<法務>法務責任者ポジション!法務部門の部長や次期部長候補、法務責任者の求人特集

法務部長等の法務責任者クラスの求人を特集。既存法務部門の部長ポジションから、法務立ち上げにおける責任者ポジションまで、はばひろくご覧いただけます。

17(1 ~ 17 件を表示)

C&Rリーガル・エージェンシー社の転職支援(非公開求人)

    • ポジション

      法務担当(管理職候補)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      450万円 ~ 800万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 73期

    • 業務内容

      ・契約書管理(作成、チェック、保管)
      ・危機管理、不祥事、紛争対応
      ・機関決定(株主総会、取締役会)
      ・ガバナンス、コンプライアンス、リスクマネジメント(規程管理などを含む)
      ・教育(法務に関係するもの  
      ・顧問弁護士との連携

    • 必要な
      業務経験

      法務経験
      └契約書業務、株主総会対応、法務相談

      【歓迎】
      ・行政書士、司法書士、弁護士の資格
      ・株主総会関係業務経験

    JOB ID:18629

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務部 マネージャー候補

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      800万円 ~ 1200万円

    • 対象修習期

      58期 ~ 70期

    • 業務内容

      グループ全体のコンプライアンス(法定・規程・ルールを順守する組織を作る)を強化するチームです。
      ※一般上場会社では「法務」と呼ばれる部門になり、グループ企業全体にアプローチしていきます。

      下記の業務を管掌いただきつつチームマネジメントをしていただきます。
      今回のポジションについては各管掌業務の専門的な知見よりも、
      概観を把握し周囲に相談しながら適切に調整・コミュニケーションいただく役割になります。

      ●管掌領域
      ・会議体事務局
       ∟株主総会の事務局としてプロジェクト進行と株式管理など
       ∟取締役会、経営会議などの議題管理、議案作成、議事録管理
       ※上場事業会社経験のある上長に相談可能です。

      ・リーガルチェック、コンプラ相談
       ∟BtoBの取引における一般的な契約書や規約のレビュー
       ∟弁護士相談も含めて事業部からの問い合わせに対し法的観点からの回答
       ※既に法律事務所出身のメンバーが自走してレギュラー処理は対応できる体制です。
       ※イレギュラー事象については社内弁護士に相談可能です。

      ・その他グループ会社におけるコンプライアンス問題の対応

      ●期待役割
      ・現在執行役員がマネージャを兼務している状態であるため、
       マネージャ業務を引き継ぎ縦兼務を解消するのが狙いです
      ・特に、業務改善の相談や事業部への回答方針の壁打ちなど相談しやすい状態を構築します
      ・リーガルチェック、コンプラ相談は現在1名体制になっているため、
       徐々にキャッチアップいただきながら2名体制にできるのが理想です

      これらを担っていただきながら、中期的にはガバナンス・リスク・コンプライアンスを強化するため、
      グループ全体に向けたコンプライアンス教育、各事業におけるコンプライアンスチェック体制構築などを取り組んでいきます
      ※業務の変更の範囲:当社業務全般

    • 必要な
      業務経験

      以下のそれぞれのご経験が必要になります
      ・マネジメント経験(OJTなどの指導経験のみでも可)
      ・事業会社法務部におけるリーガルチェックや法務相談経験

      【歓迎要件】
      以下のご経験があればより早くご活躍いただけます
      ・会社法に基づく株主総会、取締役会の事務局経験
      ・目標設定や評価を含むマネジメント経験
      ・上場企業(または準備企業)での法務部門経験

    JOB ID:18547

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務部長候補

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      864万円 ~ 1200万円

    • 対象修習期

      50期 ~ 69期

    • 業務内容

      本ポジションでは、企業法務の経験を活かし従業員6,000名越えの事業を正しく導き、法務業務の効率化・生産性向上の推進など法務部署のマネジメント業務全般をご担当いただきます。

      採用後はまずは各種契約書の審査、法務相談へのアドバイス及び法務教育業務のリーダー業務をお願いします。
      入社1~2年後には法務コンプライアンスグループのマネジャー(法務業務全般を担当)に着任いただければと思います。

