【弁護士】IPO直後・IPO準備中企業の弁護士求人特集|弁護士の転職・求人情報なら「弁護士転職.jp」

【弁護士】IPO直後・IPO準備中企業の弁護士求人特集

弁護士を募集しているIPO直後、IPO準備中企業の求人を特集しています。 IPOの経験者やこれからIPOの経験を積みたい方にオススメです。

25(1 ~ 25 件を表示)

C&Rリーガル・エージェンシー社の転職支援(非公開求人)

    • ポジション

      【週3日リモート 副業可】企業内弁護士在籍/IPO目指す企業/スキル向上を希望する方の法務ポジション

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      440万円 ~ 680万円

    • 対象修習期

      70期 ~ 75期

    • 業務内容

      ★スタートアップ企業(企業内弁護士在籍)における下記法務業務
      ・法務相談への対応(例えば、未収金の回収に関する相談、労務に関する相談、個人情報に関する相談など)
      ・規約及び契約書の作成、レビュー(例えば、自社利用規約、NDA、パートナー契約、業務委託契約など)
      ・契約書の押印、管理
      ・規程類の整備(内部統制の構築中であり、社内ルールを定めた規程類の見直し・策定を進めている。)
      ・コンプライアンス、ガバナンス、リスクマネジメントに関する業務(これらの事項に関する相談への対応から体制整備まで行う。)
      ・債権回収業務(外部法律事務所と連携しつつ、内容証明郵便の発送から法的手続きまで行う。)
      など

    • 必要な
      業務経験

      ●必須スキル
      ・事業会社又は法律事務所における何らかのビジネス法務経験1年以上
      ●歓迎スキル
      ・上場会社又は上場準備会社での法務のご経験
      ・法学部又は法科大学院で法律を学んだ経験
      ・IT企業/ベンチャー企業で働いた経験

    JOB ID:16538

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      【週3日のリモート推奨 副業可】上場企業/企業内弁護士/法務責任者候補

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      1000万円 ~ 1300万円

    • 対象修習期

      54期 ~ 73期

    • 業務内容

      上場企業/企業内弁護士/法務責任者候補 として以下業務を想定
      ◯企業法務
      ・契約書のチェック(子会社のVC事業の投資契約書含む)
      ・電子署名
      ◯コーポレート関連
      ・取締役会の運営サポート
      ・株主総会の運営サポート
      ・登記
      ・インサイダー規制/社内規制管理
      ◯サービス関連
      ・法改正の対応
      ・開発/キャンペーン時のリーガルチェック
      ・健全性チェック
      その他に下記業務があります
      ◯子会社管理(VC事業の投資契約書等)
      ◯コンプライアンス
      ◯労務
      ◯訴訟・紛争

    • 必要な
      業務経験

      ●上記業務内容を中心に豊富な企業法務経験(目安として3年程度以上)を有する方
      → 企業法務の一部分のみの経験ではなく、ある程度広い範囲を経験なさっている方が適任と考えていますが、上記ご経験を有する方はお気軽にご相談ください。経験5年以上の方、さらに歓迎
      ●求める人物像
      *上場2年半(グロース市場)の企業にてスピーディな対応ができる方
      *解決が困難な問題、トラブル等への取組みにおいて、高度なコミュニケーション能力をお持ちの方

    JOB ID:16537

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務リーダー候補(法務総務部長)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      650万円 ~ 1200万円

    • 業務内容

      ■IPOに向けた法務総務部の立ち上げ。法務総務部長として仕組みづくりを牽引していただきます。
      ・各種事業における契約書の作成、チェック、審査、交渉等
      ・事業運営上のリスク事象への対応
      ・紛争事案の対応、訴訟、顧客クレーム、その他社内トラブルへの対応
      ・株主総会、取締役会(グループ各社含む)等の会議体運営
      ・コーポレートガバナンスに関する検討、対応
      ・内部通報制度の運用、通報への対応等
      ・事業部門からの相談対応。営業担当者などからの契約内容、法令その他業務内容に関する相談
      ・社内規程の整備
      ・特許、商標の知財業務

