【弁護士】レポートラインが役員/経営層に提言ができるような企業の弁護士求人特集

レポートラインが役員や、経営層に提言ができるような法務部の求人を特集しています。 法務の立場から戦略的に経営に携わりたい方にオススメです。

全 25 件(1~20件を表示)

検索条件変更

エージェント求人

法務部_メンバー~リーダークラス

60年の実績をもつ試験実施団体

求人ID:18662
勤務地 東京都
給与 575万円 ~ 1000万円

業務内容 法務課長、課長代理のもと、企業法務の実務を担いつつ、外部弁護士との折衝や経営層への提言までを一貫して行う、
実務×戦略の両輪を担うポジションです。

・契約書の作成・審査(約9割和文、1割英文)
・顧客対応におけるリーガルチェックと支援
・経営層からの相談事項を弁護士に橋渡しし、回答内容を咀嚼・通訳・提案
・常駐弁護士の業務マネジメントおよび連携強化
・各部署との連携による社内制度・業務プロセスの法的観点からの改善支援
・AI等の最新技術を活用した法務業務の効率化・高度化への貢献
[続きを読む]

必要な業務経験 ・企業法務の実務経験(目安:3年以上)
・契約書(特に和文)作成・審査の経験
・弁護士・経営層との調整・折衝の経験
・顧客視点に立ったリーガルチェックの経験
・現場と密接に連携しながら課題解決を図った経験

■求める人物像
・教育業界に対する関心や業務経験
・英文契約書の読解・対応経験
・AIやリーガルテックの活用経験
・社内改革・業務改善プロジェクトの企画推進経験
・商事法務(株主総会、登記等)の経験
[続きを読む]

おすすめポイント *年間300万人程度の登録者を誇る国内最大級の英語検定試験運営企業です。
*週2日までリモートワーク可能、年休125日とお休みも多く、ワークライフバランスとりやすい環境。
*公益財団法人という利益追求型ではなく人々にとってのメリットの最大化を追求できる組織です。
*契約書作成や法律相談だけでなく、経営層との距離も近く組織の意思決定に影響を与えられるやりがいにもつながります。
[続きを読む]

エージェント求人

プライム上場グループのfintech企業の法務

プライム上場の金融グループ!国内トップクラスの仮想通貨取引所

求人ID:18571
勤務地 東京都
給与 800万円 ~ 1200万円

業務内容 ※ご経験やスキルに応じて下記のような業務をお任せします。

契約書の作成・レビュー
当社サービスに関する法的アドバイス
当社の新サービスのスキーム設計等、当社サービスに係る法的問題の検証
外部委託先管理
当局対応(障害報告書・法令違反届出など)
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
下記いずれかの経歴
・契約書レビューを経験されたことがある方
・事業を行う上でのリーガルチェックのご経験がある方

【歓迎】
・利用者交付書面の作成経験者
・金融機関所属で当局との折衝経験者
・複数の関係者の認識を合わせながら自ら物事を前に進めることができるプロジェクトマネジメントスキル
[続きを読む]

おすすめポイント *東証プライム上場マネックスグループの暗号資産サービス企業、親会社「Coincheck Group N.V.」も2024年末にNASDAQ上場を果たしました。
*暗号資産取引アプリにおいて国内ダウンロード数国内トップクラス。累計700万DL突破しています。
*弁護士有資格者のCLO直下で裁量持って幅広い経験ができます!ご経験やスキルに応じてマネジメントも目指していただけるポジションです。
*2024年OPENした渋谷Sakuraステージオフィスは駅直結でフロア環境も抜群です。マッサージチェア付個室や仮眠室もあり。
*フレックス制度あり(コアタイムあり:12時~15時)、リモートワーク週2日程度可能。
*新規事業展開の際の法令チェックやマネーロンダリングなど、IT業界や金融機関全般で汎用性の効くキャリア形成が可能です。
[続きを読む]

エージェント求人

法務メンバー(管理職候補)

繊維製品メーカー

求人ID:18560
勤務地 東京都
給与 550万円 ~ 800万円
対象修習期 70期 ~ 75期

業務内容 ■商事法務
・取締役会・監査役会・株主総会等
・株式関連(持株会、ストックオプション等)
■契約法務
・各種契約書のレビュー及びドラフト作成、契約書のひな形整備
・リーガルリスク等の提示及び事業推進のための対応案の立案

