<法務>国際法務/ビジネスレベルの英語力を活かせる企業の法務求人特集
海外子会社のハンドリングや、海外におけるM&AやJV等、グローバル法務の求人を特集!英語力を活かし、英語での交渉までおまかせします。
全 184 件(21~40件を表示)
エージェント求人
≪東京≫ 著名大手グローバルメーカーの法務/リモートワーク/フルフレックス制度あり
誰もが知る大手グローバルメーカー
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 700万円 ~ 950万円 |
| 対象修習期 | 64期 ~ 74期 |
業務内容
●具体的な仕事内容
以下の業務を中心にお任せ致します。仕事内容によってはチームをリードしながら担当致します。
・国内外のM&A案件の対応
・国内外の契約のドラフト、レビュー、修正等
・国内外の訴訟・事件対応
・法務コンサルティング
・コンプライアンス業務
【業務に関する変更の範囲】会社の定める業務
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・企業法務の経験7年以上(法律事務所での経験も通算可)
→弁護士の方で企業法務系事務所で4-5年程度経験の方もご相談ください
・高いリーダーシップ能力と案件推進力
・当事者意識が強く、明確に価値を発揮できる方
【歓迎】
・ビジネスを推進できる英語力(目安TOEIC 850点以上)
・日本国/外国弁護士の資格保有者
・国内外のM&A案件対応経験
[続きを読む]
エージェント求人
経営法務(株主総会企画・運営/大阪)※創業100年を超えるグローバルメーカー
創業100年を超えるグローバルメーカー
| 勤務地 | 大阪府 |
|---|---|
| 給与 | 600万円 ~ 1000万円 |
| 対象修習期 | 76期 ~ 60期 |
業務内容
・株主総会運営全般、招集通知の作成、想定問答の作成、総会関連の取締役会決議議案、総会決議議案の提案、その他株主総会関連対応
・ガバナンス関連業務
・契約審査、法務相談対応 (主に管理系部門からの案件)
・紛争対応 (仲裁、裁判等)
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須(MUST)】
・上場企業での株主総会の企画、運営の経験者
・契約書審査、法務相談などの業務経験
【歓迎(WANT)】
・株主総会業務の全体像を理解している(一部分ではなく全体)
・部下のマネジメント経験
・英語力 (英文の契約書等が理解できる、修正が出来るレベル)
[続きを読む]
おすすめポイント
・管理系部門における契約審査、法務相談、紛争対応、株主総会、及びガバナンス関連業務を担う部署での法務職ポジションのご案内です。
・ゆくゆくは管理職として、経営法務部の中枢を担い、部下のマネジメントや関連業務に主体的に動いていただける方を歓迎いたします。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 690万円 ~ 1500万円 |
| 対象修習期 | 59期 ~ 75期 |
業務内容
●金融のご経験がない方も多数活躍しており、業界未経験からのチャレンジも歓迎しています。
<主な業務内容>
・業務提携、M&A、新規サービスの導入等にかかわるプロジェクト対応
・コーポレート・ガバナンス及びコンプライアンスの態勢整備・推進に関する業務
・会社法、金融商品取引法、個人情報保護法、景表法等の法令調査及び助言
・各種契約や社内規程のレビュー
・外部弁護士及びグループ各社の法務・コンプライアンス部門との連携
・株主総会や取締役会に関わる業務
・訴訟対応
※得意分野や業務量に応じてチームの中で分担して担当いただきます
[続きを読む]
必要な業務経験
●以下いずれかのご経験をお持ちの方
*弁護士(法律事務所・インハウス問わず)としての実務経験(目安3年以上:75期以前の方) または、
*事業会社の法務部門での実務経験(目安5年以上)または、
*法律事務所におけるパラリーガル(契約書作成などの実務経験者)としての実務経験 目安5年以上
加えて、
●英文契約書の読解や英文メールでのやり取りが可能な英語力(今後英語を習得する意欲がある方も歓迎)
●ご年齢相応の法務実務経験年数・スキルなど(英語案件経験やM&A経験などは加点要素)
<歓迎スキル・経験>
☆(大歓迎)M&A関連の実務経験と英語力を兼ね備えた方
[続きを読む]
おすすめポイント
●プライム上場企業での法務担当ポジションです。
●金融のご経験がない方も多数活躍しており、業界未経験からのチャレンジも歓迎
●グローバルかつ挑戦的な法務実務に携われる環境:
国内外のM&Aや海外子会社との連携、新規サービス導入など、前例のない法的課題に向き合う案件も多く、法務としてのスキル・思考力を鍛えられます。
●法務全体を俯瞰できる業務内容:
業務が縦割りで分断されていないため、M&A、新規サービス導入における法的検討、契約・規程のレビュー、コーポレート、訴訟、コンプライアンスまで幅広く携わり、法務の総合力を高められます。
●経営や事業に近い距離でキャリアを構築可能:
単なる法的支援に留まらず、ビジネス判断の一翼を担う立場で活躍でき、事業会社法務としての実践的なキャリア形成が可能。
●成長機会豊富な精鋭チーム:
弁護士を多数含む体制の中で密な連携があり、OJTや研修、専門家からの学びを通じて成長しやすい環境が整っています。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 720万円 ~ 1200万円 |
業務内容
1)法務DX推進
・AIエンジニアとの協働による契約書レビュー自動化システム開発
・自社開発の契約管理システム構築プロジェクトリード
・法務業務効率化に向けた新規AI活用施策の企画・推進
2)事業開発における戦略法務
・新規ビジネススキーム法的設計
・AIサービス関連の利用規約・契約書設計
・ビジネス部門への法的助言・交渉支援
・生成AI等の最新技術に関する法的リスク分析
・2025年のグローバル展開に向けた法的対応
上記の定常業務以外にも、能力に応じて、 今後会社の成長に応じたIPOや海外支社などのプロジェクトなどで、 法務責任者と連携しながら法務業務を行なっていただきます。
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
[続きを読む]
必要な業務経験
・事業会社での法務経験(合計2年以上)
・社会人経験(3年以上)
・英文契約書の作成経験、英語での交渉などの経験をお持ちの方
尚可)
・成長企業や、IT/人材/コンサル業界における事業会社での企業法務のご経験
・英語力(翻訳ツールを使いながら契約書が読解できるレベル)
・社内外ステークホルダーとの調整およびコミュニケーションスキル
・法的な交渉力と問題解決スキル
[続きを読む]
おすすめポイント 生成AIをコアに、7期連続で過去最高売上を更新しているITベンチャー企業です。直近2年間で組織規模は約2倍に成長し、売上高は毎年130-140%の成長を続けています。今後数年以内の東証プライム、またはNASDAQへの時価総額1000億円での大型上場を見据えているため、大型プロジェクトに関わることで法務としての経験値や市場価値を高めることができます。 [続きを読む]
エージェント求人
【少数精鋭の独立系投資ベンチャーキャピタルファンド】企業内弁護士
国内外の成長企業への投資を手掛ける独立系投資会社
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 1000万円 ~ 3000万円 |
業務内容
・投資関連契約書(株主間契約、投資契約など)のドラフト、レビュー、交渉
・ファンド出資者(LP)との契約交渉・調整(クロスボーダー含む)
・投資実行時の法務DDの推進
・外部法律事務所・各種専門家との連携・ディレクション
・ソーシング、起業家との面談・関係構築
・投資後のバリューアップ支援
・ファンド運営に関する業務全般(LP対応等を含む)
・(将来的に)M&A・不動産投資等の法務対応
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
[続きを読む]
必要な業務経験
・弁護士資格(日本または海外)
・日本語ネイティブレベル
・英語ビジネスレベル(契約書の読解・交渉を含む)
・スタートアップやベンチャー投資への関心、学習意欲
尚可)
・大手法律事務所または事業会社における法務実務経験
・投資・M&A・スタートアップ関連の契約実務経験
・実務経験は必須ですが、投資業務の経験は不問です
[続きを読む]
おすすめポイント 最年少でキャピタリストとなった代表をはじめとする少数精鋭の組織の中で、法務の専門知識を活かしながら、投資案件の検討から実行、その後の支援まで、ファンド運営全体に深く携わることができます。将来的にはベンチャーキャピタルだけでなく、M&Aや不動産投資といった幅広い分野での法務対応も可能で、投資業務の経験がない方でもファンド運営の中核メンバーとして成長していく道が開かれています。 [続きを読む]
エージェント求人
【共創型M&A】M&Aを行い、様々なブランド育成をサポートする会社
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 770万円 ~ 990万円 |
業務内容
【海外法務対応】
• 米国/アジア諸国における規制調査・法的リスク検討(弁護士との連携含む)
• 英文契約書のレビュー・ドラフト・一部交渉支援(販売契約・ライセンス契約・NDA等)
• グループ会社・現地パートナーとのやりとり(法務支援・契約審査・現地慣習への対応)
【国内法務との連携】
• 海外法務の前提となる日本国内側の契約整理・事業スキーム確認
• 日本語契約のドラフト・レビュー(希望に応じて)
• 社内の法務相談・FAQ対応(主にビジネス部門・海外担当との連携)
