【弁護士】リモートワーク・在宅勤務・テレワークが可能な企業の弁護士求人特集

リモートワーク、在宅勤務、テレワーク等が可能な企業の求人特集です。 自由度が高い働き方ができる企業に転職したい方にオススメです。 場所にとらわれない働き方を希望される弁護士の方は、ぜひご覧ください。

全 284 件(61~81件を表示)

検索条件変更

求人ID:18697
勤務地 東京都
給与 500万円 ~ 800万円
対象修習期 66期 ~ 76期

業務内容 ・契約書審査・取引に関する法律相談:他部門からの契約書レビュー・法律相談への対応(商品仕入・製造、店舗での販売、各拠点間の物流、従業員の雇用、不動産の所有・賃貸借、ネットスーパー等の各ビジネス領域に応じた相談。その他バックオフィスの各部署からの相談)

・紛争予防・紛争発生時の対応:予防のための取組、初期発生時の対応、外部法律事務所と連携しての案件対応

・ビジネス上必要な規制法遵守のための対応・取組:ビジネスに関連する各法令(独占禁止法・下請法、景品表示法・食品表示法、個人情報保護法、労働関係法等)の遵守のため、ビジネス部門・リスクコンプライアンス部門と連携しての案件対応および体制整備

・内部統制強化のための対応・取組:社内規程整備等
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・企業法務経験3年以上
※日本法弁護士の場合、弁護士実務または企業内法務の経験が1年以上あればご応募いただけます。
 また、日本法弁護士の場合、企業法務の経験有無は問いません。

【歓迎】
・日本法弁護士またはその有資格者
・法科大学院を修了された方
[続きを読む]

おすすめポイント ★契約書審査やそこから生じる法律相談にとどまらず、法規制上の問題(独占禁止法・景品表示法・個人情報保護法・労働関連法)への対応、紛争予防(労働審判や ADR/ 訴訟)、リスクコンプライアンス部のサポート(行政対応事例)、機関法務など、法務が対応する領域が広いのが特徴です。
★コアタイム無しのフレックスタイム制や、リモートワーク制度(法務部の出社は月1回)など、柔軟な働き方を後押しする制度が充実しています。時短勤務を希望する方も是非ご相談ください。
★法務部は現在5名体制で少数精鋭のメンバー構成です。全員中途採用入社で、中途の方でもなじみやすい環境です。
[続きを読む]

求人ID:18691
勤務地 東京都
給与 1000万円 ~ 1500万円
対象修習期 65期 ~ 75期

業務内容 金融法務関連業務に関わります。
単一事業ではない、様々な活躍のステージがあります。

※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]

必要な業務経験 ・日本法弁護士 65期~70期台の方
・企業法務系の法律事務所、または社内弁護士経験者
[続きを読む]

求人ID:18685
勤務地 東京都
給与 440万円 ~ 850万円
対象修習期 60期 ~ 76期

業務内容 下記コンプライン関連業務全般に取り組んでいただきます。
・コンプライアンス体制の整備・推進
・コンプライアンス研修の企画・実施
・コンプライアンス関連規定の整備
・通報相談事案の対応業務
・他部門との協働による社内の不正防止体制の構築、また現に不正があった場合の調査対応業務
・その他、関連業務

【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
[続きを読む]

必要な業務経験 ・PCスキル:中級(各ソフトウェアの基本的な使い方を習得し、文章作成や表計算を行うことができる。)
・語学力:英語初級(TOEIC600点程度)
・その他:コンプライアンス推進業務経験

【尚可条件】
・語学力:英語中級(TOEIC600点以上)
・その他:内部通報制度に関する運用経験、海外事業所へのコンプライアンス活動の経験
[続きを読む]

おすすめポイント ★世界シェアトップを誇る大手非鉄金属メーカーにて法務担当の募集です。
★リモートワーク可能、フレックス制度有、残業時間10時間未満
 働きやすさも抜群です。
★海外留学や、海外駐在のチャンスがあります。法務部メンバーのほとんどの方が海外駐在の経験があります。
★英語力を活かしグローバルにご活躍いただけます。
※一方で、英語での実務経験がない方でも、ご入社後に頑張るご意欲があれば全く問題ございません。
[続きを読む]

