【弁護士】リモートワーク・在宅勤務・テレワークが可能な企業の弁護士求人特集

リモートワーク、在宅勤務、テレワーク等が可能な企業の求人特集です。 自由度が高い働き方ができる企業に転職したい方にオススメです。 場所にとらわれない働き方を希望される弁護士の方は、ぜひご覧ください。

全 281 件(121~140件を表示)

検索条件変更

エージェント求人

HRTechベンチャーの法務スタッフ【副業、在宅勤務、フレックス有】

HRTech企業

求人ID:18337
勤務地 東京都、大阪府
給与 480万円 ~ 800万円
対象修習期 60期 ~ 74期

業務内容 ・契約関連業務
・新規サービス等の法的スキーム管理
・コンプライアンス関連業務
・従業員のコンプライアンス教育・研修
・法令調査、法令改正対応
・顧問弁護士との折衝
・リスク・クライシスマネジメント業務
職務内容の変更の範囲:会社の定めるすべての業務

[続きを読む]

必要な業務経験 【必須経験】
・企業での機関法務、契約法務またはコンプライアンス業務の経験が3年以上
・Slack等WEBコミュニケーションのご経験がある方
[続きを読む]

おすすめポイント ★在宅勤務、フレックスタイム、副業可能と個々人の希望に合わせた働き方が可能です。 [続きを読む]

エージェント求人

求人ID:18324
勤務地 埼玉県
給与 600万円 ~ 1000万円
対象修習期 65期 ~ 76期

業務内容 契約締結に際して、スポンサーや営業部門などとの調整連携業務及び、それに伴う契約文書作成業務をお任せします。

<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
[続きを読む]

必要な業務経験 ・企業法務 実務経験目安3年以上
 ※経験分野は問いません。
・日常会話レベルの英語力(目安TOEIC720点以上)

★法曹資格者歓迎

【求める人物像】
・与えられた業務範囲に留まらず、主体性をもって積極的に業務に取り組める方
・前向きに向上心を持って仕事に取り組める人
・協調性を有し、関係者と協力して仕事に取り組める人
・困難な状況でも粘り強く、責任感を持って仕事に取り組める人
[続きを読む]

おすすめポイント 世界的スポーツ領域における契約法務担当としてご活躍いただけます。

【働きやすさの魅力】
ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。
★フレックスタイム制(コアタイム無し)
★リモートワーク制度あり
★育児や介護の方は別枠で利用できる在宅勤務制度があります。
★残業少なめ月平均15~20時間程度/有給休暇をしっかり取得できます。
[続きを読む]

エージェント求人

【リモートワーク可】法務コンプライアンスポジション③

国内大手損害保険会社

求人ID:18312
勤務地 東京都
給与 800万円 ~ 1500万円
対象修習期 60期 ~ 75期

業務内容 ・同社の営業部門等のビジネスモデル及びコンプライアンスリスクの所在を理解し、リスクを検知し、営業部門等への支援、牽制の実施
・同社における独占禁止法を含むコンプライアンス体制の構築、向上及びモニタリング
・兼務するホールディングの法務コンプライアンス部における国内拠点・グループ会社の法務コンプライアンス体制構築支援やモニタリング業務

※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]

必要な業務経験 ・日本または英米の弁護士資格を保有もしくは同等の能力、または企業での法務業務への従事経験
・ビジネスレベル(読み書き)の英語力、または素養

【歓迎要件】
・3年以上の職務経験(金融機関、特に保険事業の経験)
・法律事務所や企業の法務コンプライアンス部門での勤務経験
・新規事業の立ち上げに伴って必要となる業務・法令に付随した知見
・個人情報保護法に関わる知見

《補足》
法律事務所のみ経験された方や検事の方、判事の方も応募可能です。
[続きを読む]

おすすめポイント ★収益性・成長性・健全性において世界トップクラスの事業をグローバルに展開し、グループの中核企業です。
★入社後はホールディングスの法務業務を兼務していただく機会もあり、語学力を活かしながら幅広く経験を積める環境です。
★週2日程度のリモートワークも可能で働きやすい企業です。
[続きを読む]