■ファシリティ管理/防災
■文書管理、規程管理
■リスク、コンプライアンス対応
■商標登録・更新、知的財産の管理
[続きを読む]

必要な業務経験 ・事業会社での総務、法務業務のご経験 3年以上 

【歓迎要件】
・上場企業での総務、法務のご経験
・ロースクール、法律事務所での勤務経験
・司法試験、司法書士、行政書士等の有資格者もしくは受験経験者
・繊維、アパレル、OEMメーカーでのご経験
[続きを読む]

おすすめポイント 【同社について】
・上場会社に相応しい総務・法務の体制を整えるための採用です。
・その他管理本部には、人事・IT・財務経理・ロジスティクス・販売管理・商品管理の部署があり、東京と大阪合わせて30名ほどが在籍しています。3割は、新卒入社含むここ3年以内の入社者で、社内7割が中途入社者です。中途で入社された方も馴染みやすい環境です。
[続きを読む]

エージェント求人

法務部 マネージャー候補

M&Aを活発にし成長中のリユース事業を手掛ける企業

求人ID:18547
勤務地 東京都
給与 800万円 ~ 1200万円
対象修習期 58期 ~ 70期

業務内容 グループ全体のコンプライアンス(法定・規程・ルールを順守する組織を作る)を強化するチームです。
※一般上場会社では「法務」と呼ばれる部門になり、グループ企業全体にアプローチしていきます。

下記の業務を管掌いただきつつチームマネジメントをしていただきます。
今回のポジションについては各管掌業務の専門的な知見よりも、
概観を把握し周囲に相談しながら適切に調整・コミュニケーションいただく役割になります。

●管掌領域
・会議体事務局
 ∟株主総会の事務局としてプロジェクト進行と株式管理など
 ∟取締役会、経営会議などの議題管理、議案作成、議事録管理
 ※上場事業会社経験のある上長に相談可能です。

・リーガルチェック、コンプラ相談
 ∟BtoBの取引における一般的な契約書や規約のレビュー
 ∟弁護士相談も含めて事業部からの問い合わせに対し法的観点からの回答
 ※既に法律事務所出身のメンバーが自走してレギュラー処理は対応できる体制です。
 ※イレギュラー事象については社内弁護士に相談可能です。

・その他グループ会社におけるコンプライアンス問題の対応

●期待役割
・現在執行役員がマネージャを兼務している状態であるため、
 マネージャ業務を引き継ぎ縦兼務を解消するのが狙いです
・特に、業務改善の相談や事業部への回答方針の壁打ちなど相談しやすい状態を構築します
・リーガルチェック、コンプラ相談は現在1名体制になっているため、
 徐々にキャッチアップいただきながら2名体制にできるのが理想です

これらを担っていただきながら、中期的にはガバナンス・リスク・コンプライアンスを強化するため、
グループ全体に向けたコンプライアンス教育、各事業におけるコンプライアンスチェック体制構築などを取り組んでいきます
※業務の変更の範囲:当社業務全般
[続きを読む]

必要な業務経験 以下のそれぞれのご経験が必要になります
・マネジメント経験(OJTなどの指導経験のみでも可)
・事業会社法務部におけるリーガルチェックや法務相談経験

【歓迎要件】
以下のご経験があればより早くご活躍いただけます
・会社法に基づく株主総会、取締役会の事務局経験
・目標設定や評価を含むマネジメント経験
・上場企業(または準備企業)での法務部門経験
[続きを読む]

おすすめポイント ・注目され成長し続けるリユース業界トップクラスの企業の法務マネージャー候補
・一般的な法務の枠にとどまらず、ガバナンスやリスマネにも触れることでキャリアの幅が広がります
・上場事業会社責任者や社内弁護士に気軽に相談することが出来る環境で働くことができます
・残業20h以下、リモートワーク導入で柔軟な働き方が可能

【仕事を通して得られるもの】
└コンプライアンスを意識した幅広い法務知識
└法務チーム運営とマネジメント経験
└経営者と会話する中で事業や経営の解像度の向上
[続きを読む]

求人ID:18202
勤務地 東京都
給与 1000万円 ~ 1500万円
対象修習期 50期 ~ 73期

業務内容 <募集経緯>
体制強化のための採用となります。
マネージャー/シニアマネージャー(管理職)としての採用を想定しています

・社内からの法律相談への対応
・法務視点からのビジネス側へのサポート
・各種契約書の作成支援(和文、英文)
・各種社内制度の設計・整備支援
・裁判等や官公庁の諸手続(特許出願を含む)
・調査等への対応
・法務トレーニングの企画と提供
・法務室のインフラ等整備
・部門横断プロジェクトへの参画
[続きを読む]

