【英語力が活かせる】の求人検索結果一覧

247(201 ~ 247 件を表示)

C&Rリーガル・エージェンシー社の転職支援

  • 非公開求人

    • ポジション

      大手総合商社 企業法務5年以上経験の弁護士や大手企業での法務プロフェッショナル経験者募集

    • 勤務地

      東京都千代田区

    • 給与

      900万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      62期 ~ 70期

    • 業務内容

      ●総合商社における企業法務全般
      <想定される職務内容>
       ・契約書の検討・交渉
       ・投融資案件の審査
       ・紛争解決、訴訟・仲裁管理
       ・担保取得・債権回収
       ・コーポレートガバナンス及びグループガバナンスの推進
       ・弁護士事務所の選定・起用・評価
       ・知的財産権の管理
       ・法令調査
       ・コンプライアンスの仕組みづくり、危機対応
       ・研修の企画・運営
       ・リーガルテックの導入
      など
      ※業務内容の変更の範囲:会社で定める範囲
      ●本人の希望や適性を踏まえ、海外現地法人・国内外事業会社への出向の可能性もあり。

    • 必要な
      業務経験

      <必須応募要件>
      ①弁護士事務所や大手企業法務部において上記職務内容記載の業務を5年~10年程度経験し、海外M&A・投資・プロジェクト・訴訟・仲裁のいずれかに精通している。
      ②日本・米国等の弁護士資格を保有、またはこれに相当する知識・能力を有する。
      ※日本法弁護士の場合:想定70期前後~63期前後を想定※アジアの弁護士資格は対象イメージではありません。
      ③上記業務を遂行可能な高い英語力(TOEIC900相当以上)を有する。
      など

    JOB ID:14695

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      経験弁護士(70期~74期)

    • 勤務地

      東京都港区

    • 対象修習期

      70期 ~ 74期

    • 業務内容

      コーポレート部門(コーポレート、M&A案件を扱う部署)での業務となります
       

    • 必要な
      業務経験

      ・日本法弁護士70期台(74期までの方)
      ・大手・中堅事務所等でコーポレート、M&Aの実務経験をお持ちの弁護士
      ・ビジネスレベルの英語力が必須

    JOB ID:16333

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      日系大手グローバルメーカーの法務担当(弁護士/裁判官/検事の方も歓迎)

    • 勤務地

      東京都港区

    • 給与

      530万円 ~ 1100万円

    • 対象修習期

      58期 ~ 73期

    • 業務内容

      戦略的M&A・他社との事業提携等のプロジェクト案件に対する法的支援
      契約書の審査・作成業務
      訴訟・紛争への対応

      個別の法律問題の対応
      コンプライアンス・内部統制業務
      株主総会業務、社内規定管理、文書管理

      <雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
      <変更の範囲> 会社の定める業務

    • 必要な
      業務経験

      企業法務部または法律事務所での勤務経験
      (弁護士・裁判官・検察官等の経験も可能)

      【歓迎条件】
      海外法務を含めた契約業務や国内外の訴訟対応についての経験
      上場企業での株式・株主総会業務経験

    JOB ID:16257

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      著名大手グローバルメーカーの法務担当 ※76期の方、77期司法修習中の方もご相談ください 

    • 勤務地

      静岡県磐田市または神奈川県横浜市

    • 給与

      500万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      63期 ~ 77期

    • 業務内容

      ●当社が国内および海外で携わる各事業活動を法務面から推進する職務です。
      ●事業目的や法規制等を踏まえた取引条件の検討と、それを実現する各種契約の作成・交渉、事業遂行の過程で生じる訴訟係争や規制対応、危機管理など、幅広いビジネス法務を担当。
      ●直近では、当社の成長戦略に基づく市場進出、新規出資、企業買収、事業提携などが増加、最先端の事業開発や市場進出に関わる法務をグローバルな市場で担当しながら成長する機会が豊富にあります。
      【法務体制】法務部門は平均年齢 30代半ば、本社籍・社内弁護士13名(海外資格含む、駐在者含む)も在籍。

    • 必要な
      業務経験

      【応募資格・必須/尚良】
      ・法学部または法科大学院修了(国内・海外を問わない)(必須)
      ・弁護士資格(国内・海外を問わない)(あれば尚良)
      ・法律事務所または企業法務部門での業務経験(あれば尚良)
      ・TOEIC800点以上(あれば尚良)
      【人物像】
      ・当社の企業理念への共感(必須)
      など

    JOB ID:15069

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      グローバルに展開する医療機器関連企業の法務スタッフ

    • 勤務地

      京都府京都市

    • 給与

      400万円 ~ 600万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 74期

    • 業務内容

      ●企業法務全般
      ※契約法務をルーティンとしながら、M&AやJVなどを含むアライアンス、業務提携などプロジェクト単位の案件に、
      法務の担当者としてかかわります。
      ※顧問弁護士への相談、各部署からの法律相談窓口、訴訟・係争対応など。
      ※業務内容の変更の範囲:会社で定める範囲

    • 必要な
      業務経験

      ■必須条件:
      ・TOEIC650点以上もしくは同等の英語力をお持ちの方
      <以下いずれかに該当する方>
      ・企業法務(契約審査から係争・訴訟対応まで)関係の経験者
      ・弁護士、司法書士資格保有者
      など

    JOB ID:10420

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務スペシャリスト/英語案件中心

    • 勤務地

      東京都港区

    • 給与

      650万円 ~ 1000万円

    • 業務内容

      社内で発生する法務全般業務、特に英文・海外案件を中心にお任せします。

      ・契約作成・審査・交渉(和文9割/英文1割)
       ※英文は全体割合では少ないですが、英文・海外法務をほぼお願いする予定です)
      ・各部門からの法的相談対応、法改正対応
      ・海外法制の調査・対応
      ・当社グループの子会社支援・株主総会対応・社内規程の作成、管理
      ・国内外のM&A取引におけるリーガルデューデリジェンス
      ・海外コンプライアンス体制構築、海外事業会社のガバナンス設計

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      • 事業会社・弁護士事務所を問わず、2年以上の企業法務実務経験(契約関連や訴訟関連の対応経験)をお持ちの方
      • 英文契約対応やクロスボーダー法務支援など国際法務に関わる経験をお持ちの方(年数問わず)

      【歓迎】
      • エンタメ・アプリ系サービス対応経験お持ちの方、歓迎
      •海外事業会社のガバナンス支援を含めた国際法務の経験
      •企業の海外法務やM&A案件の法務対応されてきた経験
      • 国内外の弁護士等の法曹資格 ※弁護士会費用は会社負担
      • TOEIC800点以上

    JOB ID:16208

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務担当

    • 勤務地

      東京都千代田区

    • 給与

      500万円 ~ 700万円

    • 業務内容

      企業法務担当として、下記のような業務全般をご対応いただきます。

      【具体的な業務】
      ・会社が締結する契約書の審査(和文6割、英文4割)
      ・取締役会付議案件等会社の経営判断に係る事項についての法的問題点チェック
      ・M&A等会社組織に関わる案件に関する法的サポート
      ・労務管理上の問合せフォロー
      ・知的財産権の確保、保全に関する業務
      ・法律上の紛争が生じた場合の対応
      ・法律、関連制度の変更等フォロー
      ・各部署からの法律相談対応
      ・内部通報案件処理における法的サポート

