求人検索結果
全 854 件(221~240件を表示)
エージェント求人
大手監査法人グループのリスクマネジメントなどを扱う企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 1100万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 75期 |
業務内容
・会計不正、品質不正、贈収賄、競争法等あらゆる不正・不祥事についての調査贈収賄、競争法、および人権コンプライアンスに関する下記を含むサービス提供
・契約遵守に関する調査(ライセンス調査、サプライヤー調査、ディストリビューター調査等、私企業間の契約について、相手方が契約遵守している事を確認するための調査) など
[続きを読む]
必要な業務経験
・アソシエイト~シニアアソシエイト
会計・法務・調査分野における実務経験2年以上
(プロフェッショナルサービス/ 企業内管理部門どちらでも可)
・マネージャー以上
会計・法務・調査分野における実務経験6年以上
(プロフェッショナルサービス/ 企業内管理部門どちらでも可)
[続きを読む]
エージェント求人
超大手日系グローバルメーカー
勤務地 | 埼玉県 |
---|---|
給与 | 600万円 ~ 1000万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 76期 |


業務内容
契約締結に際して、スポンサーや営業部門などとの調整連携業務及び、それに伴う契約文書作成業務をお任せします。
<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
[続きを読む]
必要な業務経験
・企業法務 実務経験目安3年以上
※経験分野は問いません。
・日常会話レベルの英語力(目安TOEIC720点以上)
★法曹資格者歓迎
【求める人物像】
・与えられた業務範囲に留まらず、主体性をもって積極的に業務に取り組める方
・前向きに向上心を持って仕事に取り組める人
・協調性を有し、関係者と協力して仕事に取り組める人
・困難な状況でも粘り強く、責任感を持って仕事に取り組める人
[続きを読む]
おすすめポイント
世界的スポーツ領域における契約法務担当としてご活躍いただけます。
【働きやすさの魅力】
ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。
★フレックスタイム制(コアタイム無し)
★リモートワーク制度あり
★育児や介護の方は別枠で利用できる在宅勤務制度があります。
★残業少なめ月平均15~20時間程度/有給休暇をしっかり取得できます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 800万円 ~ 1500万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 75期 |

業務内容
・同社の営業部門等のビジネスモデル及びコンプライアンスリスクの所在を理解し、リスクを検知し、営業部門等への支援、牽制の実施
・同社における独占禁止法を含むコンプライアンス体制の構築、向上及びモニタリング
・兼務するホールディングの法務コンプライアンス部における国内拠点・グループ会社の法務コンプライアンス体制構築支援やモニタリング業務
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本または英米の弁護士資格を保有もしくは同等の能力、または企業での法務業務への従事経験
・ビジネスレベル(読み書き)の英語力、または素養
【歓迎要件】
・3年以上の職務経験(金融機関、特に保険事業の経験)
・法律事務所や企業の法務コンプライアンス部門での勤務経験
・新規事業の立ち上げに伴って必要となる業務・法令に付随した知見
・個人情報保護法に関わる知見
《補足》
法律事務所のみ経験された方や検事の方、判事の方も応募可能です。
[続きを読む]
おすすめポイント
★収益性・成長性・健全性において世界トップクラスの事業をグローバルに展開し、グループの中核企業です。
★入社後はホールディングスの法務業務を兼務していただく機会もあり、語学力を活かしながら幅広く経験を積める環境です。
★週2日程度のリモートワークも可能で働きやすい企業です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 800万円 ~ 1500万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 75期 |