必要な業務経験 ■必須スキル・経験:
・日本の弁護士資格を有する方
・法律事務所または企業法務部門においてて通算5~10年以上の企業法務の経験を有する方

■歓迎スキル・経験:
・英語力をお持ちの方

※ご経験に応じて職位を提案させていただきます。
[続きを読む]

おすすめポイント ◇◇◇働きやすさ抜群/9割 在宅勤務(週0日~1日出社程度)/フレックスタイム制/低い離職率/残業少なめ◇◇◇
★ワークライフバランスとりながらプロフェッショナルとして働きたい方、柔軟な働き方を実現したい方におすすめです。
現在法務室のメンバー全員が子育て中の方々です。
★業界で離職率が20~25%の中、同社では一桁の離職率を保っています。
★リモートワーク制度あり
(現在法務の方は週1回オフィスへ出社されるかどうかの頻度で在宅勤務をされています。)

★世界4大会計事務所(Big4)の一角であるメンバーファームであり、総合的なコンサルティングサービスを提供している同社にて、ビジネスの中の最先端での業務に携わることができます。
★現場・事業に非常に近い立場で法務として関わっていくことができます。
[続きを読む]

エージェント求人

企業内弁護士

老舗コンサルティング企業

求人ID:14683
勤務地 東京都
給与 1000万円 ~ 1000万円
対象修習期 52期 ~ 75期

業務内容 ・契約書の作成/審査/交渉
・サービスの利用規約の作成/審査
・サービスの企画、運営に対する法的支援/社内規定の作成/管理
・訴訟管理
・その他予防法務全般
・申請業務補助

《将来的な業務内容の変更範囲》
会社の定める業務
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須要件】
・日本法弁護士有資格者
・企業事務所問わず実務経験がある方(2~3年以上)
・普通自動車第一種運転免許
※一般民事のみの方応募可
※社会人経験を経て弁護士になられた方応募可
[続きを読む]

おすすめポイント ・年間休日120以上で実働6H、残業はほぼ無しとメリハリがあり、就労バランス良好な環境です。洗練されたオフィス環境等社員還元も重んじていることも大きな魅力です。 [続きを読む]

エージェント求人

【企業法務未経験も応募可能】企業内弁護士

総合エンターテイメント企業

求人ID:18121
勤務地 東京都
給与 700万円 ~ 1200万円
対象修習期 67期 ~ 77期

業務内容 グループの統括企業の法務担当として法的観点を用いてビジネスの発展に貢献していただきます。
具体的な業務内容は、下記のとおりです。
・契約書の審査(一部英文契約書もございます)、契約上のリスク確認
・業務上の法律相談
・カスタマーハラスメント対策
・M&A対応
・訴訟対応
※未経験の業務は顧問弁護士に相談コミュニケーションを取りながら行う中で、企業法に関わるスキルアップが可能です。
《将来的な業務内容の変更範囲》
会社の定める業務
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・日本法弁護士(修習期不問)資格をお持ちの方
民事系のみの経験の方も応募可能です。

【尚可】
2〜3年の企業法務領域経験
(企業、弁護士事務所など領域問わず)

【求める人物像】
・成長意欲が高く、自らの役割を拡張したい方
・圧倒的な当事者意識をもって、自ら考え行動し、スピード感をもって仕事を推進できる方
・他者を巻き込みながら業務推進できる方
・広い視野を持ち、多面的な思考ができる方
・オーナーシップをもって、一つ一つの業務をやりきることのできる方
[続きを読む]

おすすめポイント 売上高約2000億円の総合エンターテイメント企業にて、企業内弁護士の募集です。
事業部と伴走し同社の発展に貢献していただける方を求めています。
企業法務経験のない方でも、顧問弁護士とコミュニケーションを行いながらキャッチアップしていけるため、これからスキルアップしていきたい方も歓迎です。
[続きを読む]

エージェント求人

求人ID:18091
勤務地 東京都
給与 500万円 ~ 800万円
対象修習期 67期 ~ 77期

業務内容 契約書レビューなど一般的な法務業務をベースとしながらグループ会社が抱える法務業務全般に渡ってご担当いただきます。

《将来的な業務内容の変更範囲》
会社の定める業務
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・日本法弁護士資格をお持ちの方
民事系のみの経験の方も応募可能です。