    • 必要な
      業務経験

      <必須要件>
      ・企業法務経験3年以上(法律事務所/事業会社法務、いずれも可能)
       ※経験年数はあくまでも目安となりますので、3年満たない経験の方もご相談ください
      ・契約関連、会社組織関連分野に係る民商法、会社法、労働関連法規の知識をお持ちの方

      <歓迎要件>
      ・英文契約書レビューの実務経験
      ・メーカーとして必要な知的財産関連法規、独禁法制等の知識をお持ちの方

    JOB ID:16196

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

  • 非公開求人

    • ポジション

      経験弁護士(66~75期)

    • 勤務地

      東京都千代田区

    • 報酬

      1000万円 ~ 2000万円

    • 対象修習期

      66期 ~ 75期

    • 業務内容

      一般企業法務、M&A、国際金融、資本市場等の分野に加え、訴訟・仲裁、知的財産権、団体労働法を含む労働法務、競争法、国際租税など、特に国内外に関わる企業クライアントからの法律事件全般

    • 必要な
      業務経験

      ・日本法弁護士(66~75期)※下記いずれかに該当する方
      └大手、準大手、外資等の企業法務を扱う法律事務所での経験者
      └判事・検事出身者
      └大手金融機関でのインハウス経験者

    JOB ID:12900

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      【大手商社の法務部 コンプライアンスチーム】マネージャー・リーダー候補

    • 勤務地

      東京都中央区

    • 給与

      900万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 71期

    • 業務内容

      ■グローバルコンプライアンス体制強化
      ・コンプライアンス委員会の事務局運営、社内規程の整備、
      ・社内コンプライアンス相談・内部通報対応、教育・啓蒙、国内外の事業会社管理支援
      ■贈収賄リスクのマネジメント
      ・パートナーデューディリジェンスを含む取引審査、各種モニタリング、当局からの調査対応
      ■トレードコンプライアンス
      ・安全保障貿易管理、制裁スクリーニング
      など
      ※業務内容の変更の範囲:会社で定める範囲

    • 必要な
      業務経験

      ◎以下必須
      ■企業における法務・コンプライアンス関連の実務経験(5年程度以上 例:法務2年、コンプライアンス3年等でも可)
      ■英語力:TOEIC700点以上+海外案件を英語で遂行した経験
      ◎以下歓迎要件
      ■コンプライアンス事案・内部通報対応、贈収賄防止体制構築、安全保障貿易管理、または制裁スクリーニングいずれかの実務経験
      ■海外弁護士等と専門性の高いコミュニケーションが可能な英語力
      ■弁護士資格(海外の資格を含む)保有者
      など

    JOB ID:15765

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      シニアアソシエイト(65~69期)

    • 勤務地

      東京都千代田区

    • 対象修習期

      65期 ~ 69期

    • 業務内容

      クライアントより事務所へ依頼される案件の対応をして頂きます。
      案件の中心は日本企業による海外M&Aのアドバイスです。(海外案件6割、国内案件4割程度)
      他に、国内M&A、クロスボーダーの金融・商取引、国際紛争などを取り扱っています。


    • 必要な
      業務経験

      【必須要件】
      ・日本法弁護士有資格者(65~69期を想定)。
      (弁護士経験6年以上10年未満を想定)
      ・大手・準大手・外資系法律事務所にて相応のM&A経験を有する方
      ・ビジネスレベルの英語力・・M&A案件について交渉レベルで会話のできる英語力を想定しています。

      【求める人物像】
      規模の拡大を求める事務所ではなく、少数精鋭の専門家チームを目指しています。海外M&A、クロスボーダーの金融・商取引、国際紛争案件の専門家を目指して今後長年にわたりともに努力を続けてくれる熱意を有する方を求めます。

    JOB ID:16057

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      CB部門(主に海外案件を扱うセクション)※53~73期

    • 勤務地

      東京都江東区

    • 報酬

      1000万円 ~ 2500万円

    • 対象修習期

      52期 ~ 73期

    • 業務内容

      国際法務全般
      ・英文・仏文契約の作成・レビュー
      ・国際間取引
      ・国際仲裁・調停、海外訴訟対応などの国際紛争解決
      ・米国・欧州・アジア等への進出にあたっての現地法令調査
      ・ビジネスの国際展開支援
      ・海外投資家対応
      ・海外スタートアップ・起業家支援
      ・クロスボーダーのM&A
      ・インバウンド案件

    • 必要な
      業務経験

      ■必須条件
      ・企業法務経験のある日本法弁護士(最低3年以上)
      ※取り扱い案件のいずれかにおいて、基本的には一人でも案件を回すことができる方が対象となります。
      ・対象修習期:53~72期を想定
      ・英語力のある方(外国法弁護士と協働して案件に取り組める方歓迎です)

      ■求める人物像
      ・様々な分野や最新の技術に興味や好奇心をもって取り組める方
      ・協調性があり、パラリーガルや弁理士、他の弁護士等様々な方と協働して業務にあたれる方
      ・事業会社の意思決定のプロセスを把握し、クライアントと十分なコミュニケーションの取れる方

      契約書のレビューを効率化・自動化するシステムを開発しており、従来のクライアントに寄り添う弁護士の在り方にテクノロジーをプラスすることで革新的なリーガルサービスを提供していきます。新しい考えに賛同し、数年後の企業法務分野でのトップファームを目指して、一緒に事務所を作り、盛り上げていただける方を歓迎いたします。

    JOB ID:16039

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      IT企画部における法務担当者【法務面からグループ全体のIT推進を担当いただきます】

    • 勤務地

      東京都千代田区

    • 給与

      800万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      71期 ~ 65期

    • 業務内容

      デジタル推進及び、新規事業における法務担当として、ITの側面から各種リーガルサポートをしていただきます。
      ・契約書の法務点検(英文契約書含む)
      ・各種法務相談への対応
      ・新しいガイドラインへの対応およびリサーチなど
      ・国内外の新法、法改正、ITが関係する新技術等に関する調査・関係する団体等の連携
      ・デジタル戦略対応
      ・システム子会社管理支援
      ・ベンダ管理方針
      ・グループITガバナンス各種方針、セキュリティ対応方針等の策定支援
      ・社内研修
      ・ロビイング活動(個人情報保護法改正、消費者契約法改正)、社外活動(経産省・総務省のWG参加等)
      ・リーガルオペレーション(法務業務フローの整備・見直し)

    • 必要な
      業務経験

      ・事業会社における企業法務経験5-7年程度
      ※法律事務所勤務で企業や各省庁への出向経験も含めます。
      └法律事務所のご経験でもIT法務領域における経験があれば3年程度でもチャレンジ可能です。

      ■歓迎要件
      ・IT関連の企業法務および英文契約書の実務経験をお持ちの方(前述のとおり、必須ではありません)
      ・日本法弁護士資格者歓迎
      ・英語(主には英文契約書のチェック、英文メールによる契約交渉、海外の法規制に関する調査)

      〈備考〉
      社内外、関係団体、国内外の先進テクノロジー企業、プラットフォーマーなど、異なる存在意義を持つ企業とやり取りしますので、多様な価値観を理解できることが必要です。また、ITとリーガルの両側面から業務にあたりますので、IT技術等に関する一定の学習と理解が必要です。この点は、IT関連の業務経験がない場合でも、研修等によりサポートしていきますので、ご安心ください。