業務内容
グローバル保険グループの中核会社における、法務コンプライアンス業務をお任せします。
(適性に応じて一部を担当することになるため、以下は業務例です。)
・同社における新規事業・新規サービス等に対する法務支援
(法務相談・契約書レビュー・会議体議案点検・社外弁護士関連含む。)
・同グループの国内事業会社に対する法務支援
(同グループ内に設立された新規事業会社(グループ内スタートアップ企業)支援を含む)
・兼務するホールディングスの法務コンプライアンス部における国内拠点・グループ会社の法務コンプライアンス態勢構築支援、モニタリング
・グループ全体に影響が生じうる重要な訴訟・法律問題への対応
・その他法務コンプライアンス業務
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本または英米の弁護士資格を保有もしくは同等の能力、または企業での法務業務への従事経験
・ビジネスレベル(読み書き)の英語力、または素養
【歓迎要件】
・3年以上の職務経験(金融機関、特に保険事業の経験)
・法律事務所や企業の法務コンプライアンス部門での勤務経験
・新規事業の立ち上げに伴って必要となる業務・法令に付随した知見
・個人情報保護法に関わる知見
《補足》
法律事務所のみ経験された方や検事の方、判事の方も応募可能です。
[続きを読む]
おすすめポイント
★収益性・成長性・健全性において世界トップクラスの事業をグローバルに展開し、グループの中核企業です。
★入社後はホールディングスの法務業務を兼務していただく機会もあり、語学力を活かしながら幅広く経験を積める環境です。
★週2日程度のリモートワークも可能で働きやすい企業です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 800万円 ~ 1500万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 75期 |

業務内容
・グループ全体の情報セキュリティ体制の構築・強化
・個人情報保護法・3年ごとの改正に向けた対応(国内グループ各社への支援を含む)
・情報セキュリティ・サイバーセキュリティに関するインシデント対応(当局対応を含む)
・情報セキュリティ・サイバーセキュリティに関する再発防止策の策定・グループ会社への浸透、定着など
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本または英米の弁護士資格を保有もしくは同等の能力、または企業での法務業務への従事経験
・ビジネスレベル(読み書き)の英語力、または素養
【歓迎要件】
・3年以上の職務経験(金融機関、特に保険事業の経験)
・法律事務所や企業の法務コンプライアンス部門での勤務経験
・新規事業の立ち上げに伴って必要となる業務・法令に付随した知見
・個人情報保護法に関わる知見
《補足》
法律事務所のみ経験された方や検事の方、判事の方も応募可能です。
[続きを読む]
おすすめポイント
★収益性・成長性・健全性において世界トップクラスの事業をグローバルに展開し、グループの中核企業です。
★入社後はホールディングスの法務業務を兼務していただく機会もあり、語学力を活かしながら幅広く経験を積める環境です。
★週2日程度のリモートワークも可能で働きやすい企業です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
対象修習期 | 71期 ~ 76期 |

業務内容 事務所案件全般。労使関係に関する法律相談、訴訟、労働組合との団体交渉など労働問題の解決、および商事法務に関する法律相談及び訴訟を主な業務としており、人事労務問題全般の紛争予防と円満解決のためのコンサルタント的な役割を担っています。そのほかに独占禁止法、倒産法、一般民事法、家事・相続関係法等、幅広い分野の業務を取り扱っております。 [続きを読む]
必要な業務経験
・日本法弁護士(69~76期)
[続きを読む]
おすすめポイント
・開設以来一貫して、人事・労務に係る問題の事前相談及び紛争処理業務に関与し、日本の代表的な労働事件の解決にも寄与されてきた企業系法律事務所です。
・日本経済新聞が実施する「企業が選ぶ弁護士ランキング」の労務部門において所属弁護士が上位にランクイン、また「頼りがいがある法律事務所ランキング」においてもランクインしており、クライアントからも高い評価をいただいています。
・同事務所では個人事件の受任が自由で、かつ経費納入も不要。また留学や任期付き公務員への応募といったキャリアプランの描き方も、ご本人の意思を尊重できる環境がございます。
[続きを読む]
エージェント求人
大手外資監査法人/コンサルグループの企業系法律事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1000万円 ~ 2000万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 73期 |