    • 必要な
      業務経験

      <必須要件>
      ・事業会社での3年以上の法務経験

      <尚可要件>
      ・英文契約書の対応経験

    JOB ID:16489

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務・内部統制

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      450万円 ~ 600万円

    • 業務内容

      事業拡大により増加している契約審査法務などをメインでご担当いただける方を募集しています。
      経験やスキルに応じて、下記のような業務をお任せする予定です。

      ・契約書作成・審査(業務委託契約・秘密保持契約中心)
      ・社内業務・新規事業に関する法律相談
      ・上場準備に向けた各種体制整備
       (反社対応・コンプライアンス・リスク管理・内部通報・内部監査・内部統制)
      ・コンプライアンス意識の浸透推進

      ※現在は法務兼務者が2名と顧問弁護士がいます。

    • 必要な
      業務経験

      ・事業会社での下記いずれか2年以上のご経験
      法務、コンプライアンス、内部監査、内部統制

      【歓迎要件】
      ・ロースクール卒業
      ・弁護士資格保有(弁護士会費応相談)
      ・上場企業での法務・コンプライアンス・内部監査・内部統制の経験
      ・スタートアップや上場ベンチャーにおける体制構築、整備の経験
      ・チームリーダー、マネジメントの経験

    JOB ID:16310

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務マネージャー候補

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      800万円 ~ 1000万円

    • 業務内容

      現在上場準備ならびに海外におけるビジネスの拡大に向け、事業の根幹を支える法務部門の強化を行っています。
      企業法務の基礎作りと確立、プレイングマネージャーとして法務部門の牽引を期待しています。

      ・契約書のリーガルチェックをはじめとした契約関連業務
      ※英文契約書対応経験は歓迎だが必須ではありません
      ・国内外の法令調査およびアップデート
      ・コンプライアンス・リスク管理体制の推進に係る業務
      ・社内からの法務相談対応
      ・紛争事案の対応、訴訟、顧客クレーム、その他社内外トラブルへの対応

    • 必要な
      業務経験

      【必須要件】
      ・事業会社における法務の実務経験10年以上
      ・マネジメント経験

      【歓迎要件】
      ・弁護士資格
      ・海外法務全般に関する知識、経験(海外現地弁護士との折衝など)
      ・ビジネスレベルの英語力
      ・上場会社での法務経験
      ・法務責任者の経験

    JOB ID:16283

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      クリエイターエコノミーを変革する急成長中スタートアップでの法務担当

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      480万円 ~ 720万円

    • 業務内容

      ・契約書レビュー、法務チェック、契約書新規作成(業務委託契約書、子会社との業務委託契約など)※業務比率50%程度
      ・新規事業におけるリスクマネジメント、規約作成など
      ・法務相談対応
      ・コンプライアンス体制整備
      ・稟議書管理

    • 必要な
      業務経験

      【必須要件】
      ・企業内での法務業務経験者(2~3年程度以上)
      ・法律事務所での企業法務対応経験
      【歓迎要件】
      ・Webサービス企業就業経験
      ・スタートアップ企業就業経験

    JOB ID:16254

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務スペシャリスト/英語案件中心

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      650万円 ~ 1000万円

    • 業務内容

      社内で発生する法務全般業務、特に英文・海外案件を中心にお任せします。

      ・契約作成・審査・交渉(和文9割/英文1割)
       ※英文は全体割合では少ないですが、英文・海外法務をほぼお願いする予定です)
      ・各部門からの法的相談対応、法改正対応
      ・海外法制の調査・対応
      ・当社グループの子会社支援・株主総会対応・社内規程の作成、管理
      ・国内外のM&A取引におけるリーガルデューデリジェンス
      ・海外コンプライアンス体制構築、海外事業会社のガバナンス設計

      ※法務室:現在6名体制(20代後半から50代まで)
      ※そのうち1名退職にともなう募集です。
       

    • 必要な
      業務経験

      • 事業会社・弁護士事務所を問わず、2年以上の企業法務実務経験(契約関連や訴訟関連の対応経験)をお持ちの方
      • 英文契約対応やクロスボーダー法務支援など国際法務に関わる経験をお持ちの方(年数問わず)

      • エンタメ・アプリ系サービス対応経験お持ちの方、歓迎

    JOB ID:16208

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務マネージャー(候補)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      400万円 ~ 600万円