    • 必要な
      業務経験

      ①法務専門部門(総務などとの兼務業務は除く)での業務経験が、7年以上あること。
       または、弁護士としての実務経験が、5年以上あること
      ②部長職や課長職として、複数名(5名程度以上)の部下を持ち、指導・育成した経験が2年以上あること。
      ③M&Aプロセス全体に関する知識
      (デューデリジェンス、契約交渉、クロージング、ポスト・マージャー・インテグレーションなど)
      ※過去にM&A案件に関わった経験がある
      ④大企業=資本金2億以上もしくは上場企業での法務経験があること

      【歓迎条件】
      ①法学部卒(または法学修士・法務修士)
      ②TOEIC730点以上

    JOB ID:18523

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務グループマネージャー(経営幹部候補)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      800万円 ~ 1100万円

    • 業務内容

      グループマネージャーとしてメンバーのマネジメントや業務プロセス構築を含む業務をお任せします。
      具体的には以下のような業務を想定しています。

      ・契約関連対応
       - 賃貸借契約や業務委託契約など
      ・規定関連管理
       - 社内各種規程整備
       - ガイドライン、業務手順書、マニュアル社内文書の全体の文書管理体制のデザイン
      ・ガバナンス
       - 経営会議における意思決定における提言・サポート
       - IPOにむけた上場企業基準の各種業務プロセス設計
      ・メンバーマネジメント など

      現在当社の法務業務はパートナー会社に委託しており、IPOに向けて内製化をはかるべく、
      どのように同社に業務を移していくか、のプロセス設計もお任せすることになります。

      既存のルール・仕組みを守り実行するだけではなく、組織の未来を見据えた施策の立案や
      仕組みの構築・改善など新たな機能を創り出していただくことが期待されるため、
      ルーティンに留まらない幅広い業務機会があります。
      プロセスや体制が固まりきっていないからこそ自身の経験や意見を反映できる機会も多く、
      貴重な経験・スキルを積むことができます。

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      ・事業会社における法務実務経験(目安5年以上)

      【歓迎】
      ・弁護士資格(日本国法)
      ・業務フローを構築・整備・改善した経験
      ・メンバーマネジメント経験

    JOB ID:18496

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務担当

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      500万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      55期 ~ 75期

    • 業務内容

      ・契約書の作成及びレビュー
      ・自社契約書/申込書雛型、約款、プライバシーポリシー等の作成・改定
      ・社内法務相談への対応
      ・商事法務(取締役会・株主総会運営、登記業務)
      ・社内体制の整備(業務フローの整備・改善、社内規程の整備、コンプライアンスの強化・推進等)
      ・IPOを見据えたコーポレート・ガバナンス体制、内部統制の強化
      ・自社プロダクトの活用、フィードバック

      <雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
      <変更の範囲> 会社の定める業務

    • 必要な
      業務経験

      事業会社での企業法務経験(3年以上)
      ※AIに関する知識や特別なIT知識等は不要です

      【歓迎要件】
      ・商事法務(取締役会・株主総会の運営)のご経験
      ・スタートアップ企業での業務のご経験
      ・上場準備のご経験
      ・社内規程の作成・管理のご経験
      ・マネジメント経験

    JOB ID:18342

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      宇宙事業で発展を続けるベンチャー企業の法務ポジション

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      800万円 ~ 1100万円

    • 対象修習期

      58期 ~ 72期

    • 業務内容

      これまでの法務担当としてのご経験を活かしながら、同社の法務業務を幅広く携わっていただきます。
      ・契約法務
       (契約書の作成・修正・交渉・管理業務、取引契約に限らず雇用、人事、
        その他会社が締結するすべての契約についての作成・修正・交渉・管理業務)
       ※英文契約書もございます。
      ・コンプライアンス関連業務
      ・その他、法務関連の相談対応など
      上記業務は主になりますが、下記業務にも携わっていただきます。
      ・M&Aに関わる付帯業務
      ・新事業に係る規約作成・法務問題の検討
      ・情報資産の管理と活用
       ・情報統制管理に関するプロセスの設計・構築、文書化と既存プロセスの改善
       ・セキュリティに関する内部監査の企画、実施および改善
       ・各種セキュリティ認証取得の事務局運営、既存認証の更新や拡大
       ・最新法令、ガイドラインなどのキャッチアップ
       ・ISO27001など外部監査への対応
       ・その他、リスク管理(地政学リスク・情報リスク等)に必要な情報収集