求人ID:16850
勤務地 東京都
給与 300万円 ~ 800万円
対象修習期 65期 ~ 74期

業務内容 クライアントとのコンサルティング業務委託契約書レビュー業務をメインとして、下記の各業務をご担当いただきます。

・コンサルティング業務委託契約書(メイン)、再委託契約書、秘密保持契約書、個人情報覚書を含む各種の和文、英文契約書のレビュー
 ※ビジネスリスクの分析・指摘、関連法令、のグロバールのポリシー、同社基本契約等に照らし合わせた契約リスクの検討といった観点からの検討を含みます。
・クライアントとの契約交渉の支援
・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝
・同社のグロバールのポリシーを反映した契約書雛形のドラフト・改訂
・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施
・受注に関する社内手続きサポート
・業務に関するシステム導入
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須要件:以下いずれかの経験または資格をお持ちの方】
・契約書のレビュー及び修正案の作成経験(3年程度)
・法学部または大学院(法学専門)卒業
・法科大学院卒業
・法律系資格保有または試験合格
・ビジネス実務法務検定試験2級以上
・上記のほか、民法に関する専門的知識をお持ちと認められる方(大学における民法の単位取得を含む。)またはコンサルティング業務の知識・経験のある方で、入社後、契約書審査の実務に関する学習意欲のある方

【求める人物像】
・リスクの適切評価及びそれに基づいたメリハリのある対応
・グローバル企業における挑戦及び成長への意欲
・ビジネスを理解し、コンプライアンス等の観点からリーガルリスクをコンサルタントやクライアントに説明するコミュニケーション能力
・チームワークを重視しながら主体的に行動して仕事を推進するマインド
[続きを読む]

おすすめポイント ・コンサルティングチームからのリスクに関する相談やコンプライアンスに関する問い合わせ対応、社内外の弁護士との協議・調整等、対応範囲は広範囲に渡りますので、これまでの法務業務に関して培ったご自身のご経験やご知見を活かすことができます。
・在宅勤務がメインですが、出社もご自身の裁量・必要性に応じて行うことができます。柔軟な働き方が可能な環境です。
・日本全国勤務居住地からのフルリモート勤務も可能です。
・150以上の国と地域からなる同社グローバルネットワークとの関わりや方針展開など幅広い視野で業務に取組む機会もあります。
[続きを読む]

求人ID:18675
勤務地 東京都
給与 500万円 ~ 1200万円
対象修習期 65期 ~ 74期

業務内容 クライアントとのコンサルティング業務委託契約書レビュー業務をメインとして、下記の各業務をご担当いただきます。

・コンサルティング業務委託契約書(メイン)、再委託契約書、秘密保持契約書、個人情報覚書を含む各種の和文、英文契約書のレビュー
 ※ビジネスリスクの分析・指摘、関連法令、のグロバールのポリシー、同社基本契約等に照らし合わせた契約リスクの検討といった観点からの検討を含みます。
・クライアントとの契約交渉の支援
・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝
・同社のグロバールのポリシーを反映した契約書雛形のドラフト・改訂
・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施
・受注に関する社内手続きサポート
・業務に関するシステム導入
[続きを読む]

必要な業務経験 ・契約書のレビュー及び修正案作成経験(5年以上)
・民法・知的財産権・GDPRを含む個人情報関連の法令に関する専門的知識

【歓迎要件】
・チームマネージメント経験
・コンサルティング業務の知識・経験のある方
・ビジネス実務法務検定試験2級以上
・法律系資格保有または試験合格(尚可)

【英語力】
・英文契約書の審査の経験
・英語で業務が可能なレベル(読み書き中心)