業務内容
ご経験に応じて、国内外の企業法律案件に広く関わっていただきます。
税務分野ではタックス ローヤーとして、税務コンプライアンスを意識した経営のため総合的なプロフェッショナルタックスサービスを担い、
また、コーポレート/M&A分野では、上記タックス案件を除く、すべての企業法務に関する幅広いサービスを提供します。
本ポジションは特にM&A案件を中心に、DDからSPAなどを含めて一通りマネージできる方、歓迎いたします!
IP/IT領域や独禁法の専門性・経験をお持ちの方も積極的に募集しております。
[続きを読む]
必要な業務経験
下記いずれかに該当する方
・65期代~73期くらいまでの、中堅のCorp/M&A、Finance(特に金融規制)を専門とする弁護士験
・独禁法の専門性や経験のあるパートナーから2-3年の経験のある若手弁護士
・IPの専門性や経験のあるパートナーから2-3年の経験のある若手弁護士
■尚可
・留学経験
・英語の実務経験(読み書き~ビジネスレベルまで)
[続きを読む]
おすすめポイント
・大手監査法人・外資コンサルグループ内法律事務所でのミドル~パートナー候補ポジションです。
・グループシナジーを活かして活動されており、グループ内から顧客を紹介されることや、一緒に営業活動を行うことも多いため、営業が苦手な弁護士の先生でも問題ございません。
・将来的に留学を考えている方も歓迎です(事務所からの留学費用補助あり)
・出産・育児休暇制度があり、育児休暇については男性の取得実績もあり、子育てなどに理解のある環境です。
・また、リモートワークも取り入れており、現状は出勤とリモートは半々程度となっています。
・「The Legal 500 Asia Pacific 2025」のTAX部門、投資ファンド部門、コーポレートM&A部門およびバンキング・金融部門において、高い評価を得ている他、 日本経済新聞社が実施している「2024年 税務 弁護士ランキング」のランキング上位にランクインしています。
[続きを読む]
エージェント求人
東証一部上場!経営DXを推進するソフトウェア開発・システムコンサルグループ
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 1000万円 ~ 2000万円 |
業務内容
同グループでは中長期的な成長を目指す為に、これまでも事業再編や組織再編を行ってきました。
法務業務においてもグループ全体での専門性の集約、効率性の追求、ガバナンス強化など、
セクション全体を牽引し強化する為、将来の経営人材として本ポジションを募集します。
・契約書面の法務的観点でのチェック
・当グループの契約書ひな形の整備
・契約管理
・組織設計、マネジメント
・グループの法務ガバナンスの推進
・経営層への報告や提言など
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須条件】
●弁護士資格(日本法または米国法)をお持ちで、事業会社法務経験のある方
●プレイングマネージャーまたはそれに準ずるご経験
【求める人物像】
●経営戦略や事業戦略にも関心があり、それを成功に導く法務という考え方に共感を持つ方
[続きを読む]
おすすめポイント
*法務組織のリーダーとして、いずれCLOを目指していただくポジションです。
*フレックス・リモート併用あり(管理監督者想定)
*契約書のチェックや法務相談だけでなく、グループ全体のガバナンス推進や仕組み化・DX化推進、
事業やグループ全体の成長に向けて役員陣ともディスカッションいただきます。
[続きを読む]
エージェント求人
商用車向け金融サービス事業会社
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 670万円 ~ 960万円 |
対象修習期 | 55期 ~ 71期 |

業務内容
コンプライアンス管理
•コンプライアンス・マネジメント・システムの導入・維持(企業要件・現地法に準拠)
•コンプライアンス・リスク評価、パフォーマンス監視、報告
•現地マネジメントのコンプライアンスプログラム実施支援
•従業員のコンプライアンス意識向上・研修実施
•コンプライアンス・リスクに基づいた統制手順の実施
腐敗防止(アンチ・コラプション)
•贈収賄防止のための企業方針・手続き策定サポート
•取引の透明性確保(取引審査・高リスク取引の監視)
•ビジネスパートナーの信用調査・管理
•関連法規の動向観察および社内教育
制裁リスト確認(CSL)
•各国の制裁リストに基づいた取引チェックの実施・調整
マネーロンダリング防止(AML)
•グローバルおよび現地法に基づくAML基準の導入・運用支援
データコンプライアンス
•個人情報保護に関する社内啓発・研修実施
•データ保護対策のモニタリング
•社内各部門へのデータコンプライアンス支援
インテグリティ推進
•コード・オブ・コンダクトの推進
•社内の倫理・誠実な企業文化の育成
その他の内部統制業務
•ポリシー改訂の監視・支援
•監査部門との連携・調整
【変更の範囲:会社の定める業務】
[続きを読む]
必要な業務経験
■必須要件
5年以上の業務経験(企業内コンプライアンス、法務、監査など)
コンプライアンス関連の知識(反トラスト法、マネーロンダリング防止、データ保護法など)
■歓迎要件
ビジネス倫理、企業文化変革の経験
国際的な企業での業務経験
法律または関連分野の上級学位(法務・監査・会計などの経験歓迎)
[続きを読む]
おすすめポイント
グローバル会議での発言や、上長(英語)の対応もあるため、語学力を磨くことが可能です。
リモートワーク、フレックス、時短勤務を活用できるため、ワークライフバランスを重視したい方、産休・育休明けの方も活躍しやすい環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 700万円 ~ 1204万円 |