エージェント求人

【リモートワーク可】法務コンプライアンスポジション①

国内大手損害保険会社

求人ID:18314
勤務地 東京都
給与 800万円 ~ 1500万円
対象修習期 60期 ~ 75期

業務内容 グローバル保険グループの中核会社における、法務コンプライアンス業務をお任せします。
(適性に応じて一部を担当することになるため、以下は業務例です。)

・同社における新規事業・新規サービス等に対する法務支援
(法務相談・契約書レビュー・会議体議案点検・社外弁護士関連含む。)
・同グループの国内事業会社に対する法務支援
(同グループ内に設立された新規事業会社(グループ内スタートアップ企業)支援を含む)
・兼務するホールディングスの法務コンプライアンス部における国内拠点・グループ会社の法務コンプライアンス態勢構築支援、モニタリング
・グループ全体に影響が生じうる重要な訴訟・法律問題への対応
・その他法務コンプライアンス業務

※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]

必要な業務経験 ・日本または英米の弁護士資格を保有もしくは同等の能力、または企業での法務業務への従事経験
・ビジネスレベル(読み書き)の英語力、または素養

【歓迎要件】
・3年以上の職務経験(金融機関、特に保険事業の経験)
・法律事務所や企業の法務コンプライアンス部門での勤務経験
・新規事業の立ち上げに伴って必要となる業務・法令に付随した知見
・個人情報保護法に関わる知見

《補足》
法律事務所のみ経験された方や検事の方、判事の方も応募可能です。
[続きを読む]

おすすめポイント ★収益性・成長性・健全性において世界トップクラスの事業をグローバルに展開し、グループの中核企業です。
★入社後はホールディングスの法務業務を兼務していただく機会もあり、語学力を活かしながら幅広く経験を積める環境です。
★週2日程度のリモートワークも可能で働きやすい企業です。
[続きを読む]

エージェント求人

【リモートワーク可】法務コンプライアンスポジション④

国内大手損害保険会社

求人ID:18313
勤務地 東京都
給与 800万円 ~ 1500万円
対象修習期 60期 ~ 75期

業務内容 ・グループ全体の情報セキュリティ体制の構築・強化
・個人情報保護法・3年ごとの改正に向けた対応(国内グループ各社への支援を含む)
・情報セキュリティ・サイバーセキュリティに関するインシデント対応(当局対応を含む)
・情報セキュリティ・サイバーセキュリティに関する再発防止策の策定・グループ会社への浸透、定着など

※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]

必要な業務経験 ・日本または英米の弁護士資格を保有もしくは同等の能力、または企業での法務業務への従事経験
・ビジネスレベル(読み書き)の英語力、または素養

【歓迎要件】
・3年以上の職務経験(金融機関、特に保険事業の経験)
・法律事務所や企業の法務コンプライアンス部門での勤務経験
・新規事業の立ち上げに伴って必要となる業務・法令に付随した知見
・個人情報保護法に関わる知見

《補足》
法律事務所のみ経験された方や検事の方、判事の方も応募可能です。
[続きを読む]

おすすめポイント ★収益性・成長性・健全性において世界トップクラスの事業をグローバルに展開し、グループの中核企業です。
★入社後はホールディングスの法務業務を兼務していただく機会もあり、語学力を活かしながら幅広く経験を積める環境です。
★週2日程度のリモートワークも可能で働きやすい企業です。
[続きを読む]

エージェント求人

求人ID:18321
勤務地 東京都
給与 1000万円 ~ 2000万円

業務内容 同グループでは中長期的な成長を目指す為に、これまでも事業再編や組織再編を行ってきました。
法務業務においてもグループ全体での専門性の集約、効率性の追求、ガバナンス強化など、
セクション全体を牽引し強化する為、将来の経営人材として本ポジションを募集します。

・契約書面の法務的観点でのチェック
・当グループの契約書ひな形の整備
・契約管理
・組織設計、マネジメント
・グループの法務ガバナンスの推進
・経営層への報告や提言など
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須条件】
●弁護士資格(日本法または米国法)をお持ちで、事業会社法務経験のある方
●プレイングマネージャーまたはそれに準ずるご経験

