【上場企業】の求人検索結果
全 198 件(1~20件を表示)
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 1080万円 ~ 1920万円 |
業務内容
●ディールにおける論点相談
M&Aのディールにおいて生じる法的問題について、事業承継・中小規模M&A・仲介といった立場からアドバイス
●取引関連契約書レビュー
基本合意書、株式譲渡契約、事業譲渡契約等の作成
●社内向け資料作成
現場営業向け説明資料、ノウハウ共有資料等の作成
●業界の法的リスク分析・当局対応
M&A仲介業に関するガイドライン・登録制度の発表など、近年規制傾向が高まっているためその対応
●案件同行・デュ―ディリジェンスにおけるチームサポート
アドバイザーに同行し、当事者間の折衝や論点の解決策提案をサポート
[続きを読む]
必要な業務経験
必須下記の経験を2年以上コンスタントにしている方
・10億円以上の規模の企業の法務DD
・10億円以上の規模の案件の株式譲渡契約等のドラフト・交渉
※クライアントとのコミュニケーションが円滑にとれる力も求められます。
[続きを読む]
おすすめポイント
年収ランキング上位にランクインし、圧倒的に高い報酬を得ることができます。また若手だけではなく、弁護士や会計士として豊富な経験を持つ方たちとともに働けます。実力に見合った報酬をもらえるフェアな環境のため離職率1.8%です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 1052万円 ~ 1476万円 |
業務内容
将来(2-3年以内目安)の法務部長候補として、まずは法務・コンプライアンス部 法務課課長/上席課長としてご入社いただき、プレイングマネジメントを担っていただきます。
・法務・コンプライアンス部の統括支援
・各種契約書の作成、審査、交渉
・各種提携、M&A案件に対する法的サポート
・各種訴訟・紛争案件への対応
・事業部門からの各種法律相談への対応
・関連メンバーのマネジメント業務
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・上場会社での商事法務含む法務実務の幅広い経験、法務組織マネジメント経験(業界不問)
・日本法弁護士資格(日本/海外のいずれでも可、弁護士会費は会社負担)
・ビジネスレベル上級の英語力
【歓迎】
・メーカーもしくはヘルスケア業界経験
[続きを読む]
おすすめポイント
・グローバルに展開している企業ですので、英語力を活かしたい方にオススメな求人です。
・在宅勤務(リモート)を用いた勤務が可能、尚且つフレックスなどありワークライフバランスが叶います。
・法務部も7名所属しておりますので、役割分担をしながら、集中して業務を遂行できます。
・1,000万以上が叶う求人です。
・副業可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 750万円 ~ 1084万円 |
業務内容
以下の業務をお任せいたします。(これまでのご経験とご希望を踏まえて業務のアサインを決定する予定)
・各種契約書の作成、審査、交渉
・各種訴訟案件、係争案件の対応
・M&A案件、プロジェクト案件対応-取締役会事務局対応
・各種法務相談対応
・その他、トラブル対応やコンプライアンス対応業務
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・英文契約のレビュー/ドラフティングの経験(目安3年以上)
・ネイティブレベルかそれに準じる英語力、日本語力
<歓迎要件>
・ロースクールの学位(特に米・英は歓迎)
・弁護士資格(国内・海外いずれでも可、特に米・英・日は歓迎) ※弁護士会費用は全額会社負担
・メーカーでの法務経験
[続きを読む]
おすすめポイント
・グローバルに展開している企業ですので、英語力を活かしたい方にオススメな求人です。
・在宅勤務(リモート)を用いた勤務が可能、尚且つフレックスなどありワークライフバランスが叶います。
・法務部も7名所属しておりますので、役割分担をしながら、集中して業務を遂行できます。
・1,000万以上が叶う求人です。
・副業可能です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 800万円 |

業務内容
コンプライアンス担当は、当社グループにおける多種・多様な事業を法的見地から支援することをミッションとしています。そのためには、事業領域の拡大や、海外事業推進等に伴い、年々増加する当社各部門からの法務相談業務やグループ会社に対するコンプライアンス推進活動をはじめとした「予防法務業務」の維持・向上に加え、裁判等の紛争解決を的確にサポートする「臨床法務業務」の強化、ならびに社会環境の変化に適合した法務サービスの提供にかかる検討・実施に向けた「戦略法務業務」の充実等、当社グループの新たな挑戦を持続的に支援するための法務・コンプライアンス体制の強化を図ることを目的としております。