業務内容
・MIXIグループの契約業務全般
・国内外企業との契約書の作成、審査、交渉
・各種サービスの利用規約の作成、審査
・各種サービスの企画、運営に対する法的支援
・新規事業スキームについて法適合性観点からの検討
・コンプライアンス体制の整備・運用(研修制度の運用含む)
・事業部からの、法令及びコンプライアンスに関する相談応対業務
・子会社管理(取締役会、株主総会の運営含む)
・MIXI社及び子会社の株主総会、取締役会対応
・M&Aの法務対応(DD対応、PMI時の買収先出向など)
・子会社の登記実務
・社内規程の作成、管理
・訴訟管理
・グループ全体のリスクマネジメント(フレームワーク作り~PDCA運用)
※ご経験やスキル、面接時にお伺いする内容をふまえ、適性を見ながら業務へはアサインを行います。
【期待する役割】
MIXIグループ全体における国内外のサービス運営を法務として支援していただき、各事業部と連携して事業・サービスの成長に貢献をしていただきたいと考えております。
[続きを読む]
必要な業務経験
■必須要件
企業法務における法務関連業務の実務経験3年以上
[続きを読む]
おすすめポイント
★多様な事業展開、様々なコンテンツやプラットフォームを保有してるため、幅広い業務経験を積むことができます。
★スポーツ、ライフスタイル、デジタルエンターテインメント、投資の4つのセグメントで事業展開を行っております。
★リモートワーク、フレックス制度を取り入れており、福利厚生も充実している働きやすい環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
業界最大手 多数のコンテンツを展開するIT企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 700万円 ~ 1204万円 |