【求める人物像】
●経営戦略や事業戦略にも関心があり、それを成功に導く法務という考え方に共感を持つ方
[続きを読む]

おすすめポイント *法務組織のリーダーとして、いずれCLOを目指していただくポジションです。
*フレックス・リモート併用あり(管理監督者想定)
*契約書のチェックや法務相談だけでなく、グループ全体のガバナンス推進や仕組み化・DX化推進、
 事業やグループ全体の成長に向けて役員陣ともディスカッションいただきます。
[続きを読む]

求人ID:18317
勤務地 東京都
給与 670万円 ~ 960万円
対象修習期 55期 ~ 71期

業務内容 コンプライアンス管理
•コンプライアンス・マネジメント・システムの導入・維持(企業要件・現地法に準拠)
•コンプライアンス・リスク評価、パフォーマンス監視、報告
•現地マネジメントのコンプライアンスプログラム実施支援
•従業員のコンプライアンス意識向上・研修実施
•コンプライアンス・リスクに基づいた統制手順の実施

腐敗防止(アンチ・コラプション)
•贈収賄防止のための企業方針・手続き策定サポート
•取引の透明性確保(取引審査・高リスク取引の監視)
•ビジネスパートナーの信用調査・管理
•関連法規の動向観察および社内教育

制裁リスト確認(CSL)
•各国の制裁リストに基づいた取引チェックの実施・調整

マネーロンダリング防止(AML)
•グローバルおよび現地法に基づくAML基準の導入・運用支援

データコンプライアンス
•個人情報保護に関する社内啓発・研修実施
•データ保護対策のモニタリング
•社内各部門へのデータコンプライアンス支援

インテグリティ推進
•コード・オブ・コンダクトの推進
•社内の倫理・誠実な企業文化の育成
その他の内部統制業務
•ポリシー改訂の監視・支援
•監査部門との連携・調整


【変更の範囲:会社の定める業務】
[続きを読む]

必要な業務経験 ■必須要件
5年以上の業務経験(企業内コンプライアンス、法務、監査など)
コンプライアンス関連の知識(反トラスト法、マネーロンダリング防止、データ保護法など)

■歓迎要件
ビジネス倫理、企業文化変革の経験
国際的な企業での業務経験
法律または関連分野の上級学位(法務・監査・会計などの経験歓迎)

[続きを読む]

おすすめポイント グローバル会議での発言や、上長(英語)の対応もあるため、語学力を磨くことが可能です。
リモートワーク、フレックス、時短勤務を活用できるため、ワークライフバランスを重視したい方、産休・育休明けの方も活躍しやすい環境です。
[続きを読む]

エージェント求人

法務スタッフ

業界最大手 多数のコンテンツを展開するIT企業

求人ID:18311
勤務地 東京都
給与 700万円 ~ 1204万円

業務内容 ・MIXIグループの契約業務全般
・国内外企業との契約書の作成、審査、交渉
・各種サービスの利用規約の作成、審査
・各種サービスの企画、運営に対する法的支援
・新規事業スキームについて法適合性観点からの検討
・コンプライアンス体制の整備・運用(研修制度の運用含む)
・事業部からの、法令及びコンプライアンスに関する相談応対業務
・子会社管理(取締役会、株主総会の運営含む)
・MIXI社及び子会社の株主総会、取締役会対応
・M&Aの法務対応(DD対応、PMI時の買収先出向など)
・子会社の登記実務
・社内規程の作成、管理
・訴訟管理
・グループ全体のリスクマネジメント(フレームワーク作り~PDCA運用)

※ご経験やスキル、面接時にお伺いする内容をふまえ、適性を見ながら業務へはアサインを行います。

【期待する役割】
MIXIグループ全体における国内外のサービス運営を法務として支援していただき、各事業部と連携して事業・サービスの成長に貢献をしていただきたいと考えております。
[続きを読む]

必要な業務経験 ■必須要件
企業法務における法務関連業務の実務経験3年以上
[続きを読む]

おすすめポイント ★多様な事業展開、様々なコンテンツやプラットフォームを保有してるため、幅広い業務経験を積むことができます。
★スポーツ、ライフスタイル、デジタルエンターテインメント、投資の4つのセグメントで事業展開を行っております。
★リモートワーク、フレックス制度を取り入れており、福利厚生も充実している働きやすい環境です。
[続きを読む]