主な想定業務は、以下を想定しております。
・事業活動に伴い発生する法的問題や新規事業スキーム構築への対応等(社内法務相談)
・契約書作成・審査(英文契約書を含む)
・顧問弁護士との連携・窓口対応
・新法・法改正対応
・法的紛争・訴訟対応
・コンプライアンス対応(社内および連結子会社への啓発、研修実施、資料作成等)
その他、法務・コンプライアンスに関連する業務
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】
・事業会社または法律事務所における企業法務の実務経験
・相談者に対して法的ソリューション提案を行える問題解決力や提案力
・基本PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)
【尚可要件】
・英文契約書に対応できる語学スキル
・弁護士、司法書士、行政書士、ビジネス実務法務検定1級等の法律系資格保有者
※以下ご経験のある方歓迎いたします。
・事業会社(上場企業や複数種の事業を持つ企業グループ。
業種は問わないが不動産関連またはその他生活サービス関連事業が望ましい。)の法務部門経験者
・企業法務をメインとする法律事務所経験者
[続きを読む]
おすすめポイント
沿線開発に絡む不動産関連の業務が中心ではありますが、総合生活事業において幅広い事業を行っている同社では事業部門によって扱っている契約が全然違うものになります。
担当によっては病院領域契約に強かったりデジタル系だったりと担当事業の領域を深められると同時に領域が幅広いが故の魅力もあり、新しい事業もどんどん出てくるので経験を広げていくことができるポジションです。
また、ワークライフバランスに配慮した制度も充実しており、私生活でもスキルアップのための時間や家族との時間をしっかり確保できます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 679万円 ~ 871万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 75期 |


業務内容
(1) リスク管理業務
(2) 危機管理業務
(3) コンプライアンス業務
(4) 上記(1)~(3)の業務に関する開示とレポーティング
[続きを読む]
必要な業務経験
■必須要件:以下のうち、いずれか1つ以上、通算2年以上の経験が必須
・リスク管理業務のご経験がある方(ERMの仕組み構築、リスクアセスメントの実施など。)
・危機管理業務のご経験がある方(BCP文書の策定、初動対応文書の策定、各種危機対応訓練の実施など。)
・コンプライアンス業務のご経験がある方(コンプライアンス体制の構築、教育・啓発、企業内のコンプライアンスチェック、内部通報業務など。)
・一般の事業会社における法務・コンプライアンス・総務といった管理部門でのご経験がある方
[続きを読む]
おすすめポイント
今回募集するリスク・コンプライアンス室では、グループ全体のコンプライアンス推進やリスクマネジメント、クライシスマネジメントを統括する役割を担っています。グループ全体方針を立案するとともに、グループ会社への具体的な対策支援を行っています。
【魅力】
・G(ガバナンス)・R(リスクマネジメント)・C(コンプライアンス(法務含む))が同じ本部の傘下にあるため、上下左右の情報を適時に把握し、視野を広く持って本質的な内部統制向上に携わることができます。
・ご経験が豊富な方には、同領域のグループ内人材の育成支援・組織支援を担っていただきます。
・基本的にリモートでの働き方が可能でありフレックスのため、ワークライフバランスも取りやすく、はたらきやすい環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 820万円 ~ 1100万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 73期 |


業務内容
・株主総会の企画・運営
・社内重要会議の企画・運営(取締役会、指名・報酬委員会、経営会議 等)
・コーポレートガバナンスの実効性向上に向けた諸施策の企画・実行、および情報開示(CG報告書、統合報告書 等)
・グループ会社の商業登記、株主総会、配当、その他の会社法関連手続きの管理・支援
・当社およびグループ会社の決裁や、コーポレートガバナンスにかかる規程の管理、社内規程の統括
[続きを読む]
必要な業務経験
・英語での会議資料・議事録作成、英語での口頭による業務上のコミュニケーション
・経営企画、全社戦略、経営会議事務局のご経験
・コーポレートガバナンスの企画、推進のご経験