    JOB ID:15972

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務/M&A(海外スタートアップ出資等)

    • 勤務地

      東京都品川区

    • 給与

      600万円 ~ 900万円

    • 対象修習期

      62期 ~ 76期

    • 業務内容

      ・契約審査︓⽇本および海外において締結する契約の⽂案作成、審査、交渉
      ・M&Aプロジェクト︓⽇本やアメリカ、中国において⾏うM&Aプロジェクトの法務⾯でのサポート(ストラクチャー検討、デューディリジェンス対応を含む)
      ・訴訟紛争管理︓同社が当事者となる訴訟紛争の進捗管理
      ※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。

      【配属先】法務部
      法務部は社長直下の組織であり、大きな案件の相談等は社長を交えて行うこともあり経営層の近くで働くことができます。

      【転勤について】当面なし

    • 必要な
      業務経験

      【下記いずれか必須】
      ・弁護士資格を保有している方
      ・事業会社において、法務部として海外案件に携わっている方(経験年数は不問です)

      【尚可要件】
      ・M&Aに関わる法務実務経験
      ・スピーキング含めたビジネスレベルの英語

    JOB ID:16707

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      アソシエイト弁護士(70期~75期)

    • 勤務地

      東京都千代田区

    • 報酬

      750万円 ~ 800万円

    • 対象修習期

      70期 ~ 76期

    • 業務内容

      事務所案件としては下記を想定。
      ・知的財産関連
      現時点では特許の契約関連の業務の割合が高めです。
      ・企業法務
      顧問先から依頼を受ける業務。契約書(一部英文含む)、労務相談、債権回収、M&A・事業承継、破産など
      ・各種紛争
      示談交渉、訴訟、ADR、保全、執行等

    • 必要な
      業務経験

      ・日本法弁護士資格(70期~75期)76期応相談
      ・企業法務系の事務所での経験、あるいはインハウス経験
      ・民事のみの経験の方は、対応案件により応相談です。
      ・ゆくゆくは自分自身で専門分野を作れ、パートナーを担いたいという姿勢

      <歓迎要件>
      司法試験を2回目までに合格されている方。
      社会人経験をお持ちの方。

    JOB ID:15854

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      アソシエイト弁護士(65~77期)

    • 勤務地

      大阪府大阪市西区

    • 報酬

      600万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      65期 ~ 77期

    • 業務内容

      事務所の企業法務案件全般をご担当頂きます。
      主に、会社法、M&A・企業再編、事業承継、独禁法、IT関連、労働案件、渉外案件、外国法といった、国内外の案件を幅広く取り扱っています。
      国内案件と海外案件(中国/ASEAN)の比率は7:3程度です。

    • 必要な
      業務経験

      【必須条件】
      ・日本法弁護士資格(65~77期)
      ・企業法務の実務経験がある方
      ※インハウスのみの経験の方は対象外です。

      【歓迎要項】
      ・英語・中国語の読み書き

      【求める人物像】
      ・自発性、自主性をもって業務にあたれる方
      ・協調性を持ち、柔軟な対応ができる方
      ・ITツールを使うことに抵抗がない方

    JOB ID:15695

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

  • 非公開求人

    • ポジション

      法務担当(正社員・総合職)

    • 勤務地

      東京都千代田区

    • 給与

      950万円 ~ 1600万円

    • 対象修習期

      64期 ~ 75期

    • 業務内容

      同社の事業部に関わる法務業務全般に関わっていただきます。
      ※ご担当いただく事業部については、面接を通して決定いたします。
      ・契約書作成、審査
      ・自社のM&A・企業防衛
      ・国内外の投融資案件に係る法的スキーム構築・契約書作成
      ・交渉等の支援その他リーガルリスク対応
      ・仲裁案件の戦略立案・遂行等。
      ・監督官庁対応  など
      ・本人の希望や適性を踏まえ、部内ローテーション、営業部門、海外現地法人・国内外事業会社への出向の可能性もあり

      ※ご本人の希望、ご志向によっては、将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。

    • 必要な
      業務経験

      ①法律事務所または大手企業において企業法務業務経験 3~5年程度
      ※経験3年未満の方でも、大手渉外事務所の方や、業務内容と親和性のある方はお気軽に相談ください。
      ②日本や米国等の弁護士資格を保有
      ③ビジネスレベルの英語力
      ※正社員の場合、採用期間が限定されています。担当エージェントにお問い合わせください。

    JOB ID:15738

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      Legal(Senior Manager/Manager)

    • 勤務地

      東京都新宿区

    • 給与

      ~ 1200万円

    • 対象修習期

      50期 ~ 67期

    • 業務内容

      ■概要:
      ・契約業務(日・英)
      ・会社法関連業務
      ・M&A関連業務
      ・リスク管理業務
      ・訴訟対応業務
      ・社内法務相談(海外拠点も含む)

      ◆Job Purpose
      ・リスクを最小限にし、法律や規則の遵守を確保するための法務実務に従事いただきます。
       また、日本のみならず、海外子会社等のグローバル全体へ法務サービスを提供し、法務管理を行っていただきます。

      ◆Key Responsibilities:
      ・法令遵守や事業利益の確保のため、当社グループにおいての契約書、同意書、
       またその他書類の準備やレビューを行う。
      ・当社に対する行政措置を含めた法定紛争や訴訟を、有利に進めるために貢献する。

      ◆備考
      当社技術のOEM事業の引き合いが増え、事業の拡大に伴い契約案件が増加しております。国内外の企業との契約をグローバル本社からご担当いただく形となり、5年先を見た法務戦略や法務による技術防衛等に携わっていただきます。また、同社の売上比率は7~8割方は海外になりますので、日常的に英語を使用する環境です。電話会議、TV会議、メール等、社内公用語も英語となります。海外出張は多くありません。

    • 必要な
      業務経験

      ・大企業(エレクトロニクス、自動車産業、半導体、精密機械、製造業(薬品以外)など)での5年以上の法務実務経験
      ・取引法務(技術ライセンスや共同開発等のテクノロジー関連)の十分な経験
      ・ビジネス交渉が可能なレベルの日本語・英語力
      ・海外の取引先や提携先との英語における交渉経験
      ・知的財産およびライセンス、会社法、ガバナンス、M&A、ならびにデータプライバシーその他のコンプライアンスの経験(とりわけ日本の会社法、ガバナンス分野の経験は歓迎)
      ・新規のビジネススキームやプロセスをグローバルに立ち上げ、展開するために必要となる学習能力、柔軟な対応能力および忍耐力

      ◆尚可条件:
      ・日本または海外における弁護士資格(日本の弁護士資格尚可)
      ・取引法務ができる方(技術ライセンスや共同開発等のテクノロジー関連のご経験が厚い方)
      ・海外の取引先や提携先との英語における交渉経験を有する方
      ・会社法、支配構造、M&A, 特許、情報保護やコンプライアンスについて明るい方
      ・エレクトロニクス、自動車産業、半導体、精密機械、製造業(薬品以外)などの経験