【その他(希望に応じて)】
• 輸出入・通関・商品表示に関する法規制対応(米国Prop65、CPSIA、安全・環境規制、個人情報関連規制など)
• 海外展開に伴う商標・知財戦略支援
• M&A・海外投資スキームの法務サポート
• 各国の法制アップデート対応(中国越境EC法、韓国EC関連法、その他海外進出に応じて)
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
[続きを読む]
必要な業務経験
以下いずれにもあてはまる方
• 企業法務経験 3~5年以上
• 英文契約の実務経験(レビュー・ドラフト中心)
• 海外法制度に関する調査・リスク整理の経験(米国 or アジア)
• 英語ビジネスレベル(読み書き+メール対応が日常業務レベルで可能)
尚可)
• 北米/アジア圏での駐在や現地案件主担当の経験
• 弁護士資格(日本・米国・他国問わず)
• 海外子会社のガバナンス・社内規程整備等の経験
• 通関・製品規制・海外の表示制度などの実務経験
[続きを読む]
おすすめポイント 成長フェーズ企業で、既成の枠組みに縛られず、制度設計やプロセス整備などを作る仕事ができます。また、契約レビューだけでなく、M&A・海外法務・コーポレート法務などにも将来的に関与できるため、キャリアの幅を広げることが可能です。週3回のリモートワークやコアタイム無しのフレックス制度を活用しながら働いている方が多いです。キャリアに広がりを持たせつつ、柔軟に働きたい方、子育て中の方におすすめです。特に北米やアジア圏など海外業務に携わったご経験がある方はぜひご応募下さい。 [続きを読む]
エージェント求人
東証プライム上場の半導体関連メーカー
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 850万円 ~ 1800万円 |
業務内容
【業務詳細】国内外の契約に関わる業務全般をお任せします。
(1)リーガルチェック
(2)契約交渉、及び交渉における戦略策定
(3)社内各部門に対する法的見地からの提案
(4)法律相談対応
※将来的に、英文契約をメインに担当いただくことを期待しています。
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
[続きを読む]
必要な業務経験
・事業会社における法務業務経験1年程度以上
・読み書きレベル以上の英語力 (目安:TOEIC(R)テスト700点以上)
歓迎)
・英文契約書に関わる業務経験
・英語のスピーキング力
・訴訟対応/紛争解決経験
・文書作成が得意な方
[続きを読む]
おすすめポイント 人柄重視・学歴不問で、年収900-1800万円と高年収です。今月は頑張ると宣言するだけで、コミットメント手当10万円(特別な審査なし)が出るので、主体性があり、変化を好む方、キャリアを拓いていきたいという気持ちの強い方にお勧めです。フレックス制を導入しているため、プライベートに合わせて働くことができます。 [続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 440万円 ~ 850万円 |
| 対象修習期 | 60期 ~ 77期 |
業務内容
■法務・コンプライアンスグループのメンバーとして下記業務に取り組んでいただきます。
・契約審査、及び法律相談等を含む法務業務
・コンプライアンス業務
・その他、関連業
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
[続きを読む]
必要な業務経験
・契約書審査・法律相談の実務経験3年以上(目安)
・PCスキル:初級(文章作成や表計算を行った経験がある)
・語学力:英語中級(TOEIC600点以上)
・資格:第一種自動車運転免許
【尚可条件】
・PCスキル:中級(各ソフトウェアの基本的な使い方を習得し、文章作成や表計算を行うことができる。)
・語学力:英語上級(TOEIC750点以上)
・資格:ビジネス実務法務検定2級、弁護士資格があれば尚可
・学歴:法科大学院修了、または法学部卒業が望ましい。
[続きを読む]
おすすめポイント
★世界シェアトップを誇る大手非鉄金属メーカーにて法務担当の募集です。
★リモートワーク可能、フレックス制度有、残業時間10時間未満
働きやすさも抜群です。
★海外留学や、海外駐在のチャンスがあります。法務部メンバーのほとんどの方が海外駐在の経験があります。
★英語力を活かしグローバルにご活躍いただけます。
※一方で、英語での実務経験がない方でも、ご入社後に頑張るご意欲があれば全く問題ございません。
[続きを読む]
エージェント求人
【ハイブリッド勤務可/フルフレックス】Legal Counsel
誰しも知るメガベンチャー上場著名IT企業
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 700万円 ~ 1450万円 |