・会社法に関する知識をお持ちで、商事法務のご経験をお持ちの方
[続きを読む]
おすすめポイント
今回募集するガバナンス室では、グループ全体の企業価値向上に向けて、ガバナンスの側面からグループ・グローバル経営を支える役割を担っています。
具体的には、株主総会や取締役会をはじめとする社内重要会議の企画・運営を通じたコーポレートガバナンス、海外を含むグループガバナンスの統括業務における戦略立案~企画などを行っています。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 560万円 ~ 760万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 75期 |


業務内容
・株主総会の運営
・社内重要会議の運営(取締役会、指名・報酬委員会、経営会議 等)
・コーポレートガバナンスに係る情報開示(CG報告書、統合報告書 等)
・PMIから、モニタリング、Exitに至る各プロセスにおけるグループ会社の商業登記、株主総会、配当、その他の会社法関連手続きの管理・支援
・当社およびグループ会社の決裁や、コーポレートガバナンスにかかる規程の管理、社内規程の統括
[続きを読む]
必要な業務経験
■必須要件:以下いずれかのご経験
・英語での会議資料・議事録作成、英語での口頭による業務上のコミュニケーション
・コーポレートガバナンス実務のご経験(関連領域の実務経験があれば可)
・会社法に関する知識
[続きを読む]
おすすめポイント
今回募集するガバナンス室では、グループ全体の企業価値向上に向けて、ガバナンスの側面からグループ・グローバル経営を支える役割を担っています。
具体的には、株主総会や取締役会をはじめとする社内重要会議の企画・運営を通じたコーポレートガバナンス、海外を含むグループガバナンスの統括業務における戦略立案~企画などを行っています。
[続きを読む]
エージェント求人
リーガルテックサービスを牽引する注目のIT企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 1000万円 ~ 2000万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 71期 |
業務内容
【具体的な業務内容】
本ポジションは、主に上場企業や大手企業における法務部門・コンプライアンス部門の経営課題を捉え、当社ソリューションを通じた変革の実現を推進します。プレイヤーとして顧客との深い対話を通じて、法務の高度化やデジタルトランスフォーメーション(DX)を提案・実行していきます。
[続きを読む]
必要な業務経験
以下のいずれかの経験
- 事業会社における法務・コンプライアンス領域でのマネジャー職以上の5年以上の実務経験(特に上場企業・グローバル企業での経験歓迎)
- 法律事務所やコンサルティングファームにおける3年以上の企業法務・コンプライアンス支援経験
- コンサルティングファームにおける業務コンサルティングに関する5年以上の経験(マネジャー以上)
- エンタープライズ企業(特に上場企業)の経営層との商談・折衝経験
- 組織横断的なプロジェクト推進経験、および高い課題発見・構造化スキル
- 英語(ビジネスレベル)
[続きを読む]
おすすめポイント
・Legal Techをリードしていく企業です。
・業務委託としてフレキシブルな働き方が可能です。法律事務所に籍を置きながら企業で兼業をされたい方、ご相談ください。
・社内及び法務開発部門には、企業法務の法律事務所での経験を有する弁護士、企業内のインハウスローヤーの経験を有する弁護士等、様々なバックグラウンドを持った弁護士が所属しており、実務的な議論を通じた法務知識の強化・成長もできる環境です。各弁護士の知見や経験を即座に吸収し、自己研鑽しながら製品を作り上げることができます。
・20代~30代の社員が多く、また個人の裁量が比較的広く、主体性を持って仕事に取り組むことが可能な環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
給与 | 470万円 ~ 800万円 |
対象修習期 | 68期 ~ 78期 |
業務内容
・国内および海外を対象とした企業法務業務全般
(法律相談、契約検討、契約交渉サポート、訴訟・紛争対応、コンプライアンス、内部通報対応など)
※入社後にご担当いただく業務内容は、選考を通じてご経験に合わせ検討いたします。
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります。
[続きを読む]
必要な業務経験
・法務または関連組織(人事・営業・調達等)で契約や法律関係業務の経験がある方(年数不問)
※ロースクール生や司法修習生の方にもご応募いただけます。(企業法務経験は不問)