      業務の変更の範囲:会社の指示する業務

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      事業会社での契約法務、コンプライアンス関連業務のご経験(目安5年以上)
      英文契約書の作成審査業務

      【尚可】
      M&Aに関わる付帯業務
      情報資産の管理と活用
      新事業に係る規約作成・法務問題の検討

    JOB ID:18119

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      クラウドファンディング式ファンドのコンプライアンス部長

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      800万円 ~

    • 業務内容

      ・金融商品取引業(第二種、助言代理)におけるコンプライアンスオフィサー業務
       (政令で定める重要な使用人として登録していただきます。)
      ・関東財務局、第二種金融商品取引業協会、日本投資顧問業協会、暴追センター、東京都庁、
       宅建協会等に対する届出、報告、検査対応等
      ・法改正の確認、理解。自主規制機関の定める自主規制の理解・遵守並びに指導。
      ・社内コンプライアンス研修及び啓蒙活動等の計画、資料作成及び実施
      ・コンプライアンス・プログラムの計画、執行及び管理
      ・コンプライアンス・モニタリング(法定書面、帳簿、運用ガイドライン、当局届出・報告書の提出状況等)
      ・コンプライアンス・チェック(AML/CFT関連チェック、広告審査、契約書、営業用資料等のレビュー)
      ・社内規程の作成、変更、管理
      ・内部統制の観点からの経営・ビジネスに対するサポート及び助言
      ・その他(職掌に応じ管理事務全般、各種文書保管、システム・ログ管理、
       コンプライアンスへの社内申請・事務過誤報告の受付等)

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      ・金融商品取引業(投資運用、第二種、助言代理)でのコンプライアンス経験が3年以上あること
      ・金融庁、財務局、第二種金融商品取引業協会等に対する届出、報告、連絡等の経験
      ・金融商品取引業でのコンプライアンス、リスク管理に関する実務経験または知見を有すること
      ・法務全般の知識・経験
      【尚可】
      ・不動産証券化協会認定マスター
      ・不動産コンサルティングマスター
      ・ビル経営管理士
      ・宅地建物取引士
      ・司法試験択一合格以上の法律知識
      ・クラウドファンディングビジネスでの勤務経験。
      ・太陽光発電に関する職務経験、知識。
      ・信託受益権に関する知識・経験
      ・融資に関する経験
      ・貸金主任者資格
      ・語学力(英語、韓国語)
      ・不動産特定共同事業での勤務経験

    JOB ID:17898

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      プライム上場国内最大級の化学メーカーの法務管理職候補

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      960万円 ~ 1150万円

    • 業務内容

      管理職として実務を担いつつ部下指導・育成やM&A案件にも携わっていただきます。(将来のグループリーダー候補を想定。)
      <具体的な業務イメージ>
      ・契約審査(国内、海外)、M&A支援
      ・法令調査、コンプライアンス対応
      ・紛争対応(紛争予防のための社内支援を含む)
      ・株主総会・取締役会運営支援 ほか

    • 必要な
      業務経験

      【必須】
      ・企業法務経験があること(目安3年以上)
      ・現在マネジメントポジションであること
      ・英文契約書の業務経験(英文契約書の審査が可能)
      ・各関連部署・各社との連携・調整が多いため、対人コミュニケーション力があること

    JOB ID:17855

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      SaaSからエンタメまで多角的に事業展開するITベンチャーでの企業内弁護士