【求める人物像】
・リスクの適切評価及びそれに基づいたメリハリのある対応
・グローバル企業における挑戦及び成長への意欲
・ビジネスを理解し、コンプライアンス等の観点からリーガルリスクをコンサルタントやクライアントに説明するコミュニケーション能力
・チームワークを重視しながら主体的に行動して仕事を推進するマインド
[続きを読む]

おすすめポイント ・コンサルティングチームからのリスクに関する相談やコンプライアンスに関する問い合わせ対応、社内外の弁護士との協議・調整等、対応範囲は広範囲に渡りますので、これまでの法務業務に関して培ったご自身のご経験やご知見を活かすことができます。
・在宅勤務がメインですが、出社もご自身の裁量・必要性に応じて行うことができます。柔軟な働き方が可能な環境です。
・日本全国勤務居住地からのフルリモート勤務も可能です。
・150以上の国と地域からなるグローバルネットワークとの関わりや方針展開など幅広い視野で業務に取組む機会もあります。
[続きを読む]

エージェント求人

法務担当

東証プライム上場の金融WEBサービス企業

求人ID:18672
勤務地 東京都
給与 480万円 ~ 650万円

業務内容 【ビジネス法務】70%前後
・契約書・利用規約・約款等の作成やレビュー  
・新規事業・新規ビジネススキームのための法的調査、助言、関連書類の作成
・各種法務に関する相談や質問への対応
・法令改正対応その他法務・コンプライアンス業務

【コーポレート法務】30%前後
マネーフォワードホーム株式会社へ在籍出向となります。
マネーフォワードホーム株式会社の法務コンプライアンス本部において、法務業務全般をお任せします。

【ビジネス法務】
契約書・利用規約・約款等の作成やレビュー
新規事業・新規ビジネススキームのための法的調査、助言、関連書類の作成
各種法務(金融や消費者関連が主)に関する相談や質問への対応
法令改正対応その他法務・コンプライアンス業務

【コーポレート法務】
M&A・資本業務提携における契約交渉、デュー・ディリジェンス
株式発行等のコーポレートアクションに関する法的調査、助言
グループ会社設立や組織再編に関する助言、関連書類の作成
上記に際して必要となる会社法等に基づく法定手続の履践
取締役会、株主総会の運営
AIの活用等、法務業務の高度化・効率化の推進
[続きを読む]

必要な業務経験 <必須要件>
・企業法務の実務経験1〜2年以上(法律事務所、事業会社問わず)

<歓迎要件>
・金融/テクノロジー/Fintech/SaaS 関連の知識や経験
[続きを読む]

おすすめポイント 日常的な法務相談や契約審査への対応だけでなく、新規サービスの立ち上げやM&Aなど、幅広い業務を担当でき、成長実感をもって活躍いただける環境が整っています。
SMBCグループから出資を受け、金融サービスへ更なる進化を遂げる重要な局面を迎えており、法務として事業成長に貢献できます。
事業部門とワンチームで事業成長に貢献したい方、積極的に自ら手を挙げチャレンジし、法務を軸としながら幅広いスキルを身に付けたい方に向いているポジションです。スキルや経験に応じた裁量権を持って仕事を進めることができます。
金融サービスを提供する事業者だからこその守りと、ベンチャー企業ならではの攻めのバランスを、経営層とも日々ディスカッションしながら磨くことができます。

日常的な法務相談や契約審査への対応だけでなく、新規サービスの立ち上げやM&Aなど、幅広い業務を担当でき、成長実感をもって活躍いただける環境が整っています。
SMBCグループから出資を受け、金融サービスへ更なる進化を遂げる重要な局面を迎えており、法務として事業成長に貢献できます。
事業部門とワンチームで事業成長に貢献したい方、積極的に自ら手を挙げチャレンジし、法務を軸としながら幅広いスキルを身に付けたい方に向いているポジションです。スキルや経験に応じた裁量権を持って仕事を進めることができます。
金融サービスを提供する事業者だからこその守りと、ベンチャー企業ならではの攻めのバランスを、経営層とも日々ディスカッションしながら磨くことができます。
[続きを読む]