※民事経験のみの弁護士の方にもご応募いただけます。
[続きを読む]
おすすめポイント
★フレックスタイム制、残業少なめと、柔軟で働きやすい環境です。
★子育て、介護、通院などのご事情がある方は、月8日までのリモートワークが利用できます。
(入社当初は出社を想定、業務に支障がない確認してから運用可能となります。)
★少数精鋭の法務組織において、非常に幅広い法務業務に携わることができます。
★入社当初は国内法務をご担当いただく予定ですが、ゆくゆくは海外法務の経験も積むことが叶います。
★グローバルメーカーではありますが、こちらのポジションはご入社時の英語力については不問です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 800万円 |
対象修習期 | 58期 ~ 74期 |
業務内容
・国内および海外を対象とした企業法務業務全般
(法律相談、契約検討、契約交渉サポート、訴訟・紛争対応、コンプライアンス、内部通報対応など)
※入社後にご担当いただく業務内容は、選考を通じてご経験に合わせ検討いたします。
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
[続きを読む]
必要な業務経験
・企業法務経験5年以上
・英語力(TOEIC 700点目安)
[続きを読む]
おすすめポイント
★フレックスタイム制、残業少なめと、柔軟で働きやすい環境です。
★子育て、介護、通院などのご事情がある方は、月8日までのリモートワークが利用できます。
★英語力を活かし、グローバルにご活躍いただけます。
★少数精鋭の法務組織において、非常に幅広い法務業務に携わることができます。
★海外案件、大型案件にも携わることができます。次期管理職候補として、同社の海外法務を担っていただける方を歓迎しております。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 新潟県 |
---|---|
給与 | 450万円 ~ 750万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 73期 |

業務内容
・特許権利化業務
・特許クリアランス業務
・特許事務所との協議・折衝
・知的財産教育の企画・実施 など
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】以下の経験3年以上
・法律的な知見(特許法)
・特許権利化業務のご経験(先行技術調査、特許出願の権利化と管理)
【歓迎条件】
・メーカー知財部で勤務経験のある方(特に食品、化学系歓迎)
・特許クリアランス業務のご経験(他社特許抵触判断、クリアランス)
・知財戦略立案・実行のご経験
・弁理士資格保有
[続きを読む]
おすすめポイント
★国民的有名ブランドの老舗食品メーカーですので、安定した日本企業を希望する方におすすめです。
★福利厚生が充実しており、腰を据えて長く働いていきたい方によい制度が整っています。
[続きを読む]
エージェント求人
SaaSサービスを提供する上場企業
勤務地 | 静岡県、北海道、愛媛県、富山県、福島県、山形県、佐賀県、栃木県、岐阜県、千葉県、愛知県、福井県、大阪府、茨城県、島根県、東京都、新潟県、岡山県、群馬県、鹿児島県、長野県、奈良県、徳島県、鳥取県、宮城県、秋田県、福岡県、山口県、青森県、香川県、埼玉県、岩手県、沖縄県、滋賀県、高知県、熊本県、山梨県、神奈川県、大分県、石川県、宮崎県、京都府、三重県、和歌山県、兵庫県、広島県、長崎県 |
---|---|
給与 | 746万円 ~ 858万円 |
業務内容
<具体的な業務内容>
・自社サービスに関する顧客との契約法務(カスタマーサポートや販売管理を担当するチームなどと連携します)
・利用規約の改定
・社内で発生する契約に関する法務
・社内規程の新設・改廃
・社内のコンプライアンスチェック
・サービス開発部門からの法務相談対応
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・上場企業における法務業務経験(5年以上)
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 800万円 |
業務内容
【主な業務内容】
・M&A関連書類(基本合意書、SPA、クロージングパッケージ等)のリーガルチェック
・契約書(NDA、業務委託契約書、人材紹介契約書など)のリーガルチェック
・ひな形の作成及び見直し、管理
・社内法務のインフラ整備
・各種法律相談対応
契約書の審査マニュアルがあり、周りのメンバーがサポートいたしますので、契約書のチェックが慣れていない方でも安心してお仕事に携わることができます。
入社後はまず契約法務からスタートし、段階的に業務の幅を広げていきましょう!