【求める人物像】
・従来のやり方、考え方にとらわれず、新しいことに挑戦できる人材
・コミュニケーションにたけており社内関係者の立場に立ちながらも、
専門家としてロジカルに業務を進めることができる方
[続きを読む]

おすすめポイント 会社規模の拡大による法務体制強化・増員により募集します。既に企業内弁護士が3名在籍しており、四大法律事務所出身の上長の元、25社にわたる全てのグループ会社の法務業務を行うため、多種多様な経験を積むことが出来ます。 [続きを読む]

エージェント求人

クラウドファンディング式ファンドのコンプライアンス部長

クラウドファンディング型投資ファンド

求人ID:17898
勤務地 東京都
給与 800万円 ~

業務内容 ・金融商品取引業(第二種、助言代理)におけるコンプライアンスオフィサー業務
 (政令で定める重要な使用人として登録していただきます。)
・関東財務局、第二種金融商品取引業協会、日本投資顧問業協会、暴追センター、東京都庁、
 宅建協会等に対する届出、報告、検査対応等
・法改正の確認、理解。自主規制機関の定める自主規制の理解・遵守並びに指導。
・社内コンプライアンス研修及び啓蒙活動等の計画、資料作成及び実施
・コンプライアンス・プログラムの計画、執行及び管理
・コンプライアンス・モニタリング(法定書面、帳簿、運用ガイドライン、当局届出・報告書の提出状況等)
・コンプライアンス・チェック(AML/CFT関連チェック、広告審査、契約書、営業用資料等のレビュー)
・社内規程の作成、変更、管理
・内部統制の観点からの経営・ビジネスに対するサポート及び助言
・その他(職掌に応じ管理事務全般、各種文書保管、システム・ログ管理、
 コンプライアンスへの社内申請・事務過誤報告の受付等)
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・金融商品取引業(投資運用、第二種、助言代理)でのコンプライアンス経験が3年以上あること
・金融庁、財務局、第二種金融商品取引業協会等に対する届出、報告、連絡等の経験
・金融商品取引業でのコンプライアンス、リスク管理に関する実務経験または知見を有すること
・法務全般の知識・経験
【尚可】
・不動産証券化協会認定マスター
・不動産コンサルティングマスター
・ビル経営管理士
・宅地建物取引士
・司法試験択一合格以上の法律知識
・クラウドファンディングビジネスでの勤務経験。
・太陽光発電に関する職務経験、知識。
・信託受益権に関する知識・経験
・融資に関する経験
・貸金主任者資格
・語学力(英語、韓国語)
・不動産特定共同事業での勤務経験
[続きを読む]

おすすめポイント 今回コンプライアンス部立ち上げのため部長ポジションでの募集となります。
立ち上げメンバーのため裁量をもってで組織をクラフトしていけます。
経営者層と非常に近く、法務コンプライアンスの立場から積極的に経営に携わることが出来ます。
[続きを読む]

エージェント求人

【フルフレックス、リモート】上場総合デベロッパーの法務ポジション

マンション・戸建てを取り扱うデベロッパー

求人ID:17555
勤務地 東京都
給与 650万円 ~ 850万円
対象修習期 66期 ~ 76期

業務内容 (1)リスクマネジメント・事業関連法務
契約書審査、法務相談対応
不動産の開発、売買、賃貸、金融に関する事業(民法、宅建業法、借地借家法、区分所有法、不特法、金商法、環境関連法令等)
建設関連事業(建設業法、建築士法、建築基準法等)
宿泊事業(旅館業法、旅行業、運送業)
個人情報・ITセキュリティ関連
知的財産関連(著作権、商標、意匠等)
景表法、下請法、独禁法等
訴訟・紛争対応(主に不動産、建築関連)
子会社・新規事業支援
グループ会社リスク管理委員会運営

(2)会社法務・株式事務
株主総会関連業務(企画・運営、各種会社法・登記手続)
会社法関連業務(コーポレートガバナンス・コード、取締役会評価、内部統制システム等)
株式報酬設計・手続き
持株会事務局
子会社管理

(3)その他・コンプライアンス活動等
人事労務関連法務対応(ハラスメント、規程関連等)
コンプライアンス教育・啓蒙(研修・社内マニュアル作成)
法務業務改善(ICT導入等)

入社直後:法務・コンプライアンス担当の業務
変更の範囲:会社の定める業務
[続きを読む]