| 対象修習期 | 50期 ~ 75期 |
業務内容
●業務内容
*当社グループのプロダクト・サービスに関する法的検討・利用規約の作成、契約ドラフト・レビュー、スキームの検討、交渉その他締結の支援
*契約法・景品等表示法・個人情報保護法・資金決済法・IT関連法等の各種規制(自主規制を含む)に対応するための体制の整備・運用
*株主総会、取締役会運営の法的支援
*当社グループの海外事業又は海外企業との取引等に関する法的支援
*法務業務および関連する業務フローの棚卸し、及び新たなツール(生成AI/LLM、自動化ツール)を利用した大幅な効率化・生産性向上の取組み
☆当社内には、日本法弁護士資格者、米国弁護士資格者在籍 複数在籍
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須条件】
*当社グループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方
*生成AI/LLM及び自動化ツールを用いたLegalチームの業務改革について、チームメンバーや関連する部署を巻き込み、楽しみながら率先して進めていただける方
*日本法弁護士資格者(但し、上記業務内容における親和性のある経験を有する外国弁護士資格をお持ちの方、ご相談ください)
*5年程度以上の企業法務の経験(外資・大手渉外事務所など在籍の弁護士3年程度の方も相談ください)
【歓迎条件】
・新規事業の立ち上げに関する法務の経験
・IT事業、プラットフォーム事業、EC、スポットワーク事業に関する経験
・消費者契約法・景品表示法・個人情報保護法・資金決済法その他のIT関係法令に関する法務の経験
・M&A、業務提携や投資案件に関する法務の経験
・弁護士資格(米国・英国その他)の保有者
・生成AI/LLM及び自動化ツールを用いたLegalチームの業務改革の経験
・英語力のある方
など
[続きを読む]
おすすめポイント
●ハイブリッド勤務可能
●フレックスタイム制(コアタイムなし&フレキシブルタイムなし)
●日本法弁護士資格者、海外弁護士資格者等が社内・グループ内で複数活躍中
●昇給 年2回(4月・10月) 賞与年2回
●副業も可能
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 1052万円 ~ 1476万円 |
業務内容
将来(2-3年以内目安)の法務部長候補として、まずは法務・コンプライアンス部 法務課課長/上席課長としてご入社いただき、プレイングマネジメントを担っていただきます。
・法務・コンプライアンス部の統括支援
・各種契約書の作成、審査、交渉
・各種提携、M&A案件に対する法的サポート
・各種訴訟・紛争案件への対応
・事業部門からの各種法律相談への対応
・関連メンバーのマネジメント業務
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・上場会社での商事法務含む法務実務の幅広い経験、法務組織マネジメント経験(業界不問)
・日本法弁護士資格(日本/海外のいずれでも可、弁護士会費は会社負担)
・ビジネスレベル上級の英語力
【歓迎】
・メーカーもしくはヘルスケア業界経験
[続きを読む]
おすすめポイント
・グローバルに展開している企業ですので、英語力を活かしたい方にオススメな求人です。
・在宅勤務(リモート)を用いた勤務が可能、尚且つフレックスなどありワークライフバランスが叶います。
・法務部も7名所属しておりますので、役割分担をしながら、集中して業務を遂行できます。
・1,000万以上が叶う求人です。
・副業可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 750万円 ~ 1084万円 |
業務内容
以下の業務をお任せいたします。(これまでのご経験とご希望を踏まえて業務のアサインを決定する予定)
・各種契約書の作成、審査、交渉
・各種訴訟案件、係争案件の対応
・M&A案件、プロジェクト案件対応-取締役会事務局対応
・各種法務相談対応
・その他、トラブル対応やコンプライアンス対応業務
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・英文契約のレビュー/ドラフティングの経験(目安3年以上)
・ネイティブレベルかそれに準じる英語力、日本語力
<歓迎要件>
・ロースクールの学位(特に米・英は歓迎)
・弁護士資格(国内・海外いずれでも可、特に米・英・日は歓迎) ※弁護士会費用は全額会社負担
・メーカーでの法務経験
[続きを読む]
おすすめポイント
・グローバルに展開している企業ですので、英語力を活かしたい方にオススメな求人です。
・在宅勤務(リモート)を用いた勤務が可能、尚且つフレックスなどありワークライフバランスが叶います。
・法務部も7名所属しておりますので、役割分担をしながら、集中して業務を遂行できます。
・1,000万以上が叶う求人です。