[続きを読む]
必要な業務経験
【 必須要件 】
・司法書士もしくは弁護士資格をお持ちの方
[続きを読む]
おすすめポイント
◎IPO準備企業の法務体制を構築する経験を積むことができる
◎優秀なメンバーが多く切磋琢磨しながら成長できる
急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、法務としてのスキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 400万円 ~ 600万円 |
業務内容
【主な業務内容】
・M&A関連書類(基本合意書、SPA、クロージングパッケージ等)のリーガルチェック
・契約書(NDA、業務委託契約書、人材紹介契約書など)のリーガルチェック
・ひな形の作成及び見直し、管理
・社内法務のインフラ整備
・各種法律相談対応
契約書の審査マニュアルがあり、周りのメンバーがサポートいたしますので、契約書のチェックが慣れていない方でも安心してお仕事に携わることができます。
入社後はまず契約法務からスタートし、段階的に業務の幅を広げていきましょう!
[続きを読む]
必要な業務経験
【 必須要件 】
以下いずれかに該当する方
・企業法務のご経験がある方
・法科大学院を卒業後、企業法務に挑戦したい方
・法学部を卒業し、社会人経験が2〜3年以上あり、企業法務に挑戦したい方
[続きを読む]
おすすめポイント
◎IPO準備企業の法務体制を構築する経験を積むことができる
◎優秀なメンバーが多く切磋琢磨しながら成長できる
急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、法務としてのスキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます。
[続きを読む]
エージェント求人
国民的お菓子ブランドを持つプライム上場著名食品メーカー
勤務地 | 新潟県 |
---|---|
給与 | 750万円 ~ 1100万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 73期 |

業務内容
・特許権利化業務
・特許クリアランス業務
・特許事務所との協議・折衝
・知的財産教育の企画・実施 など
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】以下の経験5年以上
・法律的な知見(特許法)
・特許権利化業務のご経験(先行技術調査、特許出願の権利化と管理)
【歓迎条件】
・メーカー知財部で勤務経験のある方(特に食品、化学系歓迎)
・特許クリアランス業務のご経験(他社特許抵触判断、クリアランス)
・知財戦略立案・実行のご経験
・弁理士資格保有
[続きを読む]
おすすめポイント
★国民的有名ブランドの老舗食品メーカーですので、安定した日本企業を希望する方におすすめです。
★福利厚生が充実しており、腰を据えて長く働いていきたい方によい制度が整っています。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 700万円 ~ 980万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 70期 |


業務内容
・海外子会社・関連会社に関する法務支援
・海外取引における法務アドバイス・海外拠点におけるコンプライアンス体制の構築
・支援・海外法務リスクのマネジメント体制の構築
・運用・社内関係部門や外部弁護士との連携
職務内容の変更予定有無 有
職務内容の変更範囲 会社が定める業務
[続きを読む]
必要な業務経験
・企業または法律事務所での海外法務実務経験(5年以上)
・英語による契約書作成・レビュー・交渉経験
・ビジネスレベルの英語力(読み書き・会話)
・海外法務・コンプライアンス対応に対する強い関心と主体性
【歓迎条件】
・海外駐在経験または海外子会社対応の実務経験
・海外M&A・JV・組織再編等の経験
・日本または海外の弁護士資格(尚可)