    JOB ID:15572

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      海外法務担当

    • 勤務地

      東京都新宿区

    • 給与

      790万円 ~ 1320万円

    • 対象修習期

      50期 ~ 73期

    • 業務内容

      海外法務担当として以下業務をご担当いただきます。
      【メイン業務】
      ・海外契約確認
      (英文は年間100件位、レビュー・リバイスが中心ですが、ドラフト作成業務も一部あり。契約書の種類は工事請負契約、NDA、売買契約など)
      ・法務相談

      【関連・周辺業務】
      ・海外子会社の法的支援
      ・海外子会社再編・ガバナンス施策の実施
      ・M&A、アライアンス
      ・国内契約
      ・その他国内法務

      変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により同社業務全般に変更の可能性があります。

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      ・事業会社での法務経験 3年以上
      ・英文契約 2年以上

      【歓迎】
      ・海外子会社の管理経験
      ・TOEIC800点以上相当の英語コミュニケーション力

      【求めるスキル・人物像】
      ・当事者意識と強い責任感を持って仕事に取り組める方
      ・多面的でバランスの取れた考え方ができる方
      ・自ら積極的に他者とコミュニケーションを取り、交わろうとする方
      ・企業のビジネスや実務に関心のある方

    JOB ID:15563

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      若手弁護士(75期~77期)

    • 勤務地

      東京都千代田区

    • 報酬

      800万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      75期 ~ 77期

    • 業務内容

      ご経験に応じて、国内外のコーポレート法律案件に広く関わっていただきます。
      税務分野やコーポレート/M&A分野を扱うチームでは、国内外の法律案件に関わっていただきます。
      税務分野ではタックス ローヤーとして、税務コンプライアンスを意識した経営のため総合的なプロフェッショナルタックスサービスを担い、また、コーポレート/M&A分野では、上記タックス案件を除く、すべての企業法務に関する幅広いサービスを提供します。

      UKなどの外国のPwC Legalからくる案件や、外資系企業の日本法人設立、役員選任等の日常的な法務、日本法人の一般企業法務などの業務に携わることも出来ます。

    • 必要な
      業務経験

      ・企業系大手、中堅、老舗事務所での企業法務のご経験
      ※75期~77期を想定しておりますが、対象修習期を外れている方でも
       知財・独禁法・ファイナンス・グローバル・コーポレート領域に強みをお持ちの方はご相談ください。
      ※民事・インハウス・検事がメインのご経験の方はイメージではありません
      ・英語:読み書き可能な方(実務未経験の方はキャッチアップに意欲的な方)

      【歓迎】
      海外(インバンド、アウトバンド共に)案件の経験

    JOB ID:15500

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

  • 非公開求人

    • ポジション

      社内弁護士

    • 勤務地

      東京都千代田区

    • 給与

      800万円 ~ 1300万円

    • 対象修習期

      65期 ~ 73期

    • 業務内容

      社内弁護士として、幅広い業務をご担当いただきます。

      【具体的な業務】
      ・各種契約書関連業務
      ・社内法律相談
      ・企画業務
      ・執筆業務 等

      法務部所属員は、担当する事業部門の企画部署を兼務する態勢になっています。
      これにより、各事業部門で発生する新規事業、商品の法務検証や、トラブル事象についても
      現場との距離感が近い状態で、早期に情報を捕捉して対応する態勢としています。
      基本として部門担当制を引いているので、担当部門で発生するあらゆる法務課題(新規商品・事業判定、契約書検証・文書審査、訴訟・クレーム等対応、他)を 担当していただくことになります。
      事業部門の課題とは別に、法務部としての企画業務や、全社横断の課題、各種研究会対応や執筆活動もご担当いただきます。

    • 必要な
      業務経験

      <必須要件>
      ・日本法弁護士資格
      ・金融または不動産、相続案件のご経験

      <歓迎要件>
      ・ビジネスレベルの英語力

    JOB ID:15486

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      企業法務

    • 勤務地

      東京都港区

    • 給与

      500万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      65期 ~ 71期

    • 業務内容

      企業法務 全般
      各種契約の作成・審査、M&A・提携・企業再編に関わる法務、コーポレート・ガバナンスに関わる法務、法務コンプライアンス(教育含め)推進など、法務業務全般の遂行
      ※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。

    • 必要な
      業務経験

      ・企業法務の実務経験(目安5年以上)
      ・日常的に英語を使う業務を経験しており、正確に読み書きできる方
      【尚可要件】
      ・日本法弁護士有資格者

    JOB ID:16866

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      エネルギー、インフラ関係のアソシエイト(69期~75期)

    • 勤務地

      東京都港区

    • 報酬

      1200万円 ~

    • 対象修習期

      69期 ~ 75期

    • 業務内容

      エネルギー革命や、エネルギー技術における革新的なプロジェクトにおける契約、法的な助言、資金調達など
      インフラ整備のプロジェクト開発のサポートなど

      同事務所のエネルギー部門については、レギュレーション、ファイナンス、コンストラクション、不動産、ロビー活動などのカバレッジが高い分野です。
      また、エネルギー会社や案件などの売買、会社の設立・議事録の作成など日常業務に関わるコーポレート業務を扱うこともございます。

    • 必要な
      業務経験

      ・日本法弁護士資格(69~75期)
      ・再生可能エネルギーなど、業界に対する興味
      ・企業法務(プラクティス問わず)のご経験
      ・英語に対して、抵抗がなく意欲を高く持っている方

    JOB ID:15345

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      アソシエイト弁護士(コーポレートチーム、67~76期程度の方)

    • 勤務地

      東京都千代田区

    • 報酬

      1400万円 ~

    • 対象修習期

      67期 ~ 76期

    • 業務内容

      コーポレートチームに所属し以下の業務に携わっていただきます。

      ・M&A
      ・ジョイントベンチャー
      ・一般企業法務
      ・労働
      ・知的財産

    • 必要な
      業務経験

      ・日本の弁護士資格者
      ・大手法律事務所かそれに準ずる法律事務所でのM&Aの実務経験がある方、
       もしくは検事・判事の方
      ・ビジネスレベルの英語力をキャッチアップできる方
      ※多くの渉外案件を扱い、外国人弁護士と協働するため、事務所ではほぼ英語での会話となります。
      ※法律事務所から企業へ転職し、再度、法律事務所にご転職されたい方もご応募可能です。

    JOB ID:15252

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務担当

    • 勤務地

      東京都中央区

    • 給与

      600万円 ~ 1300万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 74期

    • 業務内容

      ・クロスボーダー案件(主にライセンス、製造販売、業務提携など)を中心とした国内外の契約交渉および契約書のレビュー
      ・社内におけるリーガルリスクの抽出と課題解決のための体制整備
      ・日本および主要諸外国における関連法令等の調査、情報収集、社内アドバイス

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      ・企業法務の実務経験3年から10年程度(外資系企業・外資系弁護士事務所での勤務経験あればなお可)
      ・日本の法学部、日本ないし主要諸外国の法科大学院卒
      ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 850点以上目安)
      ・英文クロスボーダー契約の交渉の経験必須(ライセンス契約交渉経験あればなお可)

      【歓迎】
      ・日本法、その他外国法の弁護士資格をお持ちの方
      ・AI、データ・情報の利活用、その他デジタル関連案件への対応経験、知識がある方

    JOB ID:15153

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務スタッフ(管理職候補)