    • 業務内容

      ・契約関連業務
      ・新規事業立ち上げ業務(スキーム検討、契約の作成等)
      ・訴訟やトラブル対応
      ・株主総会、取締役会の事務局業務 等同社で発生するあらゆる法務マターに従事

    • 必要な
      業務経験

      ・事業会社での法務経験者(3年以上)(上場企業法務経験者歓迎)
      ・あるいは、法律事務所での企業法務実務経験1年以上

    JOB ID:16186

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務マネージャー候補

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      600万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      62期 ~ 72期

    • 業務内容

      ・戦略法務:規制対応、M&A対応
      ・商事法務業務:取締役会議事録作成・運営、株主総会や決算説明会の運営(統合報告書の作成)
      ・契約法務業務:契約書関連業務(作成、レビュー、保管、管理、投資契約も含む)、社内の法律相談に対する回答、利用規約の作成及び改訂
      ・外部弁護士事務所(司法書士・社労士等も含む)との連携
      ・その他:前払式支払手段の報告、SO登記関係・法定調書作成、警察対応補助、内部統制プロジェクト

    • 必要な
      業務経験

      ・企業法務経験 3年以上
      ※弁護士の方の場合、2年程度からも検討可能です。

      ■歓迎経験
      ・弁護士資格・法科大学院卒業
      ・著作権法、景表法、資金決済法又は個人情報保護法に関する実務経験
      ・プラットフォームビジネスに関連する実務経験
      ・内部統制経験
      ・IPO関連の実務経験
      ・取締役会・株主総会運営経験
      ・マネジメント経験
      ・英文契約レビュー経験

      <パーソナリティ>
      ・スタートアップのスピード感に耐性のある方
      ・IT業界経験社優遇
      ・コミュニケーション能力や交渉力に強みを持つ方
      ・多岐にわたる業務に対応できる柔軟性がある方
      ・責任感が強く、粘り強く業務に取り組める方

    JOB ID:16131

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務スタッフ

    • 勤務地

      千葉県

    • 給与

      400万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      53期 ~ 75期

    • 業務内容

      商取引における契約締結業務全般
      (太陽光発電所、不動産契約、NDA、建築関係、金融関係)
      社内関連規程の改訂・策定
      各種会議体の運営(株主総会、取締役会、コンプライアンス委員会など)
      IRにおける法務領域など

      <部門構成>
      法務部、法務本部長 メンバー2名(30代、40代)パート1名

    • 必要な
      業務経験

      【必須要件】下記いずれか
      法科大学院卒の方
      総務業務の経験がある方
      司法試験にチャレンジした方

      【歓迎要件】
      金融商品取引法、会社法、東証規則の知見がある方
      目標意識のある方

    JOB ID:15980

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務スタッフ(未経験者も応募可)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      500万円 ~ 700万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 74期

    • 業務内容

      以下を担当していただきます
      ・企業法務全般
      └契約法務、不動産関連法の調査、不動産取引にあたる法的リスクの検討、法令改正対応、法務相談対応
      ・コンプライアンス委員会の運営事務、広告審査、監督官庁対応、社内研修
      ・不動産ファンド組成の審査業務、審査会の運営事務

    • 必要な
      業務経験

      ・不動産関連の企業での勤務経験があること(ただし、店舗スタッフ等は除く)
      ※不動産の流動化、不動産ファンド組成、不動産投資、不動産担保ローンなども含む
      ・上記の企業での法務経験は不問

      <歓迎条件>
      ・法務実務経験(年数問わず)
      ・日本法弁護士資格
      ・金融関連法務の経験者

    JOB ID:15821

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務メンバー

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      400万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 70期

    • 業務内容

      ・「不動産クラウドファンディング」サービスの運営
      ・業法、会社法を中心とした企業法務
      ・社内ガバナンス、コンプライアンス強化、業務フローの構築、整備

    • 必要な
      業務経験

      ・事業会社または法律事務所での企業法務経験3年以上

      【歓迎条件】
      ・日本法弁護士資格をお持ちの方
      ・会社法、金商法、不動産まわりのご経験のある方
      ・宅地建物取引士をお持ちの方
      ※上場準備経験のある方、取締役会の運営経験のある方、開示資料の作成経験のある方も同様に歓迎いたします。