求人ID:18668
勤務地 東京都
給与 450万円 ~ 800万円
対象修習期 65期 ~ 76期

業務内容 ・株主総会/取締役会運営
・株式事務(従業員持株会、新株発行等の株式実務)
・契約書作成、リーガルチェック、契約締結支援
・文書管理(規程の制改廃、契約書の管理)
・弁護士との連携
・コンプライアンス対応
・IPO準備の上で必要とされる書類の作成及び整備
・グループ会社への法務支援
[続きを読む]

必要な業務経験 ・法務実務経験(1年以上)

【歓迎条件】
・法律関連に関する有資格者
[続きを読む]

おすすめポイント ・イノベーションファームにてコンサルティング、イノベーション、インベストメントなど幅広い事業を通して法務経験を積めます。
・IPOを目指しており、IPO準備業務にも関与いただけます。
・リモートワークやフルフレックス制などを導入しており、WLBを取りながら働ける環境です。
・Great Place to Work®では度々「働きがいのある会社」として選出されています。
[続きを読む]

求人ID:18647
勤務地 東京都
給与 700万円 ~ 980万円
対象修習期 60期 ~ 70期

業務内容 ・海外子会社・関連会社に関する法務支援
・海外取引における法務アドバイス・海外拠点におけるコンプライアンス体制の構築
・支援・海外法務リスクのマネジメント体制の構築
・運用・社内関係部門や外部弁護士との連携

職務内容の変更予定有無 有
職務内容の変更範囲   会社が定める業務
[続きを読む]

必要な業務経験 ・企業または法律事務所での法務実務経験(5年以上)
・ビジネスレベルの英語力(読み書き)
・海外法務に対する強い関心と主体性

【歓迎条件】
・日本または海外の弁護士資格
[続きを読む]

おすすめポイント ●業界トップシェアかつモビリティサービス業界の先駆者として、クリエイティブな法務業務に携われるチャンスが広がっています。
●専門スキルや経験が活かせる環境です。
●海外を含めた幅広い業務の経験を積むことができます。
●在宅勤務可能(週2日〜4日程度)です。(2週に1回程度の出社当番などはあるものの、個々人の事情に合わせた柔軟な働き方が可能です)
[続きを読む]

求人ID:18658
勤務地 東京都
給与 800万円 ~ 1120万円

業務内容 契約審査、法律相談、新規事業支援、各種トラブル対応、組織再編、M&A、法務教育・ひな型策定改定等を含む全グループの法務体制強化施策の検討・推進等、法務業務全般についてご担当いただき、次代を担う法務部員に対する業務指導を含め、管理職として部門の管理運営業務も担当します。現在の国内案件と海外/国際案件の比率は、95:5くらいの割合ですが、今後増加することが見込まれています。

※グループ全体で法務機能を強化していく取り組みを始めており、子会社からの契約レビューや相談件数が増えていることから、部門長とメンバーの間に入るプレイングマネージャー(課長職)を募集しております。
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須要件】
・事業会社または法律事務所での契約審査業務を含む法務経験5年以上
・法務部門に所属し部下又は後輩の教育指導等に当たった経験
※管理職としてのご経験ではなくても可
※弁護士資格保有者の場合は民事系事務所のみのご経験でも可

【尚可要件】
・弁護士資格保有者
・ロースクール、法学部出身者
[続きを読む]

おすすめポイント ・東証スタンダード上場の家庭用燃料商社リーディングカンパニーでの法務管理職の求人です。
・ホールディングスの法務として各グループ会社(BtoBやBtoCなど領域様々)の事業成長に貢献できます。
・安定した収益基盤により着実に成長を継続しており、海外M&Aや投資が活発となっている為、経営に近い法務に携われることができます。
・週2~3日のリモート勤務環境です!
[続きを読む]

エージェント求人

求人ID:18651
勤務地 東京都
給与 900万円 ~ 1137万円
対象修習期 56期 ~ 75期

業務内容 ・英文・和文契約書レビュー
・輸出貿易管理
・与信(取引限度)