    • 勤務地

      兵庫県神戸市

    • 給与

      500万円 ~ 950万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 73期

    • 業務内容

      総務部法務グループにて、法務業務全般を担当していただきます。
      8割~9割が法務の仕事となりますが、一部総務業務が入ります。
      ・国内外契約審査業務(国内7割、海外3割) 
      ・コンプライアンス業務
      ・取締役会事務局業務
      ・株主総会事務局業
      ・社規、社内公報業務
      ・文書管理業務

      従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      ・法務業務のご経験をお持ちの方(5年程度以上)
      ・英語に抵抗のない方
      ・大卒または法科大学院卒

    JOB ID:15115

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務スペシャリスト

    • 勤務地

      東京都港区

    • 給与

      730万円 ~ 1120万円

    • 対象修習期

      50期 ~ 70期

    • 業務内容

      【業務詳細】
      ・事業に係る契約書の起案、レビュー(国内外問わず)
      ・社内各部⾨・グループ各社からの法律相談の対応、助⾔
      ・訴訟、トラブル対応
      ・社内規程の整備⽀援
      ・グループコンプライアンスの施策推進
      ・M&A案件等の法的検討、デューデリジェンス等
      ・知的財産の管理
      ・その他企業法務全般
      ・組織マネジメントのサポート

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      ・事業会社における法務経験5年以上
      ・英⽂契約起案、レビューの経験(スピーキングができればなお可)
      ・経営陣を含め、社内外において法的な観点で議論できるコミュニケーション⼒

      【歓迎】
      ・法務部⾨でのマネジメント
      ・事業再編に法務として関わった経験

    JOB ID:15044

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      国内準大手法律事務所のアソシエイト弁護士 ※~75期の若手弁護士

    • 勤務地

      東京都千代田区

    • 報酬

      850万円 ~ 950万円

    • 対象修習期

      70期 ~ 75期

    • 業務内容

      下記、事務所取り扱い案件をご担当いただきます。
      ・ジェネラルコーポレート
      ・M&A
      ・紛争解決、危機管理
      ・経済法、競争法分野
      ・倒産法、企業再生分野
      ・労働法分野
      ・不動産関連分野
      ・税務分野
      ・渉外関連分野

    • 必要な
      業務経験

      <必須要件>
      ・日本法弁護士 ※75期の若手弁護士
      ・法律事務所において企業法務のご経験

      <歓迎要件>
      ・ビジネスレベルの英語力

    JOB ID:13463

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

  • 非公開求人

    • ポジション

      海外コンプライアンス課

    • 勤務地

      東京都千代田区

    • 給与

      800万円 ~ 1300万円

    • 対象修習期

      55期 ~ 65期

    • 業務内容

      海外コンプライアンスに関する以下の業務を担当します。

      (1)海外店等におけるコンプライアンス体制、組織、規程の整備等に関する指導
      (2)海外店等におけるマネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策を含むコンプライアンス業務の執行のサポート
      (3)海外店等からの報告等のチェック、法令又は諸規程の違反案件に関する調査、並びに関連部署及び監督官庁等への報告
      (4)日本の法令・諸規則等に関する海外店等へのサポート・指導
      (5)海外の法令・諸規則等に関する当会社グループ各社へのサポート・指導

    • 必要な
      業務経験

      ・金融機関(証券が望ましい)での海外コンプライアンス関連の業務経験:1~2年程度以上
      ・ビジネスレベルの英語力(読み、書き、話し)は必須(TOEICでは900点以上)
      ・海外拠点、国内関係部署等とビジネスライクにコミュニケーションが取れる人材
      ・なお、証券外務員資格を未取得の場合は入社後の取得が必須。

      <歓迎要件>
      ・国内、外資系金融機関は問わないが、海外のコンプライアンス態勢構築・強化の経験者が望ましい(クロスボーダー案件、グローバルコントロールルーム等の企画経験)
      ・コンプライアンス分野に関する他社動向、業界のベストプラクティスに精通している人材が望ましい(MNPI、COI、PAD、情報セキュリティ関連等)
      ・当局との折衝経験がある人材が望ましい

    JOB ID:16195

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務担当 ※日本を代表する生命保険会社

    • 勤務地

      東京都千代田区/大阪府大阪市中央区 等

    • 給与

      900万円 ~

    • 対象修習期

      74期 ~ 77期

    • 業務内容

      中期経営計画では「国内保険市場のバリューアップ」「国内における安心の更なる多面化」「海外事業の拡大」「財務戦略のステージアップ」「強固な経営基盤構築」を掲げ、保険・運用事業の高度化に加え、多角的な事業展開(海外保険事業・アセマネ事業・新規事業等)を推進しており、当該事業戦略の実現・遂行に向けた法務機能の強化を志向するなか、特に海外分野において活躍できる弁護士資格を保有している人材を募集しています。

      【具体的な業務】
      法的問題の対応全般(法務部門の統括、グループ法務管理、訴訟等対応(代理人とはなりません)、戦略投資対応、契約書審査、商標等出願準備、官公庁対応、対外交渉、内部統制 等)

      <組織>
      ・法務関連業務を専門に取り扱う部署として、法務部が独立した組織となっています。
      ・法務部の所属員は39名(東京28名、大阪11名)。

      <キャリアパス>
      入社直後は、法務関連業務を中心にご担当いただきますが、その後は海外分野を中心に多様なフィールドにてご活躍いただきたいと考えています。そのため、法務部での経験に加え、国内外事業の企画・開発部門やコーポレートガバナンス部門等もご経験いただくことを想定しています。

    • 必要な
      業務経験

      <必須要件>
      ・弁護士資格保有の方または司法修習生の方※
      ※司法修習生の方は、司法修習修了のうえ弁護士資格を取得いただくことが必須条件となります。
      ・海外案件を希望する方

      <歓迎要件>
      ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(TOEIC800点以上目安)
      ・海外在住経験のある方
      ・海外案件のご経験がある方

    JOB ID:14903

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      アソシエイト弁護士(69~74期)

    • 勤務地

      東京都港区

    • 報酬

      800万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      69期 ~ 74期

    • 業務内容

      事務所案件の法律業務全般。
      金融、一般企業法務、労働、経済法、M&A、知的財産法、渉外案件等、取扱い分野は多岐にわたります。
      日本企業(上場企業を含む)のみならず、海外企業からのインバウンドの相談を多数ございます。

    • 必要な
      業務経験

      【業務経験】
      法律事務所で企業法務の経験を有する方
      もしくは、裁判官や検事出身の方
      ※一般民事系法律事務所のみのご経験の方はイメージにございません。

      【尚可】
      ・訴訟経験
      ・英語を使用した業務のご経験
      ・日常的に会社法、金商法、独禁法、外為法を取り扱っている方 
      ・M&Aのご経験
      ・ファイナンスのご経験

      同所は設立以来、大手渉外事務所に引けをとらない高品質のリーガルサービスを提供し続け参りました。
      クライアントへのサービスのクオリティの維持・向上のため責任感とプロフェッショナルとしての高い意識をもって業務に取り組む方を求めています。