エージェント求人

グローバル法務 担当

業界最大手 多数のコンテンツを展開するIT企業

求人ID:18310
勤務地 東京都
給与 700万円 ~ 1204万円

業務内容 ・英文契約の作成、審査及び交渉
・部門からの法律相談対応(事業展開する国の法令調査・法的リスク分析)
・海外グループ会社の法務部門、法律事務所との連携
・海外グループ会社からの報告等のチェック、法令又は諸規程の違反案件に関する調査並びに関連部署等への報告
・国内外の法令・諸規則等に関する海外拠点及びグループ会社へのサポート
・海外グループ会社も含めたコンプライアンス、リスクマネジメントの対応及び体制整備
・M&A・新規事業開発、アライアンス等にかかる案件の対応
・海外におけるトラブル・係争対応

【期待する役割】
グループ全体における国内外のサービス運営を法務として支援していただき、各事業部と連携して事業・サービスの成長に貢献をしていただきたいと考えております。
主に海外グループ会社や海外事業に関する支援を行っていただくことを想定していますが、リソースの状況によっては国内における業務についてもご対応いただく可能性があります。

<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
[続きを読む]

必要な業務経験 ・上場企業水準のガバナンスが求められる企業(上場企業、上場企業子会社、ホールディングス型企業等)における法務部経験者(5年以上)
・法務として海外子会社や海外の事業・サービスの支援を行ったことがある方
・英語でのビジネスレベルでのコミュニケーション能力(読み書き、会話)

【歓迎要件】
・リーダー、マネージャーなどのマネージメント経験
・弁護士資格
[続きを読む]

おすすめポイント ★多様な事業展開、様々なコンテンツやプラットフォームを保有してるため、幅広い業務経験を積むことができます。
★スポーツ、ライフスタイル、デジタルエンターテインメント、投資の4つのセグメントで事業展開を行っております。
★リモートワーク、フレックス制度を取り入れており、福利厚生も充実している働きやすい環境です。
[続きを読む]

エージェント求人

法務担当者

自社プロダクトで不可能を可能にするベンチャー企業

求人ID:18288
勤務地 東京都
給与 400万円 ~ 600万円

業務内容 ・リーガルチェック
・契約書作成、書類等押印
・法律相談対応
・機関の運営にかかる業務
・社内各規程類の管理、変更等
・商標権、特許権、著作権等知的財産権の取得、維持、権利処理等
・紛争、トラブル対応
・法令調査
・コンプライアンス関連業務
・労働法関連諸対応
・その他、法務に付随する業務  等
[続きを読む]

必要な業務経験 ・企業での法務実務経験または弁護士事務所・司法書士事務所等での補助等の経験
・業務効率化や業務改善を行った経験
・ヒアリングスキル・状況を把握して文章にできるスキルがある、事実と意見を切り離した上で自分の意見を持つことができる方

【歓迎要件】
・労務・総務分野の知識または経験
・ベンチャー企業での少数での法務実務経験
・知財の知識・スキル
[続きを読む]

エージェント求人

法務部コンプライアンスチームスタッフ

大手化学メーカーのグループ企業

求人ID:18299
勤務地 東京都
給与 611万円 ~ 972万円
対象修習期 60期 ~ 74期

業務内容 積極的に展開している医薬品・医療機器関連の事業について、以下のような業務を通じて、事業部を法務的側面から支援するコンプライアンスチームの一翼を担って頂きます。

・コンプライアンスに関する業務 (社内研修の実施、輸出管理、社内規程・決裁管理、社内通報対応等)
・法規制・業界ルール対応(個人情報保護法、独禁法・下請法・フリーランス新法、公益通報者保護法、プロモーションガイドライン等) ※薬機法・GXP省令対応は、薬事専門の別部署が担当
・コンプライアンス関連の委員会事務局業務(コンプライアンス委員会・倫理審査委員会等)
・新規事業の適法性判断・法的課題の検討
・グループガバナンス業務(アメリカ、シンガポール、中国等の関係会社管理)
・紛争・トラブルの対応業務(社外弁護士の管理を含む) 
・各種契約審査
・その他企業法務に関する業務 (M&A対応、法務相談対応等)
[続きを読む]