<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
[続きを読む]

必要な業務経験 ・企業法務経験(2年以上程度) ※民事系事務所ご出身の方も、ご相談ください。(要、英語力)
・ビジネスレベルの英語力(読み書き)
※英文契約書の読解能力(20から30ページの英文契約書を読解したうえで、法務業務を遂行する胆力と能力)必須

【尚可条件】
・英語の文章、英文契約書の作成能力、英会話能力
[続きを読む]

おすすめポイント ★双日グループの中核企業である専門商社にて、英語力を活かしご活躍いただけます。
★フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~15:30)
★標準勤務時間:7時間15分、残業少なめ(月平均25時間)と働きやすい環境です。
[続きを読む]

求人ID:18643
勤務地 東京都
給与 450万円 ~ 600万円
対象修習期 58期 ~ 76期

業務内容 ・社内窓口と顧問弁護士との連携
・契約書のチェック、作成や管理
・リーガルフォース、リーガルフォースキャビネ、GMOサイン等の運用と管理
・紙の契約書(原本)の管理
・その他総務業務
・社内の法律相談他
[続きを読む]

必要な業務経験 ・社会人経験者(2年以上)
・法学部卒業や法科大学院修了など、何らかの法的素養がおありの方
(法学部を卒業されてなくとも、法律事務所でのパラリーガル業務などの経験があれば対象)
・PCスキル:エクセル、ワード、メール、WEBフォームへの入力が出来ればOKです。
[続きを読む]

おすすめポイント ・長い歴史がある老舗の損害鑑定企業で、多数同業のなかでも最大の規模です
・素養があれば法務未経験の方にも挑戦いただけます、業界未経験も問題ございません
・裁量をもち業務全般をご対応いただくことで、法務の経験を積むことができます
・革新的でありながらも和やかで気軽に相談しあえる環境、サポートや福利厚生が手厚いことも魅力のひとつです
・残業が少なく、時差出勤可能、リモートワークありで柔軟な働き方が叶います
[続きを読む]

求人ID:18639
勤務地 東京都
給与 1300万円 ~ 2500万円

業務内容 ・戦略法務・新規事業推進
・全社リスクマネジメント
・コーポレート法務・ガバナンス強化
・知財戦略
・グローバル対応
[続きを読む]

必要な業務経験 ・日本の弁護士資格
・企業法務に関する実務経験5年以上(法律事務所での企業法務経験を含む)
[続きを読む]

求人ID:18634
勤務地 神奈川県
給与 800万円 ~ 1100万円
対象修習期 60期 ~ 76期

業務内容 ・本社および国内・海外グループ会社を含むリスクマネジメント事務局業務
・コンプライアンス教育・研修(各種重要法令含む)
・コンプライアンス情報発信
・各種コンプライアンス相談対応
・会社規程の制定・改廃および管理
・内部通報対応  など
[続きを読む]

必要な業務経験 必須要件
・法務、コンプライアンス部門での業務経験
[続きを読む]

おすすめポイント ・長きにわたる歴史を持つ国内トップクラスの半導体商社です
・取引先は大手有名な半導体企業多数です
・従業員の中にはグローバル人材も多い環境で多種多様な価値観に触れながら業務を行うことができます
・週4程度のリモートが可能でワークライフバランスも整えやすい環境です
[続きを読む]

求人ID:18635
勤務地 東京都
給与 670万円 ~ 900万円

業務内容 契約書作成・審査、訴訟(代理人とならない)、対外交渉、内部統制、特許出願・出願準備、自社のM&A・企業防衛、監督官庁対応、商品開発、債権回収、自社の法的問題の検討、その他 [続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・企業法務経験(3年程)(法律事務所での企業法務経験も含む)
[続きを読む]

おすすめポイント ・創業から100年以上続く歴史ある会社ですので、業務が安定しております。
[続きを読む]