必要な業務経験 ■必須要件:いずれか経験がある方:
・弁護士経験のある方(民事経験のみの方でも応募可能です)
・会社での法務経験がある方(2~3年以上)

■歓迎要件:
・不動産、建設、金融関連企業での就業経験
[続きを読む]

おすすめポイント ◎ 上場企業でありながら、社員からの提案で複数の新規事業が生まれる、挑戦ができる会社です。
◎ 産休・育休取得率100%、復帰率100%!男女関係なく、長期的に働ける環境が整っています。
[続きを読む]

エージェント求人

SaaSからエンタメまで多角的に事業展開するITベンチャーでの企業内弁護士

SaaS事業からエンタメ事業まで多角的に事業展開するITベンチャー企業

求人ID:16304
勤務地 東京都
給与 600万円 ~ 1200万円
対象修習期 65期 ~ 73期

業務内容 【具体的な業務内容】

①既存事業
・契約書の作成、審査、交渉、管理
・利用規約の作成、管理
・事業部からの各種法務相談への対応
・ワークフローによる全稟議申請に対する承認
・知的財産権関連業務(著作権、商標、特許等)
・法規制への適宜対応(景品表示法、資金決済法、下請法等)
・事業推進において発生するインシデントの解決

②新規事業開発
・新規事業やサービスに関する法令調査及びリスク調査や検討
・M&A関連業務

③今後取り組んでいきたい業務内容
・社内コンプライアンス体制の構築、研修
・リスク管理業務

事業構造や経営体質を把握し、事業運営上のリスク事象に対して、
幅広い観点から検討してスピーディーな解決に導く、経営陣や事業部のパートナーとして共に動いていただきます。
弁護士の知見と経験を活かし、企業法務業務、並びに法務部門の統括を担っていただける環境です。
[続きを読む]

必要な業務経験 ・弁護士実務経験3年以上

【歓迎】
・社内ガイドライン作成
・リスク管理に関する業務経験
・社内コンプライアンス体制の構築・運用の実務経験
・企業内での経験のある方
・メンバーマネジメント経験

【求める人物像】
・セクショナリズムに陥らず、発生するインシデントに臨機応変に対応できる方
・現実的な観点から、自社ビジネスに当てはめる発想力や実行力がある方
[続きを読む]

おすすめポイント *売上190%成長しており、ビジネス向けSaaS事業からエンタメ事業まで幅広く事業展開中の企業です。
*守りの法務だけでなく攻めの法務として、代表に近い立場で法務の責任者候補としてリードいただきます。
*フレックス制度あり
[続きを読む]

エージェント求人

プライム上場メガベンチャーでのインハウスロイヤー

プライム上場!成長著しい医療×techのメガベンチャー企業

求人ID:17313
勤務地 東京都
給与 700万円 ~ 1500万円
対象修習期 62期 ~ 74期

業務内容 当社における企業・事業の規模拡大に伴い、法務が担当する業務の複雑さ、高度さも増しており、
法務統括責任者(ジェネラルカウンセル)と共に、M&A、コーポレートガバナンス、海外進出支援等を含む
経営上の重大な意思決定を法務の立場からサポートできる方を募集しています。

法務に関する経営の重要課題・プロジェクトについて、企画、検討、実施に至るまで、
経営陣や法務統括責任者と共に、裁量を持った上で担当いただくことを想定しています。
近時日本企業においてもジェネラルカウンセルを置く企業が増えていますが、
ェネラルカウンセルに近い立場で業務を行える点が当ポジションの魅力かと思います。

具体的には、インハウス業務として以下の業務を他のメンバーと共に担当していただくことを想定しています。
- 各グループ企業における各種の法務機能の立ち上げ、現場法務リーダー
- 各事業部で必要となる契約書、利用規約の作成、レビュー
- 事業部からの事業遂行に関する法的質問への回答
- 社内規程の作成、整備、改訂
- 各事業部の利用規約、プライバシーポリシーの定期改訂
- 株主総会、取締役会開催にかかる法務対応(事務局対応、議事録の記載、登記など)
- 社内向けコンプライアンス研修の実施、資料の作成
- コーポレートガバナンスコード等に対応した社内対応の分析、検討
ー PMI、グループ会社管理
- 事業推進に関連して発生する訴訟の提起、応訴などの訴訟対応
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・日本法弁護士有資格者
・企業法務経験2年以上お持ちの方(事務所または事業会社いずれも相談可能)