必要な業務経験 ・企業法務経験 5年以上、または弁護士経験2年以上

<歓迎要件>
司法書士、弁護士などの法曹資格
ライフサイエンス系メーカーにおける法務経験
ビジネスレベルの英語力(読み書き、スピーキング)
[続きを読む]

おすすめポイント ★大手化学系企業グループのメーカーからの求人です。部内には弁護士も所属しており、お互いに助け合う穏やかな環境です。
★リモートワーク、フレックスタイム有。子育て中の方も働きやすい環境です。
★企業としては堅調に成長を続けており、グローバルにも展開しているため、海外法務にも積極的にチャレンジいただけます。
[続きを読む]

エージェント求人

プライム上場企業の法務担当

セキュリティソフトの開発・販売企業

求人ID:18297
勤務地 東京都
給与 495万円 ~ 805万円

業務内容 法務部門において契約・法務コンサル業務を主体的に実施し、法務の専門家としてご活躍いただきます。
さらに知財周りを主に担当するメンバーとともに実務を担い組織の課題を構造化・深堀し、部門内での議論・他部署との調整も交えつつ、組織をかためにも貢献いただきます。
ことで当社グループの事業・サービスを展開していくにあたり、

■各種契約書の作成・審査、各種法務相談対応
■株主総会・取締役会関連業務
■従業員向けコンプライアンス研修の企画・実施

将来的には下記の業務にも携わっていただくことを想定しております。
■部門の運営、メンバーのフォロー
■関係会社法務業務およびマネジメント
■その他、法務関連業務全般、会社の特別事項等
[続きを読む]

必要な業務経験 ・事業会社における企業法務経験(3年以上)


《歓迎要件》
弁護士資格
[続きを読む]

おすすめポイント ★東証プライム市場上場ですが、単体250名程の組織のため社員間の距離が近く、役職問わずコミュニケーションがとりやすく、業務を円滑に進めやすい環境です
★変化のスピードが速いIT企業であり、意思決定が早く、業務自体にスピード感があります。
★社員ひとりひとりが裁量をもって業務に主体的に関与できます
★国内案件にとどまらず、海外案件発生時にも法務関連業務にて深く関わることができます。
[続きを読む]

求人ID:17440
勤務地 東京都
給与 1050万円 ~ 1150万円

業務内容 以下の業務を幅広くお任せいたします。
・邦⽂、英⽂の各種契約書の審査(秘密保持契約書、NDA、売買基本契約書、Supply Agreement他
各種)
・訴訟対応(顧問を含む外部弁護⼠との折衝を含む。)
・会社ブランドの保護(特許、商標、意匠侵害対応)対応
・グローバル法務体制の構築・推進(海外法務担当者との連携体制の構築)
・国内グループ会社のガバナンス強化
・コンプライアンス等の教育
・社内各部署からの法務相談対応
・法令調査
・部下のマネジメント
・KI活動(業務改善活動、⼩集団・個⼈改善共)
・ISO対応(品質・環境)、⽂書管理含む
・製品開発時のデザインレビュー(法令・規格レビュー)
・その他
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・事業会社での企業法務経験(3年~)
・英文契約も審査経験がある方

【尚可】
・日本法弁護士資格(修習期不問)
・TOEIC600点以上 
・M&Aの法務DD等の経験     
・M&Aのエクセキューションを担当された経験   
・マネジメント経験、部下育成経験
[続きを読む]

おすすめポイント ・歯科材料分野においては国内トップシェアをキープしており、世界でもトップグループの位置です。
・リモート勤務(週2程度)、フレックス制度を取り入れており、柔軟な勤務ができる環境です。
・法務部も4名所属しておりますので、役割分担をしながら、集中して業務を遂行できます。
・英語が得意な方は存分に経験を活かせます。
[続きを読む]