求人ID:18628
勤務地 東京都
給与 617万円 ~ 812万円
対象修習期 60期 ~ 76期

業務内容 ・売買契約書を始めとする各種契約書の作成等
・M&Aの法務支援
・コンプライアンス事務局の運営、事案への対応
・コンプライアンス施策の立案・実行
・各種法務相談対応
・顧問弁護士窓口

※変更の範囲:会社の定める業務
[続きを読む]

必要な業務経験 ・必須条件
└企業法務または弁護士としての実務経験(3年以上)

・歓迎
└弁護士資格を有している方
[続きを読む]

おすすめポイント ・大手商社の子会社で安定基盤のあるエネルギー企業です
・石油、エネルギー、デジタル事業のサポートやM&Aのプロジェクト支援など多様な業務に携わることができます
・フレックス、週2~3のリモートワークも可能で働きやすさ抜群です
[続きを読む]

求人ID:18629
勤務地 東京都
給与 450万円 ~ 800万円
対象修習期 60期 ~ 73期

業務内容 ・契約書管理(作成、チェック、保管)
・危機管理、不祥事、紛争対応
・機関決定(株主総会、取締役会)
・ガバナンス、コンプライアンス、リスクマネジメント(規程管理などを含む)
・教育(法務に関係するもの  
・顧問弁護士との連携
[続きを読む]

必要な業務経験 法務経験
└契約書業務、株主総会対応、法務相談

【歓迎】
・行政書士、司法書士、弁護士の資格
・株主総会関係業務経験
[続きを読む]

おすすめポイント ・安定した基盤が魅力のプライム上場インフラメーカーです
・水事業を軸に幅広い事業展開や商品の開発により顧客ニーズに応える社会貢献度の高い企業です
・契約法務から株主総会対応まで、幅広い法務業務に関与いただけます
・フレックスタイム制やスポットでのリモート(週1日程度)など、柔軟な働き方が可能です
[続きを読む]

求人ID:18621
勤務地 東京都
給与 ~ 1800万円
対象修習期 45期 ~ 63期

業務内容 ・契約書の作成、レビュー、交渉、オーナーとの関係管理および関連する契約上の問題に対応
・財務、税務、資金管理チームと連携し、取引構造、ホテルの売却・取得・リース・合弁事業などに関する法的助言を提供
・日本および関連ビジネスチームを支援し、ホテルの新規契約(フランチャイズ、マネージド、ポートフォリオ)、契約更新、変更交渉を通じて成長を推進
・日本におけるIHGの契約テンプレート集の構築・維持、標準的なホテルマネジメント契約およびフランチャイズ契約の見直しと更新
・ホテルの運営およびコンプライアンス問題に関する法的助言を提供
[続きを読む]

必要な業務経験 ・日本法弁護士資格を有している日本国内の企業または法律事務所での実務経験5年以上の方
・英語力がある方(ネイティブレベル)

【歓迎要件】
・ホテルビジネスの経験がある方
・不動産デベロッパーの経験がある方
・企業合併やパートナーシップの際の事前調査・監査の知見がある方

【求める人物像】
・交渉力に長けてる方
・アドバイスができ、物事をはっきりと言える方
[続きを読む]

おすすめポイント ・語学力を活かして法務業務を行う事ができます。
・出社とリモートワークのハイブリッド勤務で効率よく働く事ができます。
・従業員割引で同社のホテルに宿泊する事ができます。
[続きを読む]

エージェント求人

法務スタッフ~管理職候補

オフィス内装のトータルコンサルティング企業

求人ID:18381
勤務地 東京都
給与 500万円 ~ 900万円
対象修習期 60期 ~ 77期

業務内容 経験・スキル、得意分野に合わせて下記業務をお任せします。

・リーガルチェック・契約書作成
・コンプライアンス強化(社内ガイドラインやマニュアル作成、社内法務教育研修、社内法律相談窓口)
・紛争対応、法改正キャッチアップ
・IPO準備
・株主総会・取締役会対応
・海外子会社の法務業務フォロー
[続きを読む]