【歓迎】
・インターネット企業における法務の知識
・医療介護分野における法務の知識
[続きを読む]

おすすめポイント *メガベンチャーながら既にプライム上場している成長著しいSaaS企業、弁護士有資格者も6名在籍されています。
*該当ポジションは裁量労働想定の為、フレックスOK、慣れたら週2回程度リモートワークも可能です。
*法律事務所からインハウスへキャリア転向されたい方にもオススメです。
[続きを読む]

エージェント求人

法務/管理職候補 ※エンタメ業界大手の法務ポジション

日本を代表するエンターテイメント全般を手掛ける大手企業

求人ID:17260
勤務地 東京都
給与 900万円 ~ 1200万円
対象修習期 60期 ~ 71期

業務内容 法のプロフェッショナルとして事業部門と並走しながらアドバイスや支援を行い、幅広く事業展開する当社の取り組みを支えていただきます。新しいことに挑戦し、潜在的な課題に対して法の側面から実用的な解決策を提供することを通じて事業拡大の一翼を担っていただきます。

・国内/海外取引先との契約書作成及び契約交渉:
ゲーム開発その他各種業務委託契約、共同事業契約、ライセンス契約、売買契約、秘密保持契約など
※外国法弁護士が2名在籍しているため、英語の実務経験がない方でも問題ございません
・社員及びグループ会社への国内外の法務相談対応:
プライバシー法、景表法、特商法、下請法、独禁法、消費者契約法、知財クリアランス、esportsほか
・法令遵守のための社内方針やガイドライン作成
・社員向けセミナー
・外部弁護士との調整
・業界団体との調整
・チームメンバーのマネジメント  ほか

【募集背景】
組織強化のための増員です。
当社がネットワークコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントと年々事業の拡大を行っていること、他社とのアライアンスや異業種間の取り組みを積極的に行っていること、変化の激しい外部環境の中でスピード感のある対応の必要性の高まりなどの背景から、チーム強化を行っています。
[続きを読む]

必要な業務経験 ・企業法務経験 7年以上
・日本法弁護士資格

■歓迎経験
・M&Aや企業統合についての法律知見
・労務関連も含めた幅広い法律知見
・事業会社での勤務経験
・ゲーム、エンターテイメント、IT、ITコンテンツ関連の業界への親和性
・英語力
[続きを読む]

おすすめポイント ・事業規模に対して、少数精鋭体制のため、裁量をもって幅広くご活躍いただけます。
・経営陣との距離も近く、自由闊達な社風の中で様々な事業に関わり、成長していくことができます。
・入社後は契約法務を主務としていただきますが、将来的に企業法務、渉外対応、知財関連等にも
関わることができます。
・海外子会社を含めたリーガルミーティングが年に1回開催され、また社内には外国法弁護士が在籍
しており、グローバルととんだ環境です。
・新規事業が立ち上がった際は、初期段階から携わり、現場と一緒に事業を進めていくことが出来る
環境です。
・法務実務のリードができる、かつチームメンバーのマネジメントにも携わっていただきます
[続きを読む]

エージェント求人

リスクマネジメント(担当~管理職候補)

動物病院を運営する企業

求人ID:17153
勤務地 神奈川県
給与 400万円 ~ 1000万円
対象修習期 50期 ~ 74期

業務内容 ・コンプライアンス施策の企画運営
・事業運営におけるリスクの洗い出し
・トラブルの解決までの対応(全体の指揮、当事者対応/対面、電話、メール)、再発防止策の立案実行
・リスクマネジメントに関する社内啓蒙活動の立案実行

上記法務業務の他、ご経験に応じ下記業務をお願いいたします。
・各種法律相談
・契約書の審査、作成(和文中心となります)
・顧問弁護士との対応
[続きを読む]

必要な業務経験 ・事業会社での何かしらのリスクマネジメント業務の経験(リスク予見、リスク発生時の対応)
・トラブル対応経験(全体の指揮、当事者対応/対面、電話、メール)

【歓迎】
事業会社での法務経験
(各種法律相談、契約書の審査、作成、顧問弁護士との対応など)
[続きを読む]

おすすめポイント ・一般的な動物病院では難しい、二次診療病院として高度な医療を行う動物病院を運営する企業です。
・動物病院には珍しくマザーズ上場をしており、動物病院運営会社としては大手です。
・管理部門の体制強化のためリスクマネジメント部門の募集を行います。
・マイカー通勤も可能となっております。
[続きを読む]