エージェント求人

【法務部門/増員募集!】商事法務担当

フィンテックリーディングカンパニー/日本のインフラを支える上場ITグループ

求人ID:18271
勤務地 東京都
給与 450万円 ~ 700万円
対象修習期 65期 ~ 75期

業務内容 法務部門のメンバーとして、商事法務をメインで担当していただきます。
ゆくゆくは契約法務やその他法務関連業務(コンプライアンス関連業務・Pマーク関連業務など)にもチャレンジすることができます!
[続きを読む]

必要な業務経験 ◎人物面:主体的に責任感をもって行動し、向上心のある方

≪以下項目のどちらかに当てはまる方≫
◎法律系の学部学科を卒業し、正社員経験2年以上ある方(職種不問)
◎法務部門で正社員経験が2年以上ある方
[続きを読む]

おすすめポイント 法務部門未経験者の方も大歓迎!将来的に法務のスペシャリストを目指している方、法務部門にチャレンジしたい方を募集しております。 [続きを読む]

求人ID:18260
勤務地 東京都
給与 800万円 ~ 1200万円
対象修習期 56期 ~ 73期

業務内容 ・契約の立案、審査および契約交渉の支援
・訴訟、クレーム、行政調査などへの対応
・債権債務管理(差押、債権譲渡など)に係る事案への対応
・法令情報(制定、改廃)の収集、分析および関係部門への発信
・労働関係法令にかかる法律相談への対応
・株主総会関連業務(法定書類作成、運営全般)
・コーポレートガバナンスコード対応関連業務
・株式管理関連業務(商業登記を含む)
・コンプライアンス教育、リスクマネジメント体制の立案、整備

<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務

[続きを読む]

必要な業務経験 【必須経験】
・企業法務に関する業務経験(5年以上程度/※弁護士の方は2年以上程度)

【歓迎要件】
・海外契約の起案、審査の経験
・M&Aやグループ企業再編に係る法務対応の経験
・労働関係法令に関する知識および経験
・日本および諸外国の法令情報収集、分析に関する経験
・リーガルリスクマネジメント体制の構築(社内コンプライアンス教育など)の経験
・英語を用いた実務経験
[続きを読む]

おすすめポイント 日本を代表する大手企業の法務担当(リーダー、マネジメントクラス)としてご活躍いただけます。
★契約の審査や訴訟対応、企業法務に関する高度な知識を生かせます
★最先端かつグローバルな業務に取り組むことが出来ます。
★ビジネスレベルの英語力を活かし、業務に取り組むことが出来ます。海外赴任のチャンスもあります。
★ビジネスに近しい環境で経験を積むことが叶います。
★経営層に近い立ち位置で法務として経営に携わっていくことができます。
各国・地域の法規制などについての対応を、経営層や各部門・グループ会社に働きかけることが多いです。
★ワーク・ライフ・バランスの充実が叶います
・高い有給休暇取得率(平均取得率80%以上!)
・5年ごとのリフレッシュ休暇有り
・充実したした育児休業の取得支援(復職率99%!)
★法務部では現在、週2日程度をリモートワークにしているメンバーが多いです。
[続きを読む]

エージェント求人

求人ID:18259
勤務地 東京都
給与 480万円 ~ 950万円
対象修習期 56期 ~ 75期

業務内容 ・契約の立案、審査、契約交渉の支援
・訴訟、クレーム、行政調査などへの対応
・債権債務管理に係る事案対応
・法令情報(制定、改廃)の収集、分析および関係部門への発信
・労働関係法令にかかる法律相談対応
・株主総会関連業務
・コーポレートガバナンス
・商業登記、株主対応を含む株式管理業務
・コンプライアンス教育、リスクマネジメント体制の立案、整備


<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務

[続きを読む]

必要な業務経験 【必須経験】
・企業法務に関する業務経験(5年以上程度/※弁護士の方は2年以上程度)

【歓迎要件】
・海外契約の起案、審査の経験​
・製品品質問題対応サポートの経験
・英語を用いた実務経験
[続きを読む]