・IT・モビリティ・不動産業界での法務経験
[続きを読む]
おすすめポイント
●業界トップシェアかつモビリティサービス業界の先駆者として、クリエイティブな法務業務に携われるチャンスが広がっています。
●専門スキルや経験が活かせる環境です。
●海外を含めた幅広い業務の経験を積むことができます。
●在宅勤務可能(週2日〜4日程度)です。(2週に1回程度の出社当番などはあるものの、個々人の事情に合わせた柔軟な働き方が可能です)
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 800万円 ~ 1120万円 |

業務内容
契約審査、法律相談、新規事業支援、各種トラブル対応、組織再編、M&A、法務教育・ひな型策定改定等を含む全グループの法務体制強化施策の検討・推進等、法務業務全般についてご担当いただき、次代を担う法務部員に対する業務指導を含め、管理職として部門の管理運営業務も担当します。現在の国内案件と海外/国際案件の比率は、95:5くらいの割合ですが、今後増加することが見込まれています。
※グループ全体で法務機能を強化していく取り組みを始めており、子会社からの契約レビューや相談件数が増えていることから、部門長とメンバーの間に入るプレイングマネージャー(課長職)を募集しております。
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須要件】
・事業会社または法律事務所での契約審査業務を含む法務経験5年以上
・法務部門に所属し部下又は後輩の教育指導等に当たった経験
※管理職としてのご経験ではなくても可
※弁護士資格保有者の場合は民事系事務所のみのご経験でも可
【尚可要件】
・弁護士資格保有者
・ロースクール、法学部出身者
[続きを読む]
おすすめポイント
・東証スタンダード上場の家庭用燃料商社リーディングカンパニーでの法務管理職の求人です。
・ホールディングスの法務として各グループ会社(BtoBやBtoCなど領域様々)の事業成長に貢献できます。
・安定した収益基盤により着実に成長を継続しており、海外M&Aや投資が活発となっている為、経営に近い法務に携われることができます。
・週2~3日のリモート勤務環境です!
[続きを読む]
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 700万円 ~ 900万円 |
業務内容
グローバルエンターテイメント事業の成長を加速させるべく、契約、コンプライアンス、紛争処理、商事法務等の
法務に関する幅広い業務を行っていただきます。
・契約書の起草、交渉、レビュー
・コンプライアンス体制の構築、運用、管理
・新規プロジェクト等の法務サポート
・株主総会、取締役会、監査等委員会の運営業務
・経営陣への法務アドバイス
・海外子会社が展開する事業に関する法務サポート及び海外子会社法務チームとの連携
・株式関連業務
・知的財産権(商標権、著作権など)の登録、管理等の業務
・訴訟対応
・外部弁護士のマネジメントなど
※マネジメントポストが空いていることからご経験次第では、入社後マネジメントをお願いする可能性もございます。
[続きを読む]
必要な業務経験
<必須要件>
・企業法務としての実務経験5年以上
・会社法の知識
・契約書の作成・交渉経験
・読み書きレベルの英語スキル
・Word、Excel、Power PointなどのMicrosoft Officeアプリケーションの業務上の活用経験
<歓迎要件>
・ゲームやエンターテインメント業界へ関心がある方
・IT業界経験
・マネジメント経験をお持ちの方
・韓国語スキルをお持ち方
・弁護士資格等
[続きを読む]
おすすめポイント
・東証プライム市場上場、時価総額約2兆円超の、世界有数のオンラインゲーム企業で法務リーダーをお任せします。
・自社IP、業界トップクラスのライブ運用力、開発力、そしてグローバルネットワークを活用したパブリッシング力を活かして、
深いマルチプレイヤー・オンラインゲーム体験を様々なプラットフォームを通じて、世界中のプレイヤーに提供している企業です。
