて、法務部長、あるいは将来の部長候補として1~2年マネージャーを経て、法務部長になっていただきます。

※業務内容変更の範囲:会社内でのすべての業務
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須要件】
①部長
・企業の法務部門でのマネジメント経験
・海外との契約等交渉経験
・エネルギー関連の事業投資における経験

②部長候補
・①で必要とされる条件のうちいずれかが未経験・経験浅で、1~2年経験することで部長として活躍できるポテンシャル

【歓迎要件】
・日本又は海外の弁護士資格

【求める人物像】
・ポジティブにチームメンバーをリード、あるいはサポートできる方
・依頼部門の担当者との能動的なコミュニケーションが取れる方
・専門以外領域(経営、技術、操業、ファイナンス)の基本的な理解をお持ちの方
・課題達成や問題解決のために、他のコーポレート部門(企画、経理、投融資管理、財務、人事総務)との連携ができる方
・チーム内で助け合う姿勢を促進できる方
・TPOに応じた、法令・契約等に基づく、冷静な分析、説明能力をお持ちの方
・業務の優先順位付けのできる方
[続きを読む]

おすすめポイント ・国内シェアナンバーワンの風力発電企業の法務部長(候補)としてご活躍いただきます。
・福利厚生も充実しており、長く腰を据えて働ける環境です。
・全体の6割までリモートワークが可能です。
[続きを読む]

求人ID:18508
勤務地 東京都
給与 590万円 ~ 1090万円
対象修習期 65期 ~ 75期

業務内容 ・アライアンス、事業再編、M&A等の法的支援
・契約書の起案・審査、契約交渉支援
・ロイヤリティ及びプロジェクト対応
・法律相談
・内部統制・コンプライアンス強化に向けた業務

<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
[続きを読む]

必要な業務経験 ・法務実務経験(1年~10年程度)お持ちの方
・または、予備試験や法科大学院卒後に司法試験に合格されている方(第二新卒/実務経験不問)

※ご経験年数・範囲によって担当業務を打診させていただきます。
[続きを読む]

おすすめポイント 日本を代表する企業の法務担当としてご活躍いただけます。
★フレックスタイム制/リモートワークあり/残業少なめ
★高い有給取得率、働きやすさ抜群です。
★海外赴任のチャンスもあります。
★高い英語力を活かしグローバルにご活躍いただけます。
※一方で、英語の実務経験が無い方もご入社後に頑張れれば問題ございません。
★アライアンス・M&A等のプロジェクトも多数あります。

[続きを読む]

エージェント求人

企業内弁護士

インターネットインフラ・広告

求人ID:18507
勤務地 東京都
給与 800万円 ~ 1200万円
対象修習期 65期 ~ 75期

業務内容 ・各種契約書及び利用規約の作成、審査及び交渉支援(国内及び海外)
・事業部門、間接部門、経営層への法的助言
・M&A、業務提携や組織再編等のプロジェクト支援
・コンプライアンス体制の構築と運用
・訴訟、紛争の対応(内部調査、証拠収集、事実整理、外部弁護士との連携、訴訟戦略の立案、関係部門との連携及び経営層への報告と助言)
・情報開示請求対応(捜査関係事項照会、捜索差押令状等の執行、任意開示対応)
・社内規程の企画立案及び運用支援
[続きを読む]

必要な業務経験 ・日本弁護士資格 (弁護士登録から2年以上の実務経験)
・企業法務又は法律事務所での実務経験
※民事経験のみでも応募可
・訴訟対応の実務経験
・社内外の関係者と円滑なコミュニケーションができる方

【歓迎要件】
・電気通信事業法、個人情報保護法に関する知識と経験
・英語による契約書作成及び交渉経験
・海外法務経験又は多国籍企業での勤務経験
・捜査機関及び法執行機関への対応
・IT・デジタル、金融、医薬業などの業界での法務経験
[続きを読む]

おすすめポイント ビジネス契約書や利用規約の作成、事業戦略に関する法的検討、リスクを未然に防ぐための法的アドバイスを行っていただきます。海外事業を含むグループ会社全体の法務戦略の企画及び運用を通じ、東証プライム上場企業のグループ内部統制、コンプライアンス体制の強化及び推進を担当していただきます。
リモートは週2日程度可能です。
[続きを読む]