業務内容
・英文契約の作成、審査及び交渉
・部門からの法律相談対応(事業展開する国の法令調査・法的リスク分析)
・海外グループ会社の法務部門、法律事務所との連携
・海外グループ会社からの報告等のチェック、法令又は諸規程の違反案件に関する調査並びに関連部署等への報告
・国内外の法令・諸規則等に関する海外拠点及びグループ会社へのサポート
・海外グループ会社も含めたコンプライアンス、リスクマネジメントの対応及び体制整備
・M&A・新規事業開発、アライアンス等にかかる案件の対応
・海外におけるトラブル・係争対応
【期待する役割】
グループ全体における国内外のサービス運営を法務として支援していただき、各事業部と連携して事業・サービスの成長に貢献をしていただきたいと考えております。
主に海外グループ会社や海外事業に関する支援を行っていただくことを想定していますが、リソースの状況によっては国内における業務についてもご対応いただく可能性があります。
<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
[続きを読む]
必要な業務経験
・上場企業水準のガバナンスが求められる企業(上場企業、上場企業子会社、ホールディングス型企業等)における法務部経験者(5年以上)
・法務として海外子会社や海外の事業・サービスの支援を行ったことがある方
・英語でのビジネスレベルでのコミュニケーション能力(読み書き、会話)
【歓迎要件】
・リーダー、マネージャーなどのマネージメント経験
・弁護士資格
[続きを読む]
おすすめポイント
★多様な事業展開、様々なコンテンツやプラットフォームを保有してるため、幅広い業務経験を積むことができます。
★スポーツ、ライフスタイル、デジタルエンターテインメント、投資の4つのセグメントで事業展開を行っております。
★リモートワーク、フレックス制度を取り入れており、福利厚生も充実している働きやすい環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 1000万円 ~ 1800万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 72期 |
業務内容
以下の業務に従事いただきます。
①当社及び当社子会社のサービス並びにプロダクトの契約審査、契約書作成、コンプライアンス対応
②ビジネス及びプロダクトの推進、運営、保守に関連する法的問題についてアドバイス
③人事に関わる社内諸規定整備等、アドバイス
④知的財産権の出願/登録手続き、処理等
⑤労働紛争、商事訴訟・仲裁事件、その他の紛争に限らず、法的紛争の処理
⑥各種行政手続・行政機関との折衝
⑦その他必要に応じた本社の定める業務及び指示業務
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本法弁護士資格を保持していること
・法律事務所または企業法務部で就業経験お持ちの方(2年以上を歓迎)
・英文契約書の作成・レビュー経験
<歓迎要件>
・日本語スキル(ネイティブレベル)
・英語スキル(英文契約書の読解が出来るレベル、および英語で実施されるミーティングに参加し、聞き取りまた簡単な応答ができるレベル)
・日本のTMT業界に関連する法律及び規制に精通している方
※TMT(テクノロジー、メディア・エンターテインメント、テレコム)
[続きを読む]
おすすめポイント
・著名なプロダクトを有する外資系企業からの求人です。社内も若いメンバーが多く、非常に活気がある環境です。
・現在、社内弁護士は所属しておりませんが、同社の元社員が業務委託として支援しています。
・残業時間もほとんどなく、働きやすい環境が整っております。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 400万円 ~ 600万円 |
業務内容
・リーガルチェック
・契約書作成、書類等押印
・法律相談対応
・機関の運営にかかる業務
・社内各規程類の管理、変更等
・商標権、特許権、著作権等知的財産権の取得、維持、権利処理等
・紛争、トラブル対応
・法令調査
・コンプライアンス関連業務
・労働法関連諸対応
・その他、法務に付随する業務 等
[続きを読む]
必要な業務経験
・企業での法務実務経験または弁護士事務所・司法書士事務所等での補助等の経験
・業務効率化や業務改善を行った経験
・ヒアリングスキル・状況を把握して文章にできるスキルがある、事実と意見を切り離した上で自分の意見を持つことができる方
【歓迎要件】
・労務・総務分野の知識または経験
・ベンチャー企業での少数での法務実務経験
・知財の知識・スキル
[続きを読む]
エージェント求人
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 400万円 ~ 1100万円 |
業務内容
※ご本人の知見・経験や部員構成を勘案し、以下業務を中心に分担してご担当頂く予定です。
《コンプライアンス関連業務》
・利害関係者取引に関する審議委員会の運営及び検証
・研修等の全社コンプライアンス施策の立案及び実施
・金商法、その他法令等の内部管理態勢整備の強化及び運営(法定帳簿、広告審査、犯収法対応、公益通報、反社チェック等)
《リスクマネジメント関連業務》
・審査機能を含むファンド意思決定機関の事務局運営
・簡易な契約書や対外書面のレビュー業務
・リスクマップ等による全社リスク管理態勢の検証・整備
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
下記いずれかの経験をお持ちの方
・法学部卒業者、ロースクール修了者かつ不動産業界・金融業界での就業経験(職種問わず)
・企業でのコンプライアンスの・リスクマネジメント業務業務(目安1年以上)
【尚可】
・金融商品取引業者におけるコンプライアンス・リスクマネジメント業務経験
・不動産AM会社における実務経験
・その他企業におけるコンプライアンス・リスクマネジメント関連部署の実務経験
・法学部卒業者、ロースクール修了者
【求める人物像】
・チームプレーヤー:部内、会社内、会社外の関係者とコミュニケーションを取りながら仕事が出来ること
・バランス感覚:芯を持ちながら利害調整を適切に行えること
・論理的思考力・言語化力:物事を客観的に捉え、筋道を立てて考え、適切に言語化出来ること
・セルフスターター:自ら主体的に責任感を持って仕事を進められること
・チャレンジングスピリット:ルーティンワークに留まらず、新たな業務に積極的に挑戦できること
[続きを読む]
おすすめポイント
・国内外投資家に向けた不動産私募ファンドの組成・運用事業を行う
・現受託資産残高は約1兆円、200社超の投資家の皆様から支持を頂いています。
・コンプライアンス業務を中心にご希望にやご経験に応じリスクマネジメント業務等幅広くご経験いただけます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 611万円 ~ 972万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 74期 |