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      600万円 ~ 1200万円

    • 対象修習期

      65期 ~ 73期

    • 業務内容

      【具体的な業務内容】

      ①既存事業
      ・契約書の作成、審査、交渉、管理
      ・利用規約の作成、管理
      ・事業部からの各種法務相談への対応
      ・ワークフローによる全稟議申請に対する承認
      ・知的財産権関連業務(著作権、商標、特許等)
      ・法規制への適宜対応(景品表示法、資金決済法、下請法等)
      ・事業推進において発生するインシデントの解決

      ②新規事業開発
      ・新規事業やサービスに関する法令調査及びリスク調査や検討
      ・M&A関連業務

      ③今後取り組んでいきたい業務内容
      ・社内コンプライアンス体制の構築、研修
      ・リスク管理業務

      事業構造や経営体質を把握し、事業運営上のリスク事象に対して、
      幅広い観点から検討してスピーディーな解決に導く、経営陣や事業部のパートナーとして共に動いていただきます。
      弁護士の知見と経験を活かし、企業法務業務、並びに法務部門の統括を担っていただける環境です。

    • 必要な
      業務経験

      ・弁護士実務経験3年以上

      【歓迎】
      ・社内ガイドライン作成
      ・リスク管理に関する業務経験
      ・社内コンプライアンス体制の構築・運用の実務経験
      ・企業内での経験のある方
      ・メンバーマネジメント経験

      【求める人物像】
      ・セクショナリズムに陥らず、発生するインシデントに臨機応変に対応できる方
      ・現実的な観点から、自社ビジネスに当てはめる発想力や実行力がある方

    JOB ID:16304

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務/管理職候補 ※エンタメ業界大手の法務ポジション

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      900万円 ~ 1200万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 71期

    • 業務内容

      法のプロフェッショナルとして事業部門と並走しながらアドバイスや支援を行い、幅広く事業展開する当社の取り組みを支えていただきます。新しいことに挑戦し、潜在的な課題に対して法の側面から実用的な解決策を提供することを通じて事業拡大の一翼を担っていただきます。

      ・国内/海外取引先との契約書作成及び契約交渉:
      ゲーム開発その他各種業務委託契約、共同事業契約、ライセンス契約、売買契約、秘密保持契約など
      ※外国法弁護士が2名在籍しているため、英語の実務経験がない方でも問題ございません
      ・社員及びグループ会社への国内外の法務相談対応:
      プライバシー法、景表法、特商法、下請法、独禁法、消費者契約法、知財クリアランス、esportsほか
      ・法令遵守のための社内方針やガイドライン作成
      ・社員向けセミナー
      ・外部弁護士との調整
      ・業界団体との調整
      ・チームメンバーのマネジメント  ほか

      【募集背景】
      組織強化のための増員です。
      当社がネットワークコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントと年々事業の拡大を行っていること、他社とのアライアンスや異業種間の取り組みを積極的に行っていること、変化の激しい外部環境の中でスピード感のある対応の必要性の高まりなどの背景から、チーム強化を行っています。

    • 必要な
      業務経験

      ・企業法務経験 7年以上
      ・日本法弁護士資格

      ■歓迎経験
      ・M&Aや企業統合についての法律知見
      ・労務関連も含めた幅広い法律知見
      ・事業会社での勤務経験
      ・ゲーム、エンターテイメント、IT、ITコンテンツ関連の業界への親和性
      ・英語力

    JOB ID:17260

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      リスクマネジメント(担当~管理職候補)

    • 勤務地

      神奈川県

    • 給与

      400万円 ~ 1000万円

    • 対象修習期

      50期 ~ 74期

    • 業務内容

      ・コンプライアンス施策の企画運営
      ・事業運営におけるリスクの洗い出し
      ・トラブルの解決までの対応(全体の指揮、当事者対応/対面、電話、メール)、再発防止策の立案実行
      ・リスクマネジメントに関する社内啓蒙活動の立案実行

      上記法務業務の他、ご経験に応じ下記業務をお願いいたします。
      ・各種法律相談
      ・契約書の審査、作成(和文中心となります)
      ・顧問弁護士との対応