エージェント求人

法務部長候補

ソフトウェアテストサービスを展開する会社

求人ID:18481
勤務地 大阪府
給与 650万円 ~ 900万円
対象修習期 55期 ~ 72期

業務内容 主な業務は以下の通りです。

・契約書作成、レビュー、管理
・商事法務
・法規制対応
・コンプライアンス関連業務
・リスクマネジメントに関する事項
・新サービスのリリースや新規事業に伴う法務支援
・社内法務説明、啓蒙
・労務/労働問題対応
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・上場企業もしくは上場準備会社での法務経験
 (法務部長候補となりますので、自走できる程度のご経験)
[続きを読む]

おすすめポイント グロース上場企業の法務部長候補として、定例的な業務にとどまらず、幅広い経験ができる環境です
リモート勤務も導入中で、ワークライフバランスの取れる環境です。
[続きを読む]

エージェント求人

【次期法務部長(候補)】著名家電ブランドメーカー

大手家電メーカー

求人ID:18517
勤務地 神奈川県
給与 1000万円 ~ 1300万円
対象修習期 50期 ~ 66期

業務内容 当社及び当社グループ7社の国内法務業務、コンプライアンスを統括するポジションです。
【業務範囲】
■部門マネージメント
■契約書の作成、審査、交渉(和文、英文)
■会社法・関連業務
■コンプライアンス管理
■リスクマネジメント管理
■訴訟・仲裁等の争議案件対応
■プロジェクトに対する法務支援
■社内規程の作成、審査、改正
■その他法律相談
など
[続きを読む]

必要な業務経験 【スキル・経験】
・日本国内の事業会社又は、法律事務所での法務経験を15年以上お持ちの方
・マネジメント(リーダー、マネージャー、部長など)経験が数年程度以上ある方
(業界不問)
・法学部卒もしくは法科大学院を修了されている方
・チームワークの意識が高くてコミュニケーション能力及び責任感が強い
【学歴】
大学、大学院
<以下 歓迎スキル・経験>
・グローバル的な企業または法律事務所における勤務経験
・メーカー経験
・弁護士有資格者
・英語又は中国語:中級以上
・海外の留学経験
・内部統制の対応経験

※直近就業が短期(2年以内)離職・複数回の方は、イメージではありません。
[続きを読む]

おすすめポイント ●著名家電ブランドメーカーの次期法務部長ポジションです。少数精鋭の組織で幅広くご担当頂く予定です。 [続きを読む]

エージェント求人

大手エンタメ企業 国内法務

映像・音楽を中心とした老舗の総合エンタテイメント企業

求人ID:18499
勤務地 東京都
給与 500万円 ~ 800万円

業務内容 ・各種契約書の起案、審査、修正、締結⼿続(申請承認、捺印申請、システム登録等の事務処理を含む)
・事業部⾨(音楽・映像・アニメ等)からの相談対応
・事業遂行に伴って生じるリーガルリスク、ビジネスリスク、レピュテーションリスクに関
する分析・検討と解決方法の提示
・権利確認、権利許諾、専属解放手続等に関する業務
・印税計算部門との業務連携(印税条件の共有)

[続きを読む]

必要な業務経験 【必須スキル・経験】
・主にエンターテインメント/コンテンツビジネス領域における法務実務または契約実務経験
・Word 、 Excel 、 PowerPoint 、メール等の基本的な IT スキル
・印税の発生、支払いの仕組みに関する基礎理解

【歓迎スキル・経験】
・印税発生、支払いの仕組みに関する基礎理解
・一般法律知識・弁護士資格お持ちの方(特に民法、著作権法)
・マネジメント志向・経験お持ちの方
[続きを読む]

おすすめポイント *5:00〜22:00までの間で7.5hの完全フレックスタイム制度あり。
*リモートワークは部門にもよりますが、法務部は週3~4日リモート併用可能です。
*複数名募集の為、企業法務経験お持ちの方であれば幅広めのレイヤーで募集中。
*弁護士資格お持ちの場合、弁護士会費は会社負担OK!副業は慣れてきたら申請・許可制で可能。
*世に出る前のエンタメコンテンツに携われる(自分の携わったコンテンツが世界へ)
[続きを読む]