    JOB ID:14892

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務マネージャー

    • 勤務地

      東京都千代田区

    • 給与

      750万円 ~ 1200万円

    • 対象修習期

      50期 ~ 65期

    • 業務内容

      プレイングマネージャーとして、法務業務全般及びメンバーのマネジメント業務を担当いただきます。
      ・国内外の契約書作成、検討、他部門に対する助言等
      ・紛争(訴訟)対応
      ・法令に関する調査、対応等の業務
      ・コンプライアンス業務全般
      ・その他国内外の法務業務全般に係わる実務
      ※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
      <入社後の業務イメージ>
      まずは各種契約書作成・確認、法務の窓口として各部門から寄せられる法務相談に対してのアドバイスや契約交渉支援等を行っていただきます。また、メンバーのマネジメントやコンプライアンス業務・リスク管理、株主総会の機関運営に係る業務を主体的に取り組んでいただくことも想定しています。

      【配属先】
      法務知財部:計6名
      部長代理1名、知財担当2名、法務担当3名

    • 必要な
      業務経験

      【必須要件】
      ・企業法務の実務経験(目安10年以上)    
      ・マネジメント経験
      【尚可要件】
      ・エンタメ・ゲーム業界での企業法務実務経験
      ・英文契約の実務経験

    JOB ID:14741

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      経験弁護士(63~69期、70期以降も検討可能)

    • 勤務地

      東京都千代田区

    • 報酬

      800万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      63期 ~ 73期

    • 業務内容

      会社法、コンプライアンス・危機管理、知的財産権、IT、メディア/エンターテイメント、M&A・企業再編、倒産・事業再生、ファイナンス/金融商品取引法、独占禁止法、労働法、税法、医療・薬事、保険等の幅広い分野にわたり、訴訟(国際訴訟も含む。)等の紛争解決から会社の経営・組織運営やクロスボーダー取引を含む企業間の商取引の契約関係に関するアドバイス等の予防法務まで、国内外の企業法務を中心として、様々な案件に関与いただきます。

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      ・企業系法律事務所にて企業に関する法律事件の経験者(63期~69期、70期以降の方も経験等により検討可能)

      【歓迎】
      ・M&Aや知財関連の経験を有している方
      ・留学経験がある等、英語をビジネスレベルで使える方
      ・個性的な弁護士の中に埋もれない気概を持つ方

    JOB ID:10375

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

  • 非公開求人

    • ポジション

      コンサルティング部門での契約書レビュー担当者

    • 勤務地

      東京都千代田区

    • 給与

      600万円 ~ 830万円

    • 対象修習期

      65期 ~ 71期

    • 業務内容

      【担当業務】
      コンサルティングビジネスの品質とリスク管理を担当する部門で、多様化しているコンサルティングサービスに合わせた適切な品質管理プロセスやサービスを設計・導入し、サービスデリバリーチームをサポートします。また必要に応じて重要で大規模な案件については適宜現場で改善助言や支援も行うプロフェッショナルチームです。

      【担当領域】
      コンサルティングサービスに係る契約レビュー、法的事項のアドバイスおよびリスク管理を主に担当いただきます。IT・コンサルティング業界に対する知見を深めながら、リスク管理の観点から案件の分析・検討を行い、最適な法的サービスを提供することで、エンゲージメントチームが円滑かつ適正にビジネスを進められるようサポートします。

      ・コンサルティングサービスの業務委託契約書(準委任契約および請負契約)、秘密保持契約書、誓約書、再委託契約書等の契約書類のレビュー、ドラフティング
      ・エンゲージメントチームに対する法的リスクに関するアドバイスの提供、契約交渉の支援
      ・案件やグローバルポリシーにおけるリスクマネジメント、コンプライアンス、リーガル、サブコントラクターマネジメントチーム等との連携
      ・契約管理プロセスおよび関連する業務フローのIT化推進による業務効率化の検討、プロセスマネジメント

    • 必要な
      業務経験

      【必須条件(スキル・経験など)】
      ・様々なタイプの契約書に関する法的知識とレビューおよびドラフティングの実務経験/ 企業法務、リスク管理部門または法律事務所での職務経験(3-5年程度以上)又は弁護士、司法書士等法曹有資格者
      ・法的事項、リスクに関する分析能力、交渉スキル、ドラフト作成能力
      ・チームプレイヤーであり、コミュニケーションスキルの高い方


      【任意その他の要件(望ましい経験およびスキル)】
      ・ IT関連ビジネス、コンサルティングサービスへの知見
      ・社内の関連部門との連携をスムーズに行える方

    JOB ID:14816

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

  • 非公開求人

    • ポジション

      法務担当(嘱託採用)

    • 勤務地

      東京都千代田区

    • 給与

      950万円 ~ 1460万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 75期

    • 業務内容

      同社の事業部に関わる法務業務全般に関わっていただきます。
      ※ご担当いただく事業部については、面接を通して決定いたします。

      ・契約書作成、審査
      ・自社のM&A・企業防衛
      ・国内外の投融資案件に係る法的スキーム構築・契約書作成
      ・交渉等の支援その他リーガルリスク対応
      ・仲裁案件の戦略立案・遂行等。
      ・監督官庁対応  など

      <正社員との違いについて>
      ※転勤、他部門への異動はありません。
      ※通年募集しているポジションです。

    • 必要な
      業務経験

      ①法律事務所または大手企業において企業法務業務経験 3~5年程度
      ※3年未満の方でも大手渉外事務所の方や、業務内容と親和性のある方はお気軽に相談ください。
      ②日本や米国等の弁護士資格を保有
      ③ビジネスレベルの英語力
      ※採用期間が限定されています。担当エージェントにお問い合わせください。

    JOB ID:14616

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      アソシエイト弁護士(68~75期)

    • 勤務地

      東京都千代田区

    • 報酬

      1000万円 ~ 1300万円

    • 対象修習期

      68期 ~ 75期

    • 業務内容

      労働案件を中心にご担当いただきます。
      具体的には、労働調査(セクハラ、パワハラ案件が多い)や労働審判が業務として多くを占めます。
      クライアントの90%が外資企業であるため、レポートは英語で提出することとなります。

      固定のパートナーの案件を担当するのではなく、パートナー全員から業務を依頼される形となります。
      労働案件が未経験な方でも、自身の判断を養うため、責任を持たせた形で任せ、そのチェックも丁寧に行いますので、
      ご安心ください。

      入所して丸4年経過後に、留学も行くことができます。

      メリハリをつけて業務を行ってほしいとの思いから、基本土日休み、有給休暇も積極的に取得するよう事務所全体で指導されております。
      また勤務日も深夜まで業務することは皆無で、お子様がいらっしゃる方などは17時に帰宅され、リモートワークをされているなど、フレキシブルに働ける環境でもあります。

    • 必要な
      業務経験

      <必須要件>
      ・日本法弁護士(68~75期)
      ・基礎的な英語力、英語に対し抵抗がない事 ※英語を使っての実務経験は不問

      ※労働案件だけでなく、企業法務経験が不問となりますので、民事家事案件のみのご経験の方、インハウスのみのご経験の方も歓迎です。

    JOB ID:13504

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      経験弁護士(50~72期)

    • 勤務地

      東京都江東区

    • 報酬

      1000万円 ~ 2500万円

    • 対象修習期

      50期 ~ 72期

    • 業務内容

      企業法務全般
      ・訴訟/紛争解決
      ・M&A/組織再編
      ・渉外
      ・IT/知的財産
      ・ベンチャー
      ・危機管理
      ・ファンド
      ・事業再生
      ・人事労務
      ・ジェネラルコーポレート/コーポレートガバナンス など