    JOB ID:15380

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務リーダー候補

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      400万円 ~ 700万円

    • 対象修習期

      55期 ~ 72期

    • 業務内容

      ・契約書・利用規約・約款等の作成やレビュー
      ・新規事業・新規ビジネススキームのための法的調査、助言、関連書類の作成
      ・法令改正対応その他法務・コンプライアンス業務
      ・会議体運営(株主総会、取締役会等)
      ・法務知識の向上やコンプライアンス意識浸透のための研修等

      新規事業への法的助言・取締役会の運営・コーポレートガバナンスなどをお任せします。ご経験に応じて海外事業のリーガルサポートも行っていただきます。

      将来的には上場、子会社連結など多くのミッションも用意されています。TBMの創業期で、地球規模の挑戦に参画してくれる方からのご応募をお待ちしております。

    • 必要な
      業務経験

      【必須要件】
      ・企業法務経験もしくは企業法務系法律事務所での実務経験(目安2年以上)
      【尚可】
      ・ベンチャー企業または上場準備会社における法務実務経験
      ・契約書レビュー可能レベルでの英語能力
      ・日本法弁護士有資格者
      ・英文契約書のレビュー経験

      【求める人物像】
      ・何百年も続くような事業/会社創りに挑戦したい方
      ・日本発の技術/仕組み/価値観をもって地球規模に挑戦し、一緒に大きな感動を得たい方

    JOB ID:15717

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      【急成長中企業 リモートワーク・副業可】法務担当者

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      420万円 ~ 850万円

    • 対象修習期

      65期 ~ 73期

    • 業務内容

      同社初の法務専任者として以下の業務を担当していただきます。
      ・各部署から依頼の契約書レビュー対応
      ・各種法務確認(新規商材の取り扱いに関する資格や景表法チェックなど)
      ※法人顧客との契約を中心に対応していただきます。ドラフティングはあまりなく顧客のフォーマットのレビューが中心です。
      ※英文契約書はほとんどございません。
      ・IPOに向けての業務(コンプラ体制や反社チェック体制構築など)
      ・自社PB商品に対する意匠権の登録、可能であれば知財戦略も担当いただきます

      今後は業務拡大により、契約書以外にも多くの業務を担当していただく可能性がございます。
      コンプラや社内統制は他の部署で対応しております。

    • 必要な
      業務経験

      ・契約書の作成やレビューのご経験をお持ちの方 (主担当でなく兼務の方も応募可)
      ※企業法務を担当していた弁護士の方、契約書レビューの経験があるパラリーガルの方も応募いただけます。
      ・上記の経験のない民事系出身の若手の弁護士の方も相談可能です

    JOB ID:14864

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務担当(弁護士資格保持者)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      800万円 ~ 1500万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 74期

    • 業務内容

      法務部長(日本法弁護士)と共に以下の業務に従事していただきます。
      ・契約書の審査、作成
      ・各種法律相談対応
      ・事業拡大(新規事業、M&A)に伴う法務リスクマネジメント
      ・社内法務インフラの整備
      ・株主総会準備及び運営
      ・商業登記事務
      ・社内教育(研修の実施等)
      ・内部統制の改善及び実行

      M&Aアドバイザーからの法律相談やドキュメンテーションを通じて事業承継の最前線に携わることができます。
      M&Aを扱うことから、幅広い知見が求められますし、相談のレベルも高度なものが多いですが、効率的にM&Aに関する知見を深めることが可能です。

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      ・弁護士資格をお持ちの方
      ※現在法律事務所に在籍されていて、事業会社の法務も経験してみたいと思われる方、歓迎いたします。
      ・M&Aに関する知見や実績を積みたい方

      【歓迎】
      ・コミュニケーション能力の高い方
      ・課題に対して肯定的な提案ができる方
      ・M&Aの実務経験がある方
      ・英文契約書のレビューができる方
      ・組織再編を含む商業登記の経験がある方