エージェント求人

プライム上場メガベンチャーでのインハウスロイヤー/グループマネージャーまたは部長候補

プライム上場!成長著しい医療×techのメガベンチャー企業

求人ID:18497
勤務地 東京都
給与 1500万円 ~ 2500万円

業務内容 国内外のグループ会社を含む事業関連の法務を管掌する法務コンプライアンス統括部において
事業法務、または、コーポレート法務領域にて部長候補あるいはマネージャー候補の募集です。

◎事業法務
 - 社内で必要となる契約書、利用規約等の作成、レビュー
 - 事業に関する法的論点の検討・回答
 - 事業に関連して発生する訴訟等への対応
 - 知的財産権の出願、管理全般
 - M&AやPMIへの対応
 - 上記およびメンバー・組織マネジメントやプロジェクトマネジメント等

◎コーポレート法務
 - 社内規程の作成、整備、改訂
 - 株主総会、取締役会、指名報酬諮問委員会に係る対応(事務局の運営など)
 - コーポレートガバナンスコード等に対応した社内対応の分析、検討
 - 開示対応
 - 株式報酬に関する企画、立案、対応
 - 株式事務
 - M&AやPMIへの対応
 - 上記およびメンバー・組織マネジメントやプロジェクトマネジメント等
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・日本法弁護士有資格者
・大手、中堅系の法律事務所での弁護士実務経験5年以上、または、事業会社における法務経験5年以上
(部長の場合は上記8年以上)

【歓迎】
・M&A対応経験
・語学(英語)力

【人物像】
・プレイヤーとしての高い能力
・他のメンバーと共同して案件に当たる能力(コミュニケーション能力)
・組織マネジメント能力
[続きを読む]

おすすめポイント *メガベンチャーながら既にプライム上場している成長著しいSaaS企業、弁護士有資格者も8名在籍されています。
*該当ポジションは裁量労働想定の為、フレックスOK、慣れたら週2回程度リモートワークも可能です。
*企業法務系法律事務所からインハウスへキャリア転向されたい方にもオススメです。
*グループマネージャーおよび部長候補と複数レイヤーにてポジションがある為、ご興味お持ちの方はお問い合わせください。
[続きを読む]

求人ID:18487
勤務地 大阪府
対象修習期 65期 ~ 77期

業務内容 【具体的には】
・各種コンテンツに関連する契約書作成及び審査(制作委託、ライセンス契約等)
・著作権法、関係法令に関する相談への対応
・権利処理に関する業務
・各権利ホルダー・権利者との交渉業務 など

【変更の範囲】
会社の定める業務範囲(将来的にはライツマネジメント業務以外の部署や関係会社、また東京オフィス含めて活躍していただく可能性があります。)
[続きを読む]

必要な業務経験 ・日本法弁護士資格をお持ちの方※77期から応募可能
[続きを読む]

エージェント求人

法務メンバー募集/法務経験者はもちろん、意欲の高いポテンシャル人材も歓迎!

創立58年!国際会議運営のリーディングカンパニー

求人ID:18199
勤務地 東京都
給与 500万円 ~ 700万円

業務内容 ・契約書のレビュー(業務全体の5割~7割) 
・契約履行状況管理、締結後の管理  
・法務相談・アドバイス、トラブル対応
・顧問弁護士とのやりとり  
・知財関連(商標周りの管理)、弁理士との窓口
・社内規程・フォーマット作成  
・Pマーク窓口 
・株主総会、役員会への報告など

■研修期間や独り立ち後のフォロー体制について
最初は簡単なレビュー(NDA等)からマンツーマンで指導します。
独り立ち後も、日々のミーティングでお互いに相談できる体制が十分に整っています。
契約書レビューツール・AI翻訳ツール・法務向けE-learningなど、業務効率化に向けたAI導入にも積極的な環境です。