      また、本募集要項において募集する経験弁護士は一定程度の実務経験のある弁護士であり、基本的には一人でも案件を回すことができ、後輩の指導・育成ができる方が対象です。

    • 必要な
      業務経験

      ■必須条件
      ・企業法務経験のある日本法弁護士(最低4年以上)
        50~70期を想定
        大手、準大手クラスの法律事務所に所属されている方を優先
       ※上記の期以外の方、相応の企業法務経験をお持ちの方もご相談可。

      ■歓迎条件
      ・英語力のある方(外国法弁護士と協働して案件に取り組める方歓迎です)
      ・留学経験のある方

      ■応相談
      ・外国法弁護士資格者
      ・家庭の事ご情等で勤務時間制限のある方、ご相談ください

      ■求める人物像
      ・様々な分野や最新の技術に興味や好奇心をもって取り組める方
      ・協調性があり、パラリーガルや弁理士、他の弁護士等様々な方と協働して業務にあたれる方
      ・事業会社の意思決定のプロセスを把握し、クライアントと十分なコミュニケーションの取れる方

      契約書のレビューを効率化・自動化するシステムを開発しており、従来のクライアントに寄り添う弁護士の在り方にテクノロジーをプラスすることで革新的なリーガルサービスを提供していきます。新しい考えに賛同し、数年後の企業法務分野でのトップファームを目指して、一緒に事務所を作り、盛り上げていただける方を歓迎いたします。

    JOB ID:14428

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      【法務・プライバシー】個人情報・プライバシー担当/リーダー

    • 勤務地

      東京都港区

    • 対象修習期

      50期 ~ 72期

    • 業務内容

      個人情報保護法、EU一般データ保護規則(GDPR)などに係る個人情報・プライバシー関連法令のコンプライアンス推進ならびに事業部門のサポート業務

    • 必要な
      業務経験

      ・個人情報・プライバシー関連の法令、規格、ガイドラインに関する知識
      ・法務部門での3年以上の職務経験
      ・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800点以上)

    JOB ID:14282

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      社内弁護士

    • 勤務地

      東京都新宿区

    • 給与

      900万円 ~ 1300万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 71期

    • 業務内容

      ・法務が扱う全ての案件に主体的に携わっていただきます
      ・世界各国での投資案件、訴訟案件、各種契約書など
      ・グループ会社の法務相談

    • 必要な
      業務経験

      <必須>
      ・弁護士資格(日本法または外国法)
      ・企業法務系法律事務所(国内外)にて企業法務経験(特に一般企業法務・M&Aなど)または、大手企業での法務経験 5年以上の方
      ・英文契約書などのドキュメントレベル以上で日常英会話に抵抗の無い方
      ※ただし、英語についてはポテンシャル可。
      ※35歳以上の方については、管理職待遇(相当)での採用が前提となります。
      <歓迎>
      ・ビジネスレベルの英語力(英語での交渉ができる方)

    JOB ID:14054

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      アソシエイト弁護士(64期~68期まで)

    • 勤務地

      東京都港区

    • 報酬

      1300万円 ~

    • 対象修習期

      64期 ~ 68期

    • 業務内容

      金融、一般企業法務、労働、経済法、M&A、知的財産法、渉外案件等、取扱い分野は多岐にわたりますが、
      基本的には企業法務に係る事案が中心で、日本企業のみならず、海外企業からの依頼も一定割合を占めております。

    • 必要な
      業務経験

      【業務経験】
      ・企業系法律事務所で5年以上のご経験がある方
      ・訴訟経験
      ※一般民事系法律事務所のみのご経験の方はイメージにございません。

      【尚可】
      ・英語実務経験、もしくは高い英語力
      ・日常的に会社法、金商法、独禁法、外為法を取り扱っている方 
      ・M&Aのご経験
      ・ファイナンスのご経験

      同所は、設立以来、大手渉外事務所に引けをとらない高品質のリーガルサービスを提供し続け参りました。クライアントへのサービスのクオリティの維持・向上のため責任感とプロフェッショナルとしての高い意識をもって業務に取り組む方を求めています。

    JOB ID:13962

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務業務(紛争対応、契約交渉・審査、法律相談、個人情報保護対応等)※在宅勤務可

    • 勤務地

      東京都品川区

    • 給与

      570万円 ~ 1100万円

    • 対象修習期

      63期 ~ 75期

    • 業務内容

      法務部の主な業務内容は以下の通りです。ご意向やご経験、適性に応じ、主に担当いただく領域を決定させていただきます。
      ・国内外の契約に関する業務(契約審査、契約交渉を含む)
      ・M&A、アライアンス等に関する法務業務(デューデリジェンス対応、契約交渉、当局対応を含む)
      ・国内外の訴訟・紛争対応に関する業務(訴訟、仲裁、調停への対応を含む)
      ・法律相談
      ・予防法務と法的リスクマネジメント
      ・個人情報保護対応
      ・国内及び海外の法令調査と啓蒙
      ・他部門への法務教育の実施
      ※従事すべき業務の変更の範囲
      【変更の範囲:当社業務全般※会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む】

    • 必要な
      業務経験

      <必須要件>
      ・法学部または法科大学院卒業
      ・企業または法律事務所での法務業務経験
      ・法律知識に基づき、ビジネスに関する法的問題や課題解決のために解決策の立案を行い、自ら業務を推進できる能力

    JOB ID:17546

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      経験弁護士(65~76期)

    • 勤務地

      東京都港区

    • 報酬

      1000万円 ~ 2200万円

    • 対象修習期

      65期 ~ 76期

    • 業務内容

      事務所案件全般に携わっていただきます。
      ・バンキング
      ・ストラクチャード ・ファイナンス
      ・アセット・ファイナンス
      ・キャピタル ・マーケッツ
      ・金融レギュレーション
      ・不動産ファイナンス
      ・コーポレート/M&A
      ・ベンチャー企業関連
      ・その他(紛争案件を含む)

      ※入所時に今後のキャリアプランについて相談させていただいた上で、関与していただく業務分野についての方針を決めていきます。通常は、バンキング、ストラクチャード・ファイナンス、不動産投資、リゾート(ホテル開発・運営等)、再生可能エネルギーなどのファイナンス案件を業務の軸として、それ以外のジェネラルコーポレート、M&A、訴訟などの業務についても関与していただきます。英語を使う案件と使わない案件の配分についても、個人の英語力に応じて行われます
      経験は不問になりますので、未経験な案件があっても興味があれば応募大歓迎です。

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      ・日本法弁護士資格(65期~76期)
      ・英語のスキルを伸ばしていきたい方
      ※企業で経験を積まれた方も応募可能です。

      【尚可】
      ・ファイナンス分野でのご経験や知見をお持ちの方
      ・仕事以外に何かに打ち込み結果を出された経験がある方

      【人物像】
      ・何事も前向きに取り組める方
      ・自らやっていこうという行動力がある方
      ・向上心がある方
      ・チームワークを重視し、他人に対し気配りができる方

    JOB ID:17748

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      経験弁護士(65~76期)