エージェント求人

成長の著しいスタートアップ企業の法務責任者候補

エンジニア分野を中核とした人材紹介会社

求人ID:17222
勤務地 東京都
給与 800万円 ~ 1200万円
対象修習期 60期 ~ 71期

業務内容 IPOに向け法務を主務としながら、業務フローの構築など上流工程を担っていただきます。
・契約書レビュー対応(和文中心)
・法規制対応(個人情報保護法、景表法等の各種法令対応)
・その他法務・総務・コンプライアンス関連業務全般
その他商事法務や知財関連業務等、希望や得意分野に応じた業務を担っていただきます。
[続きを読む]

必要な業務経験 ・事業会社もしくは法律事務所での企業法務経験(特に契約書レビュー、各種法規制対応)5年以上
・英語に抵抗がない方
【尚可】
・スタートアップや上場ベンチャーでのマネージャー経験
・弁護士、弁理士、司法書士、行政書士資格所持者
[続きを読む]

おすすめポイント 有力スタートアップ企業の就労者数の増加ランキング132社中6位と成長著しい企業で法務責任者候補としての募集です。
現在当社は目下IPOに向けて管理体制の強化を進めており、成長著しいスタートアップで、貴重な経験を積むことが出来ます。
[続きを読む]

エージェント求人

法務ポジション(弁護士の方)

著名エンタメ・IT企業

求人ID:17138
勤務地 東京都
給与 700万円 ~ 1500万円
対象修習期 65期 ~ 76期

業務内容 ・契約書の審査、作成
・各種法律相談対応
・コンプライス 等 同社で発生するリーガルマター全般

★事業部からの法務観点の相談が非常に多いです。
・契約書は全体で月100件程度のイメージです。
・ルーティーン業務にご対応いただくことは、今回のポジションではあまり想定していません。

<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務

[続きを読む]

必要な業務経験 企業法務経験(3ヶ月以上)

【求める人物像】
・利他的でホスピタリティの高い方
・法務としての専門性と社会人としての感覚のバランスがとれており、能動的に行動しつつ、適時適切な情報共有を行うことができる方。
・会社内部の視点だけでなく、外部からの視点からも物事をとらえ、会社を取り巻く利害関係者を考慮しながらバランス良く物事を進めることができる方。
[続きを読む]

おすすめポイント ★リモートワーク中心(週1日出社程度)
★副業可(法務部の方も実際にされています。)

【この求人の魅力】
エンターテインメント企業における最先端の法分野を取り扱うことができ、自身の裁量に基づいて業務を進められます。
今後は出版・IP・コンテンツの海外展開・web3といった分野に力を入れていきたいというフェーズなので、法務として幅広い経験ができます。
[続きを読む]

エージェント求人

法務責任者候補

スタンダード上場のゲームサービス企業

求人ID:16718
勤務地 東京都
給与 700万円 ~ 1200万円
対象修習期 56期 ~ 71期

業務内容 法務担当として、総務等の関連組織や経営メンバーとも連携しながら、以下をはじめとする法務業務を担っていただきます。

・契約書の作成・修正、審査、交渉支援
・法務相談対応・業法対応業務(著作権法、資金決済法、景品表示法など)
・当社グループのコンプライアンス推進
・M&A関連業務
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
特有の業務・経験として、年に複数あるM&Aや事業譲渡への関与、
新規事業創出に伴う交渉支援やスキーム策定など、日常的な法務実務だけでなく
BizDevに近い視点で幅広い業務に携わることができます。
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須要件】下記いずれかのご経験をお持ちの方
・M&A・新規事業における法務DD経験
・事業会社での法務経験(目安5年以上)
【尚可要件】
・日本法弁護士有資格者
・上場企業での法務経験
・資金決済法、景品表示法、知的財産権(著作権)に関する業務経験
・ゲーム業界における法務経験
・M&Aに関わる契約書作成・交渉などの経験を有する方

【求める人物像】
・ベンチャー企業のスピード感を楽しみながら、変化に強いしなやかな思考ができる方
・法務の視点から企業の成長をけん引する熱意のある方
・チームメンバーや他部署とのコミュニケーションを大切にできる方
[続きを読む]