    JOB ID:15397

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務担当者

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      500万円 ~ 700万円

    • 対象修習期

      65期 ~ 73期

    • 業務内容

      法務担当者として下記業務内容を想定しております。
      すべてではなく、できる業務からはじめ、徐々に業務を拡げていただく予定です。
      ・各種契約書のレビュー・契約交渉支援
      ・コンプライアンス・ガバナンス体制整備(社内規程、法令遵守体制、個人情報保護法対応/情報システム、社内研修運営等)
      ・リスク管理(知的財産、労務問題、広告規制等)
      ・上場準備対応
      ・スタートアップファイナンス(法務デューデリジェンス対応、投資関連契約締結等)
      ・プレスリリース/広告等の外部資料のレビュー
      ・医療機器関連法務対応(臨床研究/治験、各種業界規制、開発製造・流通、AI、広告)
      ・知的財産における申請管理業務
      ・M&A・組織再編等のコーポレートアクション
      ・訴訟・紛争対応
      ・株主総会/取締役会の運営、株式(ストックインセンティブ含む)関連業務
      ・公的機関との折衝業務
      ・その他経営基盤に関連する各種業務(福利厚生、社内ルール構築等)

    • 必要な
      業務経験

      <必須要件>
      ・事業会社あるいは法律事務所における企業法務経験3年程度
      └パラリーガルの方もご応募ください。企業法務系の弁護士であれば1~2年の経験者でも可。
      ・医療やAIなど当社事業領域への関心
      ・法規制を正確に理解し事業活動に照らして適切な解決を導ける法的思考力

      <歓迎要件>
      ・医療、IT、AI関連、メーカーなどにおける企業法務経験
      ・日本法弁護士資格
      ・英語力

    JOB ID:15357

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務担当

    • 勤務地

      兵庫県

    • 給与

      400万円 ~ 700万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 74期

    • 業務内容

      ■主な業務は以下の通りです。
      ・各種契約書の作成・レビュー
      ・法律相談対応
      ・株主総会・取締役会準備
      ・登記申請業務
      ・各種紛争・訴訟対応
      ・社内研修の実施

    • 必要な
      業務経験

      【必須条件】
      ・企業法務の経験を2年以上お持ちの方
      または
      ・基本的な法律の知識(素養)をお持ちの方
      【歓迎条件】
      ・論理的思考力のある方
      ・ビジネスレベル英語力のある方(読み書き)
      【求める人物像】
      ・リーガルマインドだけでなく、ビジネスマインドをも備えている方
      ・物事をポジティブに捉え、推進していくエネルギーを持っている方
      ・コミュニケーション能力の高い方

    JOB ID:15191

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務専任者

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      570万円 ~ 1140万円

    • 対象修習期

      45期 ~ 72期

    • 業務内容

      必要に応じ外部弁護士と連携し、下記業務を担っていただきます
      ・ビジネス法務
       └契約書対応(英文契約書も含む):事業に関する契約のドラフト・レビュー、スキームの検討、交渉その他締結の支援。規約・プライバシーポリシーを含む
      ※契約書は自社サービスの契約書のドラフトや法的検討などが多めの想定です。
      ※海外展開も想定しているため、今後英文契約書に携わる機会は増えることが想定されます。
       └グループ会社の設立対応
      ・知財法務:サービスに関する特許・商標取得
      ・コーポレート法務
       └取締役会・株主総会の運営サポート
       └資金調達に関連する契約書対応
      ・リスクマネジメント
       └内部統制など
      将来は下記の業務も担っていただく想定です
      ・上場準備
      ・M&A、組織再編に関わる法務

    • 必要な
      業務経験

      下記のいずれかが必須となります
      ・企業での法務3年以上の経験
      ※商事法務や労働法周りを担当していた方はミスマッチとなります。
      ・弁護士資格を保有し事務所での企業法務の2年以上の経験

      <歓迎要件>
      ・上場準備経験
      ・日本法弁護士資格
      ・IT・スタートアップでの法務経験
      ・SaaSプロダクトに関する法務経験
      ・契約書のドラフト・レビューが可能な英語力
      ・自社サービスを展開している企業での契約書ドラフト経験

    JOB ID:14902

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務責任者候補(弁護士歓迎)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      400万円 ~ 700万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 71期