・海外で立ち上がり日本に本社を移した為、外資系企業と日系企業の良いところがバランス良く合わさっているカルチャーです。
・服装自由。フレックス制度を活用でき、社内の平均残業時間は13時間程度、ワークライフバランスも取りやすい環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 450万円 ~ 700万円 |
対象修習期 | 75期 ~ 77期 |
業務内容
法務部長のほか、経験豊富なスーパーアドバイザーの指導などにより、様々な側面から法務実務を学び、経験していく事ができる環境がありますので、安心してご入社ください。
法務部は、以下のような業務を行っていますので、正に企業法務全般を幅広く経験しスキルアップをしていただく事が可能です。
■不動産の各種契約書の作成、審査、折衝などの契約実務
■取引に関する法律相談業務、社内からの様々な法律相談に対する対応
■法改正等の情報収集及び対応策の立案、実行
■M&Aや事業提携等への対応
■会社法務実務・登記事務(法廷議事録、商業登記など)
■紛争対応(訴訟、クレームなど)
■コンプライアンス関連業務
■取締役会(子会社含む)の事務局として会議招集、資料準備、議事録作成・保管等 [商事法務分野]
まずは不動産取引法務から始めていただき、将来的にはM&Aや事業提携等の企業法務にも携っていただく予定。
※業務内容の変更の範囲:会社で定める範囲
[続きを読む]
必要な業務経験
[法務実務経験のある方] から、法的素養や法務をサポートする業務経験のある方(例:法律事務所のパラリーガル経験)
●以下のような方を2名程度募集します
1、法学部出身・法科大学院出身などで社会人経験が浅く(全くない方も対象)、今後は「法務」をやっていきたい方。勿論、企業法務経験がある方も歓迎です。
2、弁護士資格者で弁護士キャリアがまだ浅いが、企業内弁護士にチャレンジしたい方。町弁の方、一般民事・家事事件のみ経験の方でも問題ありません、歓迎します(弁護士1年目~3年目くらいをイメージ)
[続きを読む]
おすすめポイント
●幅広く事業展開する上場不動産HDの少数精鋭企業(連結売上440億、営業利益77億)
●今回、事業拡大に伴う法務体制強化・増員で2名程度採用予定 現在法務専任2名(部長、スタッフ)、某業界(メーカー)で法務部長などを歴任された経験豊富な方がジョインし、スーパーアドバイザーとして体制強化・若手育成にも参加します
●以下のような方を2名程度募集します
1、法学部出身・法科大学院出身などで社会人経験が浅く(全くない方も対象)、今後は「法務」をやっていきたい方。勿論、企業法務経験がある方も歓迎です。
2、弁護士資格者で弁護士キャリアがまだ浅いが、企業内弁護士にチャレンジしたい方。町弁の方、一般民事・家事事件のみ経験の方でも問題ありません、歓迎します(弁護士1年目~3年目くらいをイメージ)
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
給与 | 800万円 ~ 1100万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 76期 |
業務内容
・本社および国内・海外グループ会社を含むリスクマネジメント事務局業務
・コンプライアンス教育・研修(各種重要法令含む)
・コンプライアンス情報発信
・各種コンプライアンス相談対応
・会社規程の制定・改廃および管理
・内部通報対応 など
[続きを読む]
必要な業務経験
必須要件
・法務、コンプライアンス部門での業務経験
[続きを読む]
おすすめポイント
・長きにわたる歴史を持つ国内トップクラスの半導体商社です
・取引先は大手有名な半導体企業多数です
・従業員の中にはグローバル人材も多い環境で多種多様な価値観に触れながら業務を行うことができます
・週4程度のリモートが可能でワークライフバランスも整えやすい環境です
[続きを読む]
全 198 件(1~20件を表示)
全 198 件(1~20件を表示)