コンベンション、語学サービス(通訳・翻訳)、人材サービス、施設運営や行政サービス、医療・ヘルスケア領域コンサルなど
幅広い事業をサポートするため、幅広い知見が身につき、好奇心旺盛な方にはぴったりの環境です。
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】①②③をお持ちの方
①何かしらの法務的バックグラウンド(企業法務経験は不問)
<バックグラウンド例>
  ・営業事務としての契約書作成・管理の経験
  ・法務・総務部門での契約関連業務の補助経験
  ・弁護士・司法書士・行政書士事務所での実務補助経験
  ・法学部・ロースクール等での法律の学習経験
  ・官公庁などでの法令文書の作成・審査業務経験
  ・コンプライアンスやリスク管理業務の経験
  ・知的財産やライセンス管理、下請法対応などの経験
②英文の読み書きスキル(TOEIC600点以上、または実務での英語使用経験)
想定される英語使用例:
・英文の契約書を読解して、修正したい部分を修正する
・修正意図のコメントを付ける
・海外クライアントとの契約交渉のMTGに参加する(かなり稀です)
③大卒以上

※海外案件も増えてきている為、英語できる方や実務経験積みたい方には優先してお任せします。
※営業出身者活躍中!!

【歓迎】
・契約書レビュー・チェック経験
・契約書に限らず、無形商材を取り扱う企業法務のご経験
・英文契約書レビュー経験(NDA, Service Agreement)
・司法試験、司法書士・行政書士試験受験経験

【人物像】
・法律的な側面のみならず、当社事業を深く理解し、事業部とともに解決策を見つけ出せる人
・広い視野をもって他部門を巻き込み、事業を推進できる人
・自ら学び、アウトプットにつなげられる人
[続きを読む]

おすすめポイント *国際会議運営のリーディングカンパニーとして首脳会合やG7閣僚級会合等、大規模な国際イベント運営も担う国内有数のコンベンション運営会社です。
*通訳・翻訳や、それに伴い人材サービス、施設運営や行政サービス、医療・ヘルスケア領域コンサルなど幅広い事業を展開しています。
*慣れたら週2までリモート併用&フルフレックスで中抜けも可能、産休・育休取得&復帰率も高く、ワーキングペアレンツも多数ご活躍中の職場です。
*創立から58年、近年安定的な業績推移で、安心して就業できます。コミュニケーションが活発で、活気のある雰囲気です。
*在職中に、司法試験に合格した方もいらっしゃいます。
[続きを読む]

エージェント求人

法務グループマネージャー(経営幹部候補)

プライム上場ヘルステック企業のパートナー会社

求人ID:18496
勤務地 東京都
給与 800万円 ~ 1100万円

業務内容 グループマネージャーとしてメンバーのマネジメントや業務プロセス構築を含む業務をお任せします。
具体的には以下のような業務を想定しています。

・契約関連対応
 - 賃貸借契約や業務委託契約など
・規定関連管理
 - 社内各種規程整備
 - ガイドライン、業務手順書、マニュアル社内文書の全体の文書管理体制のデザイン
・ガバナンス
 - 経営会議における意思決定における提言・サポート
 - IPOにむけた上場企業基準の各種業務プロセス設計
・メンバーマネジメント など

現在当社の法務業務はパートナー会社に委託しており、IPOに向けて内製化をはかるべく、
どのように同社に業務を移していくか、のプロセス設計もお任せすることになります。

既存のルール・仕組みを守り実行するだけではなく、組織の未来を見据えた施策の立案や
仕組みの構築・改善など新たな機能を創り出していただくことが期待されるため、
ルーティンに留まらない幅広い業務機会があります。
プロセスや体制が固まりきっていないからこそ自身の経験や意見を反映できる機会も多く、
貴重な経験・スキルを積むことができます。
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・事業会社における法務実務経験(目安5年以上)

【歓迎】
・弁護士資格(日本国法)
・業務フローを構築・整備・改善した経験
・メンバーマネジメント経験
[続きを読む]