必要な業務経験 <必須>
民間企業での法務経験(業界不問)またはパラリーガル経験のある方

<歓迎>
株主総会や取締役会運営の経験
ビジネス法務実務検定(2級以上)
[続きを読む]

おすすめポイント ・IPO準備中の成長フェーズにある同社法務にて幅広い法務業務に従事いただきます。
・管理職経験者から若手まで同社パーパスに共感いただける方を歓迎します。
・時差出勤やオフィス出社と在宅勤務のハイブリット勤務など効率的に働くことができる環境です。
[続きを読む]

エージェント求人

求人ID:18610
勤務地 東京都
給与 580万円 ~ 860万円

業務内容 ・株主総会関連業務に関するリーガルサポート
・開示やインサイダー取引防止を含む各種金融商品取引等に関するリーガルサポート
・各種機関決定事項に関するリーガルサポート
・ガバナンスのあり方に関する企画
・契約審査業務
・各種法務相談対応、M&A、訴訟等の対応
[続きを読む]

必要な業務経験 【下記いずれかに該当する方】
・企業において法務担当者の経験が3年以上ある方
・弁護士の方で企業法務の経験が経験3年以上ある方(インハウス未経験可)
・TOEIC600点以上の英語力(読み書き、メール利用に支障のないレベル)

【歓迎要件】
・上場企業において会社法/金融商品取引法等を中心としたコーポレート法務領域に関する法務担当者の経験がある方(目安:3年以上)
・経営企画部門の経験がある方
・上場企業におけるガバナンス企画に関する経験がある方
・事業法務領域(契約、M&A、訴訟等)の法務担当者の経験がある方(目安:3年以上)

【求める人物像】
・正解のない課題に対して専門性と経験をもとに持続的に検討することのできる粘り強さを有する方
・経営層を含む様々な関連部門と前向きな協議を行うことのできるコミュニケーション能力を有する方
・既存のやり方や固定観念等のとらわれることなく最適解を導くことのできるクリエイティブさを有する方
[続きを読む]

おすすめポイント ・リモートワーク可能(通常は週1〜2日出社程度/繁忙期のみ週3〜4日出社)、コアタイム無しのフルフレックスタイム制で自分にあった働き方を叶えられます。
・ご希望の方には、海外赴任や海外留学のチャンスがあります。将来的に海外で仕事をしたい方や、海外に行って知見を増やしたい方にお薦めです。
・英語力を活かしてグローバルにご活躍いただけます。
[続きを読む]

エージェント求人

求人ID:18594
勤務地 静岡県
給与 840万円 ~ 900万円
対象修習期 63期 ~ 70期

業務内容 ・株主総会、取締役会、指名・報酬委員会、経営会議などの機関運営の事務局 
・役員報酬制度の立案・運営管理
・契約書審査・作成(一部英文契約書あり)
・法律相談への対応
・訴訟・係争への対応および債権回収支援
・役員および従業員の持株会の運営
・M&A対応の支援
・安全保障輸出管理(外為法等の関連法令および社内規則の遵守、社内教育)
[続きを読む]

必要な業務経験 ・事業会社または法律事務所で企業法務の実務経験(3年以上)をお持ちの方
・将来的なマネジメント職にご興味と意欲をお持ちの方(マネジメント職の経験は問いません)

<歓迎>
・法学専攻等、法務に関する専門知識をお持ちの方
・司法書士、行政書士、ビジネス実務法務検定(2級以上)等の法務に関する資格をお持ちの方
[続きを読む]

おすすめポイント ・事業規模に対し比較的少人数であるため、経営層や事業部との距離が近いことが特徴です。社内の様々な相談に対し、専門知識を活かして課題解決を行っていただくことで、組織への貢献を実感しやすい環境です。
・在宅勤務、フレックスタイム勤務制度を活用でき、残業時間も月平均10時間程度(繁忙期で20時間程度)と比較的少なく仕事とプライベートを両立する事が可能です。
[続きを読む]

全 284 件(61~81件を表示)

検索条件変更

全 284 件(61~81件を表示)

検索条件変更

TOP