    • 必要な
      業務経験

      ・事業会社での何かしらのリスクマネジメント業務の経験(リスク予見、リスク発生時の対応)
      ・トラブル対応経験(全体の指揮、当事者対応/対面、電話、メール)

      【歓迎】
      事業会社での法務経験
      (各種法律相談、契約書の審査、作成、顧問弁護士との対応など)

    JOB ID:17153

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      成長の著しいスタートアップ企業の法務責任者候補

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      800万円 ~ 1200万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 71期

    • 業務内容

      IPOに向け法務を主務としながら、業務フローの構築など上流工程を担っていただきます。
      ・契約書レビュー対応(和文中心)
      ・法規制対応(個人情報保護法、景表法等の各種法令対応)
      ・その他法務・総務・コンプライアンス関連業務全般
      その他商事法務や知財関連業務等、希望や得意分野に応じた業務を担っていただきます。

    • 必要な
      業務経験

      ・事業会社もしくは法律事務所での企業法務経験(特に契約書レビュー、各種法規制対応)5年以上
      ・英語に抵抗がない方
      【尚可】
      ・スタートアップや上場ベンチャーでのマネージャー経験
      ・弁護士、弁理士、司法書士、行政書士資格所持者

    JOB ID:17222

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務マネージャー

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      800万円 ~ 1000万円

    • 業務内容

      ・契約審査、作成(和文英文)
      ・コンプライアンス対応
      ・トラブル対応
      ・社内各部署からの法律相談対応
      ・企業再編対応
      ・法令改正対応
      ・業務改革(リーガルテックの導入、推進など)
      ・海外進出支援
      ・M&A支援、PMI

    • 必要な
      業務経験

      下記いずれかのご経験
      ・英文契約の読解が可能なレベルの英語力をお持ちの方
      ・M&A経験をお持ちの方
      ・国際法務経験をお持ちの方
      ・弁護士資格をお持ちの方

    JOB ID:17176

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務責任者候補

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      600万円 ~ 2000万円

    • 業務内容

      法務責任者として、法務業務全般をお任せいたします。
      法務責任者として以下の業務を担当
      ・契約審査・起案
      ・社内業務に関する法律相談
      ・各種社内規程類の策定・改訂
      ・その他法務業務に関連する管理業務及びサポート業務
      ・適正に応じて、その他の業務(経営企画・IPO準備)をご担当頂きます。

    • 必要な
      業務経験

      【必須要件】
      ・法律専門家または事業会社における法務担当者としての経験(3年以上)
      ・契約書の作成および審査、取引先との折衝の経験(5年以上)
      ・英語による対外折衝、業務文書作成経験

      【マッチする人物像】
      ・会社が目指すゴールに強く共感いただける方
      ・社会課題解決への意欲がある方
      ・仮説構築力、抽象化思考力に長けた方
      ・素早く検証するフットワークがある方
      ・本質的なゴールに向かって取り組みができる方

      【歓迎要件】
      ・知財管理業務経験
      ・海外法務経験
      ・上場企業での法務担当経験
      ・IPO経験
      ・弁護士資格保有者
      (・バイオ業界における契約書の作成および審査、取引先との折衝の経験)

    JOB ID:16867

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務責任者候補

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      700万円 ~ 1200万円

    • 対象修習期

      56期 ~ 71期

    • 業務内容

      法務担当として、総務等の関連組織や経営メンバーとも連携しながら、以下をはじめとする法務業務を担っていただきます。

      ・契約書の作成・修正、審査、交渉支援
      ・法務相談対応・業法対応業務(著作権法、資金決済法、景品表示法など)
      ・当社グループのコンプライアンス推進
      ・M&A関連業務
      ※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
      特有の業務・経験として、年に複数あるM&Aや事業譲渡への関与、
      新規事業創出に伴う交渉支援やスキーム策定など、日常的な法務実務だけでなく
      BizDevに近い視点で幅広い業務に携わることができます。