業務内容
積極的に展開している医薬品・医療機器関連の事業について、以下のような業務を通じて、事業部を法務的側面から支援するコンプライアンスチームの一翼を担って頂きます。
・コンプライアンスに関する業務 (社内研修の実施、輸出管理、社内規程・決裁管理、社内通報対応等)
・法規制・業界ルール対応(個人情報保護法、独禁法・下請法・フリーランス新法、公益通報者保護法、プロモーションガイドライン等) ※薬機法・GXP省令対応は、薬事専門の別部署が担当
・コンプライアンス関連の委員会事務局業務(コンプライアンス委員会・倫理審査委員会等)
・新規事業の適法性判断・法的課題の検討
・グループガバナンス業務(アメリカ、シンガポール、中国等の関係会社管理)
・紛争・トラブルの対応業務(社外弁護士の管理を含む)
・各種契約審査
・その他企業法務に関する業務 (M&A対応、法務相談対応等)
[続きを読む]
必要な業務経験
・企業法務経験 5年以上、または弁護士経験2年以上
<歓迎要件>
司法書士、弁護士などの法曹資格
ライフサイエンス系メーカーにおける法務経験
ビジネスレベルの英語力(読み書き、スピーキング)
[続きを読む]
おすすめポイント
★大手化学系企業グループのメーカーからの求人です。部内には弁護士も所属しており、お互いに助け合う穏やかな環境です。
★リモートワーク、フレックスタイム有。子育て中の方も働きやすい環境です。
★企業としては堅調に成長を続けており、グローバルにも展開しているため、海外法務にも積極的にチャレンジいただけます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 495万円 ~ 805万円 |


業務内容
法務部門において契約・法務コンサル業務を主体的に実施し、法務の専門家としてご活躍いただきます。
さらに知財周りを主に担当するメンバーとともに実務を担い組織の課題を構造化・深堀し、部門内での議論・他部署との調整も交えつつ、組織をかためにも貢献いただきます。
ことで当社グループの事業・サービスを展開していくにあたり、
■各種契約書の作成・審査、各種法務相談対応
■株主総会・取締役会関連業務
■従業員向けコンプライアンス研修の企画・実施
将来的には下記の業務にも携わっていただくことを想定しております。
■部門の運営、メンバーのフォロー
■関係会社法務業務およびマネジメント
■その他、法務関連業務全般、会社の特別事項等
[続きを読む]
必要な業務経験
・事業会社における企業法務経験(3年以上)
《歓迎要件》
弁護士資格
[続きを読む]
おすすめポイント
★東証プライム市場上場ですが、単体250名程の組織のため社員間の距離が近く、役職問わずコミュニケーションがとりやすく、業務を円滑に進めやすい環境です
★変化のスピードが速いIT企業であり、意思決定が早く、業務自体にスピード感があります。
★社員ひとりひとりが裁量をもって業務に主体的に関与できます
★国内案件にとどまらず、海外案件発生時にも法務関連業務にて深く関わることができます。
[続きを読む]
エージェント求人
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 1050万円 ~ 1150万円 |
業務内容
以下の業務を幅広くお任せいたします。
・邦⽂、英⽂の各種契約書の審査(秘密保持契約書、NDA、売買基本契約書、Supply Agreement他
各種)
・訴訟対応(顧問を含む外部弁護⼠との折衝を含む。)
・会社ブランドの保護(特許、商標、意匠侵害対応)対応
・グローバル法務体制の構築・推進(海外法務担当者との連携体制の構築)
・国内グループ会社のガバナンス強化
・コンプライアンス等の教育
・社内各部署からの法務相談対応
・法令調査
・部下のマネジメント
・KI活動(業務改善活動、⼩集団・個⼈改善共)
・ISO対応(品質・環境)、⽂書管理含む
・製品開発時のデザインレビュー(法令・規格レビュー)
・その他
[続きを読む]
必要な業務経験
【必須】
・事業会社での企業法務経験(3年~)
・英文契約も審査経験がある方
【尚可】
・日本法弁護士資格(修習期不問)
・TOEIC600点以上
・M&Aの法務DD等の経験
・M&Aのエクセキューションを担当された経験
・マネジメント経験、部下育成経験
[続きを読む]
おすすめポイント
・歯科材料分野においては国内トップシェアをキープしており、世界でもトップグループの位置です。
・リモート勤務(週2程度)、フレックス制度を取り入れており、柔軟な勤務ができる環境です。
・法務部も4名所属しておりますので、役割分担をしながら、集中して業務を遂行できます。
・英語が得意な方は存分に経験を活かせます。
[続きを読む]
全 854 件(221~240件を表示)
全 854 件(221~240件を表示)