エージェント求人

月間600万人が利用するフリマアプリ運営企業の法務コンプライアンス責任者ポジション

ファッション・コレクターアイテムのマーケットプレイス企業

求人ID:18492
勤務地 東京都
給与 1200万円 ~ 1800万円
対象修習期 ~ 73期

業務内容 事業推進のための意思決定に法的およびリスクマネジメントの観点から関与いただくとともに、法務組織の体制構築の中核を担っていただくことを期待しています。
具体的な業務内容は、下記のとおりです。

▼主な業務内容
・新規事業や新規ビジネススキームに関する法的リスクの検討
・全社の法務戦略の立案・実行
・社内法務体制・ガバナンス体制の構築と運用
・規程類の整備、社内ルール・ワークフローの策定および運用
・法改正への対応方針の策定と社内周知
・株主総会・取締役会対応、会社法関連業務
・M&A・資本業務提携等における契約レビュー・法務DD対応
・リスクマネジメント・コンプライアンス体制の強化
・社内の法務リテラシー向上に向けた啓発活動の推進
・リーガルテック等の導入による業務効率化の推進
・国内外を問わない契約書のレビュー・作成および交渉支援
など
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・日本法弁護士資格
・法律事務所での企業法務経験、または事業会社における法務経験(目安5年)
・上場準備企業または上場企業における法務・ガバナンス体制の構築経験
・経営陣や複数部署と連携しながら横断的にプロジェクトを推進した経験

【尚可】
・IT業界(特にECサイトやToC企業)でのご経験
・英文契約書のレビュー・作成経験

【求める人物像】
・法務領域で専門性を磨きながら、幅広く活躍したい方
・スピード感をもち正確に業務対応ができる方
・当事者意識をもって粘り強く業務推進できる方
・課題や困難も前向きに受け止めて楽しみながら業務に取り組める方
・相手の立場を考えたコミュニケーションを大事に業務推進ができる方
・リーガルテックやDX等の業務効率化に関心の高い方
[続きを読む]

おすすめポイント 日本国内はもちろん、米国やアジア圏での展開を加速。数年以内のスウィングバイIPOを目指し引き続き事業拡大中のスタートアップです。
・社内ではNotionを使ったドキュメント文化があり、会議の議事録をはじめ事業のロードマップや社内ルールなど様々な情報が蓄積されています。
・社内でのコミュニケーションツールはSlackを利用していて、パブリックチャンネルでのオープンなやりとりを推奨しています。事業KPIから経営会議の議事録まで全社員に公開されています。
[続きを読む]

エージェント求人

法務・コンプライアンス担当者(シニアアソシエイト、マネジャークラス)

国内最大級の不動産アセットマネジメント企業

求人ID:18491
勤務地 東京都
給与 650万円 ~ 1350万円
対象修習期 68期 ~ 76期

業務内容 ・契約書のドキュメンテーションやファンドのストラクチャリング等の法務対応
・REITの決算、増資、借り入れに関する法務、コンプライアンス上の対応
・行政、弁護士との折衝・連携
・役職員へのコンプライアンス研修の企画・実施
・ライセンス管理業務及び規制当局(主に金融庁)への対応全般(届出・報告・検査対応等)
・社内規程類の整備及び主管部門のサポート、社内決裁の事前審査
・組織法務・コンプライアンス業務補助、法定帳簿の作成
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須要件】
・四年制大学卒以上
・弁護士または企業法務経験者
・日本の法令に関する基礎知識
・社内外/相手を問わず良好な関係を築けること
・問題解決能力
・不動産証券化業界に関する興味、意欲

【歓迎要件】
・英語に関する基本的な読解力
・金融機関/事業会社における管理部門経験
・不動産証券化PJに関する業務経験
・不動産AM会社でのドキュメンテーション業務経験
[続きを読む]

おすすめポイント ・不動産証券化のパイオニアである同社にて法務・コンプライアンス業務に従事いただきます。
・不動産証券化業界へのご興味があれば業界不問でご応募可能です。
・社内弁護士が在籍しており、グループ全体では40名強の法務組織となっておりますので安心してご入社いただけます。
[続きを読む]

エージェント求人

【ハイブリッド勤務可/フルフレックス】Senior JP Counsel (ディレクター候補)