    • 必要な
      業務経験

      【必須要件】下記いずれかのご経験をお持ちの方
      ・M&A・新規事業における法務DD経験
      ・事業会社での法務経験(目安5年以上)
      【尚可要件】
      ・日本法弁護士有資格者
      ・上場企業での法務経験
      ・資金決済法、景品表示法、知的財産権(著作権)に関する業務経験
      ・ゲーム業界における法務経験
      ・M&Aに関わる契約書作成・交渉などの経験を有する方

      【求める人物像】
      ・ベンチャー企業のスピード感を楽しみながら、変化に強いしなやかな思考ができる方
      ・法務の視点から企業の成長をけん引する熱意のある方
      ・チームメンバーや他部署とのコミュニケーションを大切にできる方

    JOB ID:16718

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      IPO準備中!CFO直下の法務(リーダー候補)

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      474万円 ~ 600万円

    • 業務内容

      ※主な業務内容:
      ・契約書作成、リーガルチェック
      ・リーガルリスクの把握、提言
      ・法務関連相談、各種トラブル対応
      ・知的財産権、商標申請、権利化
      ・社内規程の整備
      ・リスク管理/コンプライアンスの推進
      ・業務フローの整備、業務改善
      ・IPO準備

      ※ポジションの魅力
      ≪戦略立案/経営への参画≫
      ・役員(CFO)直下のポジションにて全社の法務関連の業務をお任せします。
      ・基本的な法務業務だけでなく、法務観点での仕組み作り体制構築など幅広く裁量を持っていただけます。
      ・経営レベルの課題に向き合う刺激的な環境下において、
       会社としての重要な意思決定事項に当事者として参画することができます。
      ・IPO準備に関わることができます。

      ≪経営層・事業との距離の近さ≫
      ・役員(CFO)直轄で、裁量のある仕事が出来ます。
      ・事業に近い立ち位置で、法務施策の企画から実行までを行うことができ、事業貢献へのインパクトも感じていただけます。
      (主に法務観点での業務効率化やフローの整備)

      ≪MGRへのキャリアパスが可能≫
      ・~3年を目標にチームリーダーポジションへの成長を遂げ、全社法務戦略設計を担う事を期待します。
      ・将来的には管理部長のポジションも目指していただけます。

    • 必要な
      業務経験

      ■必須
      学歴不問 / 経験者のみ募集
      ・法務担当としての実務経験
      ・契約書を一人でゼロからドラフト作成するご経験
      ・法的リスクや問題を特定し、解決策を提案したご経験

      ■推奨
      法務領域の広範な知識を持ち、特に労働法、契約法、知的財産法、企業法務など、
      ベンチャー企業に関連する法的問題に対応いただいたご経験をお持ちの方

    JOB ID:16305

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

    • ポジション

      法務マネージャー

    • 勤務地

      東京都

    • 給与

      750万円 ~ 1200万円

    • 対象修習期

      50期 ~ 65期

    • 業務内容

      プレイングマネージャーとして、法務業務全般及びメンバーのマネジメント業務を担当いただきます。
      ・国内外の契約書作成、検討、他部門に対する助言等
      ・紛争(訴訟)対応
      ・法令に関する調査、対応等の業務
      ・コンプライアンス業務全般
      ・その他国内外の法務業務全般に係わる実務
      ※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
      <入社後の業務イメージ>
      まずは各種契約書作成・確認、法務の窓口として各部門から寄せられる法務相談に対してのアドバイスや契約交渉支援等を行っていただきます。また、メンバーのマネジメントやコンプライアンス業務・リスク管理、株主総会の機関運営に係る業務を主体的に取り組んでいただくことも想定しています。

      【配属先】
      法務知財部:計6名
      部長代理1名、知財担当2名、法務担当3名

    • 必要な
      業務経験

      【必須要件】
      ・企業法務の実務経験(目安10年以上)    
      ・マネジメント経験
      【尚可要件】
      ・エンタメ・ゲーム業界での企業法務実務経験
      ・英文契約の実務経験

    JOB ID:14741

    株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社提供

TOP