おすすめポイント 日本を代表する大手企業の法務担当としてご活躍いただけます。
★契約の審査や訴訟対応、企業法務に関する高度な知識を生かせます
★最先端かつグローバルな業務に取り組むことが出来ます。
★ビジネスレベルの英語力を活かし、業務に取り組むことが出来ます。海外赴任のチャンスもあります。
★ビジネスに近しい環境で経験を積むことが叶います。
★経営層に近い立ち位置で法務として経営に携わっていくことができます。
各国・地域の法規制などについての対応を、経営層や各部門・グループ会社に働きかけることが多いです。
★ワーク・ライフ・バランスの充実が叶います
・高い有給休暇取得率(平均取得率80%以上!)
・5年ごとのリフレッシュ休暇有り
・充実したした育児休業の取得支援(復職率99%!)
★法務部では現在、週2日程度をリモートワークにしているメンバーが多いです。
[続きを読む]

エージェント求人

内部監査※未経験応募可

国内銀行業

求人ID:18258
勤務地 東京都
給与 500万円 ~ 760万円
対象修習期 65期 ~ 76期

業務内容 ・内部監査に関する一連の業務
(監査計画・監査プログラムの作成、監査実施、監査報告書の作成、講評会の実施等)
・監査に係る企画業務
(リスクアセスメントの実施、中期・年度監査計画等の立案、年度報告、監査品質の改善等)
・J-SOX評価、システム監査、AML/CFT監査、会計監査など
[続きを読む]

必要な業務経験 下記いずれかに合致する方
・内部監査経験3年以上をお持ちの方
・弁護士・公認会計士・税理士・行政書士・司法書士などの法的資格をお持ちの方
[続きを読む]

おすすめポイント
[続きを読む]

エージェント求人

【リモート可能】法務担当者

経営コンサルのパイオニア企業

求人ID:18226
勤務地 東京都
給与 550万円 ~ 800万円

業務内容 <業務内容>
契約書の作成・書類審査から経験していただき、ご自身の強みを活かしながら法務業務全般をお任せします。
ゆくゆくはグループ会社との法務案件やM&A、グローバル関連等のプロジェクト対応にも携わっていただきます。
幅広く法務業務の経験を積んでいただけるので、色々な経験をしながら法務としてのキャリアを
広げたいと考えている方に最適です。

【具体的な仕事内容】
・契約法務:契約書のレビューや作成。取引や契約のために必要になる相談対応やアドバイスな 
ど。
・法務相談:部門などから法務見解を求められた場合の調査や取りまとめ。事実認定及び法的評価 
に基づく事案の適切な分析及び解決案の検討(取引先への説明や交渉を自ら行う場合もあります)。
・プロジェクト対応:新規事業やM&A、グループ会社含む他社とのアライアンス、グローバル法務対応などのプロジェクトにおける法務担当としての対応
(取引全体の法的整理、契約作成と交渉、弁護士など外部関係者との意見形成など)。

<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・事業会社での企業法務に関する実務経験2〜3年以上又は弁護士事務所、司法書士事務所に関する実務経験2〜3年以上
(いずれも他の業務との兼務でもかまいません)。

【尚可】
・日本法弁護士資格者
・自身が主体となって制度・仕組みを構築したこと経験のあること(法務業務にかかわらない)

【求める人物像】
・多様な業務経験・知見をもったプロフェッショナルメンバーと連携しながら、クライアント企業の発展に貢献したい方
・プロフェッショナルとして入社後も自身の専門性を高め続けられる方
・ポジティブ思考、柔軟な発想で創意工夫をもって業務に取り組める方
・社内外との調整力や円滑なコミュニケーション力をお持ちの方
・アドバイザーではなく主体的に業務を進めることができる方らせることができる方
[続きを読む]

おすすめポイント ・日本における経営コンサルティングファームのパイオニア企業です。
・同業界では60年の歴史があり、6000社以上のコンサルティング実績を有している老舗のコンサルティングファームです。
・今回、M&Aをはじめとする案件増加に伴い法務強化を目的とした採用を行っております。
・500名を超える組織ではあるものの、少数精鋭の組織(法務3名)ですので、全ての法務マターに多角的に関与しながら、ビジネスの最前線で法務を経験できることも魅力の一つです。
・週2回までリモート勤務を許可しております。
[続きを読む]