誰しも知るメガベンチャー上場著名IT企業

求人ID:18461
勤務地 東京都
対象修習期 55期 ~ 64期

業務内容 【業務内容】
・当社のプロダクト・サービスに関する法的検討・利用規約の作成、契約締結・レビュー、スキームの検討、交渉その他締結の支援
・消費者契約法・非等表示法・個人情報保護法・資金決済法・IT法等の各種規制(自主規制を含む)に対応するための体制の整備・運用
・株主総会、取締役会運営法による支援
・グループの海外事業又は海外企業との取引等に関する法的支援
・法務業務および関連する業務フローの棚卸し、及び新たなツール(生成AI/LLM、自動化ツール)を利用した大幅な効率化・生産性向上の取り組み
など
[続きを読む]

必要な業務経験 【求める経験・スキル】
・グループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方
・生成AI/LLM及び自動化ツールを用いたLegalチームの業務改革について、チームメンバーや関連する配置を巻き込み、楽しみながら率先して進めていける方
・弁護士資格(日本)の保有者
・最低10年以上の企業法務の経験

【歓迎する経験・スキル】
・新規事業の立ち上げに関する法務の経験
・競合とのM&A、業務提携に関する法務の経験
・消費者契約法・非等表示法・個人情報保護法・資金決済法その他のIT関連の法令に関する法務の経験
・IT事業、プラットフォーム事業、ECに関する知識・経験
・マネジメントチームの経験

☆★求める人物像、報酬条件等 が別途ありますので、ご興味ある方、チャレンジされたい方は、弊社エージェントにお問合せください★☆
[続きを読む]

おすすめポイント ●ハイブリッド勤務可能
●フレックスタイム制(コアタイムなし&フレキシブルタイムなし) 
●日本法弁護士資格者、海外弁護士資格者等が社内・グループ内で複数活躍中。資格者歓迎
●昇給 年2回(4月・10月) 賞与年2回
●副業も可能
[続きを読む]

エージェント求人

求人ID:18486
勤務地 東京都
給与 500万円 ~ 1200万円
対象修習期 59期 ~ 74期

業務内容 法務業務全般を担当いただきます。主な業務は以下のとおりです。
・契約交渉、プロジェクトエグゼキューション、紛争解決(海外仲裁等)、M&A・事業再編等の支援
・法務がプロセスオーナーとなっている契約管理、法務教育等に関する業務
・その他法務部の運営に関する業務(リーガルテックの拡充等)
制度の整備ではなく、担当の事業を法務観点からサポートするのが当部門のミッションとなります。案件の海外比率としては国内外が半々程度となっております。
中長期的には、適性・希望に応じて、海外拠点の法務担当として駐在いただく可能性もあります。
※総会、知財、総務等は一部を除き対応しません、法務業務を中心に対応していただきます。
[続きを読む]

必要な業務経験 下記いずれかのご経験をお持ちの方(目安3年程度)
└メーカー、商社、建設会社、エンジニアリング会社等の法務部門にて勤務経験がある方
└法律事務所でこれら企業のサポートを行った経験をお持ちの方。
・英語力(契約書面のみならず、契約交渉や法律事務所とコミュニケーションができる程度の英語力)

■歓迎する業務経験
・販売契約、建設契約、合弁契約、代理店契約等の英文契約等のレビュー、交渉経験
・契約後のトラブル対応(仕様変更や納期遅延、製品引渡後のお客様クレームへの契約に基づく対応策の提案、お客様との交渉サポート等)
・訴訟・仲裁管理(法的な論点整理、対応方針策定・遂行、社外弁護士管理等)
[続きを読む]

おすすめポイント 4兆円を超える連結売上の半分以上を海外が占めているグローバル企業にて法務募集です。
後方支援ではなく実際の契約交渉の場面に参画することもでき、海外とのPJや大規模案件が多いため、やりがいがあります。
国際色豊かな職場環境で、社外の弁護士とも連携しつつ、社会的意義の大きな大規模案件の支援を通じて、社会への貢献やご自身の成長を実感いただける点も魅力です。
海外駐在/出張がありグローバルに活躍できます。
法務部門でも留学のチャンスもあります。
週3日リモート勤務可
[続きを読む]