    • 業務内容

      同社の企業法務責任者候補として、下記の業務を行っていただきます。
      ①契約書審査
      …契約書の作成・レビュー・リーガルチェック、締結した契約書の管理
      ②契約書、社内規定、フローの整備
      …各種契約書の改定、社内規程の整備、上場審査に対応できる法務体制の構築、社内業務フローに関する業務改善および提案
      ③法律に関する社内相談窓口
      …新規事業推進のためのリスクヘッジ対応検討、各種業法・規制の調査および対応
      ④当局対応、弁護士・知財・弁理士とのやり取り
      …登記対応、訴訟対応
      ⑤広告法務

      法務・コンプライアンスの部署が新設され、2名のスタッフが在籍しております。
      …社外へのPR・広告の審査

    • 必要な
      業務経験

      ・事業会社での企業法務経験(会社法の基礎知識を有することを必要とする)
      ※業務を一通りお任せすることになりますので、6年程度の経験を考えております。
      (3年程度であっても、一人で業務をこなせる方であれば歓迎です。)
      ・契約書の起案、レビュー、締結業務の経験
      ・同社のビジョンに共感できる方

      <歓迎要件>
      ・ベンチャー・スタートアップに興味のある方
      ・TODOとPDCAを回せる方
      ・上場に携わってみたい方

    JOB ID:14831

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務担当(マネージャー候補)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      650万円 ~ 850万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 71期

    • 業務内容

      今回、業務量増大により、業務分担が必要となったことによる募集となります。
      法務担当(マネージャー候補)として以下の業務を担当していただきます。

      ・各種契約書や規約等のレビュー、ドラフティング(英文契約あり)
       ∟英文は2割、月に10件程度となります。
      ・通常クレーム対応
      ・社内規程作成、管理
      ・株主総会/取締役会/コンプライアンス委員会等の事務局運営
      ・株式実務、自社株売買管理
      ・登記対応(実務は司法書士に依頼)
      ・その他、総務、法務、労務等、総務人事部に関わること全般。
      ※法務担当は契約書、予防法務、臨床法務がメインとなります。
      ※ご経験によって対応いただく業務が異なります。

    • 必要な
      業務経験

      ・企業法務の経験年数3年以上
      ・各種契約書等のレビュー、ドラフティングが自力でできる方
      ・民法、会社法、金商法、個人情報保護法、労働法(派遣法や職安法等、当社ビジネスに関わるもの)等の体系的な知識を有する方

      <歓迎要件>
      ・上場企業での株主総会、取締役会等の事務局運営経験
      ・上場企業での株式実務経験
      ・上場企業での株主対応
      ・適時開示の実務経験、幅広い総務業務経験
      ・同業界や、IT企業(ベンダー、SIer問わず)での経験

    JOB ID:14798

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務担当

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      400万円 ~ 600万円

    • 対象修習期

      65期 ~ 72期

    • 業務内容

      ・株主総会の事務局に関する業務(招集通知の発送、株主総会の開催、議事録の作成など)
      ・取締役会の事務局に関する業務(議事録の作成など)
      ・その他、押印などの事務作業

      ※ご経験・スキルにあわせて下記業務もお任せします。
      ・契約書の作成、チェック
      ・顧問弁護士、弁理士、司法書士との折衝
      ・法務案件のプロジェクトに関する進捗管理やスケジュール管理
      ・IPO関連業務
      ・資金調達関連
      ・法制度、社会情勢に対する社会の変容に合わせたコンテンツの社内への発信
      ・コンプライアンス・社内規程の整備
      ・知財関連業務
      ・開示規制、上場関連業務
      ・一部総務業務

    • 必要な
      業務経験

      ・社会人経験2年以上
      ・株主総会または取締役会の事務局に関する業務スキル

      【歓迎条件】
      ・会社法務の知識のある方
      ・司法書士の資格をお持ちの方
      ・コミュニケーション能力の高い方
      ・自分で抱え込まず、相談のできる方