・副業可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 679万円 ~ 871万円 |
| 対象修習期 | 60期 ~ 75期 |
業務内容
(1) リスク管理業務
(2) 危機管理業務
(3) コンプライアンス業務
(4) 上記(1)~(3)の業務に関する開示とレポーティング
[続きを読む]
必要な業務経験
■必須要件:以下のうち、いずれか1つ以上、通算2年以上の経験が必須
・リスク管理業務のご経験がある方(ERMの仕組み構築、リスクアセスメントの実施など。)
・危機管理業務のご経験がある方(BCP文書の策定、初動対応文書の策定、各種危機対応訓練の実施など。)
・コンプライアンス業務のご経験がある方(コンプライアンス体制の構築、教育・啓発、企業内のコンプライアンスチェック、内部通報業務など。)
・一般の事業会社における法務・コンプライアンス・総務といった管理部門でのご経験がある方
[続きを読む]
おすすめポイント
今回募集するリスク・コンプライアンス室では、グループ全体のコンプライアンス推進やリスクマネジメント、クライシスマネジメントを統括する役割を担っています。グループ全体方針を立案するとともに、グループ会社への具体的な対策支援を行っています。
【魅力】
・G(ガバナンス)・R(リスクマネジメント)・C(コンプライアンス(法務含む))が同じ本部の傘下にあるため、上下左右の情報を適時に把握し、視野を広く持って本質的な内部統制向上に携わることができます。
・ご経験が豊富な方には、同領域のグループ内人材の育成支援・組織支援を担っていただきます。
・基本的にリモートでの働き方が可能でありフレックスのため、ワークライフバランスも取りやすく、はたらきやすい環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都、兵庫県 |
|---|---|
| 給与 | 500万円 ~ 1000万円 |
業務内容
■法務部にて、実務責任者候補として、以下のような幅広い業務をお任せいたします。
・契約業務
・各種規定の管理・整備、法令対応
・コンプライアンス推進、リスク管理推進
・外部の弁護士との連携
・法律相談対応 等
※業容拡大に伴い、海外への展開も進めています。
英語の堪能な方には、海外との契約業務等もお任せいたします。
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・法務に関する3年以上の実務経験
※契約書のレビュー経験があり経験年数は満たないがご興味のある方は一度エージェントまでご相談ください。
【歓迎】
・英語力、英文契約対応経験
[続きを読む]
おすすめポイント
・アパレル商材のインポート総代理店事業を展開し、創業以来安定した業績を上げています。
・グループ全体の法務を担当するため、様々な契約に関わることができる環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 600万円 ~ 1200万円 |
| 対象修習期 | 64期 ~ 76期 |
業務内容
・事業全般に係るリーガルリスクの分析、検討、課題解決
・新規サービス立ち上げのための各種法令調査、適法性確認等
・契約書(日本語、英語)、ユーザー利用規約等の作成及び審査
・各種契約書のリーガルチェック
※全ての業務に英語を使用します。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・日本法弁護士資格
・英文契約を日常的にレビューした経験が2年以上あること(レビューする契約の約半数は英文契約です)
[続きを読む]
おすすめポイント
・グローバル展開が進む成長企業であり、世界を視野に活躍できます。
・週3程度リモート勤務もできる環境です。
・今まさに変革期のフェーズに入っているグロース上場企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境です。
・自由度が高いので、自らが意見し、組織に反映させる事ができる環境です。
・副業可能です。
・弁護士会の登録料、会費は会社負担です。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 神奈川県 |
|---|---|
| 給与 | 600万円 ~ 800万円 |
| 対象修習期 | 58期 ~ 74期 |
業務内容
・国内および海外を対象とした企業法務業務全般
(法律相談、契約検討、契約交渉サポート、訴訟・紛争対応、コンプライアンス、内部通報対応など)
※入社後にご担当いただく業務内容は、選考を通じてご経験に合わせ検討いたします。
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
[続きを読む]
必要な業務経験
・企業法務経験5年以上
・英語力(TOEIC 700点目安)
[続きを読む]