    • 勤務地

      東京都中央区

    • 報酬

      800万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      65期 ~ 74期

    • 業務内容

      ・会社法・金融商品取引法
      ・訴訟・紛争対応
      ・株主総会・コーポレートガバナンス
      ・M&A・企業再編
      ・金融取引・資金調達
      ・クロスボーダー取引
      ・コンプライアンス
      ・知的財産権・情報管理
      ・ベンチャー・新規ビジネス支援
      特にこの分野が強いというブティック型の事務所ではありませんが、大手上場企業が中心で
      M&Aやコーポレート、金商法関連、IT、時にベンチャー企業まで、企業法務を幅広く取り扱う
      企業法務系の事務所というイメージです。

    • 必要な
      業務経験

      ・日本法弁護士(60~75期)
      ・法律事務所における相応の企業法務経験
      ・相応の英語力(読み書きは最低レベル)

      【歓迎】
      ・大手・準大手・中堅の企業系事務所出身の方
      ・地頭が良く柔軟性があり素直な方
      ・ビジネスレベルの英語力
      ・独禁法関連の経験
      ・知財関係の経験

    JOB ID:13722

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

  • 非公開求人

    • ポジション

      知財部長候補(リモート可)

    • 勤務地

      東京都千代田区

    • 給与

      1050万円 ~ 1508万円

    • 業務内容

      グループ知財部の将来の部長候補(入社時は課長)として以下業務を担当していただきます。
      ・本社知財部門の実務責任者として、関係会社の知財担当者と協力しながら、また知財担当者がいない関係会社には直接、依頼部門の関係者と連携して、知財活動の推進業務
      ・国内グループ会社の特許、意匠、商標の出願、権利化の相談対応、管理業務
      ・他社知財(特許、意匠、商標)の侵害調査、クリアランス対応
      ・社外弁護士、弁理士との連携
      ・M&Aプロジェクト対応(知財DD、知財調査、契約内容検討)、知財調査(特許、商標)対応、知財侵害クリアランス対応、契約検討対応
      ・メンバーマネジメント(勤怠承認、経費承認) ・・ 日次
      ・事業部連絡会(情報共有)、メンバーマネジメント(連絡会、1:1)、週報 ・・ 週次
      ・事業部連絡会(情報共有、知財見える化)、月報、社外活動(JIPA) ・・ 月次
      ・社内知財教育対応、社内規定改定検討、知財報奨制度運用、事業計画、予算策定、メンバーマネジメント(評価、昇格、採用) ・・ 年次

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      ・知財部門マネジメント経験
      ・上場企業の知財部での幅広い実務経験(企画/管理/契約/ライセンス系が望ましい、権利化系のみはNG)、和文/英文契約書の作成/修正対応力
      ・ビジネスレベル上級の英語力(社内外問わずビジネスシーンで英語での折衝をスムーズに行ってきた経験)
      ・産業財産権法(特許/意匠/商標)および著作権、特定不正競争防止法に関する知識(弁理士試験1次試験合格以上)
      ・経験業界不問

    JOB ID:17149

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

  • 非公開求人

    • ポジション

      法務担当(課長候補)※リモート勤務可能

    • 勤務地

      東京都千代田区

    • 給与

      770万円 ~ 1126万円

    • 業務内容

      以下の業務をお任せいたします。(これまでのご経験とご希望を踏まえて業務のアサインを決定する予定)
      ・各種契約書の作成、審査、交渉
      ・各種訴訟案件、係争案件の対応
      ・M&A案件、プロジェクト案件対応-取締役会事務局対応
      ・各種法務相談対応
      ・その他、トラブル対応やコンプライアンス対応業務

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      ・3年程度以上の事業会社もしくは弁護士事務所での法務業務経験
      ・ビジネスレベル上級の英語力(目安TOEIC860点以上)
      ・英文契約の実務経験
      ・クロスボーダーM&A業務経験
      ※法律事務所のみの経験の方も大歓迎です。
      【尚可】
      ・上場企業での法務経験
      ・日本もしくは米国の弁護士資格

    JOB ID:17146

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      Finance & Projectsグループ アソシエイト

    • 勤務地

      東京都港区

    • 報酬

      1200万円 ~ 1800万円

    • 対象修習期

      69期 ~ 76期

    • 業務内容

      プロジェクトファイナンス(太陽光発電、風力発電、火力発電等)、プライベート・ファイナンス・イニシアティブ(PFI/PPP)(空港、道路、人工衛星、船舶、MICE、その他の公共施設等)
      買収ファイナンス(買収対象会社は国内および海外)
      不動産ファイナンス、証券化、ストラクチャードファイナンス、デリバティブ、金融商品
      JBIC/NEXI等の輸出信用機関(ECA)の融資、保証、保険業務
      国内外における金融機関等の買収取引、及びコンプライアンスに関わる法的課題についてのアドバイス

    • 必要な
      業務経験

      ■必須要件
      企業法務経験1年以上
      年次に合わせた語学力(2年目ほどであれば英文契約の読解、簡単なリスニング)

    JOB ID:18229

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      経験弁護士(特許案件に強い法律事務所です)

    • 勤務地

      東京都港区

    • 報酬

      700万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      58期 ~ 76期

    • 業務内容

      電気・機械系の知財・法律事務を主に担当

    • 必要な
      業務経験

      下記1の条件を満たしている方。更に、下記2の条件に複数該当していることが望ましい。

      1.必要な資質
      ・特許に関する出願実務又は係争実務の経験があること。
      例)特許事務所若しくは企業知財部での特許実務(明細書作成及び出願、又は特許訴訟若しくはライセンス交渉)の経験、又は法律事務所での特許訴訟の経験を有する。
      ※弁理士出身者は歓迎
      ・電気又は機械系(特に電子工学、電気工学又は機械工学)の専門的知識があること。
      例)大学又は大学院で電気若しくは機械系を専攻した、又は特許実務での経験など、何らかの機会により電気・機械系に関しある程度の専門的知識を身につけた等。

      2.複数該当することが望ましい資質
      ・公益的見地・ベンチャースピリットの持ち主であること。
      ・弁護士となる前に企業その他の社会人経験があること。
      ・英語がビジネスレベルで使用できること。

    JOB ID:12116

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      渉外系事務所のアソシエイト弁護士(~73期) ※74期以降の方は応相談

    • 勤務地

      東京都千代田区

    • 報酬

      1000万円 ~

    • 対象修習期

      68期 ~ 75期

    • 業務内容

      弁護士としての経験をもとに、証券化、ファンドの組成・運用、プロジェクト・ファイナンス、PFIなどの最先端のファイナンス分野や、M&A、独禁法、危機管理、コーポレートガバナンス、IP&IT、国内・国際訴訟及び紛争処理などの先端的な分野を中心に、幅広い企業法務分野に関わっていただきます。

    • 必要な
      業務経験

      ・事務所の業務内容に対し、即戦力性のある経験弁護士(68~73期)
      ※74期、75期の方であっても大手法律事務所やそれに準ずる経験をお持ちの方は応募可
      ※メインターゲットは法律事務所における企業法務経験者ですが、大手企業にお勤めのインハウスローヤーの方も応募可
      ・英語力がある方は優遇

    JOB ID:14748

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

C&Rリーガル・エージェンシー社による求人紹介はこちら

専任のエージェントがあなたの転職活動をサポート

TOP