    JOB ID:14717

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務担当

    • 勤務地

      静岡県、東京都

    • 給与

      700万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      50期 ~ 69期

    • 業務内容

      ・契約書、その他重要文書の作成及びレビュー
      ・各部署からの法律相談への対応
      ・事業に関係する法令、制度、政策、認証等のリサーチと必要に応じた対策の実施
      ・ガバナンス体制の構築やコンプライアンスの遵守のための規程、施策の整備、運用
      ・IPOに向けた法務関連の準備、対応
      ・M&A、組織再編、資本政策等に関わる法務
      ・反社チェック
      ・株主総会、取締役会の事務局運営、議事録作成
      ・紛争、係争が生じた際の対応
      ・外部顧問弁護士との連携や折衝
      ・登記(司法書士と連携)
      ・特許、商標などのリサーチ、出願、管理(弁理士と連携)
      ・内部統制、内部監査

    • 必要な
      業務経験

      下記いずれかを満たしている方
      ・上場企業での法務担当経験
      ・上記職務内容を一通り経験されている方
       (濃淡があるのは可。IPOは基本的な理解とチャレンジする姿勢があれば未経験可) 

      ◎歓迎条件
      ・日本法弁護士資格
      ※インハウス経験がなくてもベンチャー法務への意欲があればご応募いただけます
      ・コミュニケーション力、調整力の高い方
      ・経営目線、現場目線も踏まえ業務を推進していける方
      ・ベンチャーマインドを持ち合わせている方

    JOB ID:14702

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務担当(マネージャー候補)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      550万円 ~ 700万円

    • 対象修習期

      65期 ~ 72期

    • 業務内容

      ・各種契約書の作成、審査
      ∟毎月の契約書はプロジェクト関連15-20件程、NDA(定型)30-40件程 とのことです
      ・法務関連相談への対応
      ・労基法に基づく労務対応
      ・新規事業等を立案する際のリーガルリスクの把握、指導
      ・その他、企業法務業務全般
      *ご経験や成長に応じて幅広く業務をお任せしていきます。

      【募集背景】
      欠員補充
      法務を担当されていた方が7月末で退職予定のため

      【組織体制】
      配属先の管理部は
      管理部門長(30代半ば男性)の下、法務、労務、総務、情報システムの方が在籍しています。
      また、派遣社員の方が1名おり、簡単な契約チェックなどはその方がされているとのことです。

    • 必要な
      業務経験

      ・企業法務の実務経験 3年以上

      【歓迎経験】
      ・事実やデータに基づく判断力と提案力
      ・労基法についての知見
      ・上場企業での法務実務経験
      ・マネージャーポジションでの実務経験
      ・法務以外の管理部門のご経験(労務、総務、内部監査など)
      ・内部統制の構築力
      ・経営陣含むステークホルダーとの関係構築力

    JOB ID:14473

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務部員(マネージャー候補)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      400万円 ~ 650万円

    • 対象修習期

      54期 ~ 64期

    • 業務内容

      ・企業法務(各種契約書チェック、雛形・規程類の整備、弁護士事務所とのやり取りなど)
      ・知的所有権(知財の管理、弁理士事務所とのやり取りなど)
      ・株式事務(株主名簿管理、名義書換代理人との遣り取り、株主総会運営、取締役会運営、各種議事録管理)
      ・ドキュメントコントロール(各種契約書類の体系的管理)
      ・M&A、各種ファイナンス活動等に係る法務支援業務
      ・新規事業等に係る法務支援業務
      ・社内リーガルマインド向上の為の、教育プログラムの立案・実施
      ※契約書のドラフト・レビューが中心です。
       重要な契約については顧問弁護士に依頼しております。
       契約書の種類は業務委託・賃貸借契約・フランチャイズ・労働者派遣と多岐に渡ります。
       英文契約は現状スポットで発生してますが、今後増加する予定です。

    • 必要な
      業務経験

      ・企業もしくは法律事務所での法務部門経験3年程度
      ・英文契約書の取り扱い経験および知識
      【歓迎条件】
      ・内部統制に関する知見
      ・経理知識(日商簿記2 級もしくは同等以上)
      ・T O E I C800 ポイント以上
      【求める人物像】
      ・人とのコミュニケーションが好きな方(他部署からの相談が多いため)
      ・新しい仕事に積極的にチャレンジして成長したい方

    JOB ID:13853

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

TOP