おすすめポイント
★フレックスタイム制、残業少なめと、柔軟で働きやすい環境です。
★子育て、介護、通院などのご事情がある方は、月8日までのリモートワークが利用できます。
★英語力を活かし、グローバルにご活躍いただけます。
★少数精鋭の法務組織において、非常に幅広い法務業務に携わることができます。
★海外案件、大型案件にも携わることができます。次期管理職候補として、同社の海外法務を担っていただける方を歓迎しております。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 440万円 ~ 850万円 |
| 対象修習期 | 60期 ~ 76期 |
業務内容
下記コンプライン関連業務全般に取り組んでいただきます。
・コンプライアンス体制の整備・推進
・コンプライアンス研修の企画・実施
・コンプライアンス関連規定の整備
・通報相談事案の対応業務
・他部門との協働による社内の不正防止体制の構築、また現に不正があった場合の調査対応業務
・その他、関連業務
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
[続きを読む]
必要な業務経験
・PCスキル:中級(各ソフトウェアの基本的な使い方を習得し、文章作成や表計算を行うことができる。)
・語学力:英語初級(TOEIC600点程度)
・その他:コンプライアンス推進業務経験
【尚可条件】
・語学力:英語中級(TOEIC600点以上)
・その他:内部通報制度に関する運用経験、海外事業所へのコンプライアンス活動の経験
[続きを読む]
おすすめポイント
★世界シェアトップを誇る大手非鉄金属メーカーにて法務担当の募集です。
★リモートワーク可能、フレックス制度有、残業時間10時間未満
働きやすさも抜群です。
★海外留学や、海外駐在のチャンスがあります。法務部メンバーのほとんどの方が海外駐在の経験があります。
★英語力を活かしグローバルにご活躍いただけます。
※一方で、英語での実務経験がない方でも、ご入社後に頑張るご意欲があれば全く問題ございません。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 300万円 ~ 800万円 |
| 対象修習期 | 65期 ~ 74期 |
業務内容
クライアントとのコンサルティング業務委託契約書レビュー業務をメインとして、下記の各業務をご担当いただきます。
・コンサルティング業務委託契約書(メイン)、再委託契約書、秘密保持契約書、個人情報覚書を含む各種の和文、英文契約書のレビュー
※ビジネスリスクの分析・指摘、関連法令、のグロバールのポリシー、同社基本契約等に照らし合わせた契約リスクの検討といった観点からの検討を含みます。
・クライアントとの契約交渉の支援
・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝
・同社のグロバールのポリシーを反映した契約書雛形のドラフト・改訂
・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施
・受注に関する社内手続きサポート
・業務に関するシステム導入
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件:以下いずれかの経験または資格をお持ちの方】
・契約書のレビュー及び修正案の作成経験(3年程度)
・法学部または大学院(法学専門)卒業
・法科大学院卒業
・法律系資格保有または試験合格
・ビジネス実務法務検定試験2級以上
・上記のほか、民法に関する専門的知識をお持ちと認められる方(大学における民法の単位取得を含む。)またはコンサルティング業務の知識・経験のある方で、入社後、契約書審査の実務に関する学習意欲のある方
【求める人物像】
・リスクの適切評価及びそれに基づいたメリハリのある対応
・グローバル企業における挑戦及び成長への意欲
・ビジネスを理解し、コンプライアンス等の観点からリーガルリスクをコンサルタントやクライアントに説明するコミュニケーション能力
・チームワークを重視しながら主体的に行動して仕事を推進するマインド
[続きを読む]
おすすめポイント
・コンサルティングチームからのリスクに関する相談やコンプライアンスに関する問い合わせ対応、社内外の弁護士との協議・調整等、対応範囲は広範囲に渡りますので、これまでの法務業務に関して培ったご自身のご経験やご知見を活かすことができます。
・在宅勤務がメインですが、出社もご自身の裁量・必要性に応じて行うことができます。柔軟な働き方が可能な環境です。
・日本全国勤務居住地からのフルリモート勤務も可能です。
・150以上の国と地域からなる同社グローバルネットワークとの関わりや方針展開など幅広い視野で業務に取組む機会もあります。
[続きを読む]
エージェント求人
大手監査法人のグループ企業
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 500万円 ~ 1200万円 |