おすすめポイント ・ゲーム領域の運営に特化したゲームサービス企業にて法務責任者候補のポジションを募集します。
・ベンチャー企業らしく、変化に富んだ刺激的な環境である一方、スタンダード上場企業としての側面も持つため、攻めと守りの両面をバランスよく経験できます。
・日常的な法務実務だけでなくBizDevに近い視点で幅広い業務に携わることができます。
・ハイブリッドワークを推奨しており、柔軟な働き方が可能です。
[続きを読む]

エージェント求人

国内最大のメガバンクにおける企業内弁護士

メガバンク

求人ID:13058
勤務地 東京都
給与 1000万円 ~ 1500万円
対象修習期 68期 ~ 75期

業務内容 企業内弁護士として、下記業務をご担当いただきます。

【具体的な業務】
・経営上の意思決定、業務・商品、ファイナンス・スキーム、プロジェクト等に係る法的検討
・国内外の法務リスク管理・運営に関わる方針策定・実施
・法律問題に係るアドバイス、ドキュメンテーション・サポート等

またフィナンシャルグループ法務部と兼務の可能性もございます。
総合職として採用され、高度なスキル、専門性、関連業務知識を有し、基幹社員として高い職務遂行能力が期待されております。
現在、同社法務部および事業関連部署に多数の弁護士資格をお持ちの方が勤務されております。
グローバルベースでの要員は461名(内、日本法弁護士含む弁護士資格は297名)※2021年時点
[続きを読む]

必要な業務経験 <必須要件>
・日本法弁護士資格(修習60~73期)
・法律事務所において一般企業法務のご経験
・事業会社において金融法務のご経験

<歓迎要件>
・ビジネスレベルの英語力
・法律事務所において金融法務のご経験
[続きを読む]

おすすめポイント 国内最大の金融グループの中核であるメガバンクにおいて、これまでのファイナンス等の知識、ご経験がフルに発揮できる職場です。役職候補である幹部候補として、若手の教育も期待されているポジションです。
また海外留学、海外駐在もございますので、海外志向が強い方にもおすすめです。
[続きを読む]

求人ID:15939
勤務地 京都府
給与 400万円 ~ 800万円
対象修習期 60期 ~ 77期

業務内容 主な業務内容
・国内外の契約審査
・紛争・訴訟案件
・M&Aや各種プロジェクトの対応
・コンプライアンス関連業務

【変更の範囲】
従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須要件】
・法学部卒または法科大学院修了
・企業法務実務経験または弁護士資格等同等の知識を保有する方

【歓迎要件】
・TOEIC600点以上又は海外駐在・留学経験
・弁護士資格
修習期に応じた経験が求められます。
[続きを読む]

おすすめポイント チャレンジ精神を重んじており、風通しの良い会社風土です。
海外取引も増えており、グローバル志向の方や外国籍で弁護士資格をお持ちの方も歓迎いたします。
[続きを読む]

エージェント求人

社内弁護士

プライム上場のコンサルティング企業

求人ID:15397
勤務地 東京都
給与 600万円 ~ 1500万円
対象修習期 60期 ~ 76期

業務内容 法務部長(日本法弁護士)と共に以下の業務に従事していただきます。
・契約書の審査、作成
・各種法律相談対応
・事業拡大(新規事業、M&A)に伴う法務リスクマネジメント
・社内法務インフラの整備
・株主総会準備及び運営
・商業登記事務
・社内教育(研修の実施等)
・内部統制の改善及び実行

M&Aアドバイザーからの法律相談やドキュメンテーションを通じて事業承継の最前線に携わることができます。
M&Aを扱うことから、幅広い知見が求められますし、相談のレベルも高度なものが多いですが、効率的にM&Aに関する知見を深めることが可能です。
[続きを読む]

必要な業務経験 【必須】
・弁護士資格をお持ちの方
※現在法律事務所に在籍されていて、事業会社の法務も経験してみたいと思われる方、歓迎いたします。
・M&Aに関する知見や実績を積みたい方

【歓迎】
・コミュニケーション能力の高い方
・課題に対して肯定的な提案ができる方
・M&Aの実務経験がある方
・英文契約書のレビューができる方
・組織再編を含む商業登記の経験がある方
[続きを読む]

おすすめポイント 公認会計士や弁護士、金融機関、大手メーカーや外資系コンサル会社など様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーと切磋琢磨できる環境がございます。
また、社員は20代~30代が多いためエネルギッシュで風通しの良い環境です。
[続きを読む]

全 25 件(1~20件を表示)

検索条件変更

TOP