エージェント求人

法務スペシャリスト【東京・大阪】

著名ブランドを持つ消費財メーカー

求人ID:18472
勤務地 福岡県、東京都、大阪府
給与 700万円 ~ 1150万円
対象修習期 50期 ~ 74期

業務内容 法務のスペシャリストとしてご活躍いただく方を募集しています。

・契約書関連業務
・法律相談対応
・M&A案件サポート
・訴訟/紛争対応
・顧問弁護士の利活用
・社員向け勉強会等の企画/実行
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須スキル】
・事業会社で法務領域における実務経験5~7年以上
または
・弁護士としての企業法務の経験3~5年以上(必要年数は応相談)
[続きを読む]

エージェント求人

企業法務担当【リモートワーク主体・コアタイムなしのフレックス】

多角的サービスを展開するIT企業

求人ID:18477
勤務地 東京都
給与 600万円 ~ 800万円
対象修習期 60期 ~ 74期

業務内容 法務チームメンバーとして下記業務全般を担っていただきます。

・契約書の作成・審査
└和文:英文=9:1 件数は月平均70件程度
取扱い契約書例 業務委託契約、NDA、利用規約など
・新事業に係るスキームの検討支援
・M&Aに関する法的支援
・各種法律相談対応
・株主総会事務局業務
・社内向け法務研修の企画・推進
・係争やトラブル発生時の対応

【所属部署】
コーポレート・サポート本部 財経法務統括部 法務・知財部
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
以下のいずれかを満たす方
事業会社又は法律事務所における企業法務実務経験(目安5年以上) 
契約書作成・審査、法律相談対応のご経験

【歓迎要件】
上場企業での法務経験
弁護士資格保有
IT、ソフトウェア業界のご経験

【求める人物像】
・コミュニケーション能力・協調性が高い方
・責任感が強く、明朗で前向きに仕事に取り組める方
[続きを読む]

おすすめポイント リモートワーク主体・コアタイムなしのフレックス制度により個々にあった働き方を実現しています。プライム上場会社の法務担当として、ルーティン業務だけではなく新規ビジネスに係るスキームの検討支援やM&Aにおける法務対応等、ビジネス立ち上げ時の経験等も幅広く積むことができます。


[続きを読む]

エージェント求人

求人ID:18467
勤務地 静岡県、北海道、愛媛県、富山県、福島県、山形県、佐賀県、栃木県、岐阜県、千葉県、愛知県、福井県、大阪府、茨城県、島根県、東京都、新潟県、岡山県、群馬県、鹿児島県、長野県、奈良県、徳島県、鳥取県、宮城県、秋田県、福岡県、山口県、青森県、香川県、埼玉県、岩手県、海外、沖縄県、滋賀県、高知県、熊本県、山梨県、神奈川県、大分県、石川県、宮崎県、京都府、三重県、和歌山県、兵庫県、広島県、長崎県
給与 800万円 ~ 1200万円

業務内容 ■主たる業務
・法務部門の戦略・企画の立案及び実施
・法務に関する業務プロセスの整備・改善
・事業推進に対する法的なサポート(必要な規約、契約書、覚書その他文書の作成、レビュー)
・法務に関連する社内プロジェクトの推進(PM)
・商事法務(株主総会・取締役会など)に関する業務
・社内規程の制定・改定
[続きを読む]

必要な業務経験 ・管理部門におけるマネジメントの経験2年以上
・事業会社又は法律事務所における法務経験5年以上
・ IT業界、IT企業法務の親和性
・法的な専門性を前提として、事業やオペレーションの実態を踏まえた解決策や改善策を提示し、実行に移す能力
・上記に相当する知識及び経験
・ITサービスに関してのリテラシー
※フルリモートワークを導入しており、社内において各種クラウドサービスを活用する方針のため、新しいサービスの活用に積極的であることを求めています。
[続きを読む]

おすすめポイント ・創業当初から生産性を意識した「フルリモート・フルフレックス」の働き方を行っております。 [続きを読む]

全 281 件(81~100件を表示)

検索条件変更

TOP