| 対象修習期 | 65期 ~ 74期 |
業務内容
クライアントとのコンサルティング業務委託契約書レビュー業務をメインとして、下記の各業務をご担当いただきます。
・コンサルティング業務委託契約書(メイン)、再委託契約書、秘密保持契約書、個人情報覚書を含む各種の和文、英文契約書のレビュー
※ビジネスリスクの分析・指摘、関連法令、のグロバールのポリシー、同社基本契約等に照らし合わせた契約リスクの検討といった観点からの検討を含みます。
・クライアントとの契約交渉の支援
・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝
・同社のグロバールのポリシーを反映した契約書雛形のドラフト・改訂
・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施
・受注に関する社内手続きサポート
・業務に関するシステム導入
[続きを読む]
必要な業務経験
・契約書のレビュー及び修正案作成経験(5年以上)
・民法・知的財産権・GDPRを含む個人情報関連の法令に関する専門的知識
【歓迎要件】
・チームマネージメント経験
・コンサルティング業務の知識・経験のある方
・ビジネス実務法務検定試験2級以上
・法律系資格保有または試験合格(尚可)
【英語力】
・英文契約書の審査の経験
・英語で業務が可能なレベル(読み書き中心)
【求める人物像】
・リスクの適切評価及びそれに基づいたメリハリのある対応
・グローバル企業における挑戦及び成長への意欲
・ビジネスを理解し、コンプライアンス等の観点からリーガルリスクをコンサルタントやクライアントに説明するコミュニケーション能力
・チームワークを重視しながら主体的に行動して仕事を推進するマインド
[続きを読む]
おすすめポイント
・コンサルティングチームからのリスクに関する相談やコンプライアンスに関する問い合わせ対応、社内外の弁護士との協議・調整等、対応範囲は広範囲に渡りますので、これまでの法務業務に関して培ったご自身のご経験やご知見を活かすことができます。
・在宅勤務がメインですが、出社もご自身の裁量・必要性に応じて行うことができます。柔軟な働き方が可能な環境です。
・日本全国勤務居住地からのフルリモート勤務も可能です。
・150以上の国と地域からなるグローバルネットワークとの関わりや方針展開など幅広い視野で業務に取組む機会もあります。
[続きを読む]
エージェント求人
| 勤務地 | 東京都 |
|---|---|
| 給与 | 700万円 ~ 900万円 |
業務内容
東証プライム市場上場、時価総額約2兆円超の、世界有数のオンラインゲーム企業において
グローバルエンターテイメント事業の成長を加速させるべく、契約、コンプライアンス、紛争処理、商事法務等の
法務に関する幅広い業務を行うスペシャリストを募集しています。
まずは戦力として活躍いただき、ゆくゆくはリーダー等をお任せする可能性もございます。
具体的には、以下の業務を中心に携わっていただきます。
・契約書の起草、交渉、レビュー
・コンプライアンス体制の構築、運用、管理
・新規プロジェクト等の法務サポート
・株主総会、取締役会、監査等委員会の運営業務
・経営陣への法務アドバイス
・海外子会社が展開する事業に関する法務サポート及び海外子会社法務チームとの連携
・株式関連業務
・知的財産権(商標権、著作権など)の登録、管理等の業務
・訴訟対応
・外部弁護士のマネジメントなど
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・企業法務としての実務経験3年以上
・会社法の知識
・契約書の作成・交渉経験
・読み書きレベルの英語スキル
・Word、Excel、Power PointなどのMicrosoft Officeアプリケーションの業務上の活用経験
<歓迎要件>
・ゲームやエンターテインメント業界へ関心がある方
・IT業界経験
・マネジメント経験をお持ちの方
・韓国語スキルをお持ち方
・弁護士等の法律事務関係専門資格(資格取得国は問いません)
[続きを読む]
おすすめポイント
・東証プライム市場上場、時価総額約2兆円超の、世界有数のオンラインゲーム企業で法務リーダーをお任せします。
・自社IP、業界トップクラスのライブ運用力、開発力、そしてグローバルネットワークを活用したパブリッシング力を活かして、
深いマルチプレイヤー・オンラインゲーム体験を様々なプラットフォームを通じて、世界中のプレイヤーに提供している企業です。
・海外で立ち上がり日本に本社を移した為、外資系企業と日系企業の良いところがバランス良く合わさっているカルチャーです。
・服装自由。フレックス制度を活用でき、社内の平均残業時間は13時間程度、ワークライフバランスも取りやすい環境です。
[続きを読む]
全 184 件(21~40件を表示)
全 184 件(21~40件を表示)