エージェント求人

【企業法務/リーダー候補】

プライム上場◆FinTech産業を牽引するリーディングカンパニー

求人ID:18197
勤務地 東京都
給与 800万円 ~ 1300万円

業務内容 新規事業の創出やクロスボーダー案件を含む様々なFintech法務案件を担当いただきます。
主に、以下①の業務を即戦力として担当いただくことを想定しておりますが、②もご担当いただくほか、ご本人の希望と案件状況に応じて③~⑤の業務もご担当いただくことがございます。

①戦略法務業務
・新規ビジネス創造のために必要な法令調査、事業スキーム構築、法的リスクの分析、関係当局との折衝や契約書作成
・既存ビジネスに関する法改正動向調査、法的リスク再評価、改善案の提案
②契約法務・予防法務業務
・相談、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート、捺印・保管
③国内外の投融資案件関連業務
・東南アジア/インド/米国/日本等における投融資案件(含M&A)に関する、スキーム構築、法令調査/検討、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート。とりわけ、近年複雑なスキームを構築したうえでのクロスボーダー融資案件が急増中
④クロスボーダー決済案件関連業務
・グローバルプラットフォーマーが日本でECを運営していく際に、当社が決済サービスを提供するにあたってのスキーム構築、法令調査・検討、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート。
⑤紛争対応業務
・国内外の取引先、投融資先との間で生じた紛争(潜在的なものも含む)への対応業務(具体的には、訴訟、国際仲裁、債権回収など)
[続きを読む]

必要な業務経験 【Must要件】
・企業法務経験(少なくとも3年以上)
・複雑な事実関係を整理し、法律を適用し、最終的に契約書面に落とし込む力

【Want要件】*下記、いずれかに該当する方歓迎
・IT企業、金融関連企業、高成長企業での実務経験
・英語での実務経験
・企業法務系法律事務所での実務経験
・ロースクールご卒業(基本的な業務&法律(民法・商法・会社法等)知識)の方

(スキル)
・金融関連業法(割販法、資金決済法、金商法、貸金業法等)の知見
・複雑な英文契約書の読解、ドラフトができる方
・知的財産権(特に特許)案件の取扱経験
[続きを読む]

おすすめポイント *2005年上場以降、19期連続増収増益を達成している国内シェアトップクラスの決済代行会社です。
*弁護士有資格者が6名活躍中。IT・金融業界経験は不問です。
*ご経験やご志向・能力次第では、いずれチームのマネジメントを担っていただく可能性もあります。
*生後57日目から受け入れ可能な社内託児所や、3歳まで父母ともに取得できる育休制度、
 時差通勤・時間単位有給など、福利厚生も充実しています。
*24時間365日オープンしているカフェでは無料で食事可能です。
[続きを読む]

エージェント求人

法務・知財部門(エンタテインメント分野の英文契約スペシャリスト)

在京キー局

求人ID:18143
勤務地 東京都
給与 800万円 ~ 1300万円
対象修習期 65期 ~ 72期

業務内容 放送番組の二次利用ビジネスや新規事業を一層促進し、国内および海外において、より良い未来に資する価値を生み出し続け、サポートする「英文契約のスペシャリスト」の採用となります。

【具体的な業務】
・国内外の契約書の作成、レビュー
 ビジネススキームの構築の段階から契約面で参画し、社内各所と打ち合わせを重ね、相手先との契約交渉も行う。
 特に英文契約において中心的な役割を担う。
・番組、コンテンツ制作時における、法律面や権利処理相談、コンプライアンスの指導・対応。
 番組や映画の担当プロデューサー等からの相談や問い合わせに対応し、必要なサポートをする。
・権利者、権利者団体との交渉。
・チームメンバーとの協業、必要に応じてチームのマネジメント。
・その他契約業務全般。
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須要件】
・コンテンツビジネス、エンタテインメント業界における勤務経験を持ち、英文契約に長けた知識と実務経験を持つこと。
・英文契約書の作成、レビュー、交渉・締結の経験をもつこと。(目安として5年以上)
・コミュニケーション力が高いこと。

【歓迎要件】
・権利処理実務の経験があること。
・番組製作、映画製作の業界での勤務経験があること。
・英文以外の言語(中国語等)の契約経験があること。
[続きを読む]

全 281 件(121~140件を表示)

検